[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 31 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2021/12/27(月)18:28 ID:fHw2HSBQ0(1/2) AAS
>>856
>>(.*[ww]++ <br>){3}
なるほどね‥ワイルドカード‥正規表現‥の類いだなw
オレは【あぼーん】なんて"情弱の道"を選んだことないけど、上記の意味は何となくは分かるw
865: 2021/12/27(月)18:31 ID:yDzzjroz0(1) AAS
仏教徒用にフォークして
涅槃の時には横になるカラーコーンが
866
(1): 2021/12/27(月)18:34 ID:fHw2HSBQ0(2/2) AAS
>>856
残念ながら>>855なんかは分からないだろw コテハンを懇願するような2ch系スレ ド素人のようなので?w
じゃ、これからは<草>・<藁>・<笑>等々プラス<改行は一回もしない>って方向で言ってみるかな??【草】w
この場合はどういう設定になんの?? ((*´∀`*))ヶラヶラ
867: 2021/12/27(月)18:44 ID:h8+jGqb20(1) AAS
素人とかプロとかの言葉好きだなぁ
868: 2021/12/27(月)22:41 ID:C6hLTR/90(1) AAS
幼稚な馬鹿だと事実を指摘されたことがどんだけ悔しかったんだよ
869
(1): 2021/12/27(月)23:57 ID:N4A95ZbI0(2/3) AAS
>>866
こん‐がん ‥グヮン 【懇願・悃願】
〔名〕 心からお願いすること。熱心に頼むこと。

そこまでじゃないけど?面倒くさいからと言ってるでしょ?
それに煽り文句をそのままの意味でとるのはド素人で?^^
870
(2): 2021/12/27(月)23:59 ID:N4A95ZbI0(3/3) AAS
このバカは意地になって引っ込みつかなくなってるのだろう
みんなが、こいつのどうでもいい、ちっぽけなプライドを傷つけたせいだぞ(笑)
871
(1): 2021/12/28(火)02:02 ID:PtvN2JIh0(1) AAS
義務教育レベルの簡単な正規表現で「何となく」なんて言うくらいだから中卒すら疑わしい
学歴コンプレックス強いようだし苛められて引きこもりになったネット弁慶の構ってちゃんだね
おまえらがレス付ける度にうれしょん漏らしてそうで気持ち悪い
872
(1): 2021/12/28(火)03:31 ID:SjvK7LSq0(1) AAS
法則通りだな

「助けて」と質問を書くのは幼稚な馬鹿ばっか
873
(1): 2021/12/28(火)07:20 ID:+NTVCr0b0(1/8) AAS
>>869
直レスの勇気、ありがと(*^-^*)
えっと‥オマエは >>855だな??
でっと‥オマエは >>856が教えてくれた内容、理解出来るくらいのレベルのヤツなの?? || ω・`) チラッ..w
874
(1): 2021/12/28(火)07:35 ID:+NTVCr0b0(2/8) AAS
>>870
頭悪すぎ‥ww m9(^Д^)ギャハハ!!
そもそも‥「(再び)何でオレがこんな無益な腐れスレに参加したのか?」ってことを考えてみ?
VLCの不具合についてプロであるはずのオマエらに訊ねた。
が、誰一人回答出来なかったw
なので、自ら解決したww
その後も、ちゃんと本来のマナーに則って手順、流れなんかも報告した。

前回の流れと全く一緒だろ??ww ( *`艸´)ククク..
その余韻、単なる"お遊び"で参加してるに過ぎないってことも理解できないの?ww
なんせ、目標は達成したんだからね??www
875
(1): 2021/12/28(火)07:43 ID:jZfDEbJj0(1/3) AAS
>>873
そんなことは言ってない
論点のすり替え
876
(1): 2021/12/28(火)07:45 ID:jZfDEbJj0(2/3) AAS
>>874
> その余韻、単なる"お遊び"で参加してるに過ぎない

程度が知れる

>>870は問題とその解決のことだけを言ってるわけではないよ
こうしたどうでもいいやりとりも含めた話です
877: 2021/12/28(火)07:55 ID:+NTVCr0b0(3/8) AAS
>>871
ほう‥オマエ、なんか相当な高学歴なようで??w(で‥??オマエ、最終学歴は??ww)
なんかオマエらってさ?
"煽り文句(らしき? w)文章"の作成能力においてだけは、その才能を発揮するよな?w
いかにもド素人がヽ(`Д´)ノムカッ!!っときてレスしてしまいそうなワードを用いて?ww
こんなスレを利用しての脳味噌の体操、「釣り」のために頭を絞るってのもイイんだけどさ?
他にもっとやるべきこと‥もっと意義のあること‥しないの??
明日、オマエ‥もしかして‥死ぬかもしれないんだよ‥?σ(´、丶) ??
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
でもま、オレの"お遊び"に付き合ってくれてることには意義はある!!((*´∀`*))ヶラヶラ
878: 2021/12/28(火)07:57 ID:+NTVCr0b0(4/8) AAS
>>875
>>論点のすり替え
?? そりゃ、すまんかった<(_ _)>
で??? その真意は?? || ω・`) チラッ..
879: 2021/12/28(火)08:02 ID:+NTVCr0b0(5/8) AAS
>>876
>>程度が知れる
直レス、ありがとw
ってかさ、オマエの程度がいかに低レベルか?ってのを全世界に公表してるのが分からないの‥?w
「こうしたどうでもいいやりとり」=「(オレにとっての)お遊び」に喰い付いてくるようなオマエだよ‥??ww
880: 2021/12/28(火)08:08 ID:+NTVCr0b0(6/8) AAS
おーい‥このスレに巣くうVLCプロ(を名乗ってる者w)どもよ‥。
だれか助け船を出してやるヤツ、いないの??w
またもや"前回のオレの質問の後の流れ"‥スレが死んだかのように【一切、沈黙】なのかな??w
881
(1): 2021/12/28(火)08:16 ID:Ixq7kTIn0(1) AAS
行動が図星を突かれた事を示しているな
やっぱり人生負け犬のザコがイキがってただけか
憐れよのうw
さっさと首吊ってやり直せw
882
(1): 2021/12/28(火)08:23 ID:+NTVCr0b0(7/8) AAS
オレはVLCの愛好者。
が、ソフトそのものについては全くのド素人w
けど、もしも不具合が出たという場合、その解決に向けての回答、PCのジャンルにおいてオレはプロww
(‥じゃないな‥(^^; "セミプロ"!! w ♪〜( ̄ε ̄;)ッテコトデ..)
オレとオマエら、なんで戦う必要がある??
立場は違えどお互い、少なくともこのスレを頼りにVLCの問題を抱えたヒトのレスに対しては、手を差し伸べてやろうぜ‥?
883: 2021/12/28(火)08:31 ID:+NTVCr0b0(8/8) AAS
>>881
オレとの直接勝負をはれないような【腐れイヌ】に割く時間などないわw(レス投稿したついでに割いちゃったけどww)
ってか、さ?
ストレス発散(オマエもネット上でしかできないのな?w)のためにこのスレを利用してクソレスで"荒らしてくれるな"??
(ちなみに、オマエもVLCについて(だけは?w)プロなんだよな?)
884
(1): 2021/12/28(火)09:01 ID:+Ta2rSpm0(1/2) AAS
レス番が飛びまくってるなあ
画像リンク[png]:i.imgur.com
885: 2021/12/28(火)10:14 ID:Ytl+emGJ0(1) AAS
僕は見えてます…
886: 2021/12/28(火)10:16 ID:+Ta2rSpm0(2/2) AAS
JaneStyleだったら透明あぼ〜ん+連鎖あぼ〜んにチェック
荒らしにレスアンカしてる馬鹿のレスも連鎖で消えてくれる
887: 2021/12/28(火)10:37 ID:8G24cdfV0(1) AAS
> オレは【あぼーん】なんて"情弱の道"を選んだことないけど、上記の意味は何となくは分かるw
設定の仕方分からない情弱DQNなのがバレバレなのに言い訳がましくて見っともないぞ
「何となく」m9(^Д^)プギャー
888: 2021/12/28(火)10:58 ID:lxX3C3790(1) AAS
WMVで未だに動画作る人はなんなんだ
889
(1): 2021/12/28(火)11:45 ID:jZfDEbJj0(3/3) AAS
>>884
いちいちアピールするところが同類
890: 2021/12/29(水)15:47 ID:Yda7Dfs70(1) AAS
>>889
話題にせずそっとしてあげてwwww
891
(1): 2021/12/29(水)16:05 ID:JWwTo0710(1) AAS
法則通りだな

「助けて」と質問を書くのは幼稚な馬鹿ばっか
892: 2021/12/29(水)16:28 ID:PEmVEKKN0(1/2) AAS
>>872,891 運営板のコラコラに報告は5回からだっけ?あと3回な
893
(1): 2021/12/29(水)16:32 ID:apbzlkkK0(1) AAS
呼び出し呪文だから仕方ないんだよ
894: 2021/12/29(水)21:31 ID:7snR/bEM0(1) AAS
少しは我慢しろよ
>>893
895: 2021/12/29(水)22:26 ID:PEmVEKKN0(2/2) AAS
自分の意志で言ってるつもりで、実は言わされていることに気づかない事例
896
(1): 2021/12/30(木)08:35 ID:YXb27oiU0(1) AAS
何も設定さわったり重い作業してるわけでもないのに動画の再生がガクガクで使い物にならないレベルになってしまった…
VLC起動してアプデ確認したら最新verが公開されてるっぽかったのでそのままアプデダウンロードを選択するもダウンロードは一向に始まらず…
897: 2021/12/30(木)10:56 ID:1qD9Ytpb0(1) AAS
ウイルスが1つ増えたんでねw
898
(1): 2021/12/30(木)11:27 ID:xH5USGb+0(1) AAS
普通にMPC-BEに移行すればいいのに…
899: 2021/12/30(木)15:19 ID:Ck1yDLYr0(1/2) AAS
それ普通なの?
900: 2021/12/30(木)21:40 ID:Q/fME8tJ0(1) AAS
VLCの全画面で動画再生中にも一定時間経過でディスプレイの電源が切れてしまいます
電源オプションでメディア共有時の設定はアイドリングがスリープ状態になるのを回避するを選択しています
動画再生中でもアクティブと認識されていない気がするのですが設定の変更で解決する方法はありませんか?
901: 2021/12/30(木)22:28 ID:PwcW3ewA0(1) AAS
>>896
最新verって、もう 3.0.17 が出た?
902: 2021/12/30(木)23:47 ID:Ck1yDLYr0(2/2) AAS
まずソフトウェア板において、最新verや最新版って書き方はよくない
これは共通認識だと思ってた
903: 2021/12/31(金)01:28 ID:bqpstGDl0(1) AAS
すいません訂正します
令和最新版です
904: 2021/12/31(金)10:41 ID:YaRY65dF0(1) AAS
つまんない
905: 2022/01/04(火)19:54 ID:dFZEQnqh0(1) AAS
重いファイルを再生してるんじゃないのなら、単純にメモリが足りて無いんじゃないの?ブラウザを終了させてメモリを開けたらストリーミング再生が動き出した事あったけどシステム上、余裕がある筈なのに止まりがちに成るのは同じ所にデータを置いてるのだろうか
906: 2022/01/05(水)20:19 ID:9f3k2X8+0(1) AAS
>>898
【動画再生→録画(切り取り)→保存】ができるなら「今すぐにでも!!」??w
907: 2022/01/06(木)16:16 ID:YPgomz6Y0(1) AAS
3.0.8だが
テレビのtsのようなあまり相性良くない動画で
コマ送りしたいシーンを5〜6コマ動かすと、そのあと一時停止を解除しても画面が完全硬直するので一旦終了ボタンを押してファイルを開き直すしか無い
なおもシークさせようとするとボタンすら反応しなくなりタスクマネージャーから落とさないとならなくなる罠のような動作

結構煩わしいんだが設定でどうにかならないのかな
908
(1): 2022/01/06(木)16:25 ID:GeD4aEBb0(1/3) AAS
動画キャプチャしたいならキャプチャ専用ソフトの方が良い
なんなら予備スマホにやらせて放置するくらいで作業的には丁度いい
909: 2022/01/06(木)16:29 ID:0G0QZ3wv0(1) AAS

「助けて」が抜けてるぞ
910: 2022/01/06(木)16:31 ID:GeD4aEBb0(2/3) AAS
こうですか?

動画キャプチャしたいならキャプチャ専用ソフトの方が良い
なんなら予備スマホにやらせて放置するくらいで作業的には助けて丁度いい
911: 2022/01/06(木)16:43 ID:xQhoNP4e0(1) AAS
アンカの重要さのわかるスレはここだとやってきやした
912: 2022/01/06(木)20:55 ID:h1CnuIhc0(1) AAS
>>908
オレに対してのレスなの??
>>動画キャプチャしたいならキャプチャ専用ソフトの方が良い
>>なんなら予備スマホにやらせて放置するくらいで作業的には丁度いい
??アホなの‥? そんなもん‥誰も彼も分かってることじゃん‥?w
それら全てすっ飛ばして「【VLC】が最強!!」ってことを語ってきたんだけど?? ?( ̄Д ̄ll)コワッ!!

ちなみに‥オレw
このスレの重鎮を騙ってるヤツらどもにはお馴染みの?ww
オレだww Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
913: 2022/01/06(木)22:21 ID:GeD4aEBb0(3/3) AAS
余裕の全く無い奴を発見するためのレスなので
役割は果たした
914
(2): 2022/01/07(金)04:13 ID:cbATlovn0(1) AAS
おじさんたちが、どうでもいいような話をつつきまわして悪ふざけをしてる光景は実に見苦しい
915
(1): 2022/01/07(金)16:54 ID:a4nqZgje0(1) AAS
今自分のスレログ取得環境が半年以上コレなので
画像リンク[png]:i.imgur.com
916: 2022/01/07(金)21:23 ID:SFLpSTbU0(1/2) AAS
>>915
これまで通り、あるこーるで限界を迎えた状態での参加w
なので、悪いけど、何を言ってるのか? 何を言いたいのか?
まったく理解できなかったww
ってか、そもそも‥レベルの低いヤツの相手する気もないし?w
よって、理解する気なんぞサラサラないし??www ъ(^Д^)ギャハハハ!
917
(1): 2022/01/07(金)21:39 ID:SFLpSTbU0(2/2) AAS
ってかさ? オレは >>882
>>914
オマエ、単なる"悪口"だけの煽り(?w)レス。
何を目的としてこのスレに参加してんの‥?? σ(´、丶) ??

しょうがないから、アホどもにあらためて言っとくけど、
ココは【VLCのプロ】のスレだよ??

己の感情をコントロールして理性を保つことが出来るってのが【ニンゲン】でね?
対してその抑制もできず まんま直情的に反応してしまう存在ってのは【お猿さん】ww
だろ?www (どいつもこいつも‥レベル低すぎ‥最終学歴がホント気になるわ‥w)
918
(9): 2022/01/07(金)23:09 ID:yjmPqKCE0(1) AAS
は?
あまり俺を舐めない方がいいよ
VIPPERでコテハンやってるし、このスレを潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないように
919: 2022/01/08(土)20:35 ID:h5652tuu0(1) AAS
>>914
920: 2022/01/09(日)08:02 ID:a/BR/kNk0(1) AAS
そのレス乞食コピぺネタの元はVIPPERじゃなくvipよ
921: 2022/01/11(火)19:36 ID:VqWsVPEn0(1/2) AAS
>>918
>>は?
>>あまり俺を舐めない方がいいよ
オレ>>917 に対するレスなのかな??w
>>VIPPERでコテハンやってるし、このスレを潰すくらいの影響力は持ってるから
は??ww 何を自慢してるのか‥まったく分からんのだけど?www
「なら、いっぺん、このスレを潰してみ?ww」
オマエの影響力とやらでwwww
>>くだらんことで俺を刺激しないように
クソみたいなレスチネタでオマエを刺激してやってるんだから?w
922: 2022/01/11(火)19:52 ID:VqWsVPEn0(2/2) AAS
>>918
ちなみにだけどね?オマエってオレのことって知ってるの?w
とりまオマエらと同じ【VLC】使い。
なので不具合に見舞われて困ったのでとりま手っ取り早い手段として当スレの"プロ"を頼ってみただけだよ?w
過去2回ほど。
が、このスレの【重鎮気取りども】ってのは【PC】そのものについては全くのド素人だったようで‥??
【なんら有効な手段を示すことも出来ないヤツらばっかり】でね??ww
要は、単なる【VLCオタク】www
しょうがないので‥結局のところ‥自己解決でね?ww (その手順についてもご報告済みw)

【このスレ‥潰してみ‥?】ヽ(´ー` )ホレ..ww
923: 2022/01/12(水)19:46 ID:VEZkdTJq0(1/3) AAS
>>918
今日のところこのスレ‥潰れてないようだね?ww
924: 2022/01/12(水)19:50 ID:VEZkdTJq0(2/3) AAS
あの大震災の頃‥オレは(自称)負け無しのねらーだった‥
ってこのスレでは言ったっけ?? σ(´、丶) ??
925: 2022/01/12(水)19:52 ID:VEZkdTJq0(3/3) AAS
【重鎮気取りども】‥だんまり‥wwww
926
(1): 2022/01/13(木)20:32 ID:up5iwdqq0(1) AAS
質問する時に「助けて」と書くのは幼稚な馬鹿です
927: 2022/01/13(木)20:35 ID:pjC/GEpI0(1/2) AAS
>>918
>は?
>あまり俺を舐めない方がいいよ
>VIPPERでコテハンやってるし、このスレを潰すくらいの影響力は持ってるから
>くだらんことで俺を刺激しないように

今日も潰れてないようなんだけど?ww
このスレを潰すには日数が掛かるってことなのかなぁ‥??w
ならま、しばらく待ってみることにするw
928: 2022/01/13(木)20:42 ID:pjC/GEpI0(2/2) AAS
>>926
【重鎮気取りども】‥だんまり‥ってのを突破したのがいつも通りの粘着ヤロウのこのレスだw
>>質問する時に「助けて」と書くのは幼稚な馬鹿です
このスレの主を自負してるヤロウども‥こんなレベルのヤツでもお仲間ですか?www
929: 2022/01/13(木)20:55 ID:idmeVe7J0(1) AAS
> おじさんたちが、どうでもいいような話をつつきまわして悪ふざけをしてる光景は実に見苦しい
930
(1): 2022/01/14(金)12:34 ID:Enn3voTZ0(1) AAS
書き込みの気持ち悪さで個性出してるあたりが本当にキモイ
931: 2022/01/14(金)18:55 ID:MlHRVT/50(1/2) AAS
>>930
ありがとwwΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

さて‥と‥>>918 の動向が楽しみだww

な?w
932
(1): 2022/01/14(金)19:10 ID:S0oAyh+B0(1) AAS
VLCで明るさ調整した動画ってその状態で動画の保存はできないの?
933: 2022/01/14(金)19:35 ID:MlHRVT/50(2/2) AAS
>>932
それ。出来る場合と出来ない場合があります。
私の場合は「キャプチャ画像」。
以前はオリジナル・修正後ともに保存できていたのに、調整した画像は【緑一色】‥。
(一度はクリアしたものの、原因特定には至らず‥)

>>918 がココ潰す前に出来るだけ参加しとこ!!? ww
934
(1): 2022/01/15(土)02:31 ID:ZkxvIOCO0(1) AAS
ただ単に埋めるだけとかいうオチ
935
(1): 2022/01/15(土)06:31 ID:RSR+LaWN0(1) AAS
つまり中国
936: 2022/01/17(月)19:25 ID:/GhzLBqL0(1/3) AAS
>>934
ワロタww
>>935
これまたワロタwww 脅し方が小学生だもんね?ww

ちなみにオレ、個人的にココをホンキで潰したいと思ってるわけではないってことはおk??
VLCの不具合に見舞われ‥「出来れば楽して解決したい」という思いから参加しただけ。
でもま、なんだかんだと揶揄されて絡まれるだけで【プロからのレス】ってのは一切なかったww
なので、しょーがないから自己解決して、その過程についても"ちゃんとご報告"したよな?w
なのに、ココ >>918 によって潰されるのかね‥?ww
937: 2022/01/17(月)19:42 ID:/GhzLBqL0(2/3) AAS
>>918
>>くだらんことで俺を刺激しないように
<オマエの実にくだらんレベルに付き合ってやって刺激しまくってるはず>なんだけど??ww
<いつになったらココを潰してくれる>のかな‥?w m9(^Д^)プギャー!!www

言っとくけど、もう分かってると思うけど(?)、オレを含めてこのスレ、不具合の解決の為に訪れたヤツには全く必要ない存在なんだけど??w
ココを潰されて困るのは まったく役立たずの<VLCのプロ=PCのド素人=重鎮を名乗ってるだけの腐れヤロウども>だけよ?ww

この そもそもの攻撃相手をすら分かってない低脳ぶり‥w
小学生以下としか思えないんだけど‥??ww
938
(2): 2022/01/17(月)19:54 ID:HBJ+Y/sq0(1) AAS
13年前から存在する2ch定番釣りコピペネタに

10日かけて顔真っ赤で反応してしまうお爺ちゃん
939
(1): 2022/01/17(月)20:08 ID:/GhzLBqL0(3/3) AAS
>>938
あれ‥?? そういうことなの??? (ソースも宜しく!! <(_ _)>)

なら、安心したww
オレのせいでこのスレが潰されるのか‥とちょっとは心配してたもんでw

顔真っ青で反応してくれたガキww
ありがとな?w
940: 2022/01/17(月)20:56 ID:lbgubSh10(1) AAS
赤に対して青なんだろうけど、顔色には意味があるんだぜ
941
(3): 2022/01/18(火)06:54 ID:i9V4UjJe0(1) AAS
配信とかのtsの追っかけ再生に使おうとしてるんだが、デフォルトの動作があまり良くない
遅延が15秒くらいありコメントなどでの反応に支障が出る
遅延をギリギリまで減らそうとシークを端に置くんだが、失敗すると再生位置が最初に戻ってまた手動で末端を指定し直さなきゃならない
しかも受信状況でも動作にムラがあって30秒遅延させておいても止まってしまう場合があり、手の届かない状態で放置しておくことができない
以上が不便で仕方ない

なので、動画が終端まで行っても最初に戻されずに終端のまま止まる、あるいは止まった位置から再生がリトライされる設定とか
もう少し遅延が少なくなる数値の設定があったら教えてほしい
942: 2022/01/18(火)06:57 ID:iFR23OQV0(1) AAS
> 受信状況でも動作にムラがあって30秒遅延させておいても止まってしまう

本当にこれは困ってる
943
(1): 2022/01/18(火)10:38 ID:n5V8l0sd0(1) AAS
>>941
それって VLC でストリーミング動画を再生してるってこと?
944: 2022/01/18(火)11:30 ID:NS0g9Ali0(1) AAS
ブラウザで視聴したくない理由を聞いてみたい
945: 2022/01/18(火)16:36 ID:lcApL6L40(1) AAS
m3u8のURLを渡してライブ配信を再生してるってことなのか?
具体的にどのサイトか分からんけど、youtubeのライブだとブラウザと比較して数秒しか遅延ないけどな

*youtubeライブはページURLじゃなく別途取得したm3u8を渡してる
946: 2022/01/18(火)20:24 ID:zxiQZKI40(1) AAS
>>941
大人。
>>943
同じく、大人。

オレはPCの不具合メインとしてのVLCの解決方法を提供してあげようと待ち構えてた立場なので?
よって、ジャンルが全く違うので、オレは全く分からん‥w
けど、これが本来【このスレに集うVLCのプロとしてのやりとり】だわな?

>>918
>>くだらんことで俺を刺激しないように
おい‥いつまで待てば、このスレ、潰してくれんの??
947: 2022/01/19(水)19:40 ID:VMWbadvj0(1/2) AAS
今日も潰れてないなぁ‥?w
舐めまくって、刺激しまくってるつもりなのに??w
948: 2022/01/19(水)19:48 ID:VMWbadvj0(2/2) AAS
>>941
全く意味不明の質問内容ながら、いっぺん、オレがその【VLCの不具合の解決】に向けて参加してやろうか‥?w
ゼロからの出発。 質問攻めに遭うのは必至だろうけど‥w ♪〜( ̄ε ̄;)
949
(1): 2022/01/20(木)20:32 ID:2fqzKhiJ0(1) AAS
VLCのプロどもは沈黙。
PCのプロ(?)のオレは意気揚々w
950
(1): 2022/01/20(木)23:28 ID:NMvtZQR+0(1) AAS
>>949
あのぅ、忘れ物したんで一旦家に帰ってもいいですか?
951
(1): 2022/01/21(金)18:48 ID:BXKsNJm10(1/2) AAS
>>744
俺のは倍速再生をすると音声が高くなるんだがどういう設定で使ってるの?
設定をリセットしても高くなるんだが(´・ω・`)
952: 951 2022/01/21(金)18:56 ID:BXKsNJm10(2/2) AAS
>>744
設定をリセットしてVLCを再起動したらちゃんと普通の音声で再生されました
スレ汚しすんません(´・ω・`)
953: 2022/01/21(金)19:01 ID:r/ZNEyWd0(1/2) AAS
>>950
おk!!w
954
(2): 2022/01/21(金)19:08 ID:r/ZNEyWd0(2/2) AAS
なんかこのスレ、息を吹き返してくれたみたいで? 良かったw
オレもオマエらと同じく【VLCお気に入り】の立場なもんで、ね?
955
(2): 2022/01/21(金)21:57 ID:N3nHVpHu0(1) AAS
>>954
先生!

ウンコ〜!!
956
(1): 2022/01/21(金)22:36 ID:wEKeNx4x0(1) AAS
幼稚な馬鹿と事実を指摘されて悔しかった幼稚な馬鹿
957: 2022/01/23(日)01:46 ID:ZXBHvL8A0(1) AAS
>>954
ジャムパン買ってきて
958
(1): 2022/01/23(日)02:29 ID:TP8BX8FK0(1) AAS
>>956
頭が悪そうな文章だ
959: 2022/01/27(木)19:34 ID:JwRahk8I0(1/2) AAS
>>955
おぉ? 弟子よ!w
どした?ww
960
(1): 2022/01/27(木)19:53 ID:JwRahk8I0(2/2) AAS
【VLCとは??】
"VLCメディアプレーヤー(VLC media player, VideoLAN Client)は、クロスプラットフォームで動作するメディアプレーヤーである。
非常に多くのメディアファイル用コーデックが内蔵されており[2]、動画ファイルや音声ファイルなど多くのメディアファイルを再生、表示することができる。
GPL下で公開されているフリーソフトウェアである。"(by wiki)
(※GPLとは?? 外部リンク:e-words.jp

>>955>>958
どうやらオレはオマエらとはまったく違う次元に存在してるようで?w
究極、マジで困った状態に陥ったなら「英語のVLCのforum」に質問してるしww
ま、いまんところオレ、こんなクソスレの脳無しの助けなんか借りず、ちゃんと自力で解決出来てるわw
961
(1): 2022/01/27(木)23:11 ID:NIfxctNo0(1) AAS
>>960
にいさん、新聞とってよぉ1か月だけでいいからサー
962: 2022/01/27(木)23:16 ID:iX5OlYZ+0(1) AAS
幼稚な馬鹿には朝日がお似合い
963: 2022/01/28(金)20:30 ID:BRrYoIug0(1) AAS
>>961
えー‥1ヶ月だけでいいの‥??ww
964: 2022/01/31(月)04:35 ID:scUfDVmT0(1) AAS
字幕付きTSって字幕を焼き付けてmp4に「変換/保存」できる?
965: 2022/02/01(火)05:32 ID:+u3e0/QS0(1) AAS
Androidの字幕の遅延とオーディオの遅延はなくなったの?
966: 2022/02/01(火)22:06 ID:3jKpHfuj0(1/2) AAS
2014年ぐらい発売の古いAVみたいんだけど
再生しようとするとWMPだと0xc10100b5エラー、信頼できないプロバイダ
VLCだとASFストリームを復号(デマルチプレクサー)できません:
DRM protected streams are not supported.ってでてろくに再生できないんだけど
どうしたらいいですかね?
前のパソコンでは普通に再生できて買い換えたら(gtr3070)、このコンテンツだけで再生できなくなった
967: 2022/02/01(火)22:18 ID:MrUOIU1E0(1) AAS
DRM 解除
ggr
968
(2): 2022/02/01(火)23:12 ID:3jKpHfuj0(2/2) AAS
全然見れない
動画用のDRM解除アプリがでにはいらないし
色々なプレイヤー試したけど再生するものでも画面が縦線はいった緑みたいになって何も映らん
誰か助けて
969: 2022/02/01(火)23:44 ID:QQKgaqI/0(1) AAS
>誰か助けて
火薬の臭いがプンプンする
970: 2022/02/01(火)23:59 ID:nMqcgdI00(1) AAS
>>968
前のパソコンで観るか買ったサイトのQ&A見れば?
基本それ系の動画は規約内で見る権利を買うだけだし
てかVLC関係無いじゃん
971: 2022/02/02(水)00:10 ID:xtC0O8EL0(1) AAS
「助けて」と質問を書くのは幼稚な馬鹿ばっか
972: 2022/02/02(水)00:15 ID:9O3RgDsd0(1) AAS
>>968
> 動画用のDRM解除アプリがでにはいらないし
探してもねークセに嘘吐くな
今ググったら速攻で見付かったぞ
973: 2022/02/02(水)02:15 ID:lu2Xu5FL0(1) AAS
そんなに心残りなら諦めて買い直した方が手間も時間も節約出来ると思うわ
974
(2): 2022/02/02(水)21:19 ID:g4UhS7Mx0(1) AAS
【VideoLAN】VLC media player 32
2chスレ:software
975: 2022/02/02(水)22:02 ID:mdikAPZC0(1) AAS
>>974
前もっての次スレ立て、乙w

プロであるオマエらにたよって質問をしてさせて頂いたものの、アレもコレもその回答は頂けず‥w
よって自己解決したオレですww
976
(1): 2022/02/03(木)02:03 ID:DD1GELvL0(1) AAS
俺の中でプロってのは「金もらって仕事してる」と考えてる
977
(1): 2022/02/03(木)02:06 AAS
「専門家」は金銭が発生するとは限らない
978: 2022/02/03(木)02:11 ID:p98lBlw90(1/6) AAS
>>974
ふつうは重複する可能性があるから宣言してから立てるものだけどな
979
(1): 2022/02/03(木)03:56 ID:jnvGRlfj0(1/3) AAS
>>977
専門家とプロは別物よ
980: 2022/02/03(木)04:05 ID:p98lBlw90(2/6) AAS
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
プロフェッショナル【professional】
【一】[名]専門家。本職。プロ。⇔アマチュア。
981: 2022/02/03(木)04:08 ID:p98lBlw90(3/6) AAS
精選版 日本国語大辞典精選版
プロフェッショナル(英 professional)
〔形動〕 専門的であるさま。職業として行なうさま。
982: 2022/02/03(木)04:10 ID:p98lBlw90(4/6) AAS
Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)
プロフェッショナル

語源 英語 professional
名詞・形容動詞プロフェッショナル
1.職業的、専門的。
2.専門的職業に従事する人。
983: 2022/02/03(木)04:14 ID:p98lBlw90(5/6) AAS
> 職業として行なうさま。
> 2.専門的職業に従事する人

職、職業以外に

> 専門的であるさま。
> 専門的。

があるので

職、職業(=金銭が発生する)以外に、「プロ」フェッショナルには「専門家」「専門的」が存在する
984: 2022/02/03(木)04:16 ID:p98lBlw90(6/6) AAS
>>979
そのことがわかってるから>>976は「俺の中で」と言ってるだろ(笑)
985
(1): 2022/02/03(木)18:04 ID:9+/h3o250(1/3) AAS
メディアを開く > ファイルを開く
って手順でいくと隠しファイルが表示されてしまうんだけどこれはどうしよもできない…?
986
(1): 2022/02/03(木)19:23 ID:jnvGRlfj0(2/3) AAS
>>985
もともとWinの設定がそうなってるのでは…
987
(1): 2022/02/03(木)19:27 ID:9+/h3o250(2/3) AAS
>>986
問題ないはずなんだ・・・
画像リンク[png]:i.imgur.com
988: 2022/02/03(木)21:26 ID:jnvGRlfj0(3/3) AAS
>>987
こっちは?
画像リンク[png]:dotup.org
989: 2022/02/03(木)21:47 ID:9+/h3o250(3/3) AAS
ご覧の通り!
画像リンク[png]:i.imgur.com
990
(1): 2022/02/03(木)22:39 ID:PC73obhi0(1) AAS
インターフェースを手前に表示にしてるのに最小化時にエクスプローラーとかからファイルをクリックしても
VLCが最小化から展開して開かないんですがどうすれば展開しますか?
ちなみにタスクバーのVLCアイコンは点滅してます
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s