[過去ログ] 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2020/03/09(月)03:04 ID:el6UEN5Z0(1) AAS
俺も前までそうだったけど何故かここ最近はそのエラー無くなったわ
特に何をしたってわけでもないのにw
324: 2020/03/09(月)03:52 ID:7D+Ynprs0(2/2) AAS
>>322
なんで豆腐とかイージーリストとかイージープライバシー使わんの?
どういうこだわり?
325: 2020/03/09(月)05:11 ID:shsEQeDV0(1/2) AAS
Easy list使うと重くなるって信じてるんだろう
超低スペックならそうだろうけど本末転倒な話
326: 2020/03/09(月)05:31 ID:sxamDZJU0(1) AAS
5chであのレスはオレだ
いやいやオレじゃないとか
滑稽すぎんだろw
327: 2020/03/09(月)05:40 ID:CCqvR9MN0(1) AAS
フィルター作者もがEasyListが入っている前提で作ってあるところもあるから
入れないと不完全になったりするんだよなあ
328: 2020/03/09(月)06:02 ID:1dKcCLuO0(1) AAS
EasyListが英語サイト専用と思い込んでる人もいる
329: 2020/03/09(月)09:15 ID:XIZftWY90(1) AAS
easylistは基本だよなぁ
330: 2020/03/09(月)10:21 ID:oA1xmBP60(1) AAS
誤爆だらけのEasyフィルタとか使う気にならんわ
331: 2020/03/09(月)12:56 ID:dLlrWgS+0(1) AAS
流石にもちフィルタ知らんやつがここに居るとも思えんのだが荒らしか?
332: 2020/03/09(月)15:33 ID:12L3VYTk0(1/2) AAS
俺はEasyPrivacyと豆腐フィルタのみ。
あとは、Myフィルターを作ってる。Myフィルターは今51個だけだな。
EasyListは昔入れていたが、
日本で使うなら外してもほとんど問題ないと気づいて使わなくなった。
333: 2020/03/09(月)15:42 ID:mKnnG31t0(1) AAS
豆腐はdurasiteやらかし中なわけだが
334: 2020/03/09(月)16:12 ID:12L3VYTk0(2/2) AAS
今日の更新で直ってるけど。
335: 2020/03/09(月)16:26 ID:6bS5atLr0(1) AAS
老害の古参マウントはコミュニティを腐らせるね
336: 2020/03/09(月)16:53 ID:Hq9vdewS0(1) AAS
durasite.netはAdguard界隈でそこその有名

> 772 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/25(水) 02:19:45.62 ID:1s4aVLBp
> ||durasite.net^$third-party
>
> ZOZOTOWNの商品画像がブロックされる

もちはあっちこっち見ててフィルタ見てると出典書いてあることあるくらいなんで対応済み
国内だとほかに280blockerはiPhoneユーザーからのフィードバックとSNSエゴサみたいで対応済み
豆腐もがんばって
337: 2020/03/09(月)17:12 ID:bmetfDxT0(1) AAS
どうでもいいことでスレ伸ばすなガイジ共
338: 2020/03/09(月)17:14 ID:x2OCVOn90(1/3) AAS
uBlock Origin 1.25.3b0
・Firefox: AMO signing pending

正式版のレビュー待ちはともかく開発版の署名くらいさっさとやれ
339: 2020/03/09(月)17:17 ID:shsEQeDV0(2/2) AAS
もちの作者が来て荒らしてるのかな
340: 2020/03/09(月)17:17 ID:DFXT9SrW0(1) AAS
深夜から昼間にスレが伸びる…コロナ患者かな?
341: 2020/03/09(月)17:47 ID:vzXH0Y1e0(1) AAS
妬みと嫉妬の応酬か
342: 2020/03/09(月)17:51 ID:4QfPy1kl0(1) AAS
もち製作者マジ?
このスレ荒らすな
作者同士で勝手にやってくれ
343
(1): 2020/03/09(月)18:08 ID:RBO8Fy0U0(1/4) AAS
いちごフィルタ製作者「こっちは平和だなー♪」
344: 2020/03/09(月)18:09 ID:bbTBiWh90(1) AAS
>>343
お人形遊びキモ
345: 2020/03/09(月)18:10 ID:7ZxZVEBY0(1) AAS
期間限定入国制限強化のために行き場の無くなったチョン
346
(1): 2020/03/09(月)18:13 ID:qPsnOzGJ0(1) AAS
取捨選択出来ないくせにデフォルト外すやつは自分が馬鹿という自覚がないんだろうな
347: 2020/03/09(月)18:45 ID:WFSAhR890(1) AAS
もち製作者最悪だな
348: 2020/03/09(月)18:52 ID:nz/4k0Zc0(1) AAS
もちアンチ必死すぎワロタ
それで豆腐が一年以上ほったらかしてた弁護になってるつもり?
349
(1): 2020/03/09(月)19:05 ID:apAaWOO80(1) AAS
>>346
その話はもう終わったから煽るのやめろ荒らし
350: 2020/03/09(月)19:13 ID:97cWwaZJ0(1) AAS
>>349
終わった?いつ>>312がまともな報告したんだ?
使ってるのがuboなのかなんなのかも不明
フィルターも不明
なんで終わったとか誤魔化そうとしてるの?
351: 2020/03/09(月)19:15 ID:QjLSqs3Y0(2/2) AAS
別に引っぱるような話じゃない
352: 2020/03/09(月)19:20 ID:bqJX/6lJ0(1) AAS
フィルタ作者さん荒らすのはやめてください
353: 2020/03/09(月)19:29 ID:h8d4pOpd0(1/2) AAS
微妙に似たような報告はどこかでみた
アドブロが要因かどうかわからない
uaのせいだというのも出てる?
じぶんはPCでみないので困ってないけど
354: 2020/03/09(月)19:32 ID:y9KNzRbf0(1) AAS
>>312が原因か
死ねばいいのに
355: 2020/03/09(月)19:34 ID:h8d4pOpd0(2/2) AAS
ひかくてきまとまった報告みつけた
外部リンク:github.com
一週間くらい?
356: 2020/03/09(月)19:39 ID:nnDRdbl80(1) AAS
知ってる上に教える度量も優しさもない奴はこのスレを見る必要ないだろうに
無知相手にマウント取って何もしないって有害以外の何物でもないぞ
357: 2020/03/09(月)19:42 ID:RBO8Fy0U0(2/4) AAS
いちごフィルタ製作者「こっちは平和だなー♪」
358: 2020/03/09(月)19:43 ID:5foh6xMU0(1) AAS
どうでもいいことでスレ伸ばすなガイジ共
359
(1): 2020/03/09(月)19:46 ID:RBO8Fy0U0(3/4) AAS
まとめ
外部リンク:snsdays.com
360: 2020/03/09(月)19:50 ID:RBO8Fy0U0(4/4) AAS
Youtube公式「Adblock Plusユーザーに広告の代わりにエラーを表示しますね♪」
361: 2020/03/09(月)20:00 ID:yN38iARj0(1) AAS
荒らさないでくださいお願いします
362: 2020/03/09(月)20:18 ID:zdmoSgx30(2/2) AAS
>>359
おー、すごい
簡潔にエラー内容がまとめられてる
まさしくそれと同じ症状が出るよこっちでも

EasyList、EasyPrivacy、豆腐フィルタでも出るから厄介なんよ
つかまじで公式のアドブロ対策だったりしてw
363: 2020/03/09(月)22:00 ID:+gqFTDRs0(1) AAS
広告ブロックが関係していると見てよさそうだな
しかし現状はエラーになったらさっさと更新するしかないのか
たまにしか見ないから遭遇率は高くなかったけどヘビーユーザーは気になるだろうな
364: 2020/03/09(月)22:23 ID:x2OCVOn90(2/3) AAS
YouTubeの広告エラーは数秒待てば動画が再生されるから気にしてない
むしろ「おっ今まさにここの広告を阻止してくれてるんだな!uBloちゃんかわいい!」と思ってる
365: 2020/03/09(月)23:22 ID:x2OCVOn90(3/3) AAS
uBlock Origin
1.25.3b1
1.25.2 : Pending review
366: 2020/03/10(火)00:04 ID:j1BtSsEL0(1/4) AAS
YouTubeの広告エラーって何?
367
(2): 2020/03/10(火)00:22 ID:lXYet1OX0(1/2) AAS
こういう奴
画像リンク[png]:i.imgur.com

本来は冒頭に5秒(長いのもあるかも)CMが出て右下に「スキップ」って出るやつで、
時間が経過すれば動画の再生に移る
動画リンク[YouTube]
368: 2020/03/10(火)00:23 ID:+K0xg6WN0(1/2) AAS
もちフィルタの私はトラブルもなく平和です
369: 2020/03/10(火)00:26 ID:6KGUdCHY0(1) AAS
ここでKTUを見るとは思わなかった
370: 2020/03/10(火)00:26 ID:j1BtSsEL0(2/4) AAS
なるほど、そんな広告があったんだ
371: 2020/03/10(火)00:32 ID:9yjxdlnX0(1) AAS
大体のヤツは何もせずともそのエラーも含めてブロック出来てるからポカーンなんだよな
372: 2020/03/10(火)00:35 ID:lXYet1OX0(2/2) AAS
ゲームの「ロード中…」みたいなもんだと思って気にしないことにしてる
373: 2020/03/10(火)00:43 ID:lwhXhCNg0(1) AAS
YouTube関連はいい加減うぜえよ
374: 2020/03/10(火)00:46 ID:NdNL9Tgj0(1/2) AAS
>>367
試したけどそんなの出ないしまたされもしないな
375: 2020/03/10(火)00:53 ID:Wdt2rQsT0(1/2) AAS
スマホだとあまり出ないらしいぞ
376: 2020/03/10(火)00:55 ID:j1BtSsEL0(3/4) AAS
>>367の動画見たけど出なかったから、たぶんフィルターが仕事してくれてるんだろうなあ
377: 2020/03/10(火)00:59 ID:meFIZoqG0(1/2) AAS
豆腐を外したら冒頭に広告が2つ入ったわ。Youtubeで数年ぶりに広告をみたw
やっぱブロックは大事だな、時間の節約にも
378: 2020/03/10(火)01:05 ID:kkday0Ya0(1) AAS
355見るとfxの報告がない
webkit/chromium依存?
出先なんで誰か試して
379: 2020/03/10(火)01:07 ID:NdNL9Tgj0(2/2) AAS
このスレでまさかfirefox以外で報告してるやつなんていないよな
そんな奴いたらカスだわ
380: 2020/03/10(火)01:08 ID:RqhKgYvP0(1) AAS
スレタイ読め
381: 2020/03/10(火)01:11 ID:Wdt2rQsT0(2/2) AAS
豆腐でもエラー文が表示されない只の黒画面になるだけで、結局数秒間止まるよ
そして同じ動画でも止まったり止まらなかったりでランダムなのがいやらしい
PCのfirefoxの話ね
382: 2020/03/10(火)01:16 ID:meFIZoqG0(2/2) AAS
そんなバカな
383: 2020/03/10(火)01:38 ID:sxQNP+Tu0(1) AAS
ublock origin以外を使ってるんじゃない?
384: 2020/03/10(火)02:20 ID:+EAznR0L0(1) AAS
これが厄介なのは特定の動画とかブラウザとか関係なしに出る時は出るところ
uBOでEasyList & Privacy 豆腐 Firefoxでの話
但し最近はあまり利用してないので自分の環境だとエラーは先月の中旬以降は出てない
385: 2020/03/10(火)02:31 ID:j1BtSsEL0(4/4) AAS
黒画面も見たことないから運が良いらしい
386: 2020/03/10(火)02:53 ID:VcMGHj6J0(1) AAS
深夜に活発だなあw
無職ニートにとってつべは死活問題か
動画見てないで働け
387: 2020/03/10(火)02:57 ID:+K0xg6WN0(2/2) AAS
uBOからNano Adblockerに乗り換えてるわ
388: 2020/03/10(火)13:31 ID:iPBKotBV0(1) AAS
ワイも
389
(2): 2020/03/10(火)13:39 ID:Yxnb0LwP0(1) AAS
とうとう右端に広告出てきたー!!!
動画リンク[YouTube]
390: 2020/03/10(火)14:01 ID:r3TP6qyv0(1) AAS
>>389
ピクチャーインピクチャーでは
391: 2020/03/10(火)15:11 ID:ExY4hStr0(1) AAS
uBlock Origin 1.25.2
392: 2020/03/10(火)15:58 ID:esxw9uaR0(1/2) AAS
youtubeの削除済みページリンクをまとめて検出する方法やソフトはありませんか?

blocktubeというアドオンでチャンネルリンクを示すUCが大量にあります
削除頻度の高いyoutubeなので手持ちのUC内にも削除済みページが沢山あるでしょう
サイトのリンク切れチェッカーを使用し、UCの前に外部リンク:www.youtube.comを足せば検出可能かな?と愚考
youtubeの削除ページは404じゃないので実現ならず
削除ではなくそのチャンネルのリンクを無効化する、というのがyoutubeの現状
393: 2020/03/10(火)16:55 ID:1s9oXo+D0(1) AAS
>>389
スクショ貼ってくれないとどんな感じの広告かわからんじゃないか
394: 2020/03/10(火)17:17 ID:esxw9uaR0(2/2) AAS
うーん
もう少し深く調べて、4万件以上あるチャンネル内の削除対象の少なさに気が付きましたわ
幾つかリンクを拾って確認するものの、どんなにゴミなチャンネルでも形は残している感じ
大半の削除ページは個別動画で、先のリンクチェック手段が実用的じゃありません
そりゃピラミッドの構造と一緒ですし、規模が大きくなればなるほど下位のゴミ群が手を付けられなくなるのも道理ですね
ガッカリしましたorz

その代わり今自分がしているチャンネルブロックは、整理せずとも無駄にならないと知り少し嬉しい
一方でこのままブロック済みチャンネル群が肥大化すると、遠かれ悪影響が生じるので困りました
巨大すぎるyoutubeのキャパへ一個人が細工しようという魂胆こそ、身の程を弁えろということですなあorz
395: 2020/03/11(水)16:10 ID:NVwKAs7k0(1) AAS
いちごフィルタ製作者「こっちは平和だなー♪」
396
(4): 2020/03/11(水)18:53 ID:agC82D330(1/8) AAS
280blockerを使っているのですが
あるサイトが下記の行の影響で、観れない事が判明しました
これを削除したいのですが、カスタムフィルタはどこに保存されるのでしょう

テキストじゃなくて、バイナリだったりするのでしょうか。環境はPCのFirefoxです
宜しくお願いします

!2018/05/20
||tsyndicate.com
397
(1): 2020/03/11(水)18:59 ID:byvR/CPm0(1) AAS
>>396
tsyndicate.com
をホワイトリストにぶち込めばいいんじゃね
398
(2): 2020/03/11(水)19:05 ID:jzhU5uSg0(1/2) AAS
>>396
280blockerのAdblockPlus形式ファイルを購読してるってことでいいの?
280blockerが基本的にスマホサイト用だということも理解してる?
それと、ABPなのかuBOなのかそれ以外なのか書いてくれないとわからない
uBOならbadfilterでいけるABPは知らん
あと、不具合が生じるサイトがどこのエロサイトなのかわかったほうが解決しやすいからURL貼ってほしい
このスレの住民歯優しいから君の性癖を笑ったりしないと思うよ
399: 2020/03/11(水)19:27 ID:o1GTJnQc0(1) AAS
但しホモサイトは例外として嘲笑する
400: 2020/03/11(水)19:56 ID:CoJNIyDW0(1) AAS
>>398
めっちゃ早口(ry

>>396のサイトはわかんないけど軽く検索してもこのあたりの大手引っかかるね
ngひっかかるみたいなんで外部リンク:pastebin.com
401
(2): 396 2020/03/11(水)21:10 ID:agC82D330(2/8) AAS
>>397
それでは駄目でした

>>398
> 280blockerのAdblockPlus形式ファイルを購読してるってことでいいの?
> 280blockerが基本的にスマホサイト用だということも理解してる?
> それと、ABPなのかuBOなのかそれ以外なのか書いてくれないとわからない
> uBOならbadfilterでいける

その通りです、理解してます。uBOですけど
Myルールに||tsyndicate.com badfilterを追加ではダメなんですね
記述の仕方をご教示いただけると有難い

> どのサイトなのかわかったほうが解決しやすい
tsyndicate.comに間違いないのですが、どうにも解決しなかったら貼ります
402: 2020/03/11(水)21:13 ID:agC82D330(3/8) AAS
>>401
||tsyndicate.com,badfilterに訂正
403
(1): 2020/03/11(水)21:17 ID:+ppDHYSq0(1) AAS
ここにいて書き方も知らんのかよ
だったとしてもubo badfilterでググったトップに/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntaxある件

クレクレ乙
404
(1): 2020/03/11(水)21:29 ID:agC82D330(4/8) AAS
>>403
それを読んで分からないから、聞いておりますよ〜
405: 2020/03/11(水)21:38 ID:o3eQofG60(1) AAS
>>404
レスバしてくる殆どが他人の目線で話せないクレクレに厳しい住民ばかりだから釣り糸を垂らしてジッと待つしかないぞ
406: 2020/03/11(水)21:41 ID:agC82D330(5/8) AAS
釣りじゃないんですけど…
407
(3): 2020/03/11(水)21:51 ID:NGiD/MnC0(1/2) AAS
>>401
badfilterの場合
||tsyndicate.com$badfilter
だけど、これはルールそのものを無効化してしまうので特定サイトの不具合なら
@@||tsyndicate.com^$domain=example.com
が基本。example.comは実際のドメインで置き換える
例えば
@@||tsyndicate.com^$domain=xhamster.com
408: 2020/03/11(水)21:58 ID:agC82D330(6/8) AAS
>>407
なるほど〜。バッチリ思い通りの挙動をしました。ありがとう御座います
409: 2020/03/11(水)22:07 ID:6y32rLcS0(1) AAS
これさ
> あるサイトが下記の行の影響で、観れない
んだから280の||tsyndicate.comを直してもらう必用がある
それなのに隠すのは280の恩恵受けてるくせに不義理なんじゃない?
なんでサイト隠すんだ?

というか相手にするなよこんなクレクレ
けっきょくどこのサイトで不具合あるか隠したままじゃねーか
410: 2020/03/11(水)22:08 ID:/SloyUR60(1) AAS
ざっと他のフィルターみたがああここかというのがそれで分かる
このクレクレに聞くまでもないよ

280はこんなユーザー抱えて不幸だな
いちごとAG参考にしてくれ
411: 2020/03/11(水)22:17 ID:agC82D330(7/8) AAS
開発者の280さんと直接やり取りしないのは、何故かという事で お察しください
412
(3): 2020/03/11(水)22:27 ID:jzhU5uSg0(2/2) AAS
>>407
いやいや、例外フィルタはあんま使わん方がええよ
ブロックしたいやつまですり抜ける可能性あるから
それをするぐらいなら俺は
||tsyndicate.com$badfilter
||tsyndicate.com^$domain=~xhamster.com
ってするわ
413: 2020/03/11(水)22:52 ID:x5JqjX8C0(1) AAS
出禁食らったのか〜
なら答える義理はないな
414: 2020/03/11(水)22:58 ID:agC82D330(8/8) AAS
>>412
なるほど深いですね。勉強になります
415: 2020/03/11(水)23:02 ID:NGiD/MnC0(2/2) AAS
>>412
一応ドメイン指定はしてるしそこらへんは好みの問題かなと
実際除外するときはパスとタイプ指定厳密にして、まずredirectで済まないか試すけどね
おっしゃりたいことはわかります
416: 2020/03/11(水)23:04 ID:ItFkjtsC0(1) AAS
hpjav.tvとpopjav.tv?
javってエロサイト系で聞くけど
Japanese AVの略なのかな

本題
使用フィルタに||tsyndicate.comあるなら
>>407>>412なら407選択
フィルタ側を活用するのが大前提
badfilterは完全に誤りの場合に修正までの繋ぎでしか使わない

理由はフィルタ側が修正されるとbadfilter行が死文になるから
どう修正されてもxhamster.comにてtsyndicate.com通すのは変わらないから

> ブロックしたいやつまですり抜ける可能性あるから
これは未体験

あくまで個人的なやり方ではのはなし
417: 2020/03/11(水)23:08 ID:a8lnCdQq0(1) AAS
めっちゃ早口で言ってそう
418
(1): 2020/03/12(木)01:55 ID:x2hhQQU50(1/3) AAS
uBOで
外部リンク:www.pixiv.net

この上部の 「人気の作品 pixivプレミアムユーザーになると、人気の作品をすべて見る来ことができます。」の部分だけ消す方法ってない?
要素をブロックから ##.hlGCV.sc-LzNQaを選択したら、他のタグのページ見てる時にタグによってはページの画像全部表示されなくなる…
419: 2020/03/12(木)02:23 ID:AU3HCGVH0(1) AAS
Gamewithで画面の一番下を占める広告が凄く邪魔で消したいのですがどうにか出来ないでしょうか?
画面内にある物ならスクロールとかで平気なのですがサイトの表示とは別で上に被せられてるのでいくらスクロールしようが消えず、その部分は見えない物としようにもその部分に書かれてる事が知りたい事だったりもあるのでそうも出来ず
Gamewith開いてる間は一度消せば出て来ないとかでも無く、消しても次のページ開くとまたすぐ表示されるので本当に邪魔
検索はしてみましたがわからなかったので、もしやり方あれば教えて下さい
よろしくお願いします
長文失礼しました
420
(1): 2020/03/12(木)09:17 ID:5e8uZ/8P0(1) AAS
>>418
##:xpath(//div[contains(text(),'pixivプレミアムユーザーになると、')])
こういうことか?
421: 2020/03/12(木)09:27 ID:MRcbGiOt0(1) AAS
JPN: AdGuard Japanese??か
280blocker for japanese mobile site??か
豆腐フィルタ
のどれをいれてもで対応できる
||yjtag.jp^$3p
が該当広告フィルタぶぶんっぽい
422: 2020/03/12(木)10:13 ID:w5i/4uha0(1/2) AAS
この前広告消せないって言ってつべのリンク張った者ですけど、これって消せます?
外部リンク:imgur.com
423
(2): 2020/03/12(木)10:25 ID:IAwy2pYA0(1) AAS
www.youtube.com###watch-checkout-offers

で、ダメ?
424: 2020/03/12(木)10:28 ID:rvF8cBOj0(1) AAS
時々見かけるけど、視聴に影響ないから放置してる
425: 2020/03/12(木)10:44 ID:mM5yiq9g0(1) AAS
uBOデフォルト+豆腐でつべでは一度も出た事ない
426: 2020/03/12(木)10:46 ID:fQLVX+IH0(1) AAS
いちごフィルタ製作者「こっちは平和だなー♪」
427: 2020/03/12(木)10:50 ID:bwAsv8dP0(1/2) AAS
>>423
メジャーで使われてない
(個人公開にわずかに確認)
428: 2020/03/12(木)10:56 ID:w5i/4uha0(2/2) AAS
>>423
プレ垢勧誘の動画なんだし右上にプレ垢勧誘の広告が出るのは当たり前で仕方ないんだろうけど、いつも関連動画が表示されてるから気になって!笑

ありがとうございます!消せました!
429
(1): 2020/03/12(木)11:21 ID:x2hhQQU50(2/3) AAS
>>420
そうじゃなくて人気の作品〜の所のウィンドウまとめて消したい
画像リンク[png]:i.imgur.com
この部分
430
(1): 2020/03/12(木)12:07 ID:bwAsv8dP0(2/2) AAS
>>429
なんかこの時点で一部消えてる気が…

てきとうにこれでまるっと消えるけど
##section:has(>div>div>h3:contains(人気の作品))
いいのかわるいのか
431: 2020/03/12(木)19:21 ID:JZO6ySk30(1) AAS
Nano Defender for Firefox 15.0.0.194
432: 2020/03/12(木)21:01 ID:x2hhQQU50(3/3) AAS
>>430
ありがとう試してみる
433: 2020/03/12(木)21:44 ID:UHMnngfH0(1/2) AAS
おーいきなりブラウザ起動するたびにインストールしましたとか出るようになったわ
なんやこれ
434: 2020/03/12(木)21:48 ID:Cm9lSb650(1) AAS
profileぶっ壊れたんじゃねえの
435: 2020/03/12(木)22:17 ID:UHMnngfH0(2/2) AAS
storageに原因が居たみたいだから削除してやったら直ったわ
助かったthx
436: 2020/03/13(金)06:10 ID:UwZ4Kobc0(1) AAS
uBlock最新でIPアドレスとホスト名情報へのアクセス求められてるけど
これ許可していいんか?
437: 2020/03/13(金)06:21 ID:GThnZHJO0(1/3) AAS
ダメ
438: 2020/03/13(金)06:53 ID:r5fp6MLN0(1) AAS
アカン
439: 2020/03/13(金)08:23 ID:2AQrczdG0(1/2) AAS
uBlacklistはここで聞くことじゃないかな?
昨日から機能しなくなって困ってる。
440
(1): 2020/03/13(金)11:05 ID:wknv5eJG0(1) AAS
Personal Blocklist (not by Google)を入れてみたら
441
(3): 2020/03/13(金)11:21 ID:RFkTmOKN0(1/3) AAS
uboとstylus使って広告とか邪魔なものを消す練習してるんですが
とりあえずニュー速クオリティって言うまとめブログでやってみてて
今どう消したらいいのか分からなくて困っているんですけど

記事中のpickupって書いてある囲いの中にあるアンテナサイトのリンクみたいなのってどうやってブロックしたらいいんでしょうか?

要素で見てもdivとかbで囲ってあるだけで名称がなかったりとかって言う状態なんですが
配置される順番も毎回固定ではないので何番目の要素という指定もできなくて・・・
442
(2): 2020/03/13(金)11:32 ID:6HDtFIHS0(1/3) AAS
>>441
せめてURLやスクショで位置示してくれないと
たぶん
ドメイン##a[href*="アンテナドメイン"]
でいいとおもうよ
443
(1): 2020/03/13(金)12:21 ID:HqbnqSU00(1/2) AAS
>>441
普通に
news4vip.livedoor.biz##.article-body-more > div
じゃあかんの?
名称がないってのは意味わからんがclassやidのことをいってるならこれらがない例はごまんとある
あとStylusはなくてもいい、uboのstyle:があるから
444
(1): 2020/03/13(金)12:32 ID:uveLPe5a0(1) AAS
>>441
280blocker for japanese mobile siteに該当部分がフィルタされているが
news4vip.livedoor.biz##[style*="padding: 5px; margin: 5px; line-height: 1.9;"]
これで止めてるみたい
445
(2): 2020/03/13(金)13:05 ID:RFkTmOKN0(2/3) AAS
>>442
すみません
外部リンク:bews4vip.livedoor.biz
の記事内ですね

>>443
名称って言ってたのはおっしゃる通りclassとかidとかですね
これがない場合っていうのはある場所から何番目とかそういう指定しかする方法は無いんでしょうか?

>>444
なるほど、スタイルで指定している値で他で使われてなければ直で値を書いちゃって指定する方法も有るんですね
446: 2020/03/13(金)13:07 ID:RFkTmOKN0(3/3) AAS
>>442
すみません
外部リンク:news4vip.livedoor.biz
でした
447
(1): 2020/03/13(金)13:18 ID:GThnZHJO0(2/3) AAS
広告ブロックに要素非表示系は入れないほうがいいって聞いて俺もuBOとStylus両方入れてるけど
両方入れてたら結局意味ないのかな?
448
(1): 2020/03/13(金)13:48 ID:HqbnqSU00(2/2) AAS
>>445
nth-of-typeやnth-childは「~個目以降全部」を指定するとき以外ほぼ使わない
理由はちょっとしたサイトの変更で誤爆を来しかねないから
隣接セレクタ+はまれに使う

別にid/classがなくても要素名や他の属性(styleは一例)で済む場合も多い
済まない場合、procedural cosmetic filtersを使う
一番多いのはCSS4で擬似クラスになるらしい:hasで「〜をもっている親や祖先」
親だけを指定したければ##div:has(> a[href^="外部リンク:hoge"])みたいにする
一部のポップアップでは上に遡るnth-ancestorも使う(ベータでupwardに置き換わったので今後注意)
proceduralは処理が重く最小限にすべき、まずは基本的な文法とセレクタを覚えてから手を出すといい
449: 2020/03/13(金)13:55 ID:2AQrczdG0(2/2) AAS
>>440
バージョンが古いのが原因でした。
失礼しました
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*