[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part26 (177レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(1): (ワッチョイ a473-5LlG) 2023/07/21(金)07:20 ID:I/iGC5VC0(1) AAS
bitlocker使っていた者なんですが、解析のリスクがあるということでveracryptを検討しています。

新品の4TBの外付けHDDをまるごと暗号化させたいのですが、この場合、
VeraCrypt標準ボリュームを作成して、たとえばHドライブだった場合、ボリュームの位置はH:\VeraCryptみたいにVeraCryptのフォルダを作らなければならないのですか?

それともH:全体を位置として選択しても良いのでしょうか。
また、ボリュームのサイズは、例えば空き容量が3.63TBと表示されていたら、3.63TBまで指定できるのでしょうか?

bitlockerのように外付けHDDドライブを丸ごと暗号化したいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら
ご教示をお願い致します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*