[過去ログ]
PDF作成・変換ソフト。Part 7 (626レス)
PDF作成・変換ソフト。Part 7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 11:53:14.07 ID:PmOhk+Vn0 PDFの作成。PDFへの変換ソフトについて話し合うスレッドです。 ●過去スレ PDF作成・変換ソフト。Part 6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241123477/ PDF作成・変換ソフト。Part 5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1200771165/ PDF作成・変換ソフト。Part 4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1164038438/ PDF作成・変換ソフト。Part 3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1137463613/ PDF作成・変換ソフト。その2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1100197414/ PDF作成・変換ソフト。 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1045059737/ ●関連情報 URL PDFの作り方 - TeX Wiki (奥村先生のウェブから) ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?PDF%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9 PDF Writer情報 ttp://softfarm.net/info/pdf/pdf_writer.html PDFコンバータ情報 ttp://softfarm.net/info/pdf/pdf_convert.html FreewarePlanet PDF converters&creators (フリーのPDF変換・作成ソフトのリスト[英語]) ttp://www.freewareplanet.net/pdfconvert.php >>2へ続く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/1
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/16(土) 13:54:56.29 ID:ZPYuJo0n0 Internal Server Error http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/24(日) 08:05:14.08 ID:f9FB/t/a0 PDF-XChange Editor 9.0.351.0 (Updated on 21 Jan 2021) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.351.0 (Updated on 21 Jan 2021)が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/27(水) 14:41:36.08 ID:G6Le0qRX0 >>498 えぇ。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/27(水) 14:42:51.73 ID:G6Le0qRX0 プログラミングライブラリとはどこのがいいいの? アンテナハウス? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/27(水) 14:55:44.84 ID:zgp0UFJR0 JasperReportsやiTextなど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/27(水) 17:57:12.32 ID:G6Le0qRX0 itextいいのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/06(土) 03:42:12.63 ID:otUQkwmG0 PDF-XChange Editor 9.0.352.0(Updated on 04 Feb 2021) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.352.0(Updated on 04 Feb 2021)が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/11(木) 21:51:25.86 ID:beWiYG0f0 ファイルドロップで PDF 変換 https://www.adobe.com/jp/acrobat/online/convert-pdf.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/12(金) 00:17:13.67 ID:Y+ApJ00r0 PDFはようするにプリンターが印刷する直前のレイアウトそのままファイルにしてくる。 つまり、PDF変換とかあるが、最低限印刷さえ出来たらどんなのでもPDFに出来る。 そして、ネットしててPDFファイルにあったら、いちいちブラウザ標準にしますか?と聞いてくるAcrobat PDF Readerってうざすぎだよね。 PDF XChange Editorのほうが遥かに高機能だが、低能のくせ使って使ってといいかげんうざくなるAdobe Acrobat PDF Readerになんの価値あるんだろう… https://i.imgur.com/kzFlIo2.png あれはこういう署名確認やら暗号化やら出来ないだろうし。 上のやつもPDF XChanger Editorだが無料版だし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/10(水) 17:53:37.34 ID:KAHFxI/J0 PDFのちょっとした編集をしたくていくつか試したけど、意外と無いね 例えば、料理レシピのページを仮想プリンタでPDF化して、 写真やテーブルを移動して少ないページで印刷できるようにするとか あとはヘタクソなレイアウトのPDFをいじって見やすくするとかしたい。 PDF XChange editor, adobe acrobat DC の古いの どっちももテキストの編集、画像の削除、エクセルやワードとの連携くらいしか出来ない。 単に慣れてないからかもしれんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/10(水) 20:24:42.98 ID:mZexZpmg0 やりたいことが「ちょっとした」からかなり逸脱してる そういう人はacrobatのお試しでも使いなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/10(水) 21:04:36.89 ID:KAHFxI/J0 わかりました。 ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/17(水) 17:03:50.98 ID:w011huXz0 CubePDF Utility 1.0.0が出ました。 https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/17(水) 18:40:55.46 ID:IBqMkn2M0 >>512 やっと1になったか ライセンスが変わっていない事を祈ろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/05(月) 22:08:45.38 ID:APdo76Sy0 PDF変換って言ってもな。 PDF自体がプリンターに送られる寸前のドキュメントのレイアウトってだけで。 それに、Microsoft Print to PDFってヴァーチャルプリンターみたいなのがWindows10に入ってるのに、必要か? 必要なやつはPDF内のテキストを認識して再変換ができるようにOCRでテキストの情報を追加してくれるとかそんなのだったら必要になるかもしれないけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/06(火) 07:30:24.83 ID:NhCsYYue0 出来上がるファイルサイズが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/11(日) 00:15:06.87 ID:j7ghuhAS0 JUST PDF4で300ページくらいあるPDFを検索可能に使用としているのですが、160ページくらいまでしかできず あとは白紙になってしまいます。解決法はありませんか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/11(日) 09:19:01.58 ID:qas7Qpmz0 メモリが足りてないんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/11(日) 09:33:36.93 ID:j7ghuhAS0 確かにページ数は多いのですが、パソコンは8Gなんで、メモリーが足りないことはないように 思います。読んでココやpdfelementでは最後までできました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/11(日) 12:29:07.02 ID:3+i26rZ10 ジャストシステムに怒鳴り込むしかないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/11(日) 17:02:47.36 ID:zlBOs7110 ジャストシステム製ソフトはATOK以外ほぼ32bitアプリだからなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/12(月) 04:23:54.45 ID:Ph9gDEBt0 8Gじゃ足りないよ 自分は32G詰んでるけど、自作のpdf化スクリプトでページ途中までしか作成できない場合があるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/13(火) 01:01:13.29 ID:l5laZBcv0 テンポラリーをssdに割り当てるなんて無理ですかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/13(火) 01:03:17.75 ID:l5laZBcv0 というか、そんな長文を一挙にocrをかける方法はないですかね。自分は本一冊の透明テキストを作成 して横断検索したいんです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/13(火) 02:23:18.92 ID:EDm4zK1/0 OCRで日本語認識は結構誤変換多い気が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/13(火) 18:07:06.63 ID:RD0OiKhI0 ジャストシステムにお願いしろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/20(火) 12:39:00.10 ID:m9fARztN0 PDF-XChange Editor 9.0.353.0(Updated on 19 Apr 2021) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.0.353.0(Updated on 19 Apr 2021)が出ました。 https://www.tracker-software.com/product/pdf-xchange-editor http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/25(日) 21:50:01.93 ID:PDawOsA80 >>514 Microsoft Print to PDFは画像が劣化するのでプロは使わないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/30(金) 11:43:35.16 ID:z6wNgW+P0 CubePDF Utility 1.0.1が出ました。 https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/16(日) 00:47:52.52 ID:z/2n2iLg0 cube pdfを使ってpdfファイルを画像として保存するために使ってるんだけど 仮想プリンタ?として使用すると保存先ってデスクトップ以外に設定するところってありますか? 数百ページあるので毎回デスクトップが画像ファイルに埋め尽くされます 設定画面にもそれらしきものもないし、Win側のデバイス設定にも保存先指定するとこないようなのであれば教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/16(日) 06:46:37.84 ID:7pDM+ph10 今回の設定を保存するだかなんだかのボタンが無いか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/16(日) 11:09:35.99 ID:z/2n2iLg0 >>530 あぁ、すまない 出力ファイルの意味を勘違いしてたみたいだ。これを参照して印刷してるのかと思ったら これが保存先の指定だったのね 解決しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/19(水) 14:39:28.52 ID:FgelhGQ70 スレ違いで今さらだけど、なにこれこんなのあったんだ知らなかったよ教えてよ Adobe、WebブラウザーでPDFが手軽に編集できるツール「Acrobat web」を提供開始 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1306/104/amp.index.html https://www.adobe.com/jp/acrobat/online/pdf-to-excel.html?promoid=XFWLHJGV&mv=other http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/27(木) 00:44:05.05 ID:NZjgwidu0 フリーPDF ビューア https://www.aiseesoft.jp/free-pdf-viewer/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/12(土) 09:16:33.61 ID:rROop+zE0 CUBEで分割と併合しようとしたら このファイルはパスワード付きで開けませんって そのファイル、アドビでは普通に開けるのに 何だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/14(月) 16:22:57.05 ID:FsHHEccj0 何だろもなにも編集と閲覧とごっちゃになってる君の理解度の問題 PDFのセキュリティ設定はかなり細かく段階的に設定できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/14(月) 19:09:32.72 ID:SVB7IiQG0 印刷さえ許可されていれば大概の制限はMS Print to PDFで外せる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/15(火) 15:47:30.36 ID:s3w+q7vu0 CubePDF Utility 1.0.2が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/07(水) 09:54:36.07 ID:o9KhEuBx0 smatra PDF で開くと左側ブックマークバーに (ファイル名とは異なる名称) の下に (xx.jpg) のようなファイルが並んでる (ファイル名とは異なる名称) をクリップボード取得したりそのままフォルダ名として中身のjpgファイルごと出力したい pdf_as とか Cube PDF とか Contract PDF等 試したが名称は取得できないし、 分割ファイルはpdfになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/11(日) 18:07:16.69 ID:iiNN3R2+0 Versions of PDF-XChange Products Older than V6 to be Removed July 15th, 2021 https://www.tracker-software.com/company/news-press-events/view/259 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/13(火) 14:55:10.99 ID:NR2daV/S0 CubePDF 1.5.0 https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ CubePDF Utility 1.5.0 https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/15(木) 03:56:37.02 ID:z+2xPUp40 PDF-XChange Editor 9.1.355.0(Updated on 12 Jul 2021) PDF-XChange Lite Printer Free 9.1.355.0(Updated on 12 Jul 2021)が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/23(金) 04:12:40.38 ID:YdT9mwbY0 PDF-XChange Editor 9.1.356.0(Updated on 19 Jul 2021) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.1.356.0(Updated on 19 Jul 2021)が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/23(金) 15:46:58.27 ID:V10P74Jz0 提出する書類に住所や氏名等を書き込んで印刷したいだけなのでアドビのやつでもいいんだけど、敢えてPDF-XChange Editor使う理由ってある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/11(水) 09:47:54.66 ID:Riprnjkk0 V1.5.1が出ました CubePDF 1.5.1 https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ CubePDF Utility 1.5.1 https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/13(金) 03:56:11.43 ID:pWUbMGAQ0 PDFは標準でリッチテキストのファイルとか出力できるドライバー最初からあるし。 これはたしか薄い文字で透かし入ってたりするやつとは違う。 ようするにPDFは印刷機能さえあれば好きなようにPDFに変換したり、HTMLのwebpageみたいなのをPDF変換したり出来るから。 特にPDF専用作成ツールとかほとんど詐欺なんだけどな。無意味すぎるし。 PDFから編集可能な状態に戻すってやつはわりとむづかしいかも。 OCRってやつでPDFのテキスト部と認識させ編集できるように解析しないといけないとかわりとこっちのほうが辛いと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/08(水) 13:52:22.29 ID:UqKX0mll0 CubePDF Utility 1.5.2が出ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/08(水) 15:34:03.14 ID:+AuxveFN0 Adobe がぼったくりすぎ ソフト一つにサブスクで毎月1700円取ろうってちょっと頭おかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/08(水) 16:12:39.27 ID:C8+Naa2C0 cubepdfはadoveやedgeに比べてpdf表示が汚いな 同じファイルでも滲んでるように見えるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/08(水) 19:36:42.21 ID:M+QBCUCE0 できるファイルサイズは小さ目だからトレードオフ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/24(金) 12:24:18.35 ID:sTS+kLiq0 CubePDF 1.5.2が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/08(金) 14:09:22.54 ID:chxsCfE60 CubePDF Utility 1.6が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/20(水) 22:29:48.90 ID:VuLh9XC20 PDF-XChange Editor 9.2.357.0(Updated on 18 Oct 2021) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.2.357.0(Updated on 18 Oct 2021)が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/27(水) 11:53:19.15 ID:VaTEmh5h0 PDF-XChange Editor 9.2.358.0 (Updated on 25 Oct 2021) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.2.358.0 (Updated on 25 Oct 2021)が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/03(水) 19:08:12.65 ID:bW7VSTVi0 PDF-XChange Editor Plusを本家で買ってみた。 安いわ。 https://i.imgur.com/jedaRUO.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/04(木) 09:57:26.19 ID:N4iFjnN80 CubePDF Utility 1.6.1が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/24(水) 11:54:34.23 ID:RbVqOru40 PDF-XChange Editor 9.2.359.0(Updated on 23 Nov 2021) PDF-XChange Lite Printer Free 9.2.359.0(Updated on 23 Nov 2021) が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/25(木) 12:32:32.12 ID:d1Y20FnU0 CubePDF Utility 1.6.2が出ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/06(木) 15:18:04.01 ID:4G97bLTe0 CubePDF 1.6.1が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/12(水) 13:43:27.79 ID:uMuLNUCF0 CubePDF Utility 1.6.3が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/12(土) 14:44:30.28 ID:XjXczf1+0 一太郎2022プラチナ版にJUST PDF 5が付属。 https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/17(木) 16:41:49.33 ID:wqUlpgvQ0 CubePDF Utility 1.6.4が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/17(木) 18:26:41.30 ID:wqUlpgvQ0 JUST PDF 5単品の発売 https://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/ https://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/price/consumer.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/02(水) 01:42:22.78 ID:YAyk2sKd0 Sales to Russia and Belarus Suspended. https://www.tracker-software.com/company/news-press-events/view/274 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/08(火) 01:51:26.45 ID:PrmBQohX0 Planned update, Mar 07 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousmar2022.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/08(火) 02:40:02.93 ID:PrmBQohX0 Reader 2022用フォントおよびスペリングチェック辞書 32ビット https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/misc/FontPack2200120085_XtdAlf_Lang_DC.msi https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/misc/AcroRdrSD2200120085_all_DC.msi 64ビット https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2200120085/AcroRdrALSDx64_2200120085_all_DC.msi http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/10(木) 07:43:43.95 ID:j+EpWaTa0 CubePDF Utility 1.6.5が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/28(月) 20:38:30.38 ID:RM29b3vV0 CubePDF Page 4.0が出ました。 https://www.cube-soft.jp/cubepdfpage http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/02(土) 18:42:51.56 ID:HLfBXcQM0 B4をB5 2ページにするツール知りませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/06(水) 17:23:52.88 ID:3p5yWNST0 PDF-XChange Editor 9.3.360.0(Updated on 05 Apr 2022 ) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.3.360.0(Updated on 05 Apr 2022 )が出ました。 https://www.tracker-software.com/product/downloads http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/12(火) 20:15:47.31 ID:uKz5Pw/90 17.012.30229 (Win), 17.012.30227 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic17.012apr2022.html 20.005.30334 (Win), 20.005.30331 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005apr2022.html 22.001.20117 (Win), 22.001.20112 (Mac) Planned update, Apr 12, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousapr2022.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/13(水) 09:42:24.34 ID:TDyLVp4r0 CubePDF 2.0.0 https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ CubePDF Utility 1.6.6 https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/15(金) 05:14:07.23 ID:t/+vWX5x0 PDF-XChange Editor 9.3.361.0(Updated on 13 Apr 2022) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.3.361.0(Updated on 13 Apr 2022)が出ました。 https://www.tracker-software.com/product/downloads http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 10:47:32.33 ID:xw4hDvDp0 謎です。わかりません。 いつのまにか「Gaaiho PDF]」というドライバーが入ってます。 自分で入れたことがありません。 何らかのソフトを入れると自動で入ることもあるのでしょうか? 最近「Office 2021 永久版」をインストールしました。 またこれは使える物なのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/18(月) 21:33:21.59 ID:yOojOWGw0 >>573 JustPDF3の高度編集がGaaiho PDFだったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/19(火) 11:55:56.57 ID:ArHijB4U0 ちょっとスレチかもしれませんが教えてください。 複合機やスマホのカメラでPDFにしたファイルをOCRしたPDFにしたいのですが そんなことができるアプリってありますか? 新しいものはAdobeのSCANアプリでできるのですが、昔のファイルをOCR化したいんです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 12:10:33.05 ID:8tc9NRKH0 >>575 Acrobat http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 12:17:58.97 ID:FMc8mwK/0 >>574 情報ありがとうございます、そうなんですか。 PDF編集ソフトって各社微妙に差がありますね。 もっとも安心なのはAdobeでしょうがサブスクでそれもべらぼうな料金。 とりあえず「いきなりPDF」を買ってみましたが、捨て金でした。 一太郎の文書を出力してacrobatで開くと問題ありませんが、 Wordで読むと文字化けで使えません。ゴシックが明朝です。 おいおい金返せよ言いたい。未完成品です。 で、PDF3をPDF5に買い替え、一太郎からPDFに変換、Wordで読めました。 フォントも問題ありません。 ただし、改行マークが増えて、行のズレが生じました。 PDF編集ソフトで2倍の出費、冗談ではありません。 しかも「いきなりPDF」はPC1台のみ。Just PDF5 複数可能でした。 一見安くても金がかかる代物です。 ソースネクストは考えた方が良い。Wordで読んでも文字化けのない製品を作って欲しい。 サポート電話もありません。捨て金で悔しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/19(火) 13:03:55.77 ID:ArHijB4U0 >>576 後出しで申し訳ないですが、無料で使用できるものを希望してます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 21:08:23.64 ID:Omrt80t80 >>578 自分で作る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/579
580: 577 [] 2022/04/19(火) 21:35:32.30 ID:FMc8mwK/0 結局、どれを使っても同じことがわかりました。 一太郎からPDF保存。acrobatでは正しく再現されます。 そのPDFを最新のWordで読み込んでも、フォントが変わります。 さらに行もずれてくる。 一太郎文書受け取った方は、Wordで再利用するのは困難です。 送る側でWordに変換して貰うしかありません。 その際、DOCしかできませんが受け取ってDOCXに変換は可能です。 それでも行ずれが出るので修正は必要です。 一太郎文書をPDFにしてそれをWord文書にするのは不可能という結論です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/19(火) 22:24:23.08 ID:ArHijB4U0 >>579 日本語不自由な人? 探してるって質問してて、どうしたらいいかって質問じゃないんだよね。 解決したからもうどうでもいいけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/19(火) 22:52:57.42 ID:Nd6GppJr0 CubePDF 2.0.1 https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/27(水) 13:57:35.96 ID:W/Y+vEvR0 AdobeのAcrobatDCと他社のものと違いがあるのでしょうか。 印刷結果の見た目はPDFですが、情報が正しく埋められてるか気になります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/05(木) 16:04:21.87 ID:r6/nbGWm0 >>583 あるに決まってるじゃん。 あと印刷結果がPDFってよく分かるね。どうやって見分けてるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/05(木) 19:54:52.70 ID:bK+liQ+00 >>581 逆ギレwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/05(木) 20:30:32.67 ID:r6/nbGWm0 >>585 日本語不自由な人再降臨w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/25(水) 16:00:09.08 ID:f7m+NoO00 CubePDF Utility 1.6.7 https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/07(火) 12:24:34.65 ID:NA98UZiJ0 CubePDF Utility 2.0が出ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/08(水) 06:17:41.03 ID:s0cnQbdV0 イヤミ言われてることに気付いてない方が 日本語苦手っぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/15(水) 01:52:06.22 ID:+E4MdwHs0 JUST PDF 4、JUST PDF 5のアップデートが出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/19(日) 16:53:24.02 ID:/wGKOLvH0 >>581 典型的な教えてくんの逆ギレパターンwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/12(火) 21:18:43.65 ID:KpzJQc810 17.012.30249 Planned update, Jul 12, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic17.012jul2022.html 17.012.30249 Planned update, Jul 12, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005jul2022.html 22.001.20169 Planned update, Jul 12, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousjul2022.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/18(月) 22:42:17.69 ID:aVjMQS4q0 https://gigazine.net/news/20220718-human-eyes-only/ 2022年07月18日 18時00分 PDFファイルのテキストを人間にしか読めないようにする「Human Eyes Only」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/21(木) 16:20:00.22 ID:IQvd9NJS0 CubePDF 2.0.2 CubePDF Utility 2.0.1 CubePDF Page 4.0.3が出ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/31(日) 10:26:22.14 ID:lH40a3t30 word,excel,pdfなど元ファイルが様々入り混じったものを以下のようにしたいのですが、 Acrobat以外の無料、有料問わずできるものありますか? ・ひとつのpdfファイルにまとめたい ・まとめたときに〇〇ー1、〇〇ー2のようにページ番号を振りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/04(木) 23:29:13.08 ID:TYYKyRcZ0 JUST PDF 5 [作成] アップデート https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329 JUST PDF 5 [編集] アップデート https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/05(金) 00:30:58.36 ID:V1UdLgQi0 >>595 wordとexcelをpdfにすれば選択肢はいろいろあるでしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/09(火) 16:01:24.07 ID:X6ta4R7b0 CubePDF Utility 2.0.2が出ました https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/09(火) 16:10:00.81 ID:X6ta4R7b0 PDF-XChange Editor 9.4.362.0 (Updated on 08 Aug 2022) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.362.0 (Updated on 08 Aug 2022)が出ました。 https://www.tracker-software.com/product/downloads http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/16(火) 22:23:42.82 ID:HqM7sJef0 JUST PDF 5 [作成] アップデート https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329 JUST PDF 5 [編集] アップデート https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/18(木) 13:00:21.24 ID:yfVLFGdF0 PDF-XChange Editor 9.4.363.0(Updated on 15 Aug 2022) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.363.0(Updated on 15 Aug 2022)が出ました。 https://www.tracker-software.com/product/downloads http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/22(月) 01:22:09.30 ID:WuYsZjjR0 https://issuu.com/manhattanbeachmusic/docs/terpsichore_score_scan_placement_1200 これをFireFox developer Edition でPDF印刷できるように改造したい。 違法? 合法ならどこをいじればいいか教えてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/22(月) 01:22:44.21 ID:WuYsZjjR0 >>602 スレチだったらごめんなさい! 初めてこの板きたからどこに行けばいいんかわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/22(月) 01:22:44.84 ID:WuYsZjjR0 >>602 スレチだったらごめんなさい! 初めてこの板きたからどこに行けばいいんかわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/28(水) 19:59:50.92 ID:vYmTrwlT0 PDF-XChange Editor 9.4.364.0(Updated on 27 Sep 2022) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.4.364.0 (Updated on 27 Sep 2022)が出ました。 https://www.tracker-software.com/product/downloads http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/04(火) 12:44:24.45 ID:L2v1MCMs0 CubePDF Utility 2.0.4 CubePDF 3.0.0が出ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/11(火) 21:12:47.54 ID:MfWtXg8l0 20.005.30407 Planned update, Oct 11, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005oct2022.html 22.003.20258 Planned update, Oct 11, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousoct2022.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/22(土) 21:16:06.14 ID:ItJo1fUI0 22.003.20263 Optional update, Oct 22, 2022 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousoct2022qfe.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/28(金) 01:55:54.04 ID:r/Dd5mL50 JUST PDF 4 [作成] V4.1.10.0 https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057241 JUST PDF 4 [編集] V4.1.10.0 https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057242 JUST PDF 5 [作成] V5.1.5.0 https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329 JUST PDF 5 [編集] V5.1.5.0 https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330 JUST PDF 5 [データ変換] V5.1.5.0 https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058332 JUST PDF 5 [編集Pro] V5.1.5.0 https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058331 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/31(月) 20:17:54.94 ID:d2YgIsP30 書けるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/01(火) 08:48:24.24 ID:wg66cDkY0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/07(月) 17:09:05.10 ID:181ATY+q0 CubePDF 3.0.0 https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ CubePDF Utility 2.0.5 https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/11(金) 09:25:30.04 ID:aAZ9L2MZ0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/17(木) 22:27:36.11 ID:Eeb9GSiu0 20.005.30418 Optional update https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/classic/dcclassic20.005nov2022.html 22.003.20282 (Win), 22.003.20281 (Mac) Optional update https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousnov2022.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/29(火) 13:11:41.89 ID:NSt5GlOK0 PDF-XChange Editor 9.5.365.0 (Updated on 28 Nov 2022) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.5.365.0 (Updated on 28 Nov 2022)が出ました。 https://www.tracker-software.com/product/downloads http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/05(月) 09:28:53.03 ID:NV2JbvVB0 CubePDF 3.0.1 CubePDF Utility 2.1.0 CubePDF Page 4.1.0が出ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/13(火) 23:06:24.35 ID:Irz4wnii0 PDF-XChange Editor 9.5.366.0(Updated on 12 Dec 2022) PDF-XChange Lite PrinterFree 9.5.366.0(Updated on 12 Dec 2022) が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/14(水) 19:28:13.43 ID:jFRarCkg0 Foxit PDF Editor 12.1.0.15250が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/05(木) 18:32:36.00 ID:xYLL5K3t0 てすてす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 20:21:42.74 ID:lkuNgyLc0 規制解除願う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/17(火) 19:22:43.11 ID:p0sl9Tms0 CubePDF Utility 2.1.1が出ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/21(土) 01:35:07.15 ID:V2cqW1IC0 ただ今制限って何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/21(土) 02:24:11.81 ID:Zu4L2jnN0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 06:28:14.02 ID:QEhc849E0 てすてす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 19:28:18.31 ID:8E+WTETV0 ただ今制限って何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/25(水) 02:34:24.19 ID:Bhqz46s20 22.003.20314 Optional update, Jan 24, 2023 https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/ReleaseNotesDC/continuous/dccontinuousjan2023qfe.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s