[過去ログ] Firefox57未満を使い続けるスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(2): 2020/05/10(日)21:46:33.42 ID:U6hl8s/40(1) AAS
いい加減56に上げろよ
56なら問題ないわ
126(1): 2020/06/26(金)18:41:41.42 ID:GBQKe7VQ0(2/2) AAS
>>124
>>125
そこら辺の意味は分かるのですが、設定がよくわからないので
今検索して、これでとりあえず
外部リンク:news.mynavi.jp
Chromeに設定してみたら無事表示されました。
221(1): 2020/09/20(日)10:05:38.42 ID:vkw7uW680(1) AAS
何故Firefoxのこの旧バージョン使ってるのかって話になってくるけどな…
素人はさくっと新バージョンにでもChromeでも移行すりゃいいのに
347(1): 2021/06/14(月)22:58:11.42 ID:FnwXjk1h0(1) AAS
Waterfox Classicでおk
472: 2021/11/06(土)08:59:44.42 ID:2BELuM0x0(1) AAS
余計な動作の元を読み込まなければ他全体の読み込みが成功して
しかもその余計な動作の元が一番読み込ませる価値の無い物だったりするのがザラだからな
広告がその代名詞だが、世の中のウェブはその広告レベルの要らないスクリプトで埋め尽くされる時代になってしまった
ブラウザの理解を深め、簡単に回避できるものは手動ででも回避の設定をして使い続けたい
いや個人だけでなく世の中がそうしていった方がいい
それを怠った先に沸いてきたのがChromeのような出来損ないクソブラウザの天下だ
515(1): 2022/01/11(火)02:51:19.42 ID:/IDqQ4/C0(1) AAS
Googleとかの
オンマウスした時点では普通のURLなのが
クリックしようとした瞬間にトラッキング用のゴミURLに摩り替わるのなんとかならないかな
Googleだけなら防げるが別のサイトも使いまくっててな
10000%ユーザーを騙す害悪でしか無いからウィルス指定して欲しいわ
517(1): 2022/01/12(水)21:07:33.42 ID:ftBK1EEQ0(1) AAS
52.9だとGoogle検索の表示が古いものにならない?
589: 2022/03/09(水)12:28:23.42 ID:Vni4pCjI0(3/4) AAS
今試したらYahoo検索も360で落ちたわ
なんだこれ
609: 2022/03/31(木)20:49:42.42 ID:yuWLBjUl0(1) AAS
もう前から
659: 2022/06/23(木)03:48:17.42 ID:wmx/ZXJL0(1) AAS
マジやん
56.02だがニコニコの履歴とかあかんなってる
つい2、3日前は普通に見れてたんだが
744: 2023/02/01(水)15:09:38.42 ID:H2Ru2uOS0(1) AAS
>>210
女だからチヤホヤされて当然だわ
773: 2023/02/01(水)15:11:54.42 ID:pbEzX4Gl0(1) AAS
>>281
前提としてイジリだからいいなどとは言ってない
779: 2023/02/01(水)15:12:19.42 ID:362FeU9r0(1) AAS
>>13
何もしないよりはマシな顔してるなあ
882: 2023/02/01(水)15:19:44.42 ID:z3S0st4H0(1) AAS
>>76
ワクチン足んねえんだよw
929: 2023/02/01(水)15:23:07.42 ID:Abbv73JU0(1) AAS
>>76
工作だったんじゃないの?
976: 2023/02/01(水)15:26:26.42 ID:BSj5c77y0(1) AAS
>>302
ジャップでしか通用しないんだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s