LibreOffice PART27 (852レス)
LibreOffice PART27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
97: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/97
98: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/98
99: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/99
100: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/100
101: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/101
102: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/102
103: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/103
104: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/104
105: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/105
106: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/106
107: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/107
108: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/108
109: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/109
110: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/110
111: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/111
112: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/112
113: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/113
114: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/114
115: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/115
116: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/116
117: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/117
118: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/118
119: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/119
120: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/120
121: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/121
122: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/122
123: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/123
124: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/124
125: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/125
126: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/126
127: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/127
128: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/128
129: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/129
130: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/130
131: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/131
132: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/132
133: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/133
134: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/134
135: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/135
136: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/136
137: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/137
138: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/138
139: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/139
140: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/140
141: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/141
142: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/142
143: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/22(月) 22:15:48.46 ID:vmuTjrIH0 次のバージョンアップはまだかな 24.2.2になってからちょっといつもより長くない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/22(月) 22:17:30.52 ID:vmuTjrIH0 あ、ロードマップだと来週か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/24(水) 14:40:21.54 ID:R3tY0Di90 ロードマップによると24.2.3RC2が公開されてもおかしくない頃なのにrc1すら公開されていない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/24(水) 21:56:00.56 ID:fQrxB9FB0 これも例のxz utilsの問題検証に時間かかってるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/147
148: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/148
149: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/149
150: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/150
151: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/151
152: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/152
153: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/153
154: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/154
155: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/155
156: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/156
157: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/157
158: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/158
159: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/159
160: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/160
161: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/161
162: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/162
163: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/163
164: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/164
165: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/165
166: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/166
167: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/167
168: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/168
169: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/169
170: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/170
171: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/171
172: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/172
173: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/173
174: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/174
175: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/175
176: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/176
177: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/177
178: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/178
179: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/179
180: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/180
181: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/181
182: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/182
183: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/183
184: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/184
185: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/185
186: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/186
187: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/187
188: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/188
189: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/189
190: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/190
191: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/191
192: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/192
193: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/193
194: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/194
195: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/195
196: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [sage] 2024/04/29(月) 14:11:27.60 ID:YRc3V1gy0 そろそろ24.2.3くるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/29(月) 15:18:37.48 ID:RFo7cQ7O0 予定では今日からか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/29(月) 22:28:39.25 ID:RjJA0NYY0 勉強になるからなあ 見せないパターンやろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/01(水) 00:27:33.19 ID:/RVlmuBN0 目次とかのリンク部分の背景がグレーに表示されるけど 印刷してもグレーのまま これ印刷では白色にする方法ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/01(水) 00:28:01.35 ID:/RVlmuBN0 Writerの話ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/01(水) 00:37:33.85 ID:WsVuI+9q0 右クリック時の勝手に文字の選択が解除される不具合が修正された葉月の24.8が待ち遠しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/03(金) 03:16:41.03 ID:rxjrP3sj0 24.2.3.2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/03(金) 07:26:02.39 ID:zLIqRAzl0 情報はや! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/03(金) 16:12:13.95 ID:kqVhMcHp0 >>203 GJ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/03(金) 19:14:24.07 ID:tH4ug2G60 >>203 7.6.6から引き継いだマクロもそのまま引き継げた 問題なさそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/05(日) 16:29:04.23 ID:WOD798TQ0 なんかWriterのフォントがいつ頃からかおかしくなってしまった MS P ゴシックだったのに「ゆうみんちょう」みたいなのになった。変換しても游明朝になってしまうから読み方が違うんだろう MS P ゴシックの文を貼り付けて、その間に文字入力すればそのフォントになるが、その下の行だと游明朝になってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/05(日) 19:46:44.65 ID:UtcQ4r8Q0 上の行の最後で改行したら 次の行も同じフォントになるでしょ そういう話じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/208
209: 207 [sage] 2024/05/05(日) 20:08:44.78 ID:WOD798TQ0 ツールのオプションのWriterのとこで既定のフォントいじったら直ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/209
210: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/210
211: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/07(火) 12:55:06.83 ID:LTeKkDBR0 失礼します Windows10でLibreoffice CALCを使用しています シートのフォントはメイリオに設定しているのですがWebなどからコピーした文字をペーストした時、Webページのフォントで貼付けされます。 書式設定されていないフォントで貼り付けを選択画面で選べばメイリオで貼付けされますがひと手間が省ければと思っています。 記憶では過去にはそのままCtrl+Vでメイリオでペーストできたと思うのですがどこかに設定など有りましたら教えて下さい 宜しくお願い致します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 13:03:21.38 ID:xkc9CCUc0 書式なしでペースト(貼り付け)の項目ってどこだっけ 右クリック? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 13:35:34.52 ID:CQroCGLG0 >>213 Calcなら、右クリック→形式を選択して貼り付け→書式設定されていないテキスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 13:46:48.63 ID:vI+K5A5y0 ExcelならCtrl+Shift+Vでいけるのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 15:00:31.91 ID:wXFy6SsY0 Calcだと書式設定されていないテキストの貼り付けはCtrl+Alt+Shift+Vだが正直このショートカットキーだと常用しにくいだろうから 頻繁に使うならツール>カスタマイズ>キーボードで自分が使いやすいショートカットキーに割り当てればいい それこそCtrl+Vに「書式設定されていないテキストの貼り付け」割り当てちゃえば望みの動作になる ただしそれだと今度はCtrl+Vで書式付きの貼り付けが出来ないから書式付きの貼り付けを別のショートカットキーに設定しておくとか書式付き貼り付けの時は右クリック→貼り付けでやるとか工夫が必要 その辺は自分で覚えやすくて使いやすい設定するのが一番なのでこうすべしというものはない 私ならCtrl+Vはそのままで「書式設定されていないテキストの貼り付け」をCtrl+Tあたりにするかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 16:47:50.74 ID:pIiYs2nN0 >>212 標準スタイルを設定していたらコピペしてもその設定のフォントになってるけどどうだろう MSゴシックを標準スタイルのフォントに設定しているけど何をコピペしてもMSゴシックのままで再現できない あとは ツール→オプション→LibreOffice→フォントの種類 で置き換えテーブルとか効かないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 17:05:56.68 ID:0jFajMGY0 セルでなく数式入力ボックスに貼り付ければいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 19:01:53.90 ID:xkc9CCUc0 貼り付け方知らないときはそうしてたなぁ ワンクリック増えるから面倒くさいんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/07(火) 20:54:28.66 ID:LTeKkDBR0 皆様色々とアイデアやアドバイスありがとうございます やはり皆様も私と同じ挙動なのですね シュートカットなど色々と試してみたいと思います >>0217様はCtrl+Vで標準スタイルのフォントで貼り付けできているようですがLibreVerは最新のものでしょうか? 私も以前はできていた記憶があるのですが現在Ver24.2.2.2で出来ておりません Libreの仕様変更によるものかもしれませんね 皆様ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 21:33:29.52 ID:xkc9CCUc0 か、もしくはコンテキストメニューを変更してしまうか ツールバー、ツール>カスタマイズで、 コンテキストメニュータブの、【範囲】をcalc、【カテゴリー】を編集>書式設定されていないテキストの貼り付け、【対象】をセル>貼り付けの下あたりに挿入して右クリックして名前の編集をしたりしたら分かりやすいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/07(火) 21:34:48.33 ID:xkc9CCUc0 あれ?反映されないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/222
223: 217 [sage] 2024/05/08(水) 01:24:44.29 ID:aQXp6glC0 >>220 Version: 7.5.0.3 (X86_64)で確かに古いです コピペ元はdekasu.net/fonts/というサイトから 念の為にクリップボードの中身を見て <span style="color: rgb(0, 0, 0); font-family: メイリオ; font-size: 16px; (略)>あいうえお アイウエオ 美しい日本語</span> とフォント指定があることを確認して貼り付けしてみました フォントとフォントサイズ等は無視して標準スタイルで貼り付け出来ています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/223
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 629 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.988s*