[過去ログ] アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.142 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2018/06/01(金)18:02 ID:f2v8I7PY0(5/6) AAS
>>198
基本的に3Dチップの処理自体もGPUを使わずCPUでエミュレーションするから、GPUを利用してエミュレーションする
他のエミュレータよりは重くなるんよね
202: 2018/06/01(金)20:00 ID:+BJOJ5oc0(1/2) AAS
タイトー F3 の音量がやけに小さい気がする
203: 2018/06/01(金)21:11 ID:fC8wx1hG0(1/2) AAS
複数のエミュ使ってる場合、フロントエンドってやっぱり便利なのかな?
204(1): 2018/06/01(金)21:13 ID:f2v8I7PY0(6/6) AAS
どうなんかねぇ
俺は各エミュのインターフェイスの違いも好きだから同じハードのエミュでも何種類か使う事が多いよー
もうただの好みの範疇だから訊いてわかるもんでもないと思う
実際使ってみなよ
その結果便利だと思えば使い続ければいいし、不便でやめたいと思ったらやめればええよー
205(1): 2018/06/01(金)21:20 ID:sICBYrQ90(2/2) AAS
HyperspinとかLaunchboxとか浮気するけど結局Retrofireで落ち着く
206: 2018/06/01(金)21:33 ID:fC8wx1hG0(2/2) AAS
>>204
>>205
ありがとうございます
試しに導入してみようかな
207: 2018/06/01(金)21:48 ID:+BJOJ5oc0(2/2) AAS
E2J掲示板にRetrofireスレがあるから要望があるなら書いてくるといい
208: 2018/06/01(金)22:11 ID:4HhW/ASB0(1) AAS
プレイするタイトル少ないんでバッチファイル組んで起動してます。
縦シューは常設の縦モニタに出し分けるオプション付けてやったり
意外と便利と思う
209: 2018/06/02(土)00:01 ID:sC30GFln0(1) AAS
Cボタン使うシューティングは親指の場所にCボタン配置したほうが操作しやすいよ
210: 2018/06/02(土)00:02 ID:gA+GJo/j0(1) AAS
Retrofireを入れてみた。
本家mameのUIがタブレット向けみたいで使いづらいのが、Retrofireはイイな。
最新バージョンへの対応が早くてイイ。
雷豆は単体で動くが、更新が年単位みたいだし、タイトルによって使い分けるのがイイかな。
211: 2018/06/02(土)03:19 ID:ZT1Jcoga0(1) AAS
SEGA MODEL1のゲームって何か修正が入ったの?
212: 2018/06/02(土)04:35 ID:+Q3YYOMQ0(1/4) AAS
こんなような修正だがバーチャファイターが起動しなくなったな
- model1io: インタフェース改良。ドライブボードのリードライトコールバック追加。[Dirk Best]
- model1:「ウィングウォー」「セガネットマーク」「バーチャコップ」で使用するI/Oボードをエミュレート。[Dirk Best]
* シリアルポート、ウォッチドッグ、診断ディスプレイを(I/Oに加えて)サポート
213: 2018/06/02(土)06:45 ID:rYSaTrYx0(1/2) AAS
バーチャレーシング動かなくね?
ロムセンで見てもファイル揃ってるのに起動しないお
214(3): 2018/06/02(土)08:16 ID:yCWKdIAV0(1/4) AAS
お 惑星久々に最新になったな
バーチャファイターはうちの環境ではepr-14869b.25が足りないって話になってるな
バーチャレーシングは動いてる ちょっと前にROMに変更?みたいな物があったけどそれ追加してればいけるはず
環境はWindows7 SP1 64bit+MAME 0.198
215(1): 2018/06/02(土)08:44 ID:+Q3YYOMQ0(2/4) AAS
>>214
確か去年も今頃だったはずなのでこれからは年に一回の更新にするんかな?
216(1): 2018/06/02(土)08:54 ID:ANuqnxJ90(1) AAS
>>214見てスマホから見たんだけど、サイトの表示がスマホに最適化されてて軽く驚いた
217: 2018/06/02(土)08:58 ID:+Q3YYOMQ0(3/4) AAS
>>216
最適化というかレスポンシブ対応になったみたいだな
218: 2018/06/02(土)09:05 ID:yCWKdIAV0(2/4) AAS
>>215
前回は0.185だったか…おお…約1年だねw
vf.zipはロムセンで見てもやっぱりepr-14869b.25がmissingだな
同じROM使っててロムセンでもmissingなvr.zipは何故か起動するw
219: 2018/06/02(土)09:27 ID:xE7JbJX90(1) AAS
惑星よりasylumのが使いやすくね?
220(1): 2018/06/02(土)09:30 ID:OlgLvhmO0(1) AAS
更新されると今までのロムセットだと動かないゲームが出てくるようで
自分のプレイしたいゲームが動くバージョン使い続けるのがいいです
173から更新せず
221: 2018/06/02(土)09:38 ID:+Q3YYOMQ0(4/4) AAS
>>220
最近は長年放置だった画面処理とか音響関連の修正も頻繁なんで
更新しないわけにはいかなくなったな。年一くらいでやればちょうどよい
222(2): 2018/06/02(土)11:32 ID:yCWKdIAV0(3/4) AAS
何だかブームがきててマシン起動してる時間よりロムセン弄ってる時間の方が最近長いw
お前ら何か面白いゲーム教えてw
よく遊ぶマシンと以前教えて貰ったのはこの辺
アテナ
イシターの復活
ヴァンパイア
ヴァンパイアセイヴァー2
SDI
影の伝説
奇々怪界
ギャプラス
ギャラガ
ギャラクシアン
クラッシャーマコちゃん
ゲーム天国
スーパーリアル麻雀PII
スペースハリアー
ゼビウス
チラー
ものしりクイズ おしゃべりまちゃ
223(1): 2018/06/02(土)12:26 ID:aGPX+IXa0(1) AAS
>>222
ごんべえのアイムソーリーおすすめ
224(1): 2018/06/02(土)12:44 ID:xmXtfRV80(1) AAS
今更ながら一か月ちょい前からcmpro使い始めたけど楽だね
RomCenterの頃よりも時間がずっと短縮された
Snap等の管理も楽だし
RomCenterは3.7.1と4.0.0でなぜか違う結果が出てたし、
CHDのFile Versionも分からないしいまいち
225(1): 2018/06/02(土)12:51 ID:rYSaTrYx0(2/2) AAS
>>214
epr-14869.25とepr-15112.17追加したら起動したよ。サンクス
でもロムセンでは必要ないって出るね
削除したら起動しないのに
226: 2018/06/02(土)14:17 ID:yCWKdIAV0(4/4) AAS
>>223
ありがとう! 早速基板買ってくる!(棒
>>224
速度面では4.0.0 rc2で結構改善されたけど、他は後述の通りでござるw
>>225
おーよかった
bbh(鹿撃ちゲー)とその派生のCHDなんかもずっとDATの示すファイル名だと動かないんよね
手動で直すと動きはするんだが…書式に問題でもあるのかロムセンの方に問題があるのか…
後者っぽいけどw
227: 2018/06/02(土)14:40 ID:C2Lip/kg0(1) AAS
バーチャファイターとバーチャレーシングは、スーパー32X版の方を遊ぶ
228: 2018/06/02(土)15:06 ID:esUCUbQ00(1) AAS
Windows10 Ver1803に自動アプデされてからmame終了に時間が掛かるようになった
まぁ おま環なんだろうけど
229(1): 2018/06/02(土)16:50 ID:uEgKi+k00(1) AAS
バーチャファイター2はジェネシス版を遊ぶ
230: 2018/06/02(土)17:09 ID:v1RwC22c0(1) AAS
汚寒「ワンダーモモはエンジン版でシコる」
231: 2018/06/02(土)18:33 ID:IqmbbieX0(1) AAS
MAMEのVFって髪の毛が落ちてるグラ化けと当たり判定おかしいの直った?
232: 2018/06/02(土)18:34 ID:WAXXl+9m0(1) AAS
>>229
あの「3DCGのフリをしてる」感が好き
233: 2018/06/02(土)18:35 ID:NsXm0/yh0(1) AAS
0.78あたりのmameplusのソースありませんか
234(1): 2018/06/02(土)18:37 ID:umj2IZDi0(1) AAS
>>222
キャノンダンサー
235(1): 2018/06/03(日)01:11 ID:H20RueQB0(1) AAS
シンプルだけど、ついハマってしまうゲームってあるよね。
短時間で遊ぶのに向いたタイトル
・ギャラクシーウォーズ
・バンクパニック
韓国ゲーだけど
・ロジックプロ ※2は画面にお邪魔キャラが出て、✕印を消されるのでやり辛い。
・サーチアイ だまし絵に隠れている指定図柄を探すゲーム。70面くらいでクリアだったような?
・サーチアイプラス 296面だったかな?
236: 2018/06/03(日)01:28 ID:kl/bMLw30(1/2) AAS
>>234
ありがとう!
早速基(
237: 2018/06/03(日)01:29 ID:kl/bMLw30(2/2) AAS
>>235
ありがとう!
早(
238: 2018/06/03(日)16:05 ID:g7Uvi9E90(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
気持ち悪い絵をリツイートする43歳童貞
童貞をこじらせるとこんな絵でシコるようになるんだな
気持ち悪いオサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
Twitterリンク:momo_kanda
239(1): 2018/06/03(日)16:07 ID:X9aB0Ost0(1) AAS
レトロ・アーケードゲーム究極セレクション'70~'80 (DIA Collection) ムック ? 2018/6/8
こんなものが出ても自分の価値観は既に出来上がっているから
何が書いてあっても読者の心の中まで届かないんだよな
240: 2018/06/03(日)16:58 ID:xlpCtkEQ0(1) AAS
てs
241(1): 2018/06/03(日)17:51 ID:3izjkWWS0(1) AAS
・ごんべえのアイムソーリー
軽快な音楽と謎のやられパターンが面白かった
ルールもシンプルでわかりやすい
・キャノンダンサー
開始直後「ん?あれに似てるなぁ」と思ってちょっと進んでみたら死に方とか含めてまんまだったww
操作感も良好なアクションゲームで期待できそう
・ロジックプロ
ピクチャーロジック大好物なので気が付いたら1時間くらい遊んでたw
しかしいくらアーケードとはいえタイマー設定がシビア過ぎる…
エミュならいくらでもクレジット注ぎ込めるけど、ゲーセンでやるのはやばそうだ
・サーチアイ
面白い!とにかく面白かったんだけど同時に難しいw
じっくり楽しめそう
242(1): 2018/06/03(日)18:44 ID:TI04DB5X0(1) AAS
>>241
確かキャノンダンサーのスタッフはストライダー飛竜を制作した元スタッフではなかったっけ?
違ってたらごめん
あまり出回らなかったゲームだけど隠れた名作だと俺は思ってる
他に個人的なおすすめは
エドワードランディ
サンセットライダーズ
ぺんぎんくんWARS
バツグン
243: 2018/06/03(日)19:30 ID:JbNl5Xbi0(1) AAS
ロジックプロはよく出来てるよね
これだけいい操作性のイラストロジック/ピクロスって家庭用でもあんまなかったから
当時ゲーセンでかなりやってたけど結局1コは無理だった
244: 2018/06/03(日)19:51 ID:zhnnkU/00(1) AAS
> ・ロジックプロ ※2は画面にお邪魔キャラが出て、✕印を消されるのでやり辛い
チート使えばおじゃまキャラの動きは止められるのでパズルに専念できるようになる
ちなみに2から女の子キャラ出て来るけど声を担当した中の人はACコットンと同じ人
245(2): 2018/06/03(日)20:20 ID:wjjmJFas0(1) AAS
FinalBurnスレが見つからないんでココでも良い?
10年ぶり位にFBA 0.2.97.43でCPS遊ぼうかと思ったけど
ROMSフォルダにzip入れてもROMスキャンで認識しない
命名規則とか厳密なんだっけこれ?
246(1): 2018/06/03(日)21:00 ID:RSh2yk6e0(1) AAS
>>245
念のために聞くけど、右上OptionsのShow availableに✓は入ってるよね?
247: 2018/06/03(日)21:04 ID:IefoC3Se0(1) AAS
>>239
その手の雑誌って大半はライターのポエムで、金貰ってるのに個人サイトよりも質が低いというね
関係者へインタビュー等の製作秘話がない特集は例外なくクソ
248(1): 2018/06/03(日)22:14 ID:PCN/iNfh0(1) AAS
FinalBurnの質問は
許るさーん!
249: 2018/06/04(月)03:10 ID:99kg3ErE0(1/5) AAS
>>242
キャノンダンサー自体初めてプレイ…というか存在を知ったけど、
その話を聞くと「なるほどw」と思えるプレイ感覚よねw
おすすめありがとう
明日基板買(
250: 2018/06/04(月)03:12 ID:99kg3ErE0(2/5) AAS
>>248
ギース様許るしてあげてよw
251: 2018/06/04(月)04:02 ID:Qjlx7mAv0(1/2) AAS
> 確かキャノンダンサーのスタッフはストライダー飛竜を制作した元スタッフではなかったっけ?
正当な続編にしてもいいくらいシステムはストライダー飛竜だったからな
でもああいう世界感って人を選ぶだろうから濃いマニア受けで終わるだろうなと思ったらその通りになった
252(1): 2018/06/04(月)07:49 ID:99kg3ErE0(3/5) AAS
MAME Ver.0.198用 ねこ自慢XMLチートデータのダウンロード
253: 2018/06/04(月)08:20 ID:99kg3ErE0(4/5) AAS
・エドワードランディ
いきなり過ぎて落ち着かないww
落ち着かないうちにボス出てきて次の面でも一息つけなくてワロタ
演出が派手派手で良いね〜
・サンセットライダーズ
シリアスな内容かと思ったら意外とコミカル
物凄い連射のできるリボルバー(笑)で爽快に敵を倒せて楽しい
BGMもなかなか
・ぺんぎんくんWARS
名前は知っていたものの遊んだ事がなかったゲーム
画面の印象からペンギンが卓球をするゲームだと思っていた
1面から割と敵が賢くて、ピヨってるとこにどんどん玉を投げ込んできて連続ピヨリになったりする
うまく当ててはめられると楽しそうだが自分的には要練習w
・バツグン
シューティングは昔から苦手で、最後にまともにプレイしたのはスラップファイトだったか…バツグンとメーカー一緒だったのね
(同時期だとダライアスはやったが2はゲーセンでは未プレイ)
さっき初プレイしたら当然のように1面ボスで終了w ダメダメ過ぎるw
結構色々と移植されてるよね〜 じっくり遊んでみます
254: 2018/06/04(月)08:37 ID:8h7b1fLg0(1) AAS
テンション上がってんだろうがチラシの裏にでも書いとけ
255: 2018/06/04(月)09:11 ID:80E3d8JL0(1) AAS
いい加減にしろよな
256(1): 2018/06/04(月)09:13 ID:Qjlx7mAv0(2/2) AAS
昔ベーマガが後世に残すゲームベスト100とかそんな企画やってたけど
なんかどれも定番ソフトばかりでつまんないリストになってたな
257: 2018/06/04(月)09:26 ID:b8yGOvDh0(1) AAS
童貞 フ ァ シ オ ン
よっぽど、悔し、かった、んだ、な
あ、わ、れ、な、人
無知をあれ程さらけ出されてたら恥ずかしかっただろうw
ほんとアホ童貞だなぁ(^^)
そうかw
ワルツやマナと 童貞同士仲良くなw
飯がうまいw
258: 2018/06/04(月)09:32 ID:99kg3ErE0(5/5) AAS
>>256
特殊な物ばかり集めた裏リストでもあれば面白そうだw
259: 2018/06/04(月)10:06 ID:+hKs0EH+0(1) AAS
感想から話が膨らんでるのは事実だし何の話題も提供せずに文句だけ書き込んでるより遥かにマシだわ。
嫌なら見るな。
260: 2018/06/04(月)10:50 ID:ctbRi1ay0(1) AAS
別にその程度の雑談いいだろ
読んでる側としても別に不快に思わないし面白く読んでたよ
レトロゲームの話題として話が膨らむならゲーム感想も有りだと思うよ
ここが人が多くていつも賑わっていて過疎ってなかったら
そういう堅苦しいルールを守らないと収集つかなくなるだろうけど
261: 2018/06/04(月)11:46 ID:dacGm6B+0(1) AAS
アホの自演は放置
花札 テーブルゲーム筐体 ジャンク品 現在の価格 11円 (終了)
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
262: 2018/06/05(火)00:39 ID:ieeBX+S60(1) AAS
>>252
ベイダーさん乙やで
263(1): 2018/06/05(火)00:51 ID:udjsbBP40(1/2) AAS
スペースハリアー基板 ジャンク扱い 126,000円 入札29 (終了)
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
264: 2018/06/05(火)04:20 ID:3/zx/Ukr0(1) AAS
特別レアな物でもないオークション情報とかいらないから
265: 2018/06/05(火)06:32 ID:sBJFRHaN0(1) AAS
スペースハリアープロトタイプ(AMショー)基板だったら500万以上いくだろうな
まあ存在してないだろうけど
266: 2018/06/05(火)06:56 ID:2Pu/srdj0(1) AAS
>>263
出品者への質問からのサーキットプロテクター出品の流れに感動した
267: 2018/06/05(火)11:48 ID:OtKeH3H40(1/2) AAS
いつものIDコロコロ童貞 フ ァ シ オ ン(32歳)君じゃんw
俺も豆知識書いとくわ
童貞 フ ァ シ オ ン(32歳)みたいな人格障害などの精神病患者の傾向として
いちいちIDコロコロとかする傾向があるそうだ
なりすましとかするときには気を付けようなwww
IDコロコロ ~♪
IDコロコロ ~♪
268: 2018/06/05(火)12:48 ID:7trzEtVV0(1) AAS
貴重!ニンテンドー スーパーファミコンを業務用に 1個限り
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
269: 2018/06/05(火)12:57 ID:SbHpHzOH0(1/3) AAS
ほら宣伝まで始まったよ( ´А`)ーЗ
270: 2018/06/05(火)12:58 ID:XtgP12zz0(1) AAS
貴重ならこんなところに貼らなくたって売れるはず
オークションとかエミュのプレイ動画貼り付けはウザいからやめようね
271: 2018/06/05(火)13:09 ID:SbHpHzOH0(2/3) AAS
ちょっと評価欄みたけどこりゃ避けられて当然だわ
だからこんなとこに書いて騙される奴探してるんだろうね
呆れたもんだ
272: 2018/06/05(火)13:37 ID:udjsbBP40(2/2) AAS
デススマイルズ メガブラックレーベル基板 379,000円 入札11
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
273: 2018/06/05(火)15:57 ID:OtKeH3H40(2/2) AAS
レスしたら負けなんだろうけど
この粘着童貞 フ ァ シ オ ン(32歳)は、マジすげーな誰かの書き込みあるとすぐ飛んでくるw
どうすればここまで粘着するのか想像もつかんわ www
274: 2018/06/05(火)16:15 ID:iCvbrYCR0(1) AAS
ATARI/ナムコ ガントレット筐体 現在価格 980,000円
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
275: 2018/06/05(火)16:27 ID:SbHpHzOH0(3/3) AAS
完全に嫌がらせだな
ns.yaあたりでNGしておこう
276: 2018/06/05(火)16:42 ID:AnCjmjj40(1) AAS
ワッチョイ付けてスレ立て直してくれ
277: 2018/06/05(火)16:50 ID:Ec/pTwvv0(1/4) AAS
スーパーファミコンって元々RGB出力が出ているし
オクのは動作保証がないから別にいらないよな
業務用モニタにはアンプがいる場合もあるが
278: 2018/06/05(火)18:12 ID:OVtpBQdU0(1) AAS
あぷろだのspeedプラグイン更新乙です!表示見やすくなった
スピードの可変速度の設定だけじゃなく動作をスローにもできるのでかなり便利だ
279: 2018/06/05(火)20:15 ID:I1iI8ApD0(1) AAS
昔の作品の感想に戻るけど大旋風はかなりお気に入りだったな
東亜信者的には駄作でクソゲー扱いだったけどな
280: 2018/06/05(火)20:20 ID:Ec/pTwvv0(2/4) AAS
大旋風って背景の色がやたらと違和感がある
スラップファイト同様に飛行する敵キャラが出てこないんだっけ?
海外版で2P同時操作で遊んで攻撃力を倍にして遊んでたな
281: 2018/06/05(火)20:24 ID:ewIE9xeY0(1/2) AAS
東亜三大傑作の究タイ達人鮫鮫鮫が比較対象だからな、無理もない
282: 2018/06/05(火)20:34 ID:EdMzI0fy0(1/2) AAS
大旋風は、ファイティングホークや、マスターオブウウェポンや、飛鳥&飛鳥などよりは良かったくらいの印象かな。
283: 2018/06/05(火)20:34 ID:UvTB7aQY0(1) AAS
スラップファイトしかクリアできん
284: 2018/06/05(火)20:55 ID:QIoo9CVy0(1) AAS
スラップファイトはゲーセンで擦り連打()で、隠しキャラに大連打浴びせて、ラスボスもバリア張って死ぬ前に倒してた
スコアもカンスト、だけどカンストはプレイ時間が長い上に16週くらいでもカンスト出来なかったっけか…
思い出したら豆でも遊んでる
285(1): 2018/06/05(火)21:02 ID:Ec/pTwvv0(3/4) AAS
エムエヌエムソフトウェア
MD版を開発担当したこの会社って他に何の仕事をしてたんだろうか
286: 2018/06/05(火)21:03 ID:eXVf6Tgp0(1) AAS
なんだってそーだとは思うが
難しいと初心者は遊んでくれない
けど簡単だとマニアが遊んでくれない
バランスって大変だったろうな
287: 2018/06/05(火)21:17 ID:EdMzI0fy0(2/2) AAS
>>285
X68000とPC9801のスターウォーズ、PC9801のジャンプバグとMr.Do移植。
のちのマインドウェア。
スターウォーズは客観視リプレイ機能の先駆けだな。
288: 2018/06/05(火)21:20 ID:C5VSeIs00(1) AAS
スターウォーズは
ナムコのやつが1番面白い
289: 2018/06/05(火)21:23 ID:P4ZdVrH10(1) AAS
最近「トロン」って昔の映画をめっちゃ久しぶりに見返したけど
ベクタースキャンのゲームって独特の魅力あるわな
光速船欲しかったなぁ…(遠い目)
290: 2018/06/05(火)21:55 ID:ewIE9xeY0(2/2) AAS
トロンはライトサイクル戦もあるAC出してたな
製作がENCOMという粋っぷり
291: 2018/06/05(火)22:09 ID:9dINUTJl0(1) AAS
ワイヤーフレーム処理で遊べばいいじゃん
292(4): 2018/06/05(火)22:15 ID:Ec/pTwvv0(4/4) AAS
ケツイの絵師さんがお亡くなりになったことは有名だけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この絵師までお亡くなりになるとは
自分は1度もプレイはしたことはないけどこのゲームの売り上げは絵師による功績が大きいのではないだろうか?
293: 2018/06/06(水)00:07 ID:htrk4O660(1) AAS
>>292
個性がない、よくある絵柄にしか見えんが
294: 2018/06/06(水)00:08 ID:18j75ASk0(1) AAS
mame cheat で検索すると、pugsyさんとこよりwayderさんとこのが上に来るのね。
すげえや。
295: 2018/06/06(水)00:50 ID:Lwtym17M0(1/3) AAS
>>292
ケイブのアケ作品だと絵師がどんな人なのか毎回調べてたけど
ゴ魔乙はわりとプレイしていたのに絵師が誰かって気にしたことなかったな
296: 2018/06/06(水)01:05 ID:gwAT3pzf0(1/5) AAS
>>292
>ケツイの絵師さんがお亡くなりになったことは有名だけど
初耳だし誰なのか名前も知らない
297: 2018/06/06(水)01:37 ID:1lMhp63x0(1) AAS
アンタ誰?
298: 2018/06/06(水)01:51 ID:gwAT3pzf0(2/5) AAS
お前の父親だよ
299: 2018/06/06(水)02:25 ID:UoLwccXv0(1/2) AAS
ケツイの絵師
SFCのFFもどきの
美食戦隊薔薇野朗
の人
300: 2018/06/06(水)06:44 ID:NEOfLrRH0(1) AAS
井上淳哉以外は知らなねえ
301: 2018/06/06(水)07:29 ID:gwAT3pzf0(3/5) AAS
井上ってBTOOOMの作者だっけ?
元TamSoftの社員だっけか
302: 2018/06/06(水)09:19 ID:g+5hhlTx0(1/2) AAS
童貞 フ ァ シ オ ン
よっぽど、悔し、かった、んだ、な
あ、わ、れ、な、人
無知をあれ程さらけ出されてたら恥ずかしかっただろうw
ほんとアホ童貞だなぁ(^^)
そうかw
ワルツやマナと 童貞同士仲良くなw
飯がうまいw
303: 2018/06/06(水)13:20 ID:rVJYBH+e0(1/5) AAS
汚寒はいつ死ぬんだ?
304: 2018/06/06(水)13:24 ID:rVJYBH+e0(2/5) AAS
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 16:50:53.63 ID:Ec/pTwvv0 [1/4]
スーパーファミコンって元々RGB出力が出ているし
オクのは動作保証がないから別にいらないよな
業務用モニタにはアンプがいる場合もあるが
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 20:20:56.46 ID:Ec/pTwvv0 [2/4]
大旋風って背景の色がやたらと違和感がある
スラップファイト同様に飛行する敵キャラが出てこないんだっけ?
海外版で2P同時操作で遊んで攻撃力を倍にして遊んでたな
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 21:02:09.32 ID:Ec/pTwvv0 [3/4]
エムエヌエムソフトウェア
MD版を開発担当したこの会社って他に何の仕事をしてたんだろうか
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 22:15:49.94 ID:Ec/pTwvv0 [4/4]
ケツイの絵師さんがお亡くなりになったことは有名だけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この絵師までお亡くなりになるとは
自分は1度もプレイはしたことはないけどこのゲームの売り上げは絵師による功績が大きいのではないだろうか?
こいつ毎回毎回誰に話しかけてるんだ?
>海外版で2P同時操作で遊んで攻撃力を倍にして遊んでたな
ヌルゲーでこんなことして意味あるの?
インチキばかりしてるからゲームが上手くならないんじゃないの?
305: 2018/06/06(水)13:28 ID:dfV2Igz90(1/2) AAS
>>292
若い女性で病死?らしい
豆おじさん達も、健康には気を付けるんだぞ
306: 2018/06/06(水)14:29 ID:g+5hhlTx0(2/2) AAS
レスしたら負けなんだろうけど
この粘着童貞 フ ァ シ オ ン(32歳)は、マジすげーな誰かの書き込みあるとすぐ飛んでくるw
どうすれば ここまで粘着するのか想像もつかんわ
307(1): 2018/06/06(水)15:39 ID:dfV2Igz90(2/2) AAS
タイトーの名作STG「ダライアス」を
メガドライブに自力で移植した猛者が登場
外部リンク:gigazine.net
308: 2018/06/06(水)15:45 ID:1Yw95UzM0(1) AAS
家でゲームばかりやってたら駄目だ
運動もしろよ
あと清潔を心掛けろ
清潔保持は病気予防の第一段階
309: 2018/06/06(水)15:46 ID:rVJYBH+e0(3/5) AAS
埼玉県行田市で
ワンダーモモの絵にこすりつけて発射した猛者が登場
Twitterリンク:momo_kanda
310: 2018/06/06(水)16:11 ID:BixE0wwq0(1) AAS
メガドライブに勝手に移植したっていうダライアスは
数年前にyoutubeかどっかで見たような気がするが。
311: 2018/06/06(水)16:14 ID:UoLwccXv0(2/2) AAS
>MDにダライアスの移植
同じ事をする人が何人もいるらしい
312: 2018/06/06(水)16:19 ID:rVJYBH+e0(4/5) AAS
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 02:25:42.90 ID:UoLwccXv0 [1/2]
ケツイの絵師
SFCのFFもどきの
美食戦隊薔薇野朗
の人
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 16:14:55.75 ID:UoLwccXv0 [2/2]
>MDにダライアスの移植
同じ事をする人が何人もいるらしい
変な日本語を発する常識外れの猛者が登場
Twitterリンク:momo_kanda
313: 2018/06/06(水)16:33 ID:S8jJCRTD0(1) AAS
俺もYoutubeでスペハリやらファンタジーゾーンのFM音を漁ってるときになんか見たなーと思ったらその人だった
314: 2018/06/06(水)17:11 ID:/rYCZRRt0(1/4) AAS
> メガドライブに自力で移植した猛者
作者コメに「音声は実機本体のヘッドホン端子からです」と書かれてるのに
動画だけで「すぐ売れ」とかコメントする情弱の多いこと
315(2): 2018/06/06(水)17:35 ID:Lwtym17M0(2/3) AAS
音楽がおかしいの聞けば”メガドライブ”実機本体だってわかるでしょ
316: 2018/06/06(水)17:45 ID:gwAT3pzf0(4/5) AAS
>>315
よく翻訳できたな
317: 2018/06/06(水)17:55 ID:A4vk6Cox0(1) AAS
ダライアスをメガドラで作ったのは個人的なプログラムの勉強だと言ってるしね
バランス調整は全然なのでPCEのスーパーダライアスには及びませんとも言ってた
318: 2018/06/06(水)18:07 ID:/rYCZRRt0(2/4) AAS
>>315
> 音楽がおかしいの聞けば
「音声は実機本体のヘッドホン端子からですがイコライザーで高音域をやや強調しています。」
YM2612でBGMにPCM使ったら効果音が適切に再現できなくなることも理解できんのか
319: 2018/06/06(水)18:13 ID:cOduOJTe0(1) AAS
AA省
320(2): 2018/06/06(水)18:17 ID:Lwtym17M0(3/3) AAS
ダライアスの効果音は一部を除いて全部PSG
メガドライブでPCM使って影響出るのはFMが1ch減ることでSSGは何も影響を受けないし
PCMをCPUで合成して鳴らすことも可能
というかCHAOSが酷い有様になっているのを聞いてわからないの?
321: 2018/06/06(水)18:44 ID:/rYCZRRt0(3/4) AAS
>>320
> CHAOSが酷い有様になっているのを聞いてわからないの?
四の五の言わずに動画貼れよ
322: 2018/06/06(水)19:05 ID:gwAT3pzf0(5/5) AAS
なんか1人おかしいのが混じってるな
なんというかそう、ノイズに近い
323: 2018/06/06(水)19:21 ID:eUHtv+kG0(1) AAS
ダライアスの音はボディソニック抜きでは語れない
324: 2018/06/06(水)19:21 ID:/rYCZRRt0(4/4) AAS
作者はサウンドテスト実装とは言ってる (YM2612か取り込み音源かは不明)
YM2612エミュレーション動画もアップしているからBGMを再現する努力は一応したのだろう
ただしプレイ動画には実機の音源を流用していると動画説明欄にて明言してる
ただそれだけの話
325: 2018/06/06(水)20:32 ID:rVJYBH+e0(5/5) AAS
どうも〜ノイズ汚寒で〜すw
ゲームが下手糞過ぎてBGMに拘ってま〜すw
326: 2018/06/07(木)00:23 ID:yrE/r1r50(1/2) AAS
CHAOSは再現が難しいとかも書いてあるな
327(1): 2018/06/07(木)00:58 ID:yha6s2z60(1/2) AAS
流用とかどこにも書いてないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*