[過去ログ] Firefox57未満を使い続けるスレ Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55
(3): 2020/03/21(土)22:37:15.01 ID:A/ykO6z50(1) AAS
PrefBarが対応してくれたら最新Verにするのに
96: 2020/06/02(火)10:55:47.01 ID:8h91CQgk0(1) AAS
52だけど繋がった
Switchの抽選受付してたみたいだからそのせいかもね
171: 2020/08/06(木)16:44:38.01 ID:et+QHCMC0(1) AAS
UA偽装ってしてみたけど、今後偽装で不都合出たんで
結局偽装辞めた
181
(3): 2020/08/07(金)19:38:04.01 ID:EcV65P6g0(1) AAS
>>177
じゃあじゃねーだろ実際バカがバレる方法しか知らないで立場を下げたくなくて教えられないだけの分際で
逃げられたと思うなヘタクソが
190: 2020/08/24(月)21:30:25.01 ID:63ssBl720(1) AAS
まぁオマカンだなw
260
(1): 2020/11/22(日)01:15:48.01 ID:F6DvmQ/t0(1) AAS
外部リンク:news.mynavi.jp

まぁ今更か・・・これってwaterfoxも対象だよね
321: 2021/03/18(木)14:32:08.01 ID:zXy3ocD40(1) AAS
ZenzaWatch DEV版 20210316fix
ESR52.9で動作してない様子

手動書き換えでなんとか修正できないかな?
これ一つのためにブラウザ増やしたくない
478: 2021/11/20(土)19:33:52.01 ID:+1apF2Oj0(1) AAS
サイトのほうが勝手に見られなくしてきた以外は頼れる機能だらけなんだよなぁ
マウスジェスチャだってChrome系は空白ページやエラーページで動作しない欠陥だが
こっちは動くからそこから閉じたりリロードができる上位互換だ
516: 2022/01/11(火)06:42:43.01 ID:MfIuNsJT0(1) AAS
リンクの属性値をきれいにすれ
533: 2022/01/14(金)16:59:49.01 ID:xMUuze+O0(1) AAS
>>529
User-Agent SwitcherのUAカスタマイズは下の鉛筆のアイコンから。
ただし現行のaddons.mozilla.orgから入れたなら52.9.0esrで機能するバージョンは無い。
(もっと古いバージョンが必要)
アドオン自体を改造する方法もある。
まぁプリセットを手軽に切り替えられることが売りで、UAをカスタマイズして使うアドオンではないな。
546: 2022/01/26(水)23:20:54.01 ID:8HVsZ+980(1) AAS
どっから55未満なんて決めたのか…
このスレみたいに57未満なら分からんでもないが
575: 2022/02/22(火)15:15:48.01 ID:xVYbTmaT0(1) AAS
>>574
これ!
出てきた
ありがとう

いじるのかはここか〜
690: 2022/10/12(水)21:29:33.01 ID:i50YpNb90(1) AAS
ただそれではこのスレにはそぐわない
925: 2023/02/01(水)15:22:54.01 ID:JSwILUjZ0(1) AAS
>>365
都合が悪いんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s