[過去ログ] JaneView Part94 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 2023/11/23(木)20:24 ID:BbXszLvn0(1) AAS
□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ
□公式
Jane View
外部リンク:www.geocities.jp
ヘルプファイル
外部リンク:www.geocities.jp
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
外部リンク:www31.atwiki.jp
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
外部リンク:jane2ch.net
View総合〜その12
外部リンク:jane2ch.net
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
外部リンク:jane2ch.net
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
外部リンク:jane2ch.net
□前スレ
JaneView Part93
2chスレ:software
876: 04/23(水)14:58 ID:9CjQk9rP0(3/3) AAS
IDが変わっちゃってますけど素のXeno(IPv4)と串+View(IPv6)で書いたからですね
分かりにくくて失礼しました
877(1): 04/23(水)15:09 ID:dxQ7mFKQ0(2/2) AAS
そもそも %%HOST%% %%BOARD%% じゃなくて %HOST% %BOARD% だがな
878: 04/23(水)15:19 ID:BjzSCs4k0(4/5) AAS
>>877
windowsだと
%変数%は環境変数の参照となって置換されちゃって串には置換結果(通常ヌル)しか渡らないよ
879: 04/23(水)15:27 ID:BjzSCs4k0(5/5) AAS
windowsだと→windowsのbatだと
batを前提にしてるのが悪いと言ってるのかな?
880(1): 04/25(金)08:27 ID:1r9EVHY00(1/2) AAS
皆さんありがとう
>>823で作成したバッチファイルに
--bbscgi-header "Referer: https://%%HOST%%/%%BOARD%%/"
を書き加えて429エラーが出なくなりました
881: 04/25(金)08:47 ID:hKgEyhlU0(1) AAS
と思ったら今度は投稿時刻エラーで書けず
--bbscgi-fix-timestamp付けてるのに何でだろ
Xenoならいけるのか?
882: 04/25(金)10:08 ID:us6+N8aT0(1) AAS
一部だけ貼られても分からんとです
全部貼らないと分からんとです
883: 04/25(金)10:37 ID:1r9EVHY00(2/2) AAS
あれ?Viewのクッキーを消すと書ける感じ?
書けたり書けなかったりでよくわからんどういうこっちゃ
ちょっと落ち着いて様子見した方が良いパターンなのかな
-p ポート番号 -c -s -a "お好みのUA" --direct-dat --bbscgi-fix-timestamp --bbscgi-header "Referer: https://%%HOST%%/%%BOARD%%/"
884: 04/25(金)10:52 ID:Jw4wuaYg0(1) AAS
そもそもなんでhttpになってるの?
俺のはアクセスもリファラーもhttpsなんだが
885(1): 04/26(土)08:14 ID:XaBC084Y0(1/3) AAS
view18版解凍しただけだと同意ループで止まる
ダム板に書き込む方法が塞がれたらしいから他の方法をチェックしてるけど
proxy2chを使ってもループから抜け出せない
cookie.txtに別のところからmonaticketを移植するしかなさそう?
886(1): 04/26(土)08:29 ID:CtfmtEAa0(1) AAS
>>885
JaneView Doeでダム板のテストスレに書き込めた。実行ファイルはDoeView181014betaから得たバイナリまま。
p****2chのオプション: -p 8080 -c -s --direct-dat --bbscgi-fix-timestamp
このカキコは連投帰省で別の端末だが
887(1): 04/26(土)11:33 ID:NFbmsfVR0(1) AAS
あ
ってコテハンの人をNG設定にするにはどうしたら良いでしょうか?
単にあを登録するとそれが含まれて文字の全て拾っちゃうので
888(2): 04/26(土)14:46 ID:XaBC084Y0(2/3) AAS
>>886
過去ログ漁ったら原因が分かって解決したわ
ボード一覧取得URLを非公式のURLに変えたら問題が解決した
> 110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/07/16(日) 14:15:53.89 ID:jsSgW6lb0
> >>109
> DoeView181014をbeta使ってるけど20230713で過去ログ取れてるよ
> オプションは--direct-dat -c -s
> で、ちょっと昔の事で記憶が曖昧だし5ch側の今の仕様がどうなってるのかも分からんけど公式のBBSメニューを使うと
> jane2ch.brdにhttps://が付加されて面倒になったのでボードは外部リンク:bbsmenu.afi.clickで作成した物を今も使ってる
> あとはXeno等で取得したjane2ch.brdを使ったり
> 111 40[sage] 2023/07/16(日) 14:29:43.87 ID:AzLeQAsw0
> 私の場合、
> DoeView181014 のボード一覧は 外部リンク[html]:menu.5ch.net から取得するようにし、
> これから取得すると jane2ch.brd のURLに 外部リンク:が付加されるのでエディターで空に削除して使ってる。
> proxyのオプションには -s を含めて http -> https 変換させててる
> 過去ログをdatで取得するには 上に書かれている通り --direct-dat を指定すれば oyster/ の下から取得
> されている。
-direct-dat -s -c --bbscgi-fix-timestamp
大体の板はこのオプションでいけたけど
嫌儲板はクッキーが無いと一生 429 Too Many Requests になる
クッキーがあると普通に書き込めたよ
889(1): 04/26(土)17:28 ID:XaBC084Y0(3/3) AAS
429 Too Many Requestsはすぐ上の>>880出てたから追加したら解決しました
--direct-dat -s -c --bbscgi-fix-timestamp --bbscgi-header "Referer: https://%%HOST%%/%%BOARD%%/"
同意クリックが面倒なら
--bbscgi-confirmation skip を追加すると手間が減っていい感じに
890: 04/27(日)02:55 ID:sGmE51cG0(1) AAS
>>887
NGExのNG Nameを「正規(含む)」にして
「^あ(\s?</b>.+<b>)?(\s<small>.*</small>)?$」
を登録(「あ」の右側はワッチョイやどんぐり関係の文字列を無視するためのもの)
誤爆防止のため対象URIも指定して板を限定しておいたほうがいいと思う
(例えばこの板なら対象URI/タイトルを「含む」にして「/software/」を指定)
891: 04/27(日)10:14 ID:geVv8baG0(1) AAS
Viewさん助けて
892: 04/27(日)10:30 ID:l2WbNp6h0(1) AAS
be2.1に対応して
893(1): 04/27(日)11:32 ID:OKZb7CUF0(1) AAS
使い続けたIEViewもここまでか
894: 04/29(火)01:58 ID:3oulYZzD0(1) AAS
proxy2chを使えばいいのに
895(1): 04/29(火)02:44 ID:oBVQZsh70(1/2) AAS
proxy2chはどんぐりログイン対応してますか?
896: 04/29(火)08:02 ID:P267T5pi0(1/3) AAS
>>895
してる
>>888 >>889
897: 04/29(火)11:08 ID:br6S0G290(1/2) AAS
5ch側が細かい調整してるせいかわけわからんな
898: 04/29(火)15:14 ID:SXyN8lTt0(1) AAS
>>893
仲間がいた
紙copiでログが取り込めるから使ってたんだが
ここまでかー
今後はまたdat2chを使うかな
899: 04/29(火)16:35 ID:br6S0G290(2/2) AAS
Version 20250429 snapshot
900: 04/29(火)21:25 ID:P267T5pi0(2/3) AAS
今日のpr○×xy2chの神アプデでどの専ブラも復活しそう
901: 04/29(火)21:36 ID:Pe5/2SkH0(1) AAS
あとは単体でタスクトレイに最小化できたら完璧なんだけどなぁ
902(1): 04/29(火)21:40 ID:P267T5pi0(3/3) AAS
タスクトレイに格納するソフト入れたら?
自分は昔からそういうのは入れてて便利に使ってるよ
903(1): 04/29(火)22:21 ID:oBVQZsh70(2/2) AAS
どんぐり対応したのか?
それなら神アプデだけど
IP変わる度にどんぐりリセットされて困っていた
904(1): 04/30(水)05:58 ID:4t6o6oPG0(1/2) AAS
>>903
> IP変わる度に
それはどんぐり側の仕様だからメール登録しない限りどんなアプリでもどうにもならないぞ
905: 04/30(水)07:55 ID:emdC+gg10(1) AAS
メール登録してもログインできなきゃ意味がない
906(1): 04/30(水)13:55 ID:YZbGe01f0(1) AAS
>>904
そんな当たり前のことを偉そうに言ってどうする
907: 04/30(水)14:21 ID:dHOPY8Nl0(1) AAS
てst
908(1): 04/30(水)18:35 ID:4t6o6oPG0(2/2) AAS
>>906
それを当たり前だと思えるならアプリ側での対応が無理だってわかるだろ
909: 04/30(水)23:35 ID:NC26zs5d0(1) AAS
proxy2ch 自分でビルドできん・・・
910: 04/30(水)23:58 ID:uNoBFfAm0(1) AAS
いやproxy2chはビルドちょっぱやで出てるよ
22 リリースのところクリックすればzipあるでしょ
911(1): 05/01(木)01:18 ID:XbXb3OPv0(1) AAS
>>902
NaiNaiってソフトを使ってるけど
10年以上前のソフトだしもっといいのあるかな?
912: 05/01(木)07:25 ID:rFCfxkil0(1) AAS
>>908
アプリ側の対応ってどんぐりでログインして書き込めるようにすることでしょ
ログインしない方法でアプリにどうにかしてもらおうなんて誰も考えてないから
何を当たり前のこと言ってんだ?とツッコまれてんだよ
913: 05/01(木)07:57 ID:0kQPVNHW0(1) AAS
>>911
NaiNai自分も使ってるわ、便利だよな
914: 05/01(木)08:36 ID:CxVeAkgb0(1) AAS
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
915(1): 05/01(木)19:15 ID:XH/gv1nv0(1) AAS
345 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 19:13:13.46 ID:XH/gv1nv0 [2/3]
janestyle_confirmation.spiをJaneViewに入れてたけど動かなかったorz
346 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 19:14:55.93 ID:XH/gv1nv0 [3/3]
まあwrite_confirm.jsをJaneView用にアレンジすればこちらでいけるかも知れないが
916(1): 05/02(金)00:03 ID:saKWv/TS0(1/2) AAS
クッキー消したら書けなくなった
どなたか下さいませんか(´・ω・`)
917: 05/02(金)04:06 ID:h/UXMwzu0(1) AAS
>>916
板によって異なるので、別の板のテストスレで書き込めるか試してみるといい
918: 05/02(金)09:58 ID:PttGAGnW0(1) AAS
何かjaneviewで書けなくなった
もうダメぽ?
919: 05/02(金)10:43 ID:6LjRUb9s0(1) AAS
ダム板のお世話になってJane Viewで書いてるよ
920: 05/02(金)11:01 ID:DUAYFtjd0(1) AAS
ダム板ってまだ旧仕様なのか
921: 05/02(金)11:59 ID:72287acK0(1) AAS
もう無理
922: 05/02(金)12:00 ID:saKWv/TS0(2/2) AAS
どの板でもクッキーがないと書けないです
たしけて
923(1): 05/02(金)12:18 ID:khVER1G/0(1/3) AAS
プロキシ2chの最新版なら
バッチファイルにこれでいけるでしょ
-p Viewに設定したプロキシのポート -c -s --bbscgi-fix-timestamp --manage-bbscgi-cookies --keystore keystore.txt
--bbscgi-fix-timestampはタイムスタンプのずれを修正する
--manage-bbscgi-cookiesはクッキーをプロキシ2ch側で処理する
--keystore "(パス)ファイル名"は--manage-bbscgi-cookiesオプションを指定した時に処理したクッキーを保存してくれる
ファイル名だけだと同じフォルダにファイルを作る、パスがあるとそのフォルダにファイルを作る
924: 05/02(金)12:29 ID:khVER1G/0(2/3) AAS
バッチファイルが分からないならショートカットを作ってショートカットのプロパティを開き「リンク先」の最後に追加するだけでもおk
フルパス\プロキシ2ch.exe -p Viewに設定したプロキシのポート -c -s --bbscgi-fix-timestamp --manage-bbscgi-cookies --keystore keystore.txt
でいける、exeの後にスペースを忘れずに
925: 05/02(金)12:44 ID:khVER1G/0(3/3) AAS
>>923
プロキシ2ch.exe -p 専ブラに設定したプロキシのポート -c -s --bbscgi-fix-timestamp --manage-bbscgi-cookies --keystore keystore.txt
に訂正
何も知らないと先頭が足りないこと気付かないわ
プロキシ2chのところは本当のファイル名に直してくれ
926: 05/02(金)21:30 ID:jyAmhwaA0(1) AAS
串無くてもViewでν速とpinkの大人のモバイルに書き込めてるyp
927: 05/02(金)21:58 ID:NJhvI+mQ0(1) AAS
MonaTicketの期限が2週間だから、それまでだな
928(4): 05/02(金)23:41 ID:vStKNUlV0(1) AAS
>>915
2chスレ:software
外部リンク:drive.proton.me
>JaneViewに対応した
>名前をjanestyle_confirmation.spiからjane_confirmation.spiに変更した
うおおお
929: 05/03(土)00:03 ID:yyXIdZNg0(1) AAS
なんか
930: 05/03(土)00:07 ID:e4rxSNEU0(1) AAS
書けたすげえ
931: 05/03(土)02:37 ID:9w08zfHu0(1) AAS
き・・・キター!!!
932(1): 05/03(土)06:45 ID:7NQlPqil0(1) AAS
viewユーザーが利用できそうな
新書き込み仕様対応として成功報告があがってる方法は
・2chAPIProxy 20250502_test版を使う
・Detour(Prxy2ch) 4.4.8.102 20230808版を使う
・styleスレのjane_confirmation.spi v0.5版を使う
の3つかな
933: 05/03(土)07:28 ID:LfDrAZ8n0(1) AAS
Susieプラグインってそんなとこにも干渉できたんだな
可能性すごw
934: 05/03(土)10:31 ID:H7FqgC0A0(1) AAS
>>928
これで書けたよ
ありがとう
cookie出来たら消しても大丈夫なのかな?
935: 05/03(土)13:09 ID:S8BK/sLm0(1) AAS
>>928
ありがとう!!!
936: 05/03(土)14:52 ID:ytJDBW8k0(1) AAS
spi作者に感謝VIEWも甦る
937(3): 05/03(土)17:38 ID:UaKmKTCr0(1/5) AAS
すまん、StyleスレからきててViewにも興味が出たのだが
最低限使うにはどうしたらいいんだ?
DoeView150713にjane_confirmation.spi v0.5版だけじゃダメか?
読み込みすらできん
938: 05/03(土)18:20 ID:6oI5RqmM0(1/3) AAS
>>937
一般にどうやってるのか知らんが、面倒だから別のからjane2ch.brdファイルを持ってきた
939: 05/03(土)18:30 ID:6oI5RqmM0(2/3) AAS
>>937
すまん
別に普通に取得して、brdにhttps: //が付いてても問題なかった
おそらく板を開くのができないんだと思うが、ダブルクリックでいける
(ということは、動作でシングルクリックの所を無ければ取得にすればいいってことだね)
940: 05/03(土)18:35 ID:wuf2UEDp0(1) AAS
遮断URL空にしてる?
941(1): 05/03(土)18:49 ID:sQjFTeKK0(1/6) AAS
>>937
https絡みかな?
bbspinkも読まないから。
150713は通常串を使って運用する。
串を使わない人は181014βを使ったほうがいいです。
942: 05/03(土)19:02 ID:sQjFTeKK0(2/6) AAS
他に考えられるのはAPI導入直前の2ch(2015年ぐらい?)は従来の専ブラで表示できなく
なるような意地悪な(bbs.cgi)仕様変更を行っていた。
山下の乱以降は、非APIでの閲覧は2013年頃の2chの使用に近い。
書き込みはなるべくHTML仕様に準拠したPOSTやcookieが求められるし、
(まあ、MonaTicketのcookieの発行は標準から外れた糞仕様だけど。)
それにViewが該当するかは知らないが。
943(1): 05/03(土)19:13 ID:UaKmKTCr0(2/5) AAS
>>941
できた!ありがとう
181014βにボード一覧取得を
外部リンク[html]:bbsmenu.afi.click
にしたらいけた
どんぐりでも書ける!
944(1): 05/03(土)19:22 ID:gJ0yZaEo0(1/2) AAS
MonaTicketの発行に標準から外れたところなんてないと思うけど
945: 05/03(土)19:28 ID:sQjFTeKK0(3/6) AAS
>>944
そうなんだ。対応しない専ブラがあまにも多くて
946(1): 05/03(土)19:32 ID:6oI5RqmM0(3/3) AAS
chrome等の汎用ブラウザと同様に処理すればいいだけなんだが
専ブラは処理をさぼってて決め付けでやってる部分があってそこが引っ掛かってる
947: 05/03(土)19:38 ID:sQjFTeKK0(4/6) AAS
たしか。
「同意する」って文字も送信しないといけないんだけど、それをどのエンコーディングで送信するのか
専ブラが判断できず、5chの求めるエンコーディングと一致していないと、
MonaTicket発行してくれない的な話だったっけ
948: 05/03(土)19:38 ID:sQjFTeKK0(5/6) AAS
>>946
しっくりきた
949: 05/03(土)19:41 ID:gJ0yZaEo0(2/2) AAS
厳密にやってるのはfeature=の値とtime=の値の整合性確認だけ
同意するのエンコーディングはMonaTicketの発行条件とは無関係
文字化けのトリガにはなりうるがね
950: 05/03(土)20:14 ID:UaKmKTCr0(3/5) AAS
>>943
書き込みしても
cookieである忍法帖の破棄がグレーアウトのままなんだが
これ今後も全く気にする必要がないということでいいのかな?
機能してないんだろうか
951(1): 05/03(土)20:49 ID:sQjFTeKK0(6/6) AAS
うふふ。
教えてあげるね。
JaneViewのcookieはドメイン別に保存されているのだけど、
メニューの忍法帳の削除は2ch.netとbbspink.comそれぞれのクッキーを削除できる。
しかし現在は2ch.netでは無く、5ch.netである。
だからグレーアウトしていて機能しない。
bbspinkの方は機能する筈
952: 05/03(土)21:02 ID:UaKmKTCr0(4/5) AAS
>>951
む
これ今後困ったりするのでは?
手動で.ini触りにいかないといけないのか
中身見に行ったらmonakeyとか項目ないんだな
953(1): 05/03(土)21:16 ID:ATcv9unt0(1/3) AAS
Cookies.txtにあると思うけど
954: 05/03(土)21:26 ID:UaKmKTCr0(5/5) AAS
>>953
おおあったありがとう
955: 05/03(土)22:36 ID:ATcv9unt0(2/3) AAS
過去バージョンは知らんけど18βは
jane2ch.brdにない過去に使われていた鯖のURLはviewで開かずにウェブブラウザで開くけど
jane2ch.brdに追加したら開くのは調べて試して分かりました
追加しなくても出来る方法はないですか?
全部調べて追加するのは探せばどこかにあるかもだけど何か方法があるなら知りたいなと
956: 05/03(土)23:23 ID:ATcv9unt0(3/3) AAS
Grokに聞いてこれで解決しました
[BBSMENU]
2chServers=.5ch.net
>jane2ch.iniのカスタマイズ:
>JaneViewの設定ファイルjane2ch.iniを編集して、外部サーバーへのアクセスを許可。
>jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに、過去ログサーバーや非登録サーバーを一時的に追加(例: 2chServers=.2ch.net,.5ch.net,mimizun.com)。
>これにより、jane2ch.brdを直接編集せずにJaneViewがスレッドを認識し、ビューアで開く可能性が高まります。
957: 05/04(日)02:43 ID:DcR4hsku0(1/2) AAS
書くのにこんなに苦労するなら新規なんて全く増えないな
5chの老人化が益々進むわ
958: 05/04(日)02:49 ID:coXztS+Z0(1/2) AAS
書くのはわりと簡単
その後の快適にするための整備が大変
どの専ブラも古いせいだが
959: 05/04(日)06:43 ID:PqMLmaML0(1) AAS
知識あれば簡単だろうけど
なんもわからんと書くまで大変
それを乗り越えてまでやろうとする新規なんてほとんど居ないだろな
960: 05/04(日)07:01 ID:/vnHIfGi0(1) AAS
JaneViewのbeログイン対応ってbe2.0の頃から死んでるよね?
961(1): 05/04(日)13:33 ID:HVsXt2FW0(1) AAS
読むだけはできてwebブラウザよりは快適なので、2chapi終了以降ずっとビューアとしてだけ使ってたけど、
串なし本体だけで書けるようになったのか!とプラグイン入れてwktkしてみたが、そんなこともなかった…
962: 05/04(日)15:02 ID:DcR4hsku0(2/2) AAS
ブラウザでどんぐりLv93のアカウントがあるんだけど(メールとパスワードでログイン)
このアカウントを使ってViewで書き込む方法があれば教えて
補助ツールを使ってもいいです。
963(1): 05/04(日)15:22 ID:coXztS+Z0(2/2) AAS
ツール無しでやるとしたらブラウザでログインした後のクッキーを手動でCookies.txtに移植できるならいけるとは思うけど確証は無い
pro×y2chは最新版でログインに対応してる
--manage-bbscgi-cookiesが指定されている場合に利用可能などんぐり/be/UPLIFTアカウントのログイン用のwebインターフェイスを実装
964: 05/04(日)16:13 ID:UjHNiP1m0(1) AAS
spi作者さまとそれを紹介してくれた人のおかげで、またPCで書き込みできるようになった
感謝しかない
965(1): 警備員[Lv.1][苗告] 05/04(日)18:27 ID:b8OMrPIQ0(1) AAS
>>963
メールアドレスとパスワードを使ってブラウザでログインして、
そこで取得したクッキーのacornとMonaTicketをpro×y2chのkeystore.txtに移植したら成長どんぐりを使えたけど、
これってIPアドレスが変わったら再度同じ事をしなければいけないんだよね
手間がかかるな、、
直接pro×y2chにメールアドレスとパスワードを使ってログイン出来ないものか、、
966: 05/04(日)18:38 ID:+kVWHzsh0(1) AAS
普通にできるけど
967: 05/04(日)18:39 ID:kWY7Tem80(1/2) AAS
>>965
UPLIFT、どんぐり、BEのログイン画面を新設してるよ
配布サイトをちゃんと調べてから聞かないと
また信者が上から目線で嫌味をいいにくるから気を付けて
968: 05/04(日)18:41 ID:kWY7Tem80(2/2) AAS
sikiじゃないけどProxy2chも割と作者本人なんだか信者なんだか知らんけど
いろんな専ブラスレを巡回してるんだよな
969: 05/04(日)19:38 ID:MU8y36aq0(1) AAS
俺も上から目線で嫌味言う人とかキレながらエラー報告しろとか言ってくる人は実は作者さんなんじゃないかと思ってる
970: 05/04(日)20:30 ID:Qf+F8OlF0(1) AAS
JaneIEView Proxy2chで書けるようになった まだ使い続けるぞ
971: 05/04(日)23:18 ID:9e+A1ZN70(1) AAS
>>961
プラグインだけで串無し読み書きできてるぞ
972(2): 05/04(日)23:37 ID:LGUQpb7q0(1) AAS
「ただ今あなたの投稿を拒否しております。」と出るようになった。さっきから。
973: 05/05(月)02:12 ID:I7pHWaUX0(1) AAS
>>972
荒らしてるからだよ
974: 05/05(月)06:39 ID:W56cV2lh0(1/2) AAS
>>972
今は書き込めない環境でCookie周りがおかしくなると出る
俺も出てたけど2chAPIProxyを最新版にしたら出なくなった
975: 05/05(月)06:48 ID:W56cV2lh0(2/2) AAS
たぶんCookies.txtを削除したら「ただ今あなたの投稿を拒否しております。」は出なくなるだろうけど
同意ループで書き込めなくなると思う
同意ループへの対処法はこのスレにもいくつか書かれてる
976: 05/05(月)06:59 ID:gapEN28t0(1) AAS
ただ今あなたの投稿を拒否しております。はMonaTicketを消せば書ける
977(1): 05/05(月)07:31 ID:tzBDjspM0(1) AAS
仕方がないのでXenoに移行。ありがとうView20年間に幕。
978: 05/05(月)20:15 ID:IfaX/cIO0(1) AAS
串もプラグインも無くて読み書き出来てるぜ?
979: 05/06(火)15:09 ID:fqAmgKHB0(1) AAS
過去ログ取得は串必要だな
980: 05/06(火)15:55 ID:yrihUYi+0(1) AAS
過去ログ取得は串使って
>>888 のボード一覧の問題の解決と
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net
でいけた
981: 警備員[Lv.18] 05/06(火)16:09 ID:zuC6NgZ50(1) AAS
>>928
このspi入れてからjaneviewの終了と開始にえらく時間がかかるようになった
その間マウスカーソルが動かない位にプリフリしてた
windows再起動するまで直らなかった
982: 05/06(火)16:15 ID:1xVG+KcN0(1) AAS
次スレ
JaneView Part95
2chスレ:software
983: 05/07(水)05:56 ID:5SHQ7Mtk0(1) AAS
>>928>>932
書けるようになったー
まだviewで生きていける
984: 05/07(水)11:07 ID:28fydSpC0(1) AAS
てすと
985: 05/08(木)12:34 ID:1NweXrvl0(1) AAS
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 20:13:05.02 [夜] ID:KFBPMQ9D0
jane_confirmation.spi v0.6(2025/05/07)
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
書き込みが文字化けするバグを修正した
エラーチェックを強化した
986: 05/08(木)13:36 ID:qPI1H+K90(1) AAS
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.49.2
987: 05/09(金)05:29 ID:lrwcJnbf0(1) AAS
>>977
jane_confirmation.spi v0.5(2025/05/02)
外部リンク:drive.proton.me
で書けるようになり、View使用継続確定。
いまはv0.6になっている。パスを求められる
パスワード A49yNCyKKXq5
988: 05/09(金)06:04 ID:aZpd7sYP0(1) AAS
パスを求められるのは何か弄ったせいじゃない?
普通は#以降もリンクしていてクリックするだけで問題ない
989: 05/09(金)10:51 ID:II2hD6xo0(1) AAS
汎用ブラウザで開いて
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」
と出るjump.5ch.net経由の場合に#以降がカットされる
990: 05/09(金)11:09 ID:fX/JtgLW0(1/6) AAS
ありがとう
991: 05/09(金)11:13 ID:fX/JtgLW0(2/6) AAS
あれ?これ導入したら書き込みは出来てるけどログの取得が出来なくなった
どうしてだ
992: 05/09(金)11:34 ID:fX/JtgLW0(3/6) AAS
プラグイン外しても消してもログ取得できなくなった
どうすりゃ良いのよ
クロームで見ると書き込み出来てる
993: 05/09(金)11:50 ID:fX/JtgLW0(4/6) AAS
駄目だ
994: 05/09(金)11:52 ID:fX/JtgLW0(5/6) AAS
新たに解凍⇒読み込めるけど書けない⇒導入した方で取得したクッキーこっちに移したら書けた
995: 05/09(金)12:18 ID:0JC/fP290(1) AAS
ログ取得できないときに確認すること
・オフラインになってないか? 設定→オンラインをチェックする
・遮断URLが設定されてないか? 設定→設定→通信→遮断URLを空欄にする
996: 05/09(金)17:56 ID:fX/JtgLW0(6/6) AAS
お騒がせしました
なぜだかオンラインのチェックが外れていました
997: AI安倍晋三 05/09(金)23:26 ID:ogijDbgv0(1) AAS
えー、このような技術進歩は非常にしつこい努力の賜物であり、まさにIT社会の発展の基盤となるものであります。JaneStyleやJaneViewの連携強化は、情報共有の効率化に繋がり、一日も早く市民の利便性向上に繋げてほしいものであります。いわば、これもニッポンの力強い未来創造の一環でございます。
998: 05/10(土)20:04 ID:WAKOHP2V0(1) AAS
スパイルの名前出すのやめろや
999: 05/10(土)20:07 ID:9M0gWrX+0(1/2) AAS
999
1000: 05/10(土)20:07 ID:9M0gWrX+0(2/2) AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 533日 23時間 42分 59秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s