[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123 (338レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 4976-hHbg) 2023/11/25(土)09:02 ID:VkqP9yOX0(1/2) AAS
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
外部リンク:www.mozilla.org

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
2chスレ:software

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part393
2chスレ:software
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
2chスレ:software
userChrome.css・userContent.cssスレ Part13
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
212
(1): (JP 0Hdb-X+we) 2024/02/10(土)16:01 ID:hNlKIPpZH(1/2) AAS
樽井氏のTwitter画像拡大アドオン、公開停止してて変わりがないのつらい
213
(1): (ワッチョイ ff76-9lqi) 2024/02/10(土)16:13 ID:JxFYkqno0(1) AAS
>>212
ZOOM IMAGE for X(Twitter) はどうかな
214: (JP 0Hdb-X+we) 2024/02/10(土)16:21 ID:hNlKIPpZH(2/2) AAS
>>213
画像の中心が画面の中心になるので、縦長画像の拡大縮小、スクロールに不便で使わなくなってしまった
215: (ワッチョイ 1758-kILQ) 2024/02/10(土)18:42 ID:DaJHgXr40(1) AAS
な、age厨だろ👆
216
(1): (ワッチョイW 57d7-dr1D) 2024/02/10(土)19:56 ID:TOGG6PAc0(1) AAS
>>211
ねえよ死ね反日
217
(1): (ワッチョイW 9726-FLhU) 2024/02/10(土)20:50 ID:iuJ4qwaa0(1) AAS
>>216
ほら、すぐこんな暴言を吐く輩など相手するだけ無駄だから
218: (ワッチョイ 97b1-kILQ) 2024/02/10(土)22:24 ID:8wLme6cC0(1/2) AAS
youtubeから字幕をダウンロードする video subtitle download ってアドオン入れたら
インストール使った直後に Tweaks for YouTube っていうyoutube;をカスタマイズするアドオンの設定が勝手に書き換わった。

具体的には Tweaks for YouTube でyoutubeのプログレスバーを一切表示しないに設定が勝手にオンなったり
音量を数値でプレイヤー上に表示する設定にしていたのに勝手にオフになったりしてた。

何でこんな事が起こるの?
219
(1): (ワッチョイW b758-FLhU) 2024/02/10(土)22:34 ID:EwcXbxmn0(1/2) AAS
両方のxpi展開してソースコードを調べればわかる
ソースコードに書いてないことが起きたならオカルト
220: (ワッチョイW 57a3-dr1D) 2024/02/10(土)22:39 ID:zBOJKDyA0(1) AAS
>>217
ほら、反日であることを否定しないクソチョン

黒人に殴られて犯されろ
221: (ワッチョイ 97b1-kILQ) 2024/02/10(土)23:13 ID:8wLme6cC0(2/2) AAS
>>219
アドオンのソーススコードに書いてない事が起こるのはオカルトじゃ無くてアドオンのコードにバグが無くても
ブラウザ側の挙動にバグがあれば起こるんじゃない

それは置いといてvideo subtitle download が Tweaks for YouTube の設定を直接書き換えた可能性はある?
アドオンが他のアドオンの設定変更するって出来るの?

それとも
video subtitle download がyoutube内の何らかのパラメータ変更

Tweaks for YouTube がそのパラメータを読み取って勝手に設定が変わった?
それでも複数の設定が一気に変わったのは不可解すぎる
222
(2): (ワッチョイW 57a3-dr1D) 2024/02/10(土)23:16 ID:MplXnKCU0(1) AAS
英語ができる人=頭が良いとでも思ってんだろうな

英語なんか黒人でもしゃべってんのに
そんでバカの要望ばっか聞き続けて設定画面ぐちゃぐちゃになってる
223
(1): (ワッチョイ b758-X+we) 2024/02/10(土)23:22 ID:EwcXbxmn0(2/2) AAS
>>222
自分の人間性棚に上げて人種差別ですか、すごいですね
224
(1): (ワッチョイ 37cf-zGIN) 2024/02/10(土)23:25 ID:LNfd588y0(1/2) AAS
>>222はナチュラルに黒人差別してることに気づいていない
225: (ワッチョイ 1758-MaDP) 2024/02/10(土)23:31 ID:qD0fwMGO0(1) AAS
黒人のIQが低めなのは論文にも書かれている事実です
226: (ワッチョイW 373c-dr1D) 2024/02/10(土)23:44 ID:ReBHr3Ex0(1) AAS
>>223
>>224
図星でぐうの音も出ないので人格攻撃ですか、すごいですね
227
(1): (ワッチョイ 37cf-pmZQ) 2024/02/10(土)23:51 ID:LNfd588y0(2/2) AAS
自分の黒人差別を棚に上げIDを変え相手の文をコピーすることしかできないとは悲しいね
228
(1): (ワッチョイW 3358-RXJN) 2024/02/11(日)00:11 ID:AVVefmJX0(1/2) AAS
そもそも作者は自分の都合で作ったものを公開してるだけで要望を聞く義務などない
何を参考にして何を無視しても自由
自分の思い通りにしたいならフォークしていじればいい
229: (ワッチョイ 63cf-2fGV) 2024/02/11(日)00:18 ID:QYiPYik30(1) AAS
黒人とかじゃなく欧米の奴らが馬鹿なのはEV関連ヲチってればよくわかるだろ
230
(1): (ワッチョイ 63cf-hHXc) 2024/02/11(日)00:29 ID:t/X0lhYk0(1/2) AAS
これは某南半島人によくあるアレだ
231: (ワッチョイW ef35-wWqd) 2024/02/11(日)00:39 ID:YoSgN+jY0(1/2) AAS
>>227
自分の日本人差別を棚に上げIDを変え人格攻撃することしかできないとは悲しいね
232: (ワッチョイW ef35-wWqd) 2024/02/11(日)00:40 ID:YoSgN+jY0(2/2) AAS
>>228
さすがナチュラルに日本人と日本語差別してる作者だな

英語で要望書いたらすぐ通ったわ

>>230
わかる

日本語使って日本に住んで特権得てるくせに日本大嫌いなんだよな
233
(1): (ワッチョイW e384-m9Rh) 2024/02/11(日)00:54 ID:SwL7g7370(1) AAS
ナチュラルに差別してんならしょうがない
234: (ワッチョイ f729-XyAm) 2024/02/11(日)13:01 ID:LBK1yOA/0(1) AAS
ツリー型タブが嫌ならSidebery使ったらいいんでないか
235: 221 (ワッチョイ a7b1-hHXc) 2024/02/11(日)15:26 ID:s8cdeN3G0(1) AAS
ごめん、video subtitle download も Tweaks for YouTube も悪くなかった

自分が数日前autohotkeyってソフトで新たに割り当てた複数のショートカットがたまたま
Tweaks for YouTube の表示変更するショートカットと被ってて勝手にyoutubeの表示が変更されてた。

youtubeの表示がおかしくなったのに気付いたタイミングが丁度 video subtitle download をインストールした直後だったので
video subtitle download がおかしなことしてると思い込んでた。
236: (ワッチョイ 63cf-hHXc) 2024/02/11(日)18:56 ID:t/X0lhYk0(2/2) AAS
うわぁ・・・
237: (ワッチョイW 3358-RXJN) 2024/02/11(日)19:47 ID:AVVefmJX0(2/2) AAS
これはひどい
238: (ワッチョイW efed-wWqd) 2024/02/12(月)20:44 ID:w4de9yeT0(1) AAS
>>233
朝鮮人らしいな
239: (ワッチョイ f747-VZbW) 2024/02/13(火)11:39 ID:g1PZT3MN0(1) AAS
Iwara souce downloaderが開発終了で消え去ったんだけど
今入ってるアドオンを抜き出すことって出来ないかな?
240
(2): (ワッチョイ 4b55-9hwO) 2024/02/15(木)00:56 ID:3ARyrSKE0(1/2) AAS
Privacy Badgerのオプション画面が開かない
って事ある?
おか環なのかな
241: (ワッチョイ 4b55-9hwO) 2024/02/15(木)00:57 ID:3ARyrSKE0(2/2) AAS
誤:おか環
正:おま環
開かないのはたぶん数日前位から
242: (ワッチョイW 4bdb-/CXT) 2024/02/15(木)01:41 ID:sGLCbzoi0(1) AAS
うちのはだいぶ前から開けなかったような
諦めて使ってないわ
>>240
243: (ワッチョイ 3373-rJT4) 2024/02/15(木)02:17 ID:wEnsRPPH0(1) AAS
>>240
青姦
244: (ワッチョイ 3358-dm05) 2024/02/15(木)02:19 ID:Csih9i1G0(1/3) AAS
はいはい ワロスワロス
245: (ワッチョイ 9212-JoG2) 2024/02/15(木)02:33 ID:2Df0vHmh0(1) AAS
AA省
246
(1): (JP 0Hde-dm05) 2024/02/15(木)14:04 ID:3i21dXT9H(1/2) AAS
アンドロイド版のふぃれふぉxって、パスワードを複数保存すると
どっちかしか候補が出てこないんだな

何を考えてこんなことしやがってんだろうか
 
デスクトッピ版だと、
「同じサイトで」「複数アカウント」だと、
そのサイトのパスワードやアカウント名入力欄でそのぶん出てくるだろ

ところがアンドロイド版は、同じ状況でもどっちか片方しか出てこない

AとBのアカウントとパスワードを両方記憶させても
最初からAのアカウント名が入力された状態になり
それを消去してもAのアカウント名しか出てこない

Bアカウントの最初の数文字を入力しても記憶させたものが出てこない
 
 
なんでこれでいいと思ったんだろうか
247
(1): (JP 0Hde-dm05) 2024/02/15(木)14:08 ID:3i21dXT9H(2/2) AAS
でsyきとっぽy版はパスワードやアカウンヨp入力欄って最初は空欄だろ
空欄をクリックすると、保存された赤運rと明屋パスワードがピロっと出てくる
 
それが電話版では無く、どちらか片方しか出てこない
 
意味ね^だろlpれ
248: (ワッチョイ 63cf-2fGV) 2024/02/15(木)17:54 ID:9f5AHfpR0(1) AAS
巣に帰れ糞餓鬼
249: (ワッチョイ 3358-dm05) 2024/02/15(木)20:59 ID:Csih9i1G0(2/3) AAS
>>246
何を考えてってのはお前だよ
250: (ワッチョイ 3358-dm05) 2024/02/15(木)21:01 ID:Csih9i1G0(3/3) AAS
>>247
お前はモジュールをどんどん引き抜かれたAIかよ
251: (ワッチョイW c64c-bA3J) 2024/02/17(土)01:25 ID:iTlEpOhh0(1) AAS
俺はいらんと思うけどな
そりゃ内閣改造してたままの人のことを本気にしませんでした!
ペルセウス始まってワクワクする
2chスレ:newsplus
252: (ワッチョイ 1e63-BOeC) 2024/02/17(土)01:25 ID:ng33m+Q80(1) AAS
番組アンケの企画おもろかったからまたやってたら円安進みすぎやん
今のキモオタはバイク乗ってキャンプだけ?
ちょっとずつ戻してきた強い銘柄買ってたほうが見た感じ
253
(1): (ワッチョイ 3358-dm05) 2024/02/17(土)19:18 ID:5ejofRa+0(1/2) AAS
Twitterリンク:piro_or
「Firefox本体の機能に無い物は入れません」って要望を却下し続けてるくせに
自分が欲しい機能は入れるのかよ、というご指摘もあるかと思いますが、それが作者の特権です
Twitterリンク:thejimwatkins
254: (ワッチョイ 9758-H3Z2) 2024/02/17(土)19:52 ID:wcxJSwJd0(1) AAS
JavaScriptで書かれてるんだから自分で改造すればいいじゃん
255
(2): (ワッチョイW 7f12-wWqd) 2024/02/17(土)20:44 ID:EP9XmFdL0(1) AAS
>>253
ほらなカスチョンだろ
256
(1): (ワッチョイW 72d4-ptHi) 2024/02/17(土)21:29 ID:UJDIfr9K0(1) AAS
でも有能な日本人は誰も作れませんでした
257
(1): (ワッチョイ 3358-dm05) 2024/02/17(土)21:31 ID:5ejofRa+0(2/2) AAS
>>255
でも当たり前のことじゃん
258
(1): (ワッチョイW 166e-5u2b) 2024/02/17(土)22:45 ID:43ZtnPF60(1) AAS
>>255
人をタダ働きさせようとして文句をつけるクレーマー
259
(1): (ワッチョイ d6e6-dm05) 2024/02/17(土)23:58 ID:oqhgCXcD0(1) AAS
なんかVideo Downloadhelperが更新されたけど
保存ファイル名にページタイトルが自動で付かなくなった
新規プロファイルで拡張新規インストールでもダメ
既定のダウンロードパスを設定しても設定保存されないでdwhelperのままだし
260
(1): (ワッチョイW 8fd6-qSF+) 2024/02/18(日)00:15 ID:+LQJwWkP0(1) AAS
>>259
外部リンク:github.com
261
(2): (ワッチョイ 6f1b-XKUa) 2024/02/18(日)10:39 ID:l43M7UHa0(1/2) AAS
>>260
サンクス、ちょっとしたバグ入っちゃったか
8.2.0.24早く来てくれー
262: (ワッチョイ cf6e-mJpf) 2024/02/18(日)11:23 ID://nNy2Be0(1) AAS
BookmarksHomeで検索ボックスを常時表示にするにはどう設定したらいいかわかる人いたら教えて下さい、お願いします。
CSSの設定でできる?ようなのですが、調べてもイマイチわからなくて。
263
(1): (ワッチョイ 0358-QPb4) 2024/02/18(日)18:04 ID:x2V6uPTC0(1/2) AAS
>>261
修正が来るまでは、バージョンを戻せばいい
アドオンインストールする画面
外部リンク:addons.mozilla.org
の左下「すべてのバージョンを見る」をクリック
外部リンク:addons.mozilla.org
後はお好みのバージョンで「ファイルをダウンロード」、「追加」
264: (ワッチョイ 0358-QPb4) 2024/02/18(日)18:19 ID:x2V6uPTC0(2/2) AAS
それとインストールしたら
ツール、アドオンとテーマ、Video DownloadHelperで
「このアドオンの自動更新」を「許可しない」
にしないとまたアップされてしまう
265: (ワッチョイW e324-/YwA) 2024/02/18(日)20:36 ID:nTgTGS8F0(1) AAS
>>256-258
死ねカスチョン
266: (ワッチョイ 6f1b-XKUa) 2024/02/18(日)20:49 ID:l43M7UHa0(2/2) AAS
>>263
ご助言のほど本当にありがとうございます!
以前のバージョンも公開されてるんですね
無事、一つ前のバージョンに戻せました
267: (ワッチョイ 8358-dUWu) 2024/02/22(木)22:51 ID:5esHri7S0(1) AAS
withExEditorのホストをアップデートしたら動かなくなったので来てみたけど
おれ環だったか
268: (ワッチョイW 73cf-jciv) 2024/02/23(金)12:33 ID:re3yGA100(1) AAS
Tampermonkeyに登録しておいたユーザースクリプトが消えた
痛いことにノーバックアップ
新しくスクリプトを追加して保存される時のデータ更新を追ってみようとしたけど、タイムスタンプが変わったsqliteファイルのテーブルを見ても全然わからなかったぜ
269
(1): (ワッチョイ cfac-QPb4) 2024/02/24(土)02:50 ID:kUuUhTdB0(1) AAS
>>261
Video DownloadHelper8.2.1.1が来ていたのでインストールした
ちょっと確認しただけだが、大体のはいいが一部のもので下記のようになった
・拡張子が以前と違う表示(リネームでOK)
・認識されずダウンロード出来ないものがある(以前のではダウンロード出来る)
結局8.1.4.0に戻した
270: (ワッチョイ 6f4d-YfDF) 2024/02/24(土)15:15 ID:kOaKCubQ0(1) AAS
8.2.1.1も既定のダウンロードフォルダ指定しても保存されないから
結局8.1.4.0に戻した
271: (ワッチョイ 7a0c-9+AH) 2024/02/27(火)18:38 ID:qk05vPll0(1) AAS
Youtube今までの流れから見るにUIの評判悪くても戻したりしなさそうよね
神アドオンはやくきてくれー
272: (ワッチョイW 4ed6-ahnO) 2024/02/27(火)21:36 ID:K+VbmNgP0(1) AAS
>>269
どこのサイト?
273: (ワッチョイ 0af7-V2t0) 2024/02/28(水)15:16 ID:8GhUiMTK0(1) AAS
Enhancer for YouTube 削除されてるじゃん

便利だったのに・・
274: (ワッチョイ 9e76-YDNS) 2024/02/28(水)15:39 ID:bIlMF09h0(1/3) AAS
Enhancer for YouTube™ – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
外部リンク:web.archive.org
275: (ワッチョイ 9e76-YDNS) 2024/02/28(水)15:41 ID:bIlMF09h0(2/3) AAS
YouTube ™用エンハンサー

Enhancer for YouTube™の配信が一時停止になりました!
もう一度言いますが、YouTube は Enhancer for YouTube™ を完全に打ち破る新しいユーザー インターフェイスをゆっくりと展開してい ます。
この新しい UI が表示されたらすぐに、拡張機能に互換性を持たせるように作業し、ストアにアップロードする予定です。
276: (ワッチョイ 4aa1-ZHV1) 2024/02/28(水)15:54 ID:flte++i20(1) AAS
それ結局やる気がまだ残ってた場合な
時間で冷めてしまう事がままある
277
(1): (ワッチョイW 8bfe-hySn) 2024/02/28(水)16:30 ID:M1w6EwwS0(1/3) AAS
急にGesturefyが機能しなくなって設定画面も真っ白で表示されないんだけど誰も何も言ってないってことは俺だけなのか
当たり前になりすぎてたけど使えないと不便やなぁ
278: (ワッチョイ aa94-MEMs) 2024/02/28(水)16:43 ID:up6d3rnA0(1) AAS
ほぼ非ユーザーだけどFoxy Gestures派でスマソm(_ _)m
279: (ワッチョイ cbb1-9+AH) 2024/02/28(水)17:13 ID:C9eFqdnL0(1) AAS
>>277
全く問題なく使えてるが
280: (ワッチョイW 8bfe-hySn) 2024/02/28(水)17:50 ID:M1w6EwwS0(2/3) AAS
やっぱり?
なんでだろう、寝て起きたら使えなくなってたんだよなぁ
再インストールしてみるかな
281
(1): (ブーイモ MM86-NJo+) 2024/02/28(水)17:52 ID:BVVDgwZmM(1) AAS
寝なければ解決
282
(1): (ワッチョイ 9e76-YDNS) 2024/02/28(水)17:53 ID:bIlMF09h0(3/3) AAS
再起動は
283: (ワッチョイ 7a0c-9+AH) 2024/02/28(水)18:58 ID:U+i19sOX0(1) AAS
Enhancer for YT、広告無視機能を削除したのにまだつべから弾かれ続けてるんよな
数日ごとにUA変えるってアドバイスあるけど流石にダルすぎるしもうあのアドオンに未来は無いんじゃないか
284: (ワッチョイ 8ade-fX8G) 2024/02/28(水)22:24 ID:ojwtmzws0(1) AAS
うちはEnhancer for YouTubeとuBO使ってるけど弾かれたり警告出ずに
広告非表示状態で普通に見れてるから他の何かが影響してるんじゃねえの
285: (ワッチョイW 8bfe-hySn) 2024/02/28(水)23:23 ID:M1w6EwwS0(3/3) AAS
>>281
>>282
寝て起きたら直ってた
でも設定が初期化されてたよ
まぁ直って良かった
皆さんありがとう
286: (ニンニククエ 0f96-bsa+) 2024/02/29(木)06:29 ID:3aWgwx+80GARLIC(1) AAS
それはお前がYouTubeのadblock潰しの対象にまだなってないからってだけじゃないの?
287
(1): (ニンニククエ 6b76-9+AH) 2024/02/29(木)18:40 ID:V5PevwwQ0GARLIC(1) AAS
blocktubeの最新版がGithubからインストールできない
288
(2): (ニンニククエ 6f58-g1P5) 2024/02/29(木)20:32 ID:AGZzz7RK0GARLIC(1) AAS
「Github」って何?
289: (ニンニククエ 4332-aygt) 2024/02/29(木)21:30 ID:775j6Up10GARLIC(1) AAS
外部リンク:github.com
290
(2): (ニククエ 6f58-g1P5) 2024/02/29(木)23:31 ID:AGZzz7RK0NIKU(1/2) AAS
>>287
REAME読め
xpiなんて置いてないから自分でビルドしろ
291: (ニククエ 6f58-g1P5) 2024/02/29(木)23:32 ID:AGZzz7RK0NIKU(2/2) AAS
>>290
D抜けた README
292: (ニククエW 9fa4-U9dJ) 2024/02/29(木)23:43 ID:T9RqlFun0NIKU(1) AAS
>>288
つまんないよ
293: (ニククエ 06eb-9+AH) 2024/02/29(木)23:49 ID:CKRemzzM0NIKU(1) AAS
最新版と言うから更新されたと思ったけど0.4.1の事か
294: (ワッチョイW 4f24-L9JX) 2024/03/01(金)00:00 ID:WWtfDslk0(1) AAS
>>288
受験生のオヤツ
295: (ワッチョイ 7b62-r8/V) 2024/03/01(金)18:20 ID:l2cf17Zr0(1) AAS
oneTabってあるけど、これサイドバーで良くないすか(*´ω`*)
296: (ワッチョイ 6358-9+AH) 2024/03/02(土)22:32 ID:ZwrZgiNM0(1) AAS
な、age厨だろ👆
297: (ヒッナー 4f73-5zdl) 2024/03/03(日)07:50 ID:xY3L1FrB00303(1) AAS
>>290
受験生の夜食かと
298
(2): (アウアウウーT Sa0f-ZLJX) 2024/03/07(木)22:02 ID:t1ujLtBda(1) AAS
Unhook - Remove YouTube Recommended Videos
これ動作してますか?
新規プロファイルでもOptionsが出ない
299
(1): (ワッチョイ 7bee-5fuq) 2024/03/08(金)05:02 ID:DiI6Y8xe0(1/2) AAS
>>298
ツールバーにピン止めしてクリック
300: (ワッチョイ 7bee-5fuq) 2024/03/08(金)05:32 ID:DiI6Y8xe0(2/2) AAS
>>298
探してたのあった ありがとう
自動再生を無効にすると次の動画ボタンも消せる
301: (ワッチョイ fb58-5fuq) 2024/03/08(金)05:41 ID:wM/fBeZJ0(1) AAS
???
302: (アウアウウーT Sa0f-ZLJX) 2024/03/08(金)07:23 ID:lv4DBZLVa(1) AAS
>>299
ありがとう
303: (ワッチョイW 1b1b-KapC) 2024/03/08(金)11:15 ID:ffG/Q7FE0(1) AAS
怪盗ロワイヤルもそう。
304: (ワッチョイW cbb1-SRH8) 2024/03/08(金)11:45 ID:gpnGSh2c0(1) AAS
>>19

ばぶスラ銘柄って右肩上がりがあると燃焼は発火点の低さや報道のなさが冷める
305: (JP 0H7f-QAdV) 2024/03/08(金)12:35 ID:D0GuVAvLH(1) AAS
以前は否定したセックスしたんだよ
D2坊やのに
同伴競技者とかもっときついだろ
306
(1): (ワッチョイW cbb1-KapC) 2024/03/08(金)12:53 ID:LJ7GvT5z0(1) AAS
ツィッターなんて人それぞれだからなぁ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
307: (ワッチョイW abb1-2ZsF) 2024/03/08(金)13:15 ID:1PZR6vng0(1) AAS
国葬は「税金」使うからね
被害届出したからな
308: (ワッチョイW cbb1-vMiO) 2024/03/08(金)13:35 ID:R1/M5wF30(1) AAS
これは、原因が何か違くないかな
ガツンとみかんって美味しいとこだけ取ってある?
ケツルンまじ?
309: (ワッチョイW 3b99-5Kx+) 2024/03/08(金)13:46 ID:WSiwb4ZR0(1) AAS
屁が出やすい体質もある
それか
サメに食われて死んだままか
月曜日怖いな
310: (ワッチョイW ef73-jA/a) 2024/03/08(金)14:05 ID:75pvr9D60(1) AAS
むさるなせもれへちよのうよやすみかてまはんめえのれめこわよとわさそわなう
311: (ワッチョイW 1f09-nzNK) 2024/03/08(金)16:47 ID:hW5YhAUk0(1) AAS
>>306
グロ
312
(3): (ワッチョイ fb58-riUR) 2024/03/09(土)05:55 ID:4bBYTvJW0(1) AAS
All-in-One Sidebarってもうなくなったの?数年ぶりにfirefoxを弄っているんだけど代替があれば教えて
313: (ワッチョイ fb58-5fuq) 2024/03/09(土)07:16 ID:hNxILEYa0(1) AAS
>>312
そういうのは忘れたほうがいいと思う
314: (ワッチョイW 4f50-PYLS) 2024/03/09(土)08:20 ID:kJtV76Fr0(1) AAS
>>312
なくなった
使いたいならFirefoxのforkのpulse browserでも使うと良い
完全な代替ではないけど機能次第では代わりになる
315
(1): (ワッチョイW 9b88-q2NI) 2024/03/09(土)09:52 ID:C2Xo/uOL0(1) AAS
>>312
sidepanel apiはChromeとfirefoxで異なるけど多分作れると思うよ
chromeでは似たようなもんを自己満足で作った
316
(1): (ワッチョイ cbae-FATS) 2024/03/09(土)15:55 ID:mZe+bT8d0(1/3) AAS
>>315
自分も似たようなのを作ろうとしたんだけどabout:addonsとabout:downloadsをサイドパネルに表示できなくて諦めた
ブックマークと履歴はデフォルトで用意されてるからこの2つだけ表示できるだけでいいんだけどなあ
317
(1): (ワッチョイ 8bf1-ZLJX) 2024/03/09(土)17:30 ID:AF9bnReS0(1/2) AAS
>>316
addonsが拡張一覧を指すなら
managements api
外部リンク:developer.chrome.com
外部リンク:developer.mozilla.org

abount:downloadsがダウンロード一覧を指すなら
downloads api
外部リンク:developer.chrome.com
外部リンク:developer.mozilla.org

で作れると思う
拡張一覧はExtensions Manager (aka Switcher)て削除されちゃったchromeの便利な拡張管理があって
これをサイドパネルで作りたくて始めたんだよね
318
(1): (ワッチョイ cbae-FATS) 2024/03/09(土)17:52 ID:mZe+bT8d0(2/3) AAS
>>317
ありがとう
about:addonsとabout:downloadsはFirefoxのアドレスバーに打ち込めば出てくる画面なんだけど
All-in-One Sidebarではそれをそのままサイドパネルに出してたっぽいから同じことをしたかったんだよね
でもabout:〇〇のページは手でアドレスバーに打ち込まないとダメっぽいので諦めてた

貼ってもらったAPIだと画面まで再現は難しいんじゃないかなあと思ってる
わざわざ書き込んでもらったのに申し訳ない
319: (ワッチョイ 6b0e-ZI4T) 2024/03/09(土)18:00 ID:FYamdQ6I0(1) AAS
about:〇〇のページはブクマしてるな
320
(1): (ワッチョイ abb2-eYZs) 2024/03/09(土)18:37 ID:0xmOrLXl0(1/2) AAS
about:about
これだけで事足りる
321
(1): (ワッチョイ 6bd4-ZJvC) 2024/03/09(土)18:47 ID:I23Egd9G0(1) AAS
>>320
でも全てを網羅している訳でもないんだよなあ
about:welcomeback とか about:restartrequired とか載ってないし
322: (ワッチョイ cb76-kfGX) 2024/03/09(土)19:04 ID:zP9KIpEF0(1/2) AAS
>>321
about:welcomeback

こんなの突然出てきたら焦ってしまうわ

リフレッシュしました!

Firefox の準備ができました。

アドオンとカスタマイズした設定を削除しました。ブラウザー設定を既定値に戻しました
323: (ワッチョイ abb2-eYZs) 2024/03/09(土)19:07 ID:0xmOrLXl0(2/2) AAS
about:restartrequired は使ってるけど、
再起動後も開きっぱなしなのが難点
もっとまともな再起動方法があればそれに越したことはないな
324
(4): (ワッチョイ 1bda-ugcQ) 2024/03/09(土)21:11 ID:6pq6z5ce0(1) AAS
>>318
特定のurlをサイドパネルに表示したいだけならucjs使えば難しいこと考えずにできるよ
外部リンク:pastebin.com
325: (ワッチョイ cb76-kfGX) 2024/03/09(土)21:59 ID:zP9KIpEF0(2/2) AAS
>>324
横からいただきました
326: (ワッチョイ cbae-FATS) 2024/03/09(土)22:05 ID:mZe+bT8d0(3/3) AAS
>>324
できた、ありがとう!
読んでみたものの何書いてあるか全然分からんわ…
こんなのサラっと書けるのすごいね
327: (ワッチョイ 8bf1-ZLJX) 2024/03/09(土)22:52 ID:AF9bnReS0(2/2) AAS
>>324
こんな簡単にできたんだためになった
328: 312 (ワッチョイ 7d58-/BAy) 2024/03/10(日)09:48 ID:NvFdwKa40(1) AAS
>>324
ありがとうございます
ダウンロード履歴をサイドバーで表示したかったので助かりました
329
(1): (ワッチョイ 4d0c-2V5c) 2024/03/12(火)22:39 ID:ssVJ+1RZ0(1) AAS
ブックマークを整理整頓するこれだというアドオンが欲しいです先生…

ゴミ屋敷のごみが増える理由と同じで酷いことになってる…
下手に整理しようとすると同じタイミングで調べたメモ(ブックマーク)が離れ離れになって
本当に関連のないゴミになってしまう
330: (ワッチョイ 8676-GAZ7) 2024/03/12(火)22:49 ID:fq8qsEkL0(1) AAS
Internet Explorerのお気に入りが扱いやすかったのよね
331: (ワッチョイ 4db0-Oul1) 2024/03/12(火)22:57 ID:PnrHD5QH0(1) AAS
ブックマークは日頃からフォルダ分けして整理するに限るかな
雑多なものはマイドキュメントとかに関連情報と一緒にブックマークのショートカットを
保存して対応してる
332: (ワッチョイ 69de-tf5l) 2024/03/13(水)00:43 ID:moaBmnQK0(1) AAS
ブックマークする時点でフォルダ分けして保存するもんじゃねえの?
333: (ワッチョイ 9d15-mSl3) 2024/03/13(水)00:57 ID:rNNhsFnx0(1) AAS
ブックマークはFirefox内に保存する意味ないし真面目に管理・分類する必要もない
Explorerで
bookmark
./daily
./weekly
./monthly
./yearly
フォルダ作ってD&Dで放り込めばいい
あとは自前でスクリプト書いていい感じに自動オープンしていけばいい
.url形式だと外部の絞り込み型ファイルランチャに引っかかるのも便利

どうしてもFirefoxでやるなら
./2024ってフォルダ作ってぶっこんでけばいい
年が経つにつれて古いフォルダ=価値の低いフォルダってなっていくので一々最適な管理方法なんて考えなくて良くなる
334: (ワッチョイ 5173-gja5) 2024/03/13(水)01:20 ID:AGb1kKYy0(1) AAS
フォルダ分けしつつAuto-Sort Bookmarksで最終閲覧順に並び替えてる
335
(1): 329 (ワッチョイ 69cf-2V5c) 2024/03/13(水)02:41 ID:mCUoC3QU0(1) AAS
皆さんありがとう
firefox多重起動(一つは何も入れていない)して、ブックマークの管理を二つ出して2ペインでやろうかなってなってます
デフォでブックマークの管理ウィンドウが2つ出せたり
ブックマークの親フォルダの場所が管理ウィンドウの「列」に表示されるようになることを祈るよ…

アドオンだとなんかそれっぽいBookmarks Commanderての見つけたけどmozillaに放置されてた…
336: (ワッチョイ 39f3-VRJu) 2024/03/13(水)06:30 ID:6di95QMd0(1) AAS
TreeStyleTab無限読み込みに入るわ
337: (ワッチョイ e5da-9YaH) 2024/03/13(水)11:28 ID:oEZz5SR/0(1) AAS
>>335
chrome://browser/content/places/places.xhtml を別窓で開けば管理ウィンドウはいくらでも出せると思うけど
338: (ワッチョイ 42eb-TjEA) 2024/03/13(水)19:25 ID:eeEaPjLk0(1) AAS
>>329
ブクマークなんて整理する必要あるか?HDDを圧迫するわけでもないのに
イラン奴はぜんぶ古い奴フォルダに入れてる、なんとなく消さない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s