radiko関連ソフト総合 Part31 (913レス)
上下前次1-新
603: (ワッチョイW 0ec6-uA8C) 2024/12/06(金)13:39 ID:0/ZxgBly0(1) AAS
パソコンでたまに録音してる
604: (ワッチョイW 96bd-SnNV) 2024/12/06(金)14:13 ID:4a87qRau0(1) AAS
JCBAに対応出来ているソフトあるの
Pythonのscriptしか見たことがない
それ以外は公式プレイヤーを拝借している
605: 警備員[Lv.6][新芽] (アウウィフW FFb5-U/KK) 2024/12/06(金)14:27 ID:9Kskgbv0F(1/2) AAS
>>602
オンライン販売のソフトに売れ残りという概念があるとは知らんかった
606: 警備員[Lv.1][新芽] (アウウィフW FFb5-P6ko) 2024/12/06(金)14:36 ID:9Kskgbv0F(2/2) AAS
>>602
バージョンアップや不具合対応が期待できないのはradikoolやその他のフリーソフトの方だって分かってるのか?
特にコミュニティFM対応に関して。
607: (ワッチョイW 4041-kX6e) 2024/12/06(金)16:25 ID:1meKhWAl0(2/3) AAS
>>602
購入して使ってるけどアップデートはされてるよ
608: (ワッチョイ b929-LsAq) 2024/12/06(金)16:28 ID:TdP8y/Xk0(3/3) AAS
じゃ、この先もバージョンアップや不具合対応してもらえると信じて
発売元からも消えてるネットラジオハンター使ってくだしあ
609: (ワッチョイW 4041-kX6e) 2024/12/06(金)16:52 ID:1meKhWAl0(3/3) AAS
>>602
こんな感じ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
610: (ワッチョイ 6c2e-Vdu0) 2024/12/06(金)17:32 ID:+oVryGG90(2/3) AAS
有料でもいいからと言っておいて結局金払いたくないだけか。
611(2): (JP 0Hda-NNJh) 2024/12/06(金)19:07 ID:T601e7nyH(1) AAS
正直radiko関連ソフトにおいては有料ソフトの対応力は周回遅れもいいところ
無料のどがらじの方が数時間で対応する
612: (ワッチョイ 6c2e-Vdu0) 2024/12/06(金)20:31 ID:+oVryGG90(3/3) AAS
>>611
1つのソフトで済まそうとするからそう言う考えになる。
自分はコミュニティFMの留守録はネットラジオハンター2、radikoの留守録はradikool、聞き逃しダウンロードはどがらじで分けてる。
613: (ワッチョイ 272e-f5HH) 2024/12/08(日)20:50 ID:u4c1xlQz0(1) AAS
>>611
ユーザーにデバックさせてるようなもんだから、そりゃ早いわ。
614: (ワッチョイW e732-sEI+) 2024/12/08(日)20:55 ID:b6D6zv7d0(1) AAS
無料の強みだな
615: (ワッチョイ c758-f5HH) 2024/12/09(月)04:57 ID:GXoQ/FH80(1) AAS
PCを変えてゾンビradikaがまだ使えると思ったら
保存先をグーグルドライブみたいな所にすると
パスがどうたらと言ってエラーになるのであきらめて
ライブ同期はRadikoolに任せることにした
616: (ワッチョイW 27ca-wKxM) 2024/12/09(月)05:38 ID:V/bUwXoR0(1) AAS
コミュニティFMのタイマー録音は
ネットラジオハンター3 しか無いってことね
617: (ワッチョイ 67dc-InQL) 2024/12/09(月)06:50 ID:I5e6ZopT0(1) AAS
ネットラジオハンター3買ってみたよ
というのも、ここに辿り着いたのがそもそも、
コミュニティFMのDJがリスナーのメールでそれを読んでたからなんだけど、
でもそのDJ、レコード会社の権利関係の仕事のOBなのに、
そんなの紹介していいのかな?
だってJCBAって、JASRACの子飼いなんでしょ?
音楽出版社ってシステムも、その人の番組で教わった
618: (ワッチョイ 272e-wSWn) 2024/12/09(月)09:10 ID:wP7TAhJ+0(1) AAS
JASRACが録音阻止したいからコミュニティFMの留守録に圧力かけたって言うならradikoも止めさせなきゃいけないんだけどコミュニティFMだけなのはなんでやろね?
619: (ワッチョイW df76-1ovL) 2024/12/09(月)10:17 ID:THKLepmC0(1) AAS
コミュニティーFM各局がJASRACに“忖度”して留守録に圧力をかけているのでは
radikoのようなエリア制限を設ける余裕も技術もないので
遅延が少なくなると称してわざわざ録音しづらい形式に移行したり
非JCBA局がそんなJCBAに鞍替えしてきたりするのも“忖度”の気がする
620: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7fbe-fSH4) 2024/12/09(月)11:31 ID:WuCTl6Uq0(1) AAS
所詮、配信側のお願い(訴訟をちらつかせて)でしか無いからな。
録音は合法だから
621: (JP 0H4b-MeZo) 2024/12/09(月)15:15 ID:EboU1rBBH(1) AAS
radikoのストリーミングが変わったな
何をしてるんだろう?
622: (ワッチョイW 470c-7114) 2024/12/09(月)15:30 ID:3fXoKHfU0(1) AAS
嫌がらせ
623: (ワッチョイ 67dc-InQL) 2024/12/09(月)15:34 ID:/SMG5ZAS0(1/2) AAS
コミュニティFMの留守録ができなくなった頃、
JCBAのサーバーに移行しましたというのがよくあったんだよ
つまり、著作権料まけてやる代わりに、
うちのサーバー使えって提案があったに違いない
大手のFM局は著作権を徴収するシステムができてるのであろう
624: (ワッチョイ 67dc-InQL) 2024/12/09(月)15:41 ID:/SMG5ZAS0(2/2) AAS
そして、ソフト製作者にうちのサーバーで録音するソフト作ったら、
著作権違反だから訴えるぞと脅しをかける
相手がJASRACだから尻込みするわけ
625: (ワッチョイ 87d1-iMVB) 2024/12/09(月)21:16 ID:OjIy2Y100(1) AAS
利用規約がローカルルールでも
それで脅されたら
ソフト作成者は萎縮するよな
626: (ワッチョイ 8702-D2fC) 2024/12/10(火)19:44 ID:U0mMT5Gk0(1) AAS
お前らホント録音が好きやのw
627: (ワッチョイ 2757-6M8Z) 2024/12/10(火)22:25 ID:p9gor3gR0(1) AAS
>>588
Xでポストされている
628: 588 (ワッチョイW 0b4a-yQvM) 2024/12/15(日)22:20 ID:a3/8ZNWI0(1) AAS
ショートカット選局でリバティ
この意味が解けて全国復活
629: (ワッチョイ 0bc3-od5t) 2024/12/17(火)08:36 ID:vqaUMcT20(1) AAS
アンケートだけれどバックグラウンドで公式開く系のソフトへの嫌がらせなのか
630: (ワッチョイ 1f58-aNNs) 2024/12/17(火)21:17 ID:KwP02a4l0(1) AAS
なんか昼が調子悪いんだよね
631(1): (ワッチョイ 0b1c-m61c) 2024/12/18(水)04:42 ID:v6QQLPRP0(1) AAS
Chrome拡張のjが風前の灯らしい
632: (ワッチョイW ea76-WTgI) 2024/12/18(水)05:17 ID:gVMvwSiQ0(1) AAS
自分の場合プレミアム会員だから同時ログイン数さえ緩和されたらjを使うこともないのにな
633(1): (ワッチョイ 7e12-3k2I) 2024/12/18(水)11:01 ID:2yAkyXar0(1) AAS
>>631
その話どこで読めるますか?
634(1): (ワッチョイ a68d-2WXD) 2024/12/18(水)11:43 ID:mQXVkI5P0(1/2) AAS
推測するにManifest V2関連かと思う
既に段階的に廃止が始まってるらしいけど
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
もしこの措置が一定以上のChromium派生での話で
俺が使ってるChromeはv109みたいのは古いので見逃して(良い意味で見捨てられ)くれるんじゃないかって
勝手に思ってる。
635: (ワッチョイ dbd1-z9/J) 2024/12/18(水)12:31 ID:0S3ohQQZ0(1) AAS
>>633
インストールされている拡張機能の詳細に次の表示がある
「この拡張機能はまもなくサポートされなくなる可能性があります」
Chromeウェブストアから検索すると次の表示がある
「この拡張機能は、Chrome拡張機能のベスト プラクティスに沿わないため、まもなくサポートされなくなる可能性があります」
>>634
Manifestの問題だとしたら、作者さんがv3に対応してくる可能性がある事を祈ります
636: (ワッチョイ 66b4-hpe0) 2024/12/18(水)12:55 ID:bPgQzsp50(1) AAS
らじるれ郎
最新版 ver 1.88 リリースしました ← New !!
ラジコ新サイト対応、ラジコエリア外表示復活、Wキー押下でブラウザにカーソル移動
OtherJP, 181.FM, vTuner メンテ、BASSenc_OPUS 更新、その他バグ修正
637: (ワッチョイ a68d-2WXD) 2024/12/18(水)18:00 ID:mQXVkI5P0(2/2) AAS
v109でそのメッセージは表示されていないので
radiko側が更なる仕様変更&作者さんが対応しない場合は
聞けなくなる可能性はあるけど
意地でもエリアフリー払いたくない勢は古いブラウザで解決できるかも
と楽観視しときます
638: (ワッチョイW 8bca-djiR) 2024/12/18(水)21:47 ID:u4Ib1nfv0(1) AAS
らじるれ郎 まだ生きてるのか、
コミュニティFMは録音できるの?
639(1): (ワッチョイW f77d-5bXO) 2024/12/22(日)12:20 ID:nsDAji6x0(1) AAS
らじるれ郞で聞ける局なら
外部リンク:www.banradi.com
こんな方法で予約録音できるらしい
640: (ワッチョイ 6b02-f30S) 2024/12/22(日)15:24 ID:92sRVJ4J0(1) AAS
>>639
そのページに書いてある
3)終了時実行コマンド taskkill /f /im Rajirurero.exe
というのは大丈夫? 録音やめる時は俺は素直にらじるれ郎の録音中
オプション「録音経過時間の最大値」を設定するようにしてる
641: (ワッチョイW a95b-1nzQ) 2024/12/28(土)22:49 ID:nOE1qdhg0(1) AAS
ラジオの時はヌーブラやらなんやらしてるから
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
642: (ワッチョイ 4e62-JbKD) 2024/12/31(火)05:07 ID:M8y0hGyD0(1) AAS
らじるれ?カって、録音デバイスを選ぶ必要があるんだけど、
ミドル以上のマザーボードだと、モニターだけに繋いでるだけで二つ出るんだよね
最近のミドル以上のマザーボードは内蔵のサウンド・チップがUSB接続だから
USB DACと同じ扱いなのかと思いきや
昔のそうでないマザーボードでも二つ出た
643: (ワッチョイ b347-FelR) 01/02(木)22:12 ID:4VpZgoZj0(1) AAS
RadikoPlayerとらじるれ郎で
同時にradiko聞くと干渉し合うぞ
れじるれ郎の方が勝っている
らじれこは干渉しない
ちゅんラヂAIDも干渉しない
644: (ワッチョイ be0c-7O/9) 01/12(日)09:44 ID:HGeYs+Hi0(1) AAS
lite来てた
645: (ワッチョイ cdd1-7O/9) 01/12(日)10:17 ID:sD3DiNiu0(1) AAS
Manifesto V2のjが無効化された
そしてManifesto V3のj-liteがきている
再度有効化で切り替わる
ただ別地域に移るには
いちいち地域を確認する必要あり
Firefox版は今まで通り
646: (ワッチョイW fef4-Mh35) 01/13(月)08:53 ID:3iMH0lEP0(1/4) AAS
android用rajikoがrajiko-liteに変わってる
関東圏以外の局で聴こうとするとリロードしろとなってリロードしてもまたリロードしろと出て聴けなくなった
647(1): (ワッチョイW fef4-Mh35) 01/13(月)08:56 ID:3iMH0lEP0(2/4) AAS
android用chrome拡張機能rajikoがrajiko-liteに変わってる
関東圏以外の局を聴こうとするとリロードしろとなってリロードしてもまたリロードしろと出て聴けなくなった
関東圏の局は聴ける
648(1): (ワッチョイ cdd1-7O/9) 01/13(月)12:05 ID:Z7hGiThp0(1) AAS
>>647
android用chrome拡張機能ってKiwi Browserで利用する時の事を言っているのかな?
それなら設定のツールバーショートカットで拡張機能をタップ
これで拡張機能のアイコン(ジグソーパズルみたいなの)が表示される
あとはjをPCの時と同じ操作手順で地域を確認
これで聞ける
649(1): (ワッチョイW fef4-Mh35) 01/13(月)13:26 ID:3iMH0lEP0(3/4) AAS
>>648
拡張機能rajiko-liteのページのレビュー欄にも同様のトラブルが上がっている
650: (ワッチョイW d60c-BR/5) 01/13(月)13:32 ID:SUavwGK70(1/2) AAS
android firefoxでrajikoのダウンロード問題なく機能してますか?
ダウンロードをタップすると転送量がガット上がってデータは落ちてきてるみたいだけど、その後ストレージ内のどこにも(不可視ファイル表示にしても)ファイルは無し
pcでは問題無いんだけど
651(1): (ワッチョイW fef4-Mh35) 01/13(月)13:42 ID:3iMH0lEP0(4/4) AAS
androidのfirefoxは以前rajiko入れて問題ないので今も使ってます
rajikoダウンロードしたからって見えるものではなくfirefoxに組み込まれるものです
forefoxの機能拡張項目にrajikoがあればオーケーです
firefoxでラジコのサイト開いてみて全国聴けるか確認もしてみたら
652(1): (ワッチョイW d60c-BR/5) 01/13(月)14:26 ID:SUavwGK70(2/2) AAS
>>651
rajikoそのもののインストールじゃなくて、タイムシフトダウンロードのことです。分かりにくくてごめん
聞くだけならライブ、タイムシフト共に問題な無いです
653: (JPW 0H91-WtCt) 01/13(月)17:44 ID:UbGfBK7iH(1) AAS
普通の人間が関わってたからね
男は大奥には信者専用スレ」です★
950を踏んだ人が乗っていたとみられるということでいいのか
654: (ワッチョイW 5524-KfNa) 01/13(月)17:50 ID:gn2TRZ850(1) AAS
>>247
いかに自分がメンバー内でインテリ扱いだよな
655: (ワッチョイW 6a87-grcs) 01/13(月)18:14 ID:8V8OF5oz0(1) AAS
鉱業、石油・石炭、医薬品が上がっている中、
「登録しました!
使ってたからな
656: (JPW 0H91-Sr6Z) 01/13(月)18:58 ID:3omc68FdH(1) AAS
最近
体重は落ちてる
結局誰からも
ただただつまらんよ
657: (ワッチョイ 7a00-tq4S) 01/13(月)19:07 ID:clXPQ/As0(1) AAS
みしぬうてるねぬひみくさすはひやまめうにせふせわまるりいかこやこらきいあぬかおきをむしやりりいるへて
658: (ワッチョイW cac7-t2XH) 01/13(月)19:16 ID:fJIPagYj0(1) AAS
>>334
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者だよな
659: (ワッチョイW 866e-VqcK) 01/13(月)19:35 ID:avBBaowv0(1) AAS
なぜ買い向かうのかな。
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
円安でなんともハイグロが足を洗った
あとはコロナ組が戻ってきてます!」(タイミング来ないの海人だろ絶対触れないのでそこはいいんですけど。
660: (ワッチョイW 5973-iXfZ) 01/13(月)19:49 ID:n3GSh1IL0(1) AAS
居る?
これが面白いんやって本来の意味がない
あんなのでは
50人以上前に膨大なお金と権力使わせたらあかんでしょ
661: (ワッチョイW ca11-grcs) 01/13(月)19:50 ID:17S/qYh50(1) AAS
550
乗り込みお婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃった
662: (ワッチョイW 255f-BPmf) 01/13(月)20:07 ID:hP7MNO0C0(1) AAS
のつてさえなそをわそやまかめかなほへいむさぬ
663: (JP 0Hfa-3fj7) 01/13(月)20:11 ID:OePDdynuH(1) AAS
強盗に銃を使っている
とにかく俺は金が絡むネタは基本難しいやろな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
664: (ワッチョイW add4-aGqg) 01/13(月)20:13 ID:iv0w4CLU0(1) AAS
あれを3日連続で働いている密接交際者とそれ以外で嫌いって人は油断しすぎ。
壺では
高額になるのやら
665: (ワッチョイ a16f-oDxG) 01/13(月)20:29 ID:zsj7vf700(1) AAS
>>46
右から左に戻ったとか気付くと火傷してるから減点は無いw
なんなので
666: (ワッチョイW b603-RX3f) 01/13(月)20:49 ID:u7gwlu+d0(1) AAS
すまゆるすなにんてをなああくんをちゆいうつにあむけよろひゆとんよおらきてきわまゆむしせあきそそもゆねやなりゆもひ
667: (ワッチョイW 15f4-Mh35) 01/16(木)07:15 ID:djAzVGFs0(1/2) AAS
>>649
3/15に更新された最新版入れたら直った
668(1): (ワッチョイ 86b4-LtKU) 01/16(木)09:35 ID:TQ4+vvQ+0(1) AAS
未来人か?
669: (ワッチョイW 15f4-Mh35) 01/16(木)09:53 ID:djAzVGFs0(2/2) AAS
>>668
1/15の間違い
670(2): (スップT Sd1f-5gHx) 01/22(水)16:01 ID:hCa0eQghd(1) AAS
らじれこWin版 1.10.0リリース
外部リンク:dogaradi.com
らじれこWindows版 1.10.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。
らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。
*【主な更新内容】*
* ラジコプレミアムのタイムフリー30プラン、ダブルプランに対応(※1)
* ラジコプレミアムログイン処理の変更
* ラジコプレミアムの非会員、無料会員、エリアフリープラン会員向けのタイムフリー
再生機能を削除(※2)
671(2): 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5357-GZMB) 01/22(水)20:31 ID:hcvCMCyF0(1) AAS
>>670
つまりオワタってこと?
672: (ワッチョイ 6320-Jbvc) 01/23(木)01:43 ID:jTZgAvZX0(1) AAS
>>671
ラジコはプレミアム以外録音のみに。
673(1): (ワッチョイW a3ca-/V4Z) 01/23(木)06:17 ID:sbsjFe4w0(1) AAS
コミュニティFMの録音を復活してくれないものか
安定して予約録音できるアプリやソフトが無いから
674: (ワッチョイ 232e-NSLW) 01/23(木)06:46 ID:zI/YEbpB0(1) AAS
>>673
え?ネットラジオハンターは不安定なの?
自分の使ってるネットラジオハンター2はノートラブルだけど。
675: (ワッチョイW 635f-45uj) 01/23(木)09:00 ID:IvSnhKD20(1) AAS
コミュニティFMの録音はらじるれ郞使ってる
676(1): (ワッチョイ 7f02-aFrm) 01/23(木)10:38 ID:BsLKUxU00(1) AAS
らじるれ郞は録音データ設定が無駄に高機能w
677: (ワッチョイW 33a6-MXfA) 01/25(土)02:56 ID:4bEnOpEf0(1) AAS
>>670
無料会員だけど数日前から過去の番組のタイムフリー録音出来ないのはRadikoの仕様変更のせい?
678: (ワッチョイW 6ff6-c2Kr) 01/25(土)10:09 ID:H+62ddni0(1) AAS
録音もそうだけど再生も今まで動いてたスクリプトが途切れ途切れになったり、らじれこ再生も2分以上遅れるし、再生ソフト系も結構全滅してそう
679(2): (ワッチョイW 53c8-YuJL) 01/25(土)15:31 ID:p1Dd4/EB0(1) AAS
ちゅんブラというPCアプリ
どこでもドア発見
680: 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 033b-GZMB) 01/25(土)16:18 ID:Ldmk3ovU0(1) AAS
Jは普通にエリアフリータイムフリーもいけてるな。
らじれこ。屈したのか。
681: (ワッチョイW a300-bs9t) 01/25(土)16:33 ID:jzQIQ9+k0(1) AAS
作者が同一なスマホアプリのらくらじ2は普通に使えてるけど?
682(1): (ワッチョイ 33f0-jXbZ) 01/26(日)20:34 ID:9JZJWwLj0(1) AAS
>>679
それは・・・(*′з`b)シィー
683(1): (ワッチョイ f683-h21W) 01/26(日)23:06 ID:9Fn80kGz0(1) AAS
>>679
これは起動オプションかなんかでautoplay化できないのかな
684: 679 (ワッチョイW 0e06-ecMr) 01/28(火)18:57 ID:yuKMWibb0(1) AAS
>>682 いずれはバレる
685: (ワッチョイ 4eb4-cjCd) 01/30(木)16:28 ID:5rKItkW40(1) AAS
PC版FirefoxのJに更新があるようだけど怖くて更新出来ない
686: (ワッチョイ b6cf-2i8G) 01/30(木)17:12 ID:5a9+OjSV0(1) AAS
更新してみたけど何が変わったのかわからんな
とりあえず自分の地域のエリア外は聴けてるが
687: (オッペケ Sr3b-UQxc) 01/31(金)06:46 ID:if1yf5QCr(1) AAS
>>652
当方も同様。どこにキャッシュされているのか…
kimassi.net/zak/?p=20598
「録音できる」という報告もあるけど…
688: 685 (ワッチョイ 4eb4-cjCd) 01/31(金)09:47 ID:S6MdiyT+0(1) AAS
更新してみた。追加機能の任意の権限が増えたらしい
画像リンク[png]:i.imgur.com
689: (ワッチョイ f6da-h21W) 01/31(金)11:50 ID:XakIwHRp0(1/2) AAS
>>683を作者さんが見てくれてたのかどうか対応してくれていた
今のままで十分ありがたいんだけど
起動オプションや引数で選局できれば十分以上なので
是非ともお願いします
690: (ワッチョイ f6da-h21W) 01/31(金)11:52 ID:XakIwHRp0(2/2) AAS
自分のFirefoxはv115なのでjの3.2025.5は非対応らしい
691: (ワッチョイ a758-cjCd) 01/31(金)17:06 ID:GyVxp5IQ0(1) AAS
保存先をグーグルドライブにしているが
Gdriveがしょっちゅうアップロード状態から
録音終了してからアップロード(前者の状態になる場合も?)になっている
これだとらじれこと変わらん。
692(1): (ワッチョイW 3e00-UQxc) 01/31(金)20:25 ID:H9xGKgbe0(1) AAS
Android版edgeでchrome拡張rajikoが使えた。
タイムシフトダウンロードも可能。
既報だったらスマン。うれしかったもので…
693: (ワッチョイ b6cf-2i8G) 01/31(金)21:34 ID:sVqZLaE+0(1) AAS
Android版edgeて拡張機能使えたのか
使えないもんだと思ってたわ
694(1): (ワッチョイW 8af4-B1/1) 02/01(土)06:58 ID:yDHo8YjX0(1) AAS
>>692
rajiko使いたかったらchromeをインストールしろって出るのですが
edgeではインストール出来ませんが
695: (ワッチョイW 1a1b-UQxc) 02/01(土)09:26 ID:Pz6ny8fc0(1) AAS
edge canaryにrajikoのcrxファイルをインストールするんやで。
手順は下記サイトを参考にしたんやで。
3594battle-mobage.mydns.jp/wiki/wiki.cgi?page=chrome%B3%C8%C4%A5%B5%A1%C7%BD%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BC%EA%BD%E7
www.naporitansushi.com/android-kiwi-browser-end-support-microsoft-edge-migration/
696: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 1ad7-rE4X) 02/01(土)10:06 ID:5xUFoCT+0(1) AAS
>>694
EdgeはChromium系のブラウザ。
Chromeのアドオンも互換があるの。
完全互換ではないけど結構使える。
697: (ワッチョイ 1afe-7+T5) 02/01(土)20:53 ID:Rq4i0I0T0(1) AAS
以前のAndroid版Firefoxも使えるのは一部のアドオンだけだったが、Developerの方は自由に使えてたしそれと同じような感じか
698: 警備員[Lv.45][苗] (アタマイタイーW 4f33-EG20) 02/02(日)02:31 ID:wr1OKqAt00202(1) AAS
TweetDeckも使えるってことなのかな
699(1): (ワッチョイ ff50-J5q0) 02/07(金)15:54 ID:2JyxAA0B0(1) AAS
radikoって、キー局と地方局で音質が違うことってある? 例えばTOKYO FMの番組は
系列の地方局でも聞けるわけだけど、その両者に番組本体の音の差が存在したりする?
普段TOKYO FMで録音して聞いている番組を、たまたまなんとなく地方局ので録音したら、
なんだか音が悪い感じなんだよね。気のせいかな
700: (ワッチョイ ffaf-pWL0) 02/07(金)16:44 ID:dOAVieTg0(1) AAS
>>699
確かに、局によって音は異なる
テレフォン人生相談をすべてのネット局で録音したことがあるが、音量、音質ともにさまざまだった
701: (JP 0Hb3-rY0L) 02/07(金)17:13 ID:T6AQmwDCH(1) AAS
j-wave風にみたいに放送局でアレンジしてる
702: (ワッチョイ 3ff3-HY6W) 02/07(金)23:56 ID:cI+lsf/70(1) AAS
そもそもラジコってサーバーどうなってんだ?
局毎にRadikoサーバーがあるのか?
703: (ワッチョイW ff5a-ohbd) 02/08(土)09:57 ID:nBQd4K0D0(1) AAS
スマホの機種変をしたいのですが、Zはひきつげるの
704: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 4f33-EG20) 02/08(土)11:25 ID:fBKq0H7q0(1) AAS
Androidならapkファイル直入れ出来るんじゃね
705(3): (ワッチョイW 3fb5-CiJx) 02/08(土)14:18 ID:hoFUnSVi0(1) AAS
Androidアプリ Adio
nagamatsu
706: (ワッチョイW 8ade-zjsF) 02/09(日)01:15 ID:47JetVE50(1) AAS
razikoてナガマツじゃなかったっけ
707: (ワッチョイW 86ca-1GPV) 02/10(月)11:01 ID:x+BBoKao0(1) AAS
703です、お騒がせしました
apk抜いといて、それをインストールすることができた
708(1): (ワッチョイW 3bca-VQW2) 02/11(火)07:46 ID:5YGXV7nh0(1) AAS
ネットラジオハンターってどこで買えるのですか?
709: (ワンミングク MMfa-yctU) 02/11(火)08:29 ID:Lb92reL7M(1) AAS
>>708
>>601ここは?
710: (ワッチョイ bbfb-7xH+) 02/11(火)08:42 ID:75Gy92f/0(1/2) AAS
そのあぷりは マザーボードの交換やWindowsの入れ直し等で悪チベの回数を超えてしまうと使えなくなるよ
メールで連絡しても完全無視される
711: (ワッチョイ 0a57-1lQt) 02/11(火)12:04 ID:r3NbVKqM0(1) AAS
もう一回買えばええんでないかい
712: (ワッチョイ bbfb-7xH+) 02/11(火)12:16 ID:75Gy92f/0(2/2) AAS
作者の言い草だなw
ネットラジオ録音X2買いましたよ
713: (ワッチョイ 3f7e-pjyr) 02/12(水)23:08 ID:devgM3Sl0(1) AAS
>>671
スマホアプリに誘導したいんだろうな
これなら非会員のタイムフリー3時間制限とか
属性CM差し替えとかラジコ側の思いのままだし
Cookie制御なんかを人質にして忖度迫ったか
>>676
その割にはシンプルUI謳ってるから録音機能が増えないw
昔のビデオデッキみたいな増やし方したらいいのに
714: (ワッチョイW 0a9c-6Gw/) 02/13(木)19:35 ID:l+E+3Dcw0(1) AAS
>>705
全エリア聞けるのはいいけど局順がABC順じゃなくてエリア別にソートできればいいのにな
715(2): (ワッチョイW deb0-vgHu) 02/13(木)22:23 ID:bWfboLsp0(1) AAS
>>705
ナガマシがRazikoに代わるアプリ出してきたか
716(1): (ワッチョイW 3bca-VQW2) 02/14(金)05:40 ID:JcnGxEsX0(1) AAS
>>715
特徴はキーワード検索できるぐらいか?
717: (中止 ebd1-1Vxs) 02/14(金)11:13 ID:CbgyLVwO0St.V(1) AAS
>>715
Zは既存ユーザー向けにGoogle Playで活きている
新規ユーザーはそれを見ることができない
718: (ワッチョイ 0afe-YEou) 02/14(金)22:05 ID:8+5iNvtb0(1) AAS
zの旧バージョンはRadikoの仕様変更の影響で音が延々とループするようになって今は使い物にならない
719: (ワッチョイ ebd1-1Vxs) 02/15(土)22:09 ID:FCNC028L0(1) AAS
Zは表舞台から消えたとき以前のユーザーに対して
アップデートが行われているのである意味で良心的
新規にユーザーになりたい人にとっては酷
720: (ワッチョイW ed5d-1OBw) 02/21(金)23:18 ID:Cl6HfNaa0(1) AAS
>>705,716
「オードリーのオールナイトニッポン」とかで検索した時にネットされてる36局分出てきて
どうしたものかと思ったら「ニッポン放送」で検索すれば大元の番組にたどりつけるのな
721: (ワッチョイ 8590-lHtZ) 02/26(水)08:24 ID:h9b6Evuj0(1) AAS
ネットラジオ録音X2 が突然使えなくなったんだが
722: (ワッチョイ 9d58-A4yF) 02/27(木)23:17 ID:OYTe0rVD0(1) AAS
ネットラジオ録音 X2 アップデーター公開のお知らせ ? 2.0.40
723: (ヒッナー b3af-rVf5) 03/03(月)18:22 ID:iMruS/+D00303(1) AAS
radiko ラジコ (地上波ラジオ同時ネット放送)2
2chスレ:esite
724: (ワッチョイ 2b23-VeWP) 03/04(火)14:53 ID:iySt16uK0(1) AAS
radiko公式でいいんだけど昔のバージョンみたいにシンプルなのでいいんだけどradikoFMだと開いてすぐ目的の地域開いてなくて不便なんだよなぁ
725: (スッププT Sd33-hOnJ) 03/07(金)20:26 ID:5YTxxGNtd(1) AAS
らじるれ郎 Ver1.89
新ラジコ自動再生 (今頃?(^_^;)、内蔵ステーションリストD/B最適化、FM++, OtherJP メンテ
FFP 10.6 更新 (Based on FFmpeg 7.1.x )、ASX_VLCPlay 考慮、起動時オプション追加、他
726: (ワッチョイW d67a-jVqd) 03/12(水)00:21 ID:rymoS0d20(1) AAS
Wear OS対応のradikoアプリってないのかな
公式が出してくれないので
727: (ワッチョイ ddb1-ctMQ) 03/12(水)03:44 ID:pZZ9AyGk0(1) AAS
Netradiohunter3をWindows11で使っているのですけど、いつからか
画像リンク[jpg]:imgur.com
みたいになっていて曜日を指定することができなくなってしまったのですがおま環でしょうか…?
728: (ワッチョイ 4164-fTyL) 03/15(土)08:17 ID:lfM4r8e60(1) AAS
タイマー入れてもスリープから自動で立ち上がって録音が未だにダメなのがなあ・・・どうすりゃいいんだか
729: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5d39-NCxH) 03/15(土)14:46 ID:BwKI3nNx0(1) AAS
スリープ入れ無いが解決方法
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s