[過去ログ]
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 (1002レス)
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/22(木) 10:29:37.31 ID:KVWQ5FGl0 WindowsUpdateに失敗して起動しなくなったネットブックの中のデータを吸い上げたいんですが、なにかいい方法はないでしょうか。 ストレージがSSDやHDDではなくeMMCなので取り外して他のPCにつなぐわけにもいかず、 起動の早い段階でコケるのでWindowsの回復も動きません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/148
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/22(木) 22:41:42.12 ID:KVWQ5FGl0 >>150 そういえばそうですね。 LinuxのLiveUSBで起動して無事サルベージできました。ありがとうございます。 最初FreeDOSで起動USB作ってコマンド叩いてコピーしようとしたんですが どうにもUSBから起動せずテンパってたようです。 大学生協のPCカウンターで聞いたら、外付けSSDにクローンを作ればできるかもと言われました。 生協の小さいおっさんレベル低すぎw >>151 PEって何ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/22(木) 22:47:47.13 ID:KVWQ5FGl0 >>153 小規模グローバル企業によくあるパターンですが、 acronis japanは単なる販売のための日本代理店でしょう。 社員は電話や伝票処理がメインでスキルを期待しちゃダメかとw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617373563/155
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s