[過去ログ] 【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/12/05(木)06:45 ID:K4j4scio0(1/4) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3

ニコ生のダウンロードツールについて情報交換するスレ
具体的なツール、URL、前スレについては>>2以降で VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
876
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 03/24(月)21:35 ID:0loZXmUR0(3/5) AAS
>>875
最新版のnicolive.py(日本時間3/23早朝にplugins.nicolive: filter out blank segmentsがMergeされてるもの)で試したが全く問題なし
877: 警備員[Lv.303][UR武+17][UR防+16][木] 03/24(月)21:39 ID:KeWGM6sC0(2/2) AAS
そんな嫌がらせしてるのか
878: 警備員[Lv.8][芽] 03/24(月)22:05 ID:6bwY2WQn0(2/2) AAS
とりあえず目的のだけは回収できた
Tverも仕様変わってんだよなめんどくせー
879: 警備員[Lv.5][新芽] 03/24(月)22:27 ID:wefqxnsB0(2/2) AAS
>>876
そのバージョンのnicolive.pyと入れ替えたらいけました。
ありがとう。
(というか申し訳ない)
880
(1): 警備員[Lv.31] 03/24(月)22:37 ID:JGyiBVMN0(2/2) AAS
春だからチンパンどんどん湧いてくるなー
881
(2): 警備員[Lv.6][新芽] 03/24(月)22:44 ID:0loZXmUR0(4/5) AAS
最新版のnicolive.py(日本時間3/23早朝にplugins.nicolive: filter out blank segmentsがMergeされてるもの)は以下のオプションは不要
--ffmpeeg-copyts (プラグイン内で指定されてるので不要)
--hls-start-offset 6 or 0(プラグイン内でblank segmentsを削除してるので不要)

Streamlink 7.2.0以降はは上記のnicolive.pyが標準で入ってるので上記のオプションは不要
882: 警備員[Lv.6][新芽] 03/24(月)22:45 ID:0loZXmUR0(5/5) AAS
>>881 訂正
誤 --ffmpeeg-copyts (プラグイン内で指定されてるので不要)
正 --ffmpeg-copyts (プラグイン内で指定されてるので不要)
883: 警備員[Lv.6][芽] 03/25(火)00:51 ID:oownZg1A0(1) AAS
>>880
おまえがな
884: 警備員[Lv.7][新芽] 03/25(火)04:20 ID:D7aTFebx0(1/2) AAS
>>854
>24時間配信やってる枠をstreamlinkで録画してると途中で録画終了してしまうのってどうやったら防げるんだろうか

24時間といえば実況CHみたら新サーバーに移行してたけど実況系のツール作者が特になんにも対応してなさそうなのはコメントのみなら問題ないのかな?
885: 警備員[Lv.7][新芽] 03/25(火)04:33 ID:D7aTFebx0(2/2) AAS
>>854
>24時間配信やってる枠をstreamlinkで録画してると途中で録画終了してしまうのってどうやったら防げるんだろうか

GithubのStreamlinkのとこにあるIssueでStreamlink --loglevel debug オプションをつけて報告しない限り防げない
日本人の作者がツール作れたころならツール作者の掲示板で報告すればすぐに対応されたのにね
886: 警備員[Lv.303][UR武+17][UR防+16][木] 03/25(火)07:33 ID:bXpP6boW0(1) AAS
英語で報告すればいいだけでは
887: 警備員[Lv.11] 03/26(水)00:44 ID:WcfkjHhv0(1/2) AAS
(仮が動かないから久しぶりにきたけど
なんかすごくめんどいことになってるんだな(´・ω・`)
まず何をすれば良いのかな?
888: 警備員[Lv.8][苗] 03/26(水)04:20 ID:FwK7ITTU0(1) AAS
まず服を脱ぎます (´・ω・`)
889: 警備員[Lv.25] 03/26(水)07:44 ID:o8Vg8L7K0(1) AAS
録画されなくなってるんだけどなんでこんなにすぐおかしくなるんだ
前は設定いじったら録画されなくなったりしてたけど今回長いわ
WIN11だから?
プログラムとかできるわけもないただの一般人だからどうしたらいいかわからん
890
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 03/26(水)09:12 ID:OCQYVCzw0(1) AAS
>>881に最低限の手順の半分は書いてあるかな
世の中CUIの使い方から教える必要があるのがざらだし状況も刻々変わってるしで
仮などの誰でも簡単に覚えられるツールというのは存在してればそういう所でもありがたいんだが
891: 警備員[Lv.5][新芽] 03/26(水)09:18 ID:MZSzcRqj0(1) AAS
使えないんだけど
作者は何をしてるの?
892: 警備員[Lv.304][UR武+17][UR防+16][木] 03/26(水)09:24 ID:gu2rd0k30(1) AAS
変化点は暗号化だからなあ
いろいろノウハウが要るんだろう
893: 警備員[Lv.9][新] 03/26(水)10:10 ID:iMyWUQTg0(1) AAS
自作でなんの問題もない
894: 警備員[Lv.59] 03/26(水)10:58 ID:9yP1QX+A0(1) AAS
世の中では春休み入ったか
895
(1): 警備員[Lv.21] 03/26(水)13:54 ID:VSx5NL7D0(1) AAS
やっと録画できるようになった
情報がとっ散らかってて、録画方法にたどり着くのに苦労した
896: 警備員[Lv.11][芽] 03/26(水)16:15 ID:VqxI0n+p0(1) AAS
仮の掲示板見たらバカでもできる
897: 警備員[Lv.6][芽] 03/26(水)17:12 ID:gR1FoS9i0(1) AAS
マージとかリコンパイラとか正直よくんかりません
>>895
やりかたおしえて
898: 警備員[Lv.6][新芽] 03/26(水)18:15 ID:vwwieQdD0(1/2) AAS
2025/3/26時点
・Streamlink
 Issueが出てそれを見たStreamlinkのメンテナーさん(日本国外の人)がnicolive.pyのプラグインを新サーバー対応した
 問題点があったが、3/26時点ではほぼ解決済
 現時点では更新されたプラグインがまだリリースされていないので各自で最新版のnicolive.pyをDL&更新する必要あり
・yt-dlp
 Issueは2月にでたものの誰もプラグインを更新する人がいないので現時点でも未対応のまま
 おそらく使う側の人(日本人)がプラグイン修正しない限り永久に解決しないと思われる
899
(2): 警備員[Lv.13] 03/26(水)20:34 ID:BsBzlJp80(1) AAS
streamlinkでkick録画すると403で弾かれるんだけど出来てる人いる?
900: 警備員[Lv.42] 03/26(水)20:35 ID:8aULVZCZ0(1) AAS
kickのチェックツールもう出てたりする?
901: 警備員[Lv.21] 03/26(水)20:42 ID:hLzDrBBX0(1) AAS
>>899
普通にできてるで。
色々あれこれと試してみるといいかも。
902: 887 警備員[Lv.12] 03/26(水)23:36 ID:WcfkjHhv0(2/2) AAS
>>890
streamlinkでアーカイブの保存はできたわ
いろいろたすかる(´・ω・`)

チェックツールからstreamlinkへ渡すのがわからない
>>195
これ便利そうなんだけどな
903: 警備員[Lv.8][新芽] 03/26(水)23:41 ID:vwwieQdD0(2/2) AAS
>>899
ここに作者の見解が書いてある
plugins.kick: 403 error #6414
//github.com/streamlink/streamlink/issues/6414
904
(1): 警備員[Lv.14] 03/27(木)00:33 ID:u1lTWCUm0(1) AAS
それは見たけどウチは常時403で一度も成功してない
ブラウザからm3u8コピペすれば落とせるんだけど
あとメタデータ取得できてないのか反映されない
905: 警備員[Lv.9][新芽] 03/27(木)00:49 ID:AHWG5i6i0(1/8) AAS
>>904
ならyt-dlp使えばいいじゃん

ニコ生は(仮さんのツールの出来が良すぎてほかの人が育たなかった(ツールを作らなかった)ので今こうなってる
そのカウンターとしてlivedl-nを更新してきたんだけど、今回の事情では両方ともこうなってもしょうがない
海外のツールでStreamlinkやyt-dlpでニコ生が録画出来てたのが不幸中の幸い
906
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 03/27(木)01:01 ID:PfuuT4xi0(1/2) AAS
Streamlinkで(仮で出来る「開演時間を基準にする」を指定できるかな?
907
(1): 警備員[Lv.9][新芽] 03/27(木)01:05 ID:AHWG5i6i0(2/8) AAS
>>906
Streamlinkやyt-dlpはいわゆる汎用録画ツールなので「開演時間を基準にする」はない
実現したいならツールのIssueでその旨(英語で)伝えてプラグインのメンテナーさんが納得して追加するなら可能だろう

#可能性はかなり低いだろうけどw
908: 警備員[Lv.9][新芽] 03/27(木)01:09 ID:AHWG5i6i0(3/8) AAS
>>906
それと時間と言えば、海外ツールの作者は日本に居ないので開園日時は日本時間じゃなくてUTC(GMT)になる可能性もあるよね
それはいやだ!!日本時間にしろよってことなら、日本のツール作者は日本の著作権法の・・・だからしょうがないw
909: 警備員[Lv.6][新芽] 03/27(木)05:45 ID:PfuuT4xi0(2/2) AAS
>>907
あのーできるかどうか知りたかっただけなので
あなたが出来ないことを自慢しなくていいんですがw
910: 警備員[Lv.5][新芽] 03/27(木)06:46 ID:WZYIiYxp0(1) AAS
この人ほんま一言多いよなw
911: 警備員[Lv.44] 03/27(木)06:54 ID:GwdG6EwC0(1) AAS
性格悪くて草、リアルでも余計なひとこと言って嫌われてそう
912: 警備員[Lv.9][芽] 03/27(木)07:17 ID:818pyOqd0(1) AAS
ネットの中でしか人との関わりがなさそう
913
(1): 警備員[Lv.12] 03/27(木)08:06 ID:JKvQcLXJ0(1) AAS
yt-dlpでキックの録画はできますね
配信チェックツールがあれば連携させたい
(嫌儲勢なのであまりみたくないけど)
914: 警備員[Lv.36] 03/27(木)08:17 ID:qkSv6nhc0(1) AAS
外部リンク[php]:vod1.kick-stuff.com
こういうの
915: 警備員[Lv.10] 03/27(木)11:04 ID:AHWG5i6i0(4/8) AAS
開演時間は放送ページを取得してその中のdata-propsを切り出して(ここまでを?とする)、その中の beginTime を取得してそれを好きな形式にするだけだから難しくはないのね
?まではプラグインでやってるから後は独自オプションつくるなり独自版作って配布するなりすればいいわな
どうしても欲しいんならStreamlink/yt-dlpの作者(メンテナーさん)に提案したら?
916
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 03/27(木)12:03 ID:bYxtwQkf0(1) AAS
普段yt-dlpメインで使っててstreamlinkはあんま使って無いんだけど
開始終了を指定するオプションってないんだっけ?
917: 警備員[Lv.11] 03/27(木)16:06 ID:AHWG5i6i0(5/8) AAS
>>916
--hls-duration じゃね?ほかにもなんかあるかもしれんけど
918
(1): 警備員[Lv.11] 03/27(木)16:13 ID:AHWG5i6i0(6/8) AAS
ニコ生の放送情報を取得してその値を適当に引き渡してして別のプログラムを呼ぶだけのツール作ればいいのかね
これだとGUIすらいらん気がするな
919: 警備員[Lv.11] 03/27(木)16:27 ID:AHWG5i6i0(7/8) AAS
>>913
ちくわちゃんランキングですら定期的にアクセスできなくなってるようだからそんなツール作ったら速攻でIPBANされるんじゃね?

ちくランのメッセージより
Kickのデータ取得がKickにKickされていて止まってる時があります。対応中(´・ω・`)
920: 警備員[Lv.11] 03/27(木)17:16 ID:AHWG5i6i0(8/8) AAS
>>918
(仮の録画ツールは今は新サーバー(dlive)なら一律録画ツール終了してるけど(これが作者さんの意図)、新サーバーで録画エンジンが外部に設定されてた場合は外部ツールを実行するようにプログラム変更するだけでいいんだが
この辺は限りなく黒に近いグレーだからForkしてそこだけ変更して配布したらとは思うね
921: 警備員[Lv.12] 03/28(金)02:22 ID:ts6oa7g10(1/9) AAS
はい、今後はこれで

福星間開発
外部リンク:person-of-ehomaki.blog.jp

2025年03月27日

SlMiyucorderをV1.1.2.7に更新
更新内容
ニコニコ生放送が録画できない不具合を修正

更新時の注意事項
Streamlinkフォルダが更新されているので、削除後に同名フォルダをコピーしてください
922
(1): 警備員[Lv.13][苗] 03/28(金)05:32 ID:/L1vhvhc0(1/3) AAS
録画できたけど ID とパスはどうやって設定するの?
923
(1): 警備員[Lv.13] 03/28(金)08:26 ID:ts6oa7g10(2/9) AAS
四八福星間開発 @48LuckyStarsDev
配信サイトKickの配信確認プログラム
KickCheckerが完成しました
明日の夜まで動かしてみて問題がなければ公開となります
924
(1): 警備員[Lv.15] 03/28(金)08:38 ID:QtYoe2Vl0(1/2) AAS
そろそろ次スレだけど
ニコ生以外のストリーミング系の話題も扱うならスレタイ変えた方が良いな
どのみちニコ生の話題は減ってくだろうしストリーミング系扱う類似スレもないっぽいから
テンプレに関連スレとして↓を追加してこのスレも出直しや

【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part58
2chスレ:c
925
(1): 警備員[Lv.13] 03/28(金)08:41 ID:ts6oa7g10(3/9) AAS
>>923
この人って日本国内に居ない人と思ったけど、この人が録画ツール(仮をひきつげばなんの問題ないんじゃね?

>>922
streamlink -h
Nicolive:
--niconico-email EMAIL
The email or phone number associated with your Niconico account

--niconico-password PASSWORD
The password of your Niconico account
926
(1): 警備員[Lv.14][苗] 03/28(金)08:43 ID:/L1vhvhc0(2/3) AAS
タイトルは動画ではなくストリーミング録画とかの方がいいと思うんだけど
動画の DL と配信の録画は違う
927
(1): 警備員[Lv.305][UR武+17][UR防+16][木] 03/28(金)08:44 ID:9QD+L3Mx0(1) AAS
この板はよく荒れるし
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part58
2chスレ:streaming
ここに合流で誰も困らない
928
(2): 警備員[Lv.14][苗] 03/28(金)08:45 ID:/L1vhvhc0(3/3) AAS
>925
上に書かれている SlMiyucorder の事です
929: nnn-revo2012 警備員[Lv.13] 03/28(金)08:47 ID:ts6oa7g10(4/9) AAS
>>924
今はゆるくなってるようだけど時々NGワードが強化されて書けないことが多いから(仮さんの「掲示板(生放送配信サーバーの切り替えに関して)」に一元化した方が情報提供する側としては書きやすいのだが
930: 警備員[Lv.16] 03/28(金)08:52 ID:QtYoe2Vl0(2/2) AAS
このスレ廃止しろって訳じゃなくてスレタイ変えてテンプレ(>>2-5)に追加しろってだけよ

>>926
タイトルはそんな感じでいいよ

>>927
そのスレも見てるやつも多いだろうしそっちに合流でも良いんだけど
所謂チェッカーまで扱うならちょっとな
当分とはいえそっちでニコ生の話題続けるのも邪魔だろうし
931: 警備員[Lv.13] 03/28(金)08:52 ID:ts6oa7g10(5/9) AAS
>>928
なら直接Xの@48LuckyStarsDevにどうぞ(ここ見てるかはしらんぞなもし)
932: 警備員[Lv.14] 03/28(金)09:38 ID:ts6oa7g10(6/9) AAS
今後は海外の開発者が主流になるわけで、日本人しか見てないこんなク〇掲示板は捨ててGithubのIssueとか中〇から書けるような掲示板に移行する方がいいんじゃね?
ここはどっちにしろ使えねーよ
933: 警備員[Lv.12] 03/28(金)09:53 ID:cq91ZRWH0(1) AAS
やっと録画できるようになったけど配信者みんな外部サイト行ったなw
934
(1): nnn-revo2012 警備員[Lv.14] 03/28(金)09:56 ID:ts6oa7g10(7/9) AAS
このスレッド立てたのは実は自分だけど、今新規にスレッド立てるには金かかるとか言われてるようなんで立てません
今後は各ツール作者のXや各ツール作者が掲示板作ってたらそっちに書いたらいいんじゃね?
これも時代なんじゃないですかねー(知らんけど
935: 警備員[Lv.7][新芽] 03/28(金)10:10 ID:C67HXzcI0(1/2) AAS
別にもう立てなくていいよ
936: 警備員[Lv.7][新芽] 03/28(金)10:11 ID:C67HXzcI0(2/2) AAS
まあ承認欲求に負けて立てるんだろうけど
937: 警備員[Lv.18] 03/28(金)10:15 ID:UlBu4xPl0(1) AAS
>>934
おつ
それでいい。

関連する雑談レベルなら「ニコニコ動画関連ツール総合スレ」もあるし
938: 警備員[Lv.14] 03/28(金)10:39 ID:ts6oa7g10(8/9) AAS
やったことないかと思うけど掲示板の管理側になるとクッ〇めんどくさいからな
どーでもいいような連投とかエヌジーな書き込みとか目で見て消さなきゃならんから「4ねこいつら!」とか思いながらやってたわw
939
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 03/28(金)14:32 ID:F0mO0iR70(1) AAS
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9
2chスレ:software
940
(2): 警備員[Lv.15] 03/28(金)16:49 ID:ts6oa7g10(9/9) AAS
(仮さんの掲示板によると「仮のnextを引き継いでくれる人が現れた」らしい
みんなよかったね
941: 警備員[Lv.4][新芽] 03/28(金)19:49 ID:Tj7Su5Fh0(1) AAS
>>940 四八福星間開発さんの事かな
942: 警備員[Lv.22] 03/28(金)20:33 ID:VCvwGB8+0(1) AAS
>>928
IDとパスは断られちゃったね
943: 警備員[Lv.18][苗] 03/28(金)20:43 ID:dpTwlH1Z0(1) AAS
なんでニコ生総合スレが無いのと思う今日この頃 おま立レス不要
944: 警備員[Lv.40] 03/28(金)21:37 ID:1QMmDhm70(1) AAS
>>940
新方式のパスワードを突破できるとは思えん
945: 警備員[Lv.12] 03/29(土)01:09 ID:VLTknJGW0(1/2) AAS
プログラム素人だけど有料生放送無事録画できたわ
さんきゅー
946
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 03/29(土)09:13 ID:n+jq7VT20(1) AAS
いきなり録画が終了してる理由がわからなくて困るわ
シンプルなコマンドを打つだけだと大抵気が付くと放送が続いてるのにコマンドプロンプトが閉じてる
録画ツール仮は一時的に途切れてもほぼ最後まで動いててくれるしログも詳細だしで頼もしかったんだがなぁ
947: 警備員[Lv.6][新芽] 03/29(土)14:00 ID:M8LrlTSr0(1) AAS
このスレきもいな
948: 警備員[Lv.13] 03/29(土)15:02 ID:aOEBvU/u0(1) AAS
そりゃニコおじですから
949: 警備員[Lv.3][新芽] 03/29(土)16:29 ID:3y5UDDLi0(1) AAS
ニコニコの側が生放送を後でいいから動画の方にあげてくれるだけで 面倒くささが半分減るんだけどな
950: あめ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.33] (ニククエ 8b26-bZOK) 03/29(土)17:11 ID:WbrE0yM50NIKU(1) AAS
>>946
サイバー攻撃されてAWSに移行した関係でシステムが変わってしまったっぽい
951
(1): 警備員[Lv.4][芽] 03/29(土)17:45 ID:JXzdV4B10(1) AAS
後半だけ有料の番組をSlMiyucorderで録画すると後半部分だけ真っ黒なのは現在どうにもなりませんか?
952: 警備員[Lv.306][UR武+17][UR防+16][木] 03/29(土)17:53 ID:lVriokDo0(1) AAS
次のバージョンでは色指定できるようにします
953: 警備員[Lv.6][新芽] 03/29(土)18:09 ID:VLTknJGW0(2/2) AAS
てす
954: 警備員[Lv.2][新芽] 03/29(土)20:57 ID:Sia8T7Eh0(1) AAS
>>951
Streamlinkでログインできてないだけ
955: 警備員[Lv.18] 03/30(日)00:10 ID:6p9e8gFO0(1/2) AAS
>>521 >>522
今更だけどSlMiyucorderのstreamlinkテストしてて分かったんだけど、こちらの環境だと
保存するファイル名の絶対パスの文字数が66byte以下ならdownloadログの表示が1行で上書きされる
67byte以上だとdownloadログの表示が上書きされずに垂れ流される
日本語は1文字2byte換算で

〇47byte(21+13x2) D:\ニコ録データ\受賞\lv347172369_勝利の散歩.mp4
×69byte(21+24x2) D:\ニコ録データ\ゆのん@\lv347171442_いつもありがとうござい魔界!.mp4
〇66byte D:\Program Files\Nic\streamlink-713\bin\00000111112222233333444.ts
×67byte D:\Program Files\Nic\streamlink-713\bin\00000111112222233333444v.ts

いっそのこと--progress noつけてdownloadログを非表示にしてもいいんだけどね
956: 警備員[Lv.5][芽] 03/30(日)01:33 ID:cNk1a5I60(1/2) AAS
チェックツールからSIMiyucorderに渡すことって可能です?
957
(1): 警備員[Lv.18] 03/30(日)02:49 ID:6p9e8gFO0(2/2) AAS
SlMiyucorderもSlNicoLiveRecもコマンドライン引数受け付けてるからチェックツールから起動できるね
しかも最小化状態で起動してくれる
個人的には画質指定出来れば尚いいんだけど
958: 警備員[Lv.4][新芽] 03/30(日)05:43 ID:fT/q6Kad0(1/5) AAS
//person-of-ehomaki.blog.jp/archives/38229247.html
四八福星間開発 @48LuckyStarsDev
新プログラムSlNicoLiveRecを公開しました
ニコニコ生放送の配信をStreamlinkとFFmpegを利用して録画するプログラムです
詳しい仕様は記事を参照してください
959: 警備員[Lv.4][新芽] 03/30(日)05:46 ID:fT/q6Kad0(2/5) AAS
(仮さんの掲示板、元の掲示板と新サーバー用掲示板で使い分けできてるようで良かった
960: 警備員[Lv.7][芽] 03/30(日)13:44 ID:cNk1a5I60(2/2) AAS
>>957
ありがとね
961
(2): 警備員[Lv.13] 03/30(日)17:08 ID:C9dGicvP0(1/3) AAS
ニコドルチャンネルの今やってるやつ
外部リンク:live.nicovideo.jp
SIMiyucorderに直接url指定してもすぐ落ちますね
962: 警備員[Lv.6][芽] 03/30(日)17:23 ID:+Q6wXnO30(1/3) AAS
ん?
963: 警備員[Lv.6][芽] 03/30(日)17:23 ID:+Q6wXnO30(2/3) AAS
>>961
新しいソフト出てますよ
964: 警備員[Lv.6][新芽] 03/30(日)17:24 ID:fT/q6Kad0(3/5) AAS
>>961
落ちないよ?(プレアカで)
ログインしてないか一般会員だからじゃね?
965: 警備員[Lv.6][新芽] 03/30(日)17:26 ID:fT/q6Kad0(4/5) AAS
VisualStudio久々に使ったわ
やりたいことができることはわかったのでOKね
966
(1): 961 警備員[Lv.13] 03/30(日)17:35 ID:C9dGicvP0(2/3) AAS
SlMiyucorder1127
で実行すると録画できるやつとできないやつがでてきますね。

SlNicoLiveRec1001
だとできました。
967: 961 警備員[Lv.13] 03/30(日)18:30 ID:C9dGicvP0(3/3) AAS
でもログインしないで(もしくは一般垢?)で追い出されたら落ちますね。
追い出されても落ちないで、リトライする仕組みがあると尚いいかもしれません。
968: 警備員[Lv.7][芽] 03/30(日)18:31 ID:+Q6wXnO30(3/3) AAS
>>966
SlNicoLiveRec1001 が上位互換なので今後もそちらを使ってください
969: 警備員[Lv.13] 03/30(日)19:45 ID:Gif/3KPE0(1) AAS
知識ない阿呆は苦労がたえないな
970: 警備員[Lv.7][芽] 03/30(日)22:14 ID:fT/q6Kad0(5/5) AAS
StreamlinkのKickプラグインの修正は動作確認報告なかったからかなかったことにされてますね
それはともかく今夜はStreamlinkのバージョンアップあるかな?まずはそれから
SlNicoLiveRecがこれからどうなるかわからんけどこれがこれからのニコ生録画の主力になるのかねぇ〜
971: nnn-revo2012 警備員[Lv.9][芽] 03/31(月)05:26 ID:/vnLr5Hc0(1/5) AAS
ニコ生新配信録画ツール(仮は出来のいいツールなのでできたらこのままコメント取得ツールにしとくのはもったいないのね
外部エンジン起動については簡単にできるしexeだけ配布しちゃえばいいんだけど、それを配布した後の対応(元の作者さんに質問が行く)を考えると二の足踏むんだよね

完全に名前を変えてホームページやwikiや掲示板作ってみたいな体制にしないとなにかしら迷惑かかりそうなのね そこが懸念
972: 警備員[Lv.9][芽] 03/31(月)05:46 ID:/vnLr5Hc0(2/5) AAS
前から気になってたんだけど、
Streamlinkって7.0.0からWindows7/8をサポートしてないんだけど(仮ツールで居たWindows7の人ってついに絶滅した?
それともなんらかの代替手段で録画してるのか?w

>Streamlink 7.0.0
>BREAKING: dropped support for EOL Python 3.8 (Win 7/8 are now unsupported) (#6230)
973: 警備員[Lv.5][芽] 03/31(月)06:19 ID:Dkn08zkW0(1) AAS
お前いちいちが呼び出して私怨で攻撃してるんだろ
文章下手だからばれてるよ
974
(1): 警備員[Lv.4][芽] 03/31(月)14:13 ID:Mft9W1o60(1) AAS
ニコ生放送チェックツール(仮のアプリ設定にSlNicoLiveRec.exeを設定しても起動しないんですね?四八福星間開発と(仮の作者さんが手を組んだら起動するようになりますか?
975: 警備員[Lv.10] 03/31(月)14:51 ID:/vnLr5Hc0(3/5) AAS
>>974
Tips
放送が通知されない・連携されない

//guest-nico.github.io/pages/check_readme.html#t-alart
976: 警備員[Lv.14] 03/31(月)16:00 ID:Rd5tWn5+0(1) AAS
ニコ生放送チェックツール(仮のdebug1x とか引数をできるだけ多く渡すように作ってるぽい(適当)
なのでdebugがつく奴のどれかなら使える感じがする(適当)
977
(1): 警備員[Lv.14] 03/31(月)17:00 ID:WDBPjV6R0(1) AAS
SlNicoLiveRecでTS保存できたけど動画のサイズは選べないのかなこれ
978
(1): 警備員[Lv.19] 03/31(月)17:43 ID:NIcYahNq0(1) AAS
>>977
スレチ
SlNicoLiveRecで聞けよ
979: 警備員[Lv.11] 03/31(月)19:28 ID:/vnLr5Hc0(4/5) AAS
>>978
スレチではない(ここは実質ニコ生録画ツールスレだから)と思うけど、それは直接作者さんのとこでコメントした方がいいね
作者さんは新しいツール作ってて今が一番楽しい時だと思うから今のうちに要望出しておいたらいいよ
980: 警備員[Lv.11] 03/31(月)19:45 ID:/vnLr5Hc0(5/5) AAS
新配信録画ツール(仮って、どのバージョンからか知らんけど新配信(dlive)だとコメントだけでなく放送情報もTEXTで出力するようになったのな
981: 警備員[Lv.4][新芽] 04/02(水)13:22 ID:O715iYKS0(1) AAS
これは落ちた
982: 警備員[Lv.3][新芽] 04/02(水)19:54 ID:0djImmEQ0(1) AAS
yt-dlpにもついにプルリク来た(ちなみにKoreaらしいから例の問題はクリア)なので出来る範囲で協力してあげてな
結局海外の人に頼るしかなくなったってことやね
983
(2): 警備員[Lv.13] 04/02(水)20:59 ID:g1jx64XW0(1) AAS
SlNicoLiveRecはstreamlinkを使いやすくしただけで(仮みたいな追っかけ録画はできないし、1アカウントで同時に録画と視聴をすることもできないんだな
984: 警備員[Lv.6][芽] 04/02(水)21:30 ID:mBBoNMGD0(1) AAS
SlNicoLiveRecで録画したら音がある事とない事があるね。
985: 警備員[Lv.42] 04/02(水)23:17 ID:hwzOkqav0(1) AAS
>>983
録画できるだけでも御の字では?
986: 警備員[Lv.4][新芽] 04/03(木)00:06 ID:pN0CFEcr0(1/3) AAS
>>983
そりゃSlNicoLiveRecはstreamlinkをGUIで使えるようにしただけのツールだから当たり前
そういう機能が欲しければnicolive.pyを変更するしかないけど日本人は日本の著作権(略
987
(2): 警備員[Lv.38] 04/03(木)00:57 ID:Hpbx+opt0(1) AAS
次スレはよぅ
988: 警備員[Lv.19][苗] 04/03(木)01:07 ID:mlhxHa4/0(1) AAS
>>987
>>939
989
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 04/03(木)07:29 ID:mexBhtr50(1/2) AAS
ytdlpのニコ動の新方式対応は映像と音声別々にDLして完了してからffmpegでマージって方式だが
ニコ生もニコ動の仕様に合わせて映像と音声別々にDLされるんかな
990: 警備員[Lv.8][新芽] 04/03(木)07:29 ID:mexBhtr50(2/2) AAS
ytdlpのニコ動の新方式対応は映像と音声別々にDLして完了してからffmpegでマージって方式だが
ニコ生もニコ動の仕様に合わせて映像と音声別々にDLされるんかな
991: 警備員[Lv.6][新芽] 04/03(木)08:56 ID:pN0CFEcr0(2/3) AAS
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
992: 警備員[Lv.6][新芽] 04/03(木)09:05 ID:pN0CFEcr0(3/3) AAS
>>989
yt-dlpのメンテナーさん(多分bashonly氏)の意向によるけど、リアルタイムはこのままでタイムシフトは映像と音声別でmuxかもな
Streamlinkで修正されたFFmpegにcopytsを渡すとかユーザー生放送の無音segment削除はされてないからまだまだやね
993: 警備員[Lv.13][新] 04/03(木)10:18 ID:JCHOc3p/0(1) AAS
俺の自作はDLしながらマージするから便利
994: 警備員[Lv.66] 04/03(木)16:03 ID:XG0PS/cE0(1) AAS
>>987
次スレ既に立ってるよ
埋まったら移動で

【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9
2chスレ:software
995: 警備員[Lv.2][新芽] 04/03(木)23:08 ID:1MDT6/Fg0(1) AAS
SlNicoLiveRecをV1.0.0.5に更新
//person-of-ehomaki.blog.jp/archives/38265362.html
996
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 04/04(金)20:25 ID:7mMRphtH0(1/4) AAS
今の時点で一番簡単なのはSlNicoLiveRecだと思うけど、Streamlink単体で使いたければ streamlink/windows-builds のActionsにあるPreview build - 88addaffa63ac260d958ec9352297c9f1112b417を使えば大体最新版になる(要Githubアカウント)
bastimeyer氏の言動みてると、今週末には次バージョンを出しそうだからいらん情報かもしれんけど
997
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 04/04(金)20:27 ID:7mMRphtH0(2/4) AAS
>>996
このバージョンだと今話題のKickも録画できるようになってるのでお得だよ
998: 警備員[Lv.34] 04/04(金)23:13 ID:yjvk2dcu0(1) AAS
スレチ
999: 警備員[Lv.6][芽] 04/04(金)23:17 ID:7mMRphtH0(3/4) AAS
>>997
Kickはニコ生の移行先だからスレチではない
むしろニコ生だけでなくKickも録画できるから神だろ

次スレはこっち
//egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
1000: 警備員[Lv.6][芽] 04/04(金)23:18 ID:7mMRphtH0(4/4) AAS
次スレ移行してくださーい
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 16時間 33分 1秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s