[過去ログ] サクラエディタふぁんくらぶ part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2019/04/30(火)10:23 ID:gfmdy0NK0(2/3) AAS
>>637
ありがとうございます。
Ctrl+H=↑
Ctrl+J=←
Ctrl+K=→
Ctrl+L=↓
でよろしいでしょうか?
639(1): 2019/04/30(火)10:41 ID:gfmdy0NK0(3/3) AAS
あ、今調べたら違うみたいですね。
JとLがブッキングするので、あらかじめ
Ctrl+Alt+J= 指定行へジャンプ
Ctrl+Alt+L= 開く
にして、
Ctrl+H= ←
Ctrl+J= ↓
Ctrl+K= ↑
Ctrl+L= →
と割り付けました。
とても助かりました。
ありがとうございます。
640: 2019/05/02(木)18:17 ID:Vh21S8vG0(1) AAS
>>639 「ダブルブッキング」 か 「バッティング」 を使いましょう
外部リンク[html]:mooaz.com
641(1): 2019/05/03(金)10:58 ID:XTNTGHSj0(1) AAS
アウトラインの文字サイズ変更したいです(´;ω;`)教えて(´;ω;`)
642: 2019/05/03(金)19:54 ID:c/8L6BvL0(1/2) AAS
>>641
フォント設定じゃイカンのけ?
それはそうと、サクラエディタを常駐させる設定にしてるんだけど、初回起動時に非常に起動が遅いのは何で?
オンメモリーになってるんじゃないの???
643: 2019/05/03(金)20:03 ID:c/8L6BvL0(2/2) AAS
自己解決。
MSEに除外設定入れたら桶だった。
644: 2019/05/04(土)10:33 ID:ZZbsMMew0(1) AAS
その方法は推奨しない
645: 2019/05/04(土)15:55 ID:X4Wi6XMh0(1/3) AAS
MSE自体を動かさないようにするのが推奨です
646: 2019/05/04(土)16:34 ID:UKekQ8GG0(1) AAS
MSEはGoogle様推奨やぞ
647: 2019/05/04(土)16:57 ID:X4Wi6XMh0(2/3) AAS
GoogleはWindows使ってないしサクラエディタ使ってないやろ
648: 2019/05/04(土)16:58 ID:X4Wi6XMh0(3/3) AAS
俺はWindows使ってるしサクラエディタ使ってる
俺とGoogleどっちを信用するかってこと
649: 2019/05/04(土)17:28 ID:B2E5eypY0(1) AAS
これって64ビット版にデメリットってある?Notepad++は使えるプラグインが少ないとかあるけど
650: 2019/05/04(土)18:49 ID:FBmhj6JY0(1) AAS
64bit使ってる人あんまりいなさそう
651: 2019/05/06(月)01:28 ID:nK7NAI+/0(1) AAS
64bitOSで32bit版使うと起動が遅いって話が前にあった
WindowsDefenderで除外すると遅くならんようだけど
652: 2019/05/06(月)08:48 ID:2XzwhZLV0(1) AAS
APIが別だからねw
653: 2019/05/06(月)22:14 ID:g4comtlY0(1) AAS
64BitOSなら64Bit版でよくない?
わざわざ32Bitを使う理由がわからん。
もちろん、最近64Bitを作った。ってのなら様子見ってのもあるが。
654: 2019/05/06(月)22:57 ID:onR8/cIT0(1) AAS
そもそも64bit版って正式にリリースされたんだっけ?
655(1): 2019/05/07(火)23:32 ID:YNXNnL+J0(1) AAS
改めて見てみると、未だに64ビット対応は・・・・駄目だな
使わせたくないって感じにしか思えないわ
32ビットのインストーラー版も最新バージョンの物を作っていないし
サクラもやる気がないのかな…
656(1): 2019/05/08(水)07:17 ID:U8JpOeJf0(1) AAS
>>655
技術力とやる気と時間がある人が足りてないんだと思う。
もう少しでGitHubに移行して1年経つけど新リリースされてないのが気になってる。
657(3): 2019/05/08(水)14:18 ID:PD1GZ0U50(1) AAS
>>656
Github移行前段階で、このままじゃ新規開発者こないぞってことで、
・ライセンス明記
・俺が修正したアピールの削除
・MSVC以外のコンパイラサポート廃止
・マイクロソフトサポート切れOSのサポート停止
を提案した人がいたんだけど、、、
・俺たちは新規開発者がほしいんじゃないんだ!
・俺たちがやりたいようにやるためにGithubに移るんだ!
・SourceForgeの積み残しパッチを当てたいだけなんだ!
・邪魔すんな!
って言われてた。
これじゃ、新規開発者入ってこないでしょうよ…
658: 2019/05/08(水)20:19 ID:FgLjNG3T0(1) AAS
>>657
github上のやり取り見ててもどの開発者からも言外にそれに近い雰囲気が出てるよね。
リーダーや独裁者がいないとこうなるの典型か。
659: 2019/05/08(水)22:33 ID:KPw9Wwms0(1) AAS
wikiで意味不明な書き込みの後
なぜかgit爆誕
660(2): berryzplus 2019/05/09(木)01:20 ID:/iiURpt40(1/2) AAS
>>657
反応ありましたっけ?
末期は誰も発言しなくなって、noviceさんが粛々とメンテ続けてただけな気がします。
メンテで入れる基準が不明確すぎて何度か「判断基準を開示してくれ」と書き込んだような気もします。
「おれの趣味だ!」ならそれでもよかったんだけど、結局反応はなかったような。
新規開発者は持ってるスキルによって要る要らんが変わる感じです。
いまプロジェクトに一番欲しいスキルは決断力です。
「お、GitHubに移行してるじゃん」と気付いた瞬間、
即座に記念書キコしに来るくらいのアフォでないと
サクラエディタを変えて行く戦力にはならんです。
ここ見てる層向けだとアドバイザー枠にあと何人か大人メンバーが欲しいので、
馬鹿にされたり無視されてもメゲない覚悟のある方がいたら是非参加してみてください。
「俺は開発のことは分からん!」と胸を張っていえる感じの人向けにパワーユーザー枠のメンバーも募集しとります。
「使い勝手が悪いんじゃあっ!」の改善提案を書き込んでもらえれば、ぼくがそのうち対処します。
開発者枠の空き加減はあと3席くらいかな?と思っています。ある程度人数がいないとレビューが回らんのでランクは問いません。
昔は「実績を見せろ!」とかいう謎の基準があったようですが、現在は各メンバーが恣意的に勧誘しています。
コメントやPRを見れば分かってるか分かってないかの判断は付くので興味がある方はとりあえずGitHubで発言してみてください。
661: 2019/05/09(木)06:50 ID:AgpbtXz90(1) AAS
>>660
>>657が言ってる人って、サクラエディタの開発がしたいんじゃなくって、
他のソフト開発にソースコードを使いたいって言ってなかったっけ?
結局、いつまでたってもライセンス明記されないんで、ほかのエディタの
ソースコードを使うことにしたんじゃない?
ソースコードを流用されると、流用先の開発者も間接的に流用元の開発を
することになる(不具合発見や機能提案、またその改修のフィードバック)
が、ライセンス不明のためそのルートが潰されている…
662(2): 2019/05/09(木)11:00 ID:gFL1kYUk0(1/3) AAS
本家上流が死に体だから流用を企みたい、でもライセンスガー、てこと?
いやまず本家上流で活動してその辺を自ら変えていけよ
663: 2019/05/09(木)12:26 ID:uZSuz+0x0(1) AAS
>>662
頭悪いな
テキストエディタのコードを流用したらテキストエディタしか作れないと思ってるの?
メーラーを作りたいのかもしれないし、
印刷機能をパクりたいのかもしれないし、
文字コード自動判定の部分だけをパクりたいのかもしれない
そういった一部分だけを利用したくても、ライセンス不明だと流用しづらい
あとから汚染度の高いライセンスにされてしまったら大打撃だから
664(1): 2019/05/09(木)13:45 ID:gFL1kYUk0(2/3) AAS
>>662
頭悪いな
テキストエディタのコード書くだけが活動だと思ってるの?
ライセンス不明で困ってるならライセンス決めるようIssueやPR立てて議論しろっつってんの
誰も参加してくれないとベソかいてないで「○月○日までに異論がないならこの方向で行きます」等の多少強引な決断力を示せ
汚染度なんて表現を使う時点で「開発が停滞したOSSをビルドしてバイナリだけ○○Liteとしてシェアウェアで売る」奴と似てるな
上流への還元なんてしたくないからGPLからBSDに変えろとか迫る奴だった
665: 2019/05/09(木)13:50 ID:gFL1kYUk0(3/3) AAS
うむ、コピペからのアンカ修正忘れだ
666(1): 2019/05/09(木)15:30 ID:CR/WXqwF0(1) AAS
サクラエディタを-Rのリードオンリーで起動すると、最初のキー入力が有効でファイルが変更されてしまう。
ファイルオープンする時、リードオンリにしてる訳じゃ無く、ソフトの内部でリードフラグ持って排他してない?
667: 2019/05/09(木)22:09 ID:pzSOQt/A0(1) AAS
>>664
お前がやれよコピペ野郎
668: berryzplus 2019/05/09(木)23:17 ID:/iiURpt40(2/2) AAS
ああ、今GitHubのサクラエディタはZLib Licenseなんでよろしく。
外部リンク:github.com
自由に販売する権利も含めてオープンなのがOSSなので、そのあたりは誤解なきよう。
カネを払う価値は「OSSの価値+売り手が提供するサービス」で決まるので
買い手が対価の理由を納得できるモノを提供できるならそれはサービスだと思う。
669: 2019/05/10(金)06:40 ID:t+NcAlBf0(1) AAS
コピペしたら同意なしになぜかライセンスが変わりました
670: 2019/05/10(金)09:21 ID:snTdbQ9J0(1) AAS
日本人らしさ溢れる開発で可愛げがあるじゃないか
ワッハッハ
671: 2019/05/10(金)20:08 ID:YjeRmx9S0(1) AAS
デュフフフ
672: 2019/05/10(金)23:43 ID:7crFmjJo0(1) AAS
GitHubに移行するずいぶん前からソースやパッチ提供者にZLib Licenseへの同意を得ようとしてたじゃん
どの程度集まったか分からんし、どういう経緯で現在のZLib Licenseになったかも知らないけど
673: 2019/05/11(土)03:04 ID:af/C778R0(1) AAS
同意得ようとしたけど集まってないしライセンスが変わったわけじゃない
それがなんでgitに移行したら勝手にライセンスが変わるのか
674: 2019/05/11(土)05:44 ID:p6eJm4rM0(1) AAS
英語のスラングとして、Gitには「バカ」「間抜け」といった類の意味がある。
この自虐ネタはもちろん皮肉で、これはリーナスがLinuxの名前を決める
際に自身の名前に因んだ名前を付けるよう強要されたことから来ている。
675(1): 2019/05/12(日)01:41 ID:C5pftUGb0(1) AAS
v1時点で主要部分を書いた人からの賛同は得られていた。
たしかに一部の独自C関数の著作者は不明だがほぼ既に使われていない。
未使用関数の除去と標準関数への巻き替えを行うことで不安要素は消せる。
C言語の教科書に載ってそうなポピュラーなロジックで著作権を主張できるかどうかは不明だが。
676: 2019/05/12(日)09:15 ID:qBBkoB/Q0(1/2) AAS
>>675
そこだけじゃないのになぜかそこだけになったように解釈する論理
677: 2019/05/12(日)09:15 ID:qBBkoB/Q0(2/2) AAS
>>660
暴れてて草
678: 2019/05/12(日)12:12 ID:nTdCXGN50(1) AAS
暴れてない
679: 2019/05/16(木)16:32 ID:xL3GoKdw0(1) AAS
Linuxでサクラエディタに近いパッケージ知りませんか?
680(1): 2019/05/17(金)09:01 ID:0K+DNHGa0(1) AAS
Linux + Wine + サクラエディタでOK
681: 2019/05/17(金)14:59 ID:2mFaEqW30(1) AAS
>>680
なるほど、wineか。
ハードル高そうだけど挑戦してみます。
682(2): 2019/05/18(土)15:53 ID:zlLhvEIf0(1) AAS
>>666
それの何が問題なの?
Excelなんかも/rオプションで読み取り専用起動しても
上書き保存ができないだけで文字入力がせきなくなるわけじゃないよ?
683: 2019/05/18(土)23:42 ID:nn43QMwZ0(1) AAS
>>682
サクラエディタの読み取り専用モードは「編集不可」なのに、
状況によっては編集できまっせ?と言いたいと思われ。
Excelの読み取り専用とは、似てるけど違う機能だと思う。
684(1): 2019/05/19(日)23:12 ID:FXOGwTy+0(1) AAS
vbsマクロでSearchDialogを呼び出したのですが、
マクロが次の行に進んでしまうのですが、
仕様ですか?
何か設定とかで、次の行に進まない方法とかあるのでしょうか?
685(1): 2019/05/19(日)23:36 ID:Pew2ZC1E0(1) AAS
検索と置換などはモードレスなのでそれをモーダル的に使うことはできないんじゃよ
もちろんそういう要望はあると思う
ちゃんとした代わりにはならないけどInputBoxで事足りることも多いと思う
686: 684 2019/05/20(月)00:13 ID:uCdRWK5z0(1) AAS
>>685
ありがとうございます。
InputBoxで入力して検索します。
687: 2019/06/10(月)02:05 ID:9j5UcdKc0(1/2) AAS
Windows10 1903にしたらサクラの起動が遅くなった気がする
気がする程度だけど
688: 2019/06/10(月)02:47 ID:uXwQuLwY0(1) AAS
起動が遅いのは10年以上前からほぼアンチウイルスのせい
689: 2019/06/10(月)02:51 ID:9j5UcdKc0(2/2) AAS
除外してるよ
690: 2019/06/16(日)23:43 ID:z+kmKKqm0(1) AAS
バージョンが上がるたびに起動が遅くなるとしたらシムが関係してるかも知らん。
Win32サブシステムから見たサクラエディタはwin95互換アプリなんだけど、
新しい世代の技術で作られてる部分もあるからシムセレクタが混乱しとるのかも。
めぐりめぐって最も古い世代のアプリを動かせるような互換性シムが選択されるはずだけど。
691(2): 2019/06/21(金)21:17 ID:xkbt3Hg30(1/2) AAS
対かっこ検索で右ctrl+[押してもピクリともしないのはなんで?
692: 2019/06/21(金)21:22 ID:14mNJ64w0(1) AAS
>>691
そう言うキーバインドになってないんじゃね?
693: 2019/06/21(金)21:28 ID:2bSEO8Jw0(1) AAS
>>691
片方が全角だから
694: 2019/06/21(金)21:34 ID:xkbt3Hg30(2/2) AAS
左ctrlだと動くんだよね
サクラって左右の区別して割り当て出来たっけ?
695: 2019/06/21(金)21:35 ID:T6rV6b+60(1) AAS
ウンコキーボードなんじゃね
696: 2019/07/02(火)23:34 ID:mXSyxbG/0(1) AAS
virtualboxに食われてんじゃね
697(1): 2019/07/09(火)10:24 ID:q2GISngp0(1) AAS
>>682
リードオンリーでファイル開いても更新されるから困ってるんだよ
ファイラー(あふ w)からサクラエディタでファイル開いた時、入力が有効になっていて、開いたファイルが更新されるんだよ
メニューには(更新)のマーキングもされているのに、Undoとか無効化されていてファイルが戻せない
開き直すか、ビューモード解除後ならUndoで戻るけど
698: 2019/07/09(火)14:17 ID:2S95Hpc90(1) AAS
>>697あれだな
ファイル読み込み中にブロッキングフックが有効になってて
その時はまだ読み取り専用フラグ立ててないなら編集できちゃうんだよな
ファイル全部読み込んだ後に読み取り専用になる
似たようなヤバい感じのとこはいくつもあると思う
データ再構築中の文字入力とか
メニュー表示の一部マクロとかでPostMessage使ってて処理途中でダイアログが出る時の処理とかもそう
699(1): 2019/07/18(木)00:04 ID:zqQjHIVR0(1/2) AAS
AA省
700: 2019/07/18(木)00:07 ID:zqQjHIVR0(2/2) AAS
AA省
701(1): 2019/07/18(木)01:11 ID:ge4/cKVg0(1) AAS
ファイル名の指定にワイルドカードが使えるんじゃない?
*aaa*.txt
702: 699 2019/07/19(金)23:35 ID:xEEncIHj0(1) AAS
>>701
バッチリでした!
こんなことが出来るんですね。
ありがとうございます!
703(1): 2019/07/21(日)20:29 ID:Za9SWGfU0(1/3) AAS
Private AAA()
Private AAA BBB()
Private AAA BBB CCC()
Private AAA BBB CCC DDD()
↑のように「Private」と「(」の間に並んだ単語のうち、「(」の直前の単語だけをZZZに書き換えるのって難しい?
サクラエディタの置換ダイアログで正規表現使えばできると聞いたんだけど、当方疎くてちんぷんかんぷんです…
↓みたいになってくれると嬉しい。今日も家で仕事してるんで誰か助けて。
Private ZZZ()
Private AAA ZZZ()
Private AAA BBB ZZZ()
Private AAA BBB CCC ZZZ()
704(2): 2019/07/21(日)20:30 ID:rCw78N0Z0(1/2) AAS
>>703
キーボードマクロで手動書き換えした方が早くね?
705(3): 2019/07/21(日)20:39 ID:8snTD4340(1) AAS
痴漢前
(Private.*) .+\(
痴漢後
$1 ZZZ(
706(2): 2019/07/21(日)20:40 ID:JuQDcNpo0(1/2) AAS
「単語」の定義にもよるけど、
置換前:¥w+¥(
置換後:ZZZ(
とかどう?
707(1): 2019/07/21(日)20:42 ID:zTz87ewy0(1/2) AAS
正規表現で出来るぞ
置換前:『(Private[A-Za-z ]*) ([A-Za-z0-9_]+)\(』
置換後:『$1 ZZZ\(』
708(1): 2019/07/21(日)20:42 ID:zTz87ewy0(2/2) AAS
あーみんな考えることは一緒か
709(1): 706 2019/07/21(日)20:43 ID:JuQDcNpo0(2/2) AAS
あ、俺のだと「Private」がない行もマッチしちゃうな。
>>705の方法が良い。
710: 2019/07/21(日)21:40 ID:Za9SWGfU0(2/3) AAS
>>704-709
みなさんありがとう!
まさかこんなに即レス来てると思わなくて確認してなかった・・・汗
ものすごく助かりました。
迷惑かけんようこれから自分でも勉強します。
711: 2019/07/21(日)21:47 ID:Za9SWGfU0(3/3) AAS
ちなみに>>705さんのを使わせてもらいました。
でも「痴漢」て・・・
712: 2019/07/21(日)23:10 ID:rCw78N0Z0(2/2) AAS
痴漢前 : グヘヘ
痴漢後 : ア━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ッ!!
713: 2019/07/22(月)09:14 ID:llN1pHrL0(1) AAS
>>704
こんなのキーボードマクロで出来るん?(´・ω・`)
714: 2019/07/24(水)11:06 ID:lJw5wSPV0(1) AAS
カッコ探して一単語削除
新しい一単語を挿入
行先頭に移動
次行に移動
で良くね?
715: 2019/07/24(水)13:06 ID:0HQpEIxB0(1) AAS
ソースコードだと思うから
Private のない()のある行が間にあるんでは
関数呼び出しとかVBなら配列とかで
716: 2019/07/24(水)18:51 ID:FufnJf570(1) AAS
仕事でソースコード弄る人が正規表現に疎いとは思えんが
717: 2019/07/24(水)21:20 ID:Wu5nhQFj0(1) AAS
そ、そうだよね
718: 2019/07/24(水)23:07 ID:xwtcygCs0(1) AAS
と、当然だろ
719: 2019/07/25(木)09:15 ID:OEzKyAGj0(1) AAS
バフッ
720: 2019/07/26(金)22:14 ID:xjyPqjvi0(1) AAS
Meryや秀丸みたいに検索で正規表現入力補助がほしいって言ったら怒られるかな
721: 2019/07/26(金)23:48 ID:YpqrWD0U0(1) AAS
マクロでそれっぽいことやるしかないわな
722: 2019/07/27(土)03:20 ID:yj1jSL390(1) AAS
入れてもいいけど建前上は分離してて
他の正規表現エンジンも使えるということになっているので
方言の扱いとか困るんじゃないのかね
後は新機能の書き方をサクラ側がサポートするとして使ってるDLLバージョンが古いとその表記の入力補完できても動かないミスマッチとかもあり得る
723: 2019/07/27(土)09:52 ID:QeDLXvEV0(1) AAS
Perlの正規表現と互換でいいよ
724: 2019/07/27(土)14:05 ID:i2DqMG8z0(1) AAS
Perl互換はともかく、正規表現ライブラリなんて今や十分枯れてるんだからどれかのDLL固定にしたほうが補完なりなんなりでより機能的にできるんじゃないのかね。
725(1): 2019/07/27(土)14:33 ID:WqVPpxuT0(1) AAS
正規表現はチューリング完全だからなんでも出来るんじゃないの
726(1): 2019/07/27(土)19:21 ID:YOmlESJV0(1) AAS
正規表現書けるヤツなんて2割もいないでしょ。
その2割の変態が好んで使うのがサクラエディタなんだけど。
727: 2019/07/27(土)20:57 ID:3S29uXA10(1) AAS
>>725
チューリングってなんやねんと思ったら人物名ばかり出てきた
なんでもはできないでしょ
よく言われるけど「〜〜を含まない」が苦手
728: 2019/07/27(土)22:47 ID:nJUuC0bf0(1) AAS
>>726
一行目と二行目に納得いかない
729: 2019/07/27(土)23:26 ID:pZ0Eeuai0(1) AAS
正規表現なんで誰でも書けると思ってるんだけど違うの?
俺は書けないけど
730: 2019/07/27(土)23:33 ID:w+RSx22Q0(1) AAS
連接: ab
選択: a|b
繰り返し: a*
ルールは3つだけだからな
731: 2019/07/28(日)16:40 ID:1CuhLdEL0(1) AAS
その3つの指示をウルトラ高度に組み合わせていくとサクラエディタができるわけで。
正規表現で何でもできる、はあながち間違いじゃない。
それって数学用語の正規表現だけど。
732: 2019/07/28(日)16:41 ID:R3Q0S5nh0(1) AAS
?
733(4): 2019/07/28(日)17:33 ID:C20BsCDF0(1) AAS
何言ってるかよくわからん
ガンダムで例えてくれ
734: 2019/07/28(日)17:47 ID:fxLGhMdO0(1) AAS
>>733
鬼雲は鬼蜘蛛のほうがカッコいいけど
鬼車改だからしょうがない
735: 2019/07/28(日)18:08 ID:furbEE760(1) AAS
>>733
正規表現はとてもすごいので、サクラエディタに取り付けると性能が数倍に跳ね上がる
736: 2019/07/28(日)20:46 ID:a8tetD1w0(1) AAS
>>733 「あんなの飾りです。 偉い人にはそれが分からんのですよ」
737: 2019/07/28(日)21:37 ID:EaFJkNJD0(1) AAS
「.*」、「|」、「^」、「$」ぐらいしか使えないけど
そんなショボ知識でも職場では「正規表現を使いこなす人」扱いされてるw
738: 2019/07/28(日)21:52 ID:REew+i9c0(1) AAS
¥d , ¥D とか初歩の初歩で世界が変わったわ
739: 2019/07/29(月)16:53 ID:74VKivrf0(1) AAS
AA省
740: 2019/07/30(火)01:10 ID:HWDkDRbU0(1) AAS
スレチ乙。
>>733
正規表現を書けるかどうかの違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる。
741: 2019/08/05(月)08:59 ID:KBfPVmQh0(1) AAS
また一人開発者が離れていった…w
742: 2019/08/05(月)09:25 ID:222+PV1g0(1) AAS
レビューがひどすぎる。あれはいじめだろう。OSSと業務は違うだろうに。
あれでは何年経とうが開発者増えないよ。PRなんて送った日にはフルボッコにされるの目に見えてるんだから。
743: 2019/08/05(月)09:53 ID:VnOd6DfF0(1) AAS
AA省
744(1): 2019/08/05(月)14:05 ID:+nxJN4b10(1/2) AAS
日本では論理的な話し合いの授業とか中高でほぼやらないから自分も含めそういうものの基礎知識がないんだよね
745: 2019/08/05(月)21:17 ID:wmawJPf80(1) AAS
wikiで意味不明な日本語書き込んでた奴だろ
746: 2019/08/05(月)22:11 ID:pjL9GMBk0(1) AAS
>>744
誠意のない屁理屈を無限に語る奴生産するだけだから
ディベート授業とか要らないと思う
747: 2019/08/05(月)23:07 ID:iEX23tUq0(1) AAS
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
748: 2019/08/05(月)23:14 ID:+nxJN4b10(2/2) AAS
それ教育の敗北じゃん
そして日本のお気持ち程度の授業でやると必ずそうなるという
749: 2019/08/05(月)23:45 ID:45mJwydY0(1) AAS
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
2chスレ:gecen
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
そういえばそうだな
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
これ本当なの?
750: 2019/08/06(火)11:02 ID:ue6MyTRC0(1) AAS
賽の河原だな
石を積んでると横からそれを崩すのを楽しみにしてる奴が居るから何も進まない
751: 2019/08/06(火)13:09 ID:fwAE6rKd0(1) AAS
ユーザーにとって改善になるなら多少甘くても取り入れればいいのにね。誰のために開発してるんだろう。
752: 2019/08/06(火)18:42 ID:81+MpLRU0(1) AAS
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
外部リンク[html]:ages.sega.jp
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
753: 2019/08/06(火)19:32 ID:/jQT18Rf0(1/2) AAS
自分たちのPRは適当に取り込み
外野のPRは粘着
754: 2019/08/06(火)19:50 ID:4wIO9yCt0(1) AAS
> 高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
> 2chスレ:gecen
>
> 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> > 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> > とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> > これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
>
> そういえばそうだな
>
> 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
> ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
> チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
> ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
>
> こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
>
> 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
> 他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
> 基本チャット民はスルーでいいからね
>
> 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
> 1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
> 確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
>
> 2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
>
> 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
> なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
>
>
省1
755: 2019/08/06(火)21:00 ID:/jQT18Rf0(2/2) AAS
わかりやすいゴミレスでタゲそらし
756: 2019/08/06(火)21:17 ID:rTZgmUgV0(1) AAS
ADVANCED大戦略 38欠陥品
2chスレ:game
チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドの南人彰
886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人wwwww
887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよwww
お前は南人彰ってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてwwww
888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドの南人彰
889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどwwwwww
アホすwwwww
質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジwwwww
890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら
>株式会社チキンヘッドの南人彰=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつ(南人彰)といるとイライラするって言ってたよ
757: 2019/08/06(火)23:38 ID:1N1NaEeb0(1) AAS
今のPRレビュー体制ってレビュアー側が言ったもん勝ちになってる気がするんだよね。
大多数の人が必ずしも必要ないと思っていることでも、
ただ一人のレビュアーが修正要求したら、それが解決されるまでマージされないっていう。
思いつきで言ってみるけど、
PRに対する修正要求は、1個以上のイイネがつかなければ無視して良いとか、
細かい指摘抜きでPRをapproveするかを投票制にして,文句がある人はマージ後に自分で修正PR投げるとか,
なんかそういうふうにならんもんかね。
758: 2019/08/07(水)00:05 ID:0/BaOITx0(1) AAS
AA省
759: 2019/08/07(水)05:34 ID:yu6TNLyk0(1) AAS
言ったもん勝ちはその通りだよね。早い者勝ちだし。
誰か1人がapproveすればいいのに逆になってる。
ほかのOSSではどうしてるんや?
760: 2019/08/07(水)11:43 ID:ZfsMTrGj0(1) AAS
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
2chスレ:gecen
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
そういえばそうだな
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
これ本当なの?
761: 2019/08/10(土)02:49 ID:tVFYzOd+0(1) AAS
サクラエディタふぁんくらぶにサクラはいません。
たぶん。
762: 2019/08/10(土)08:33 ID:gmiqNflQ0(1) AAS
はは…
763: 2019/08/10(土)10:13 ID:JPhvGBDx0(1) AAS
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
2chスレ:gecen
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwdd
764(1): 2019/08/11(日)02:09 ID:uqXapFyH0(1/2) AAS
一行に半角数字(0〜9)が行全体で6個未満の行だけ削除したいと思うのですが、
正規表現で再現できるでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s