秀丸ファイラーClassic Part6?2ch.net (270レス)
秀丸ファイラーClassic Part6?2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710726850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-3kr0) [sage] 2025/04/10(木) 07:52:27.25 ID:0Dz4NVSy0 >>263 情報ありがとう。 「WebP Codec for Windows」でググっていくつかのサイトを見てみたが、 その「for Windows」がつく名前のはダウンロードリンクが404でだめだったので、 「WebP Codec」の名前で公開されてるものを以下のサイトから落としてみた。 https://www.gigafree.net/tool/view/WebP-Codec.html 他のサイトもいくつか見てみたが同じもののよう(制作者が同じ、Google Inc)。 だが、インストールはできたもののやはり動作しないね。(Windows標準のエクスプローラでも秀丸ファイラーでも) 対応OSにXP(SP3)も書かれてるのに。 システム再起動もやってみたが駄目。 上記サイトのダウンロードページがこれ↓で、 https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/index.html 「libwebp-~」というファイル(ライブラリ?)がたくさんあるんだが、そのどれかを一緒に入れないといけないのだろうか。 そのうち「libwebp-1.0.3-windows-x86.zip」(32bit版最新?)を落として解凍し、インストーラらしいものは見当たらないので、 WebP Codecのインストール場所にコピーしてみたが駄目だった。 それともこれらのライブラリは、アプリケーションソフトを作成するための部品で、完成してるコーデックDLLを利用する際には不要なもの? 脆弱性ってのも気になるな。 ダウンロードしてみたものは更新日時が2016-01-13で、バージョンは0.19なんだけど。 (この辺りの話だともはや秀丸ファイラーに関係のないことでごめんなさい) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710726850/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s