テキストエディタをまた〜り語ろう ver.35 (719レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
693
(2): 09/28(日)20:24 ID:FLdsdfrc0(1) AAS
いまさらWindowsでしか使えないエディタは欲しくないな
714: 09/30(火)06:40 ID:7izv2oLK0(1) AAS
>>693
Windows用と他OS用のテキストエディタは別々に考えるべきだろ。
PC-9800シリーズ用MS-DOS版VzEditorと後継のWindows版WzEditorが大きく異なるように…
同じMIFESでもPC-9800シリーズ用MS-DOS版とWindows版が大きく異なるように…
同じ有料ファイラー「GF」でもPC-9800シリーズ用MS-DOS版とWindows版が大きく異なるように…
716: 09/30(火)11:56 ID:1UkBsAXJ0(1) AAS
マルチプラットフォーム云々は実物が出てきたら試すだけだな

>>693-695
ZedのWindows対応で中国人開発者が一人いるけど日本語IMEの使い方までは知らないだろう
プログラミング用じゃない純粋な日本語テキストエディタは日本製がいいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s