[過去ログ] 2chAPIProxy11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2022/03/29(火)07:05 ID:XVj3aJi30(1) AAS
串スレでえらい人たちが必死に頑張ってくれている
755: 2022/03/29(火)09:18 ID:lf3qgENT0(1) AAS
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
756: 2022/03/29(火)09:35 ID:5OKImeIy0(1) AAS
>・2022-03-22
>・5chの仕様変更への移行スケジュールについて、2022年2月21日時点での情報では以下のようになっていました
>・書き込みできなくなる予定: 2022年3月22日
>・読み込みできなくなる予定: 2022年4月1日
>・もしも古いバージョンのChMateで読み書きができない場合は、ChMateを最新版にアップデートしてください
757(1): 2022/03/29(火)12:26 ID:ytnsQq2b0(1/2) AAS
そのうち古い専ブラでは書けなくなるの?
それは困ったなぁ
758(1): 2022/03/29(火)12:39 ID:VdGmTmAP0(1) AAS
>>757
2chAPIProxy使ってるならJane Style、Live5ch、Chmate等のスレは読んどいたほうが良いぞ
759(1): 2022/03/29(火)14:56 ID:DP2Upbt60(1/2) AAS
Proxy2chは新仕様の書き込みに対応してる
署名キーもプロキシ作らね?スレに上がってる
760: 2022/03/29(火)20:16 ID:/V097yOA0(1) AAS
結局HMKeyがわからなきゃ始まらないのに
まるでキチガイな天才がいるな
761: 2022/03/29(火)20:29 ID:DP2Upbt60(2/2) AAS
だからそれが上がってんだよバーカ
762: 2022/03/29(火)20:40 ID:ytnsQq2b0(2/2) AAS
>>758
ありがとう 見てみる
763: 2022/03/29(火)21:15 ID:FZPBifKH0(1) AAS
今書き込み出来てるなら大丈夫なの?
764: 2022/03/29(火)21:37 ID:jAGsfMa70(1) AAS
ブラウザのユーザーエージェントなら今まで通り書き込める
余所でやれとか言われてウザければ他のプロキシソフトで他の専ブラを模擬しないといけない
765: 2022/03/29(火)22:56 ID:pcaoiO0/0(1) AAS
JaneStyleのままだけどまだ書けるな
これが4月になったらアウトになるの?
766: 2022/03/29(火)22:57 ID:muG/E1xN0(1) AAS
ブラウザ以外は死ぬだろうな
767: 2022/03/29(火)23:15 ID:YQGYCOnn0(1) AAS
マジか
768: 2022/03/30(水)01:49 ID:yJycqU/S0(1/5) AAS
5chをやめるいい機会
まずROMで過ごしてみる
それで十分だろ
769: 2022/03/30(水)01:49 ID:yJycqU/S0(2/5) AAS
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
770: 2022/03/30(水)01:51 ID:jvM3lNFs0(1) AAS
読み込みもできなくなるんじゃね?
771: 2022/03/30(水)02:02 ID:s50/wztG0(1) AAS
ブラウザのUAで書き込めばいいじゃん
そんなにみんな規制に引っかかってんの?
772: 2022/03/30(水)02:02 ID:yJycqU/S0(3/5) AAS
5chが汎用ブラウザ締めだしても2ch.scなら書けるだろ
773: 2022/03/30(水)02:19 ID:MISwZ2xu0(1) AAS
scはCAPTCHA認証が必要じゃなかったかな
774(1): 2022/03/30(水)07:14 ID:3wGqq3ql0(1) AAS
scに書けても見る奴なんて極々少数だ
書けても無意味
775: 2022/03/30(水)07:18 ID:25mISdRk0(1) AAS
scはなぁ…ドメイン的に偽物感がすごいんだよなぁ
それこそひろゆきが5ch.netを早々に取得して5chにしてたら移ってたかもしれん
776: 2022/03/30(水)08:52 ID:T2f5LDs90(1) AAS
scのクソっぷりと評論家化したたらこのつまらなさ見てると
乗っ取られてなかったとしても今よりマシってこともなかったろうなと思ってしまう
777: 2022/03/30(水)09:01 ID:NSt2M0VE0(1) AAS
今ここに人がいるのは、5ch.net が 2ch.net の名前を変えたものだからだろう
2ch.net があるのに、それとは別に 5ch.net が立ち上がったとしても、人は移動しない
どんなドメインかは二の次で、結局、人がいるところに人が集まる
778: 2022/03/30(水)09:40 ID:yJycqU/S0(4/5) AAS
読むだけならscでいいだろ
779(1): 2022/03/30(水)09:42 ID:yJycqU/S0(5/5) AAS
>>774
scじゃなくても誰も見てねーよ
仮に見てたらなんだっていうんだ
どっちに書いても無意味なのは同じだ
780: 2022/03/30(水)09:45 ID:d44pRzcr0(1) AAS
>>779
きえろぶっとばされんうちにな
781: 2022/03/30(水)10:25 ID:35cvxBxm0(1/2) AAS
掲示板の時代は終わったんだと思う
782(1): 2022/03/30(水)15:45 ID:HtK9aWSE0(1/3) AAS
なんでお通夜ムードなの?
普通にこれからも書き込めるのに
2chスレ:software
783: 2022/03/30(水)15:50 ID:pH2EPg9S0(1) AAS
proxy2chだと過去ログ読めない
784: 2022/03/30(水)15:53 ID:HtK9aWSE0(2/3) AAS
書き込みのプロキシだけproxy2chにすればいい
785: 2022/03/30(水)15:54 ID:35cvxBxm0(2/2) AAS
> 普通にこれからも書き込めるのに
本当?正規専ブラは修正してるけどは、ここは仕様変更に対応してる?
786: 2022/03/30(水)15:55 ID:HtK9aWSE0(3/3) AAS
>>782のやつは新仕様に対応済み
787(1): 寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w 2022/03/30(水)18:43 ID:6qnJB1qK0(1/2) AAS
AA省
788: 2022/03/30(水)18:43 ID:6qnJB1qK0(2/2) AAS
AA省
789: 2022/03/30(水)18:44 ID:0uxBNLzT0(1) AAS
2chAPIProxyは対応すんのかな
790: 2022/03/30(水)20:20 ID:CTVEEYGn0(1) AAS
対応してほしいです
何卒、なにとぞぉー m(_ _)m
791: 2022/03/30(水)20:25 ID:sGVAufAd0(1) AAS
対応予定はあるとのこと
792: 2022/03/31(木)03:22 ID:6gyOmd6X0(1/2) AAS
着々と進んでるみたいね
書きだけ一時的に権兵衛さんにお世話になるけど期待してるよー
793: 2022/03/31(木)03:38 ID:6gyOmd6X0(2/2) AAS
そういえば、新仕様の専ブラは定期的に書き込み前の警告を5秒ほど強制表示するようになったから
MonaKey発行の時はその秒数ぐらい待たないといけないとかあるかも(あてずっぽ
794: 2022/03/31(木)11:40 ID:VTbjX45e0(1) AAS
5秒待つくらいどうってことないのでは
795: 2022/03/31(木)12:05 ID:QdzDf8A/0(1) AAS
5秒あれば1000レス埋め立てできるんだけどなぁ
って事じゃね?
796(1): 2022/04/01(金)00:05 ID:hY53WJNh0(1/3) AAS
書き込むと
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
になった
797: 2022/04/01(金)00:05 ID:lQxonPAW0(1/2) AAS
どれどれ
798: 2022/04/01(金)00:09 ID:0SrejHrF0(1/2) AAS
ほんまか?
799: 2022/04/01(金)00:12 ID:8tgSi83T0(1) AAS
てす
800(1): 2022/04/01(金)00:20 ID:IU6kCEH60(1/2) AAS
>>796
昨日まで書き込めたのに
いきなりこれ出て書けなくなった
801: 2022/04/01(金)00:26 ID:6U/Bwb9u0(1/10) AAS
俺もなってる、火狐とちょろめからもダメだったからスマホのJaneから書き込んでる
802(1): 2022/04/01(金)00:27 ID:JGtoHnJq0(1) AAS
>>800
まだみかけてないけどどこの板?
803: 2022/04/01(金)00:33 ID:JOX+Lwh90(1/3) AAS
どれどれ
804: 2022/04/01(金)00:34 ID:JOX+Lwh90(2/3) AAS
少なくともここはまだこの串で書けたぞ
805: 2022/04/01(金)00:44 ID:6U/Bwb9u0(2/10) AAS
ここも無理JaneViewとコレの組み合わせ
串通してると不正なプロ串エラー、通さないと対応している〜が出る
806: 2022/04/01(金)00:44 ID:pToADeO60(1) AAS
自作板はだめっぽい
807: 2022/04/01(金)00:47 ID:IU6kCEH60(2/2) AAS
>>802
こことか
車板とかニュー速とか色々
808: 2022/04/01(金)00:50 ID:cEdakG690(1) AAS
Nicortの書き込みにこれ使ってたけどダメになった
809: 2022/04/01(金)00:56 ID:JOX+Lwh90(3/3) AAS
まだリリースはされてないけどgitの先端なら書けるんじゃないかな
810: 2022/04/01(金)00:57 ID:0SrejHrF0(2/2) AAS
てすら
811: 2022/04/01(金)00:59 ID:CDGrIW4o0(1) AAS
ブラウザからの書き込みもできなくなったの?
812: 2022/04/01(金)01:02 ID:4YFye7CB0(1) AAS
Cromeだと余所でやってくださいになる
813: 2022/04/01(金)01:18 ID:hmFayo670(1) AAS
書けるかな?
814: 2022/04/01(金)01:23 ID:1hxBSnEC0(1) AAS
どやろ
815: 2022/04/01(金)01:28 ID:5mRYxk5D0(1) AAS
fvv
816(1): 2022/04/01(金)01:30 ID:TPB7J6J90(1) AAS
ブラウザ変えろって出る板と出ずに書ける板があるな
試しにStyle使ってみたがXenoと比べると機能劣っててキツいわこれ
817: 2022/04/01(金)01:51 ID:H93BoQjW0(1) AAS
どや
818: 2022/04/01(金)01:54 ID:AraC8alq0(1) AAS
とりあえず上に挙がってる板は全部書けたで
このアプリが問題じゃなくちゃんと設定すれば書けるはず
819: 2022/04/01(金)01:54 ID:6U/Bwb9u0(3/10) AAS
暫定版出てるけど不正なプロ串言われるなぁ
820: 2022/04/01(金)01:55 ID:lQxonPAW0(2/2) AAS
今書けていても旧verのUAはそのうち死ぬでしょ
821: 2022/04/01(金)02:32 ID:4feZN1640(1) AAS
自分も前の20210511で書けてる
PINKだけはある時期から不正になるけど一手間掛ければ書ける
822: 2022/04/01(金)02:58 ID:uzBTPKDD0(1) AAS
>>816
山下君は開発できないからって
派生ブラウザ作者に声かけて安く使おうとしてたからなぁ
823: 2022/04/01(金)04:51 ID:ugnY9XlN0(1/5) AAS
Xenoだとこの串を最新版にしても書き込めない・・・
824(1): 2022/04/01(金)04:56 ID:seLrIrwy0(1/3) AAS
Xeno+20210511で書き込めたぞ
UAとか設定の問題でしょ
825: 2022/04/01(金)05:32 ID:ugnY9XlN0(2/5) AAS
>>824
Xenoも串も最新版にしても書き込めない。
どんな設定にすればいい?
誰か教えてほしい。m(_ _)m
826: 2022/04/01(金)05:40 ID:OSXqfdBv0(1) AAS
ぬるぽ
827: 2022/04/01(金)05:45 ID:6U/Bwb9u0(4/10) AAS
何が悪いのか理解できてないから解決できねぇわ
書き込みで20210511の串通すと不正言われる事からtest版でAPIキーが一致しないまでこれた
受信は問題なくて書き込みだけやなぁ
828: 2022/04/01(金)05:48 ID:w/LjQe2o0(1/6) AAS
ててて
829: 2022/04/01(金)05:49 ID:6U/Bwb9u0(5/10) AAS
test
830: 2022/04/01(金)05:50 ID:6U/Bwb9u0(6/10) AAS
20220401test版で書き込みへの関与を最小限にするで書き込めた
831: 2022/04/01(金)05:51 ID:w/LjQe2o0(2/6) AAS
別に問題なく書き込めるみたい、ちなみに20210511
UA何も設定してない、読み込みにだけプロクシ適用して書き込みは素のまま
専ブラはSiki
832: 2022/04/01(金)05:52 ID:w/LjQe2o0(3/6) AAS
うちも書き込みへの関与を最小限にするチェック入ってた
UAは空白
833: 2022/04/01(金)05:52 ID:6U/Bwb9u0(7/10) AAS
嬉々としてyoutube板に書き込み行ったら"余所でやってください。"言われたわ
書き込めたのここだけだわ……
834(1): 2022/04/01(金)05:55 ID:w/LjQe2o0(4/6) AAS
他所で〜エラーはUAで弾かれてるので書けるUA探さないと駄目かも
835: 2022/04/01(金)06:02 ID:ugnY9XlN0(3/5) AAS
てすと
836: 2022/04/01(金)06:03 ID:6U/Bwb9u0(8/10) AAS
>>834
俺には難易度高いミッションだわ、お下がり素直に待つか……
837: 2022/04/01(金)06:09 ID:A5ZI9yPD0(1) AAS
まってる
838: 2022/04/01(金)06:12 ID:ugnY9XlN0(4/5) AAS
Xeno 220330 と 串20210511
動作設定タブのUAを両方とも空白、書き込みへの関与を最小限にするにチェックを入れても書き込めない
839: 2022/04/01(金)06:53 ID:ugnY9XlN0(5/5) AAS
お手上げ\(^o^)/
840(1): 2022/04/01(金)07:29 ID:a2F5N4ir0(1) AAS
> 動作設定タブのUAを両方とも空白
2chスレ:operatex
841: 2022/04/01(金)07:55 ID:36c0lskP0(1/6) AAS
20220401test版でUAをいじったら問題なく書き込めるようになった。もちろんここソフトウェア板もね
UAは自分で探してなんぼなので是非是非頑張って♪書き込めるのは見つけた人の特権ですから(^-^)v
842: 2022/04/01(金)07:56 ID:/kHRIu1R0(1/2) AAS
ダメだわ
843: 2022/04/01(金)07:56 ID:/kHRIu1R0(2/2) AAS
あ、書けた
844: 2022/04/01(金)08:29 ID:36c0lskP0(2/6) AAS
おめでとうございます
特権だと思って噛み締めてください
845: 2022/04/01(金)08:39 ID:+4FU8z4U0(1/9) AAS
957 名前:名無しの報告[] 投稿日:2022/04/01(金) 08:18:28.17 ID:3GgSLiN20
冗談抜きで新仕様対応した専ブラが書き込み不可になってて草
みんな、広告入ってない旧バージョンに戻すか新仕様未対応のブラウザに戻してるw
設定ミスったか?
846: 2022/04/01(金)08:50 ID:2Zu/21fm0(1) AAS
20220401test版導入後、全然設定そのままでXeno200505起動したらあっさり書き込めた……
もう作者に感謝しかない、ありがとうございました
847: 2022/04/01(金)08:59 ID:8gXvCiSF0(1) AAS
どれどれ
848(1): 2022/04/01(金)10:06 ID:vRkWZTge0(1) AAS
20220401test版でも「ERROR: APIキーが一致しません」って出て書き込めない。
849: 2022/04/01(金)10:07 ID:36c0lskP0(3/6) AAS
そうなんですか
頑張ってください
850: 2022/04/01(金)10:09 ID:shWq9C8n0(1) AAS
test
851: 2022/04/01(金)10:16 ID:0b3OTCWS0(1) AAS
いけない
852: 2022/04/01(金)10:23 ID:Ktkkg+2m0(1) AAS
どれどれ
853(1): 2022/04/01(金)10:28 ID:Oky45k0p0(1/9) AAS
思いつくこと何してもXenoで書き込めない。
浪人に追加で金払うからXenoで書き込めるようにしてくれよ、運営さん。
854: 2022/04/01(金)10:33 ID:6ohvlomm0(1/4) AAS
Proxy2ch使うのも手
855: 2022/04/01(金)10:33 ID:+4FU8z4U0(2/9) AAS
Xeno220330+2chAPIProxy+浪人で書き込めてるよ
856(1): 2022/04/01(金)10:42 ID:oaNCKMR90(1) AAS
そりゃ浪人あったら書けるだろ
857(1): 2022/04/01(金)10:42 ID:o+9tGIPx0(1/2) AAS
読めるが書けん
UA、Edge、JaneStyle4.21、Firefox試したが上手くいかず
助けて欲しい
2chえぴあい串で読み書きしたいんじゃ
858: 2022/04/01(金)10:48 ID:6ohvlomm0(2/4) AAS
X-APIKeyがきちんと設定されてないと書けないよ
>>759あたり参照
859: 2022/04/01(金)10:59 ID:36c0lskP0(4/6) AAS
>>857
頑張ってください
ここは優しい人が多いですからね
860: 2022/04/01(金)10:59 ID:MLc2Oltq0(1/2) AAS
この板で書けないって事あるの?
861: 2022/04/01(金)11:01 ID:C7G2zGVh0(1/4) AAS
素敵やん
862: 2022/04/01(金)11:02 ID:C7G2zGVh0(2/4) AAS
この板は書けるのか
嫌儲は余所が出て書けんが今回の件とは関係ないのかな
863: 2022/04/01(金)11:04 ID:+TdWucnS0(1) AAS
github.com/onihusub/2ch
API
Proxy
20220401 test Pre-release
新しい書き込み仕様への暫定対応。
いろいろ足りてないので不完全。
このバージョンは2chへの書き込みに新しい方法を常に使用します。旧仕様が利用可能な間はこのバージョンを利用しないことをお勧め。つまりは人柱向け
864: 2022/04/01(金)11:18 ID:FHOCNPNR0(1/3) AAS
もうめんどいからstyleの広告消しでいいや
865: 2022/04/01(金)11:20 ID:phDUFbDU0(1/2) AAS
この板も駄目だわ
なにやってもxenoじゃ全部はねられる
866: 2022/04/01(金)11:20 ID:flnV3vKC0(1) AAS
知識のある人だけがクリアできて
そうでない人は余所のまま書けなくなるってだけだな
もちろん当方は前者
867: 2022/04/01(金)11:20 ID:XryjEdLw0(1/2) AAS
縺九¢繧九°縺励i
868: 2022/04/01(金)11:21 ID:XryjEdLw0(2/2) AAS
書けたけど強烈に文字化け……UTF-8で書き込むにチェック入れてたのがあかんのか
869: 2022/04/01(金)11:21 ID:Gq7hJPWO0(1) AAS
余所はこの不具合とは関係無いじゃん
870: 2022/04/01(金)11:23 ID:shTJQYNG0(1/2) AAS
もうだめだな
ブラウザも専ブラも書けねーわ
871(2): 2022/04/01(金)11:25 ID:+4FU8z4U0(3/9) AAS
>>856
>>853
> 浪人に追加で金払うからXenoで書き込めるようにしてくれよ、運営さん。
872: 2022/04/01(金)11:26 ID:C7G2zGVh0(3/4) AAS
なんJは書けるわ
なんJに住むか
873(1): 2022/04/01(金)11:29 ID:shTJQYNG0(2/2) AAS
>>848
自分も20220401版は同じメッセージでて書けないわ
古いバージョンなら問題ないけど
>>871
BoardSettings.yamlにまだ生きてるUA入れれば書き込める
874: 2022/04/01(金)11:30 ID:cbdVDN/50(1) AAS
>>873
書けてるじゃんよかったねー!
875: 2022/04/01(金)11:34 ID:o+9tGIPx0(2/2) AAS
書けるようになったみたい
(かちゅ〜しゃ使い)
ただ、Xenoは書けない
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
876(1): 2022/04/01(金)11:40 ID:eMl0e1VM0(1) AAS
xenoは書ける板と書けない板があるなぁ
877(1): 2022/04/01(金)11:48 ID:FHOCNPNR0(2/3) AAS
そもそもなんでxeno使ってたんだっけ
styleでよくね
878(7): 2022/04/01(金)11:54 ID:cY86ywgn0(1) AAS
JaneDoe Viewだけど書けた
・View(「通信」の「送信用」空欄)+20210511版
→新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
・View(「通信」の「送信用」にlocalhost)+20210511版
→不正なプロキシを検出しました
・View(「通信」の「送信用」にlocalhost)+20220401test版
→APIキーが一致しません
・View(「通信」の「送信用」にlocalhost)+20220401test版+書き込みへの関与を最小限に
→書けた
879: 2022/04/01(金)11:54 ID:vWCb27Vv0(1) AAS
一時期全く使えない時期なかった?
オレもそれでxenoにしたきが
880: 2022/04/01(金)11:57 ID:Oky45k0p0(2/9) AAS
>>871
そう、浪人使ってるけどXenoで書き込めない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s