つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】5 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2018/09/27(木)14:31 ID:DZJIH5Ag(1) AAS
どうぞ
※前スレ
つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】4
したらばスレ:study_13065
874: 2018/11/02(金)07:57 ID:uCwuDm1M(2/2) AAS
もうチェアの話は飽きてきたな。
好きなとこ使えば良い。
875: 2018/11/02(金)08:30 ID:KgqWJBDM(1) AAS
レセ600枚ですけど参加していいですか?
876: 2018/11/02(金)09:55 ID:a7vF5SUw(1) AAS
2009

地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水買ってきて正解だった。
877: 2018/11/02(金)09:55 ID:opQfgnbE(1) AAS

食うなwwwwwwwwww
878: 2018/11/02(金)09:59 ID:RMQRiHWc(1) AAS
↓ Restart m(_ _)m
879: 2018/11/02(金)10:09 ID:E1pNMJTw(1) AAS
ヨシダのユニット買おうかと思ってたがやばいのか?
値段が他より明らかに安くてKOのやつも最近は平気
だと言ってたんだが。
880: 2018/11/02(金)10:30 ID:CtOEJSrk(1/3) AAS
いつまでチェアの話引っ張ってるんだよ。
好きなの買えよ。
881: 2018/11/02(金)10:51 ID:SscqEDd.(1) AAS
空耳アワー

Baby Jane / Rod Stewart

High Society ♪
歯医者さん 槍

m(_ _)m
882: 2018/11/02(金)10:51 ID:YgN7yYQ6(1) AAS
空耳アワー

Sailing / Rod Stewart

Cross the sky ♪
殺しですか?

アラシが出なけりゃ、モレもコレで絶対
出ないから、許すヲ。なんでもいいので
内科医。
883: 2018/11/02(金)11:51 ID:Vl.xnH9A(1) AAS
>>872
今はどうだか知らないが
昔は、タカラ、キング、テイコク?は二流メーカーという感じだったな
884: 2018/11/02(金)12:15 ID:CtOEJSrk(2/3) AAS
つまんね
885
(1): 2018/11/02(金)12:36 ID:0nXIvTkA(1/2) AAS
>>873
フライングアーム機でもダメ?

シロナのフットコントローラーは一度踏ませてもらったことあったが、
脚ひねりそうで厳しいなと思ったことはある。
今でもアレなの?手でボタン押したりしないでもコントロール
できるってコンセプトは素晴らしいと思ったけど。
886
(1): 2018/11/02(金)13:13 ID:zylA.GDY(1) AAS
開業時はセミナーで洗脳されてフィールにするか悩んだな。
今になってしなくて良かったと心から思う。爺さん婆さんは無理な人多いし、やっぱり起こすことが必要なこともあるしな。
887: 2018/11/02(金)13:32 ID:CtOEJSrk(3/3) AAS
午前中、大正生まれの人が3人も来た。
みんな元気だ。
昭和一桁の方が弱い人が多いかな。
888: 2018/11/02(金)13:52 ID:C3mmmBrA(1) AAS
やめられません。勝つまでは。
ガソリン一滴血の一滴
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
889: 2018/11/02(金)14:16 ID:4zGbDqAQ(1) AAS
>>885
シロナは営業マンでさえ裏でシロナのユニットはやめとけと言ってくれるよ
890
(2): 2018/11/02(金)14:28 ID:8mYcz.ns(1) AAS
>>886
フィールも悪くはないけど、全部フィールというのは無謀だわな
知り合いで全部フィールの人いるけど月に350万くらい売上あるから仏なんかな?
逆に全部フィールで潰れた奴もいる
そう考えるとユニットの問題ではなく個人の資質の問題か

まぁセミナーは臨床でも経営でも話半分で聞くのがベターだよね
891: 2018/11/02(金)15:02 ID:sw45YPS2(1) AAS
やべぇすげー暇
892: 2018/11/02(金)15:49 ID:.TspZnlE(1) AAS
いったん枯れた患者回復しつつあるが、通帳見ると厳冬期で明るい未来が見えない
893
(1): 2018/11/02(金)16:02 ID:XfBS/jlE(1/3) AAS
>>890
だね。薔薇色の話は半分だけ信用して
いきなり大きな器材で出費しないで
最低限試してみる。そうすると講習会では
聞かなかったアラが見えてくる。
ついつい場の雰囲気というか
話のうまさとかにつられて後ろのブースで
買っちゃうんだよね。
今はパンフしか貰わない。懲りた。
894: 2018/11/02(金)16:09 ID:XfBS/jlE(2/3) AAS
最近の当たりはMTAセメントかな?
昔のはパサパサで精製水と混ぜても馴染みが
悪くて使いづらかった。
今のはクリーム状になってすごい使いやすいよ。
そんなに出番はないけど、地味に開発は進んで
いたのね。コンクリートじゃねえかというツッコミ
は無しで。
895: 2018/11/02(金)16:12 ID:XfBS/jlE(3/3) AAS
暇なんでねんきんネットで自分のを
しらべてみたら月二万と少しだったよ。
掛けたり掛けなかったりしたからね。
こりゃ死ぬまで働くしかないな。
896: 2018/11/02(金)16:32 ID:0nXIvTkA(2/2) AAS
100までやろうぜ
897
(3): 2018/11/02(金)19:02 ID:78X./2O2(1) AAS
>>890
でもフィールで水平診療って
体も楽でクソ楽しいよね
形成も根治も上手くなるし早くなる
(^。^)
だけど買う勇気なかったわ 結構高いしね
898
(1): 2018/11/02(金)20:13 ID:6jLp4bdo(1) AAS
>>897
セミナーでは根治を12時の位置からするとか言ってたけど、実際やらんだろ。
899: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
900
(1): 2018/11/02(金)23:56 ID:zfKoqbf.(1) AAS
聞きたいんだけど、滅菌を徹底するようになってから、やっぱり
診れる患者数が減ったんだが、レセプトあたりの平均点数だって
減ってるのに
人件費も上がって、衛生士が施設基準とか、何の罰ゲームよ。
901: 2018/11/03(土)00:01 ID:NDhGcDyo(1/2) AAS
変化を恐れるな。
常に変化の中心に居よ!だったかな?
変わり続ける波の中で泳ぐしかないよ。
うちも溺れそうだが。
902: 2018/11/03(土)00:04 ID:gmmKzATY(1/2) AAS
確かに溺れてっつーか、溺死。。。
903: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
904: 2018/11/03(土)00:31 ID:U.3/PZvc(1) AAS
振り回されてるから端っこなww
905: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
906: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
907: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
908
(2): 2018/11/03(土)06:46 ID:AvxcqUCA(1/3) AAS
●日本人の悪いところ
相応の金を貰わないで過剰にサービスする サービス要求する
つまり、保険診療でマイクロ使うとかBクラス滅菌つかうとか
909: 2018/11/03(土)06:57 ID:UWxL7yNU(1) AAS
>>900
誤;見れる患者が減った
正;見れない人数を今まで見ていた
910: 2018/11/03(土)07:41 ID:9YmIkmkU(1/3) AAS
>>908
競争が激しくなれば仕方ない
歯科医を半分くらい抹殺すれば濡れ手に粟の時代がまた来るかもよ
911: 2018/11/03(土)08:05 ID:5Uvcr1sw(1) AAS
需要と供給が全て。どうにもならんよ。
厚労省も本気で減らすつもりはなさそうだし。
912: 2018/11/03(土)08:30 ID:lIRNinDU(1/4) AAS
コンサルの差別化というワードにだまされて
過剰な設備投資に走る人も多いからね。
あと開業時にいろんなものを一気に買いそろえすぎるので
故障する時期が重なって修理代にあたふたしたり。
913: 2018/11/03(土)08:53 ID:9YmIkmkU(2/3) AAS
その点ワイらは良い時代に開業できて良かったよな
最初アナログでローコスト開業〜次第にデジタル
借金無いし今が一番幸せ
914
(1): 2018/11/03(土)10:21 ID:axQlESZ.(1/3) AAS
>>893
後ろのブースで買ったことあるのはリップルくんだけだわ
六万くらいして高かったな
自分のコウシンアツ測りたくて買ってしもうたw
患者には一切使っていないw
子供がいれば子供に使えるんだが独身なものでな

>>897
水平診療はしているけど患者相手にフィール使ったことないから分からん
使ったことない何百万もするもの買う勇気は俺にはないな

セミナーではファントム相手だし実際の患者とは全然違うから参考にはならん
モリタもフィールを特別に売ろうとしているわけじゃないしね
フィール高過ぎて話にならんし、他のスペースラインで良いわ

>>898
大体12時以外から根治したことないわ
根治で九時に行く?
九時に行くのは外科と形成くらいでしょ
915
(1): 2018/11/03(土)10:32 ID:AvxcqUCA(2/3) AAS
>>914
水平診療は12時でファイル入れて
作業は10時だと思うけど
916: 2018/11/03(土)11:08 ID:lxIigUSM(1/3) AAS
俺もミラー派だからタービンは12時からいくが、ファイルは9時からいかない?
917: 2018/11/03(土)11:13 ID:axQlESZ.(2/3) AAS
>>915
水平診療の根治のセミナーは出た事ないけど、12時で困らんよ
水平診療は裸眼は11��13時だっけ、ポジションのやつを形成セミナーで貰ったけど忘れたな
感覚で出来るようになってしまったから
感覚でやれるようになるっていうのこそまさに固有感覚なんだろうけど

水平診療の本流から分派した先生のマイクロセミナー出たけど根治も12時だったな
あそこの水平診療はマイクロ動かさないからマイクロ使うとほぼ12時固定で裸眼の水平診療とはポジション少し変わる
ウルロー付けない限り患者の高さもマイクロ使うと裸眼より下がるしね
918
(1): 2018/11/03(土)11:19 ID:axQlESZ.(3/3) AAS
>>897
楽しくもないし速くもならんかったなw
体は間違いなく楽になったが

俺に関しては形成は直視直達が速さでは勝る
ミラー形成歴が直視形成歴を上回ったらミラーの方が上手く速くなるのだろうが
919: 2018/11/03(土)11:26 ID:AvxcqUCA(3/3) AAS
>>918
直視だと身体が壊れないかね
なんともない人もいるかもしれないけど
俺はもう水平診療にしたよ
体は楽になった
920: 2018/11/03(土)11:37 ID:lxIigUSM(2/3) AAS
12時の位置からファイリングなんてできるかね?12時は根管入れるまでだな。
ニッケルチタンつかうときも直視じゃないとラバーストップの位置が正確に読み取れないし。
921: 2018/11/03(土)15:02 ID:lIRNinDU(2/4) AAS
この話題ももうええわ。
自分の好きなようにやったら良いよ。
922: 2018/11/03(土)15:43 ID:3K4WNKK6(1) AAS
おまい、マイクロか?
923: 2018/11/03(土)16:06 ID:lIRNinDU(3/4) AAS
マイクロだったら
根治の話題とか、こういう細かいことが大好きだろうよ。
924: 2018/11/03(土)16:22 ID:9YmIkmkU(3/3) AAS
どっちにしても水平診療ネタはもう要らん
925: 2018/11/03(土)16:47 ID:lxIigUSM(3/3) AAS
だったら新しいネタ投下しろよ。
926: 2018/11/03(土)19:10 ID:FRzx5UH6(1) AAS
企業健診、一歳6ヶ月 、3歳 や休日診療の古事記したら学校医 歯科医師会活動費も含めて一年で100万になったわw
行きたくない右派の代わりに行ったw
古事記してるの他の先生に見下されてるだろうけどねw
927
(1): 2018/11/03(土)19:59 ID:NDhGcDyo(2/2) AAS
それはオタクの報酬が桁違いにいいから。
企業検診なんて一人二千円
全員やるわけじゃない。
小児の検診も一回15,000
どんなに高頻度でも3か月に1回
こちらで休日診療は平均4、5人報酬は二万
百万どころか半分もいきゃしない。
928: [age] 2018/11/03(土)20:47 ID:Tl3uaR0c(1/2) AAS
>>908

保険でそれをやれと国が言ってるんですが・・・
929: [age] 2018/11/03(土)20:49 ID:Tl3uaR0c(2/2) AAS
>>927

地域差が大きいからな
930
(1): 2018/11/03(土)22:01 ID:57Nyj3Z6(1) AAS
1.5・3歳児検診の報酬1.5って何かの罰ゲームだと思ってやってるw自分とこ閉めてとか被害甚大過ぎてワロス
931: 2018/11/03(土)22:36 ID:lIRNinDU(4/4) AAS
厚労省から外国人の受診に関する
アンケートみたいなものを書いて送れと
郵送されてきた。
めんどくさいね。
これって出さないとペナルティとかあるのかな?
932: 2018/11/03(土)22:57 ID:gmmKzATY(2/2) AAS
適当にフンラフラなコト書いて棄却させときゃいいよ、多分。
933: 2018/11/04(日)07:34 ID:QLL4tWZ.(1/2) AAS
>>930
知らないと思うけど
おそらく歯科医師会が中抜きしてるんやで
理事になればわかるのでは
934: 2018/11/04(日)08:03 ID:WAFjN6mM(1/11) AAS
他所は知らないが
うちは自治体からの源泉済みで
直接口座振込。
市の予算に手を突っ込んで抜くのは無理では
ないかと。
935: 2018/11/04(日)08:11 ID:WAFjN6mM(2/11) AAS
ブラックボックスは校医報酬。
以前保険医協会が調査したところ地域差が大きい
事が判明した。
県から各学校への予算割り当ては規模により
ほぼ決まっている。
どこにいくら配分するかは事務職と校長の裁量。
数万円から20万まで開きはそこで生まれてる。
先生の虫歯教室のおかげで今年も虫歯ゼロでした。
来年もよろしくお願いしますと言いつつ
腹の底では数万円手当でよく働くわと思われて
いる。
936: 2018/11/04(日)08:19 ID:WAFjN6mM(3/11) AAS
大した付き合いでもないのに
手もみしてお世辞から会話が始まる人間は
何か後ろ暗い感情を相手に対して抱えて
いるもんです。
人を見たら泥棒と思えは金言。
937: 2018/11/04(日)08:50 ID:LAQeKQHU(1/2) AAS
政治連盟やめたい、、、
 俺の納めた金が、、勝手に民主系に、、
938: 2018/11/04(日)09:11 ID:BEZg0L9k(1) AAS
連盟だけ抜けは可能だろ?
939: [age] 2018/11/04(日)09:15 ID:dktm97oA(1/2) AAS
今は精練も自民なのでは?
940: 2018/11/04(日)09:29 ID:QLL4tWZ.(2/2) AAS
左は保険医協会じゃないかね
941: 2018/11/04(日)09:52 ID:WAFjN6mM(4/11) AAS
精錬は自民
保険医協会は共産
共産は凄く良い事を言ってるのだけれど
実現する力が無い。つまり死に票。
顔の見えない全国精錬はサクッと辞めたが
県の精錬は辞めづらい。義理と人情の世界。
942: 2018/11/04(日)09:58 ID:WAFjN6mM(5/11) AAS
開業歯科医で議員というセンセイも
いるにはいるんだけれど
歯科医師会推薦では無かったような?
943: 2018/11/04(日)10:07 ID:UxW43LCo(1/6) AAS
最初から政治連盟の方は入ってないな。
おかげで変な役が回ってこないですむ。
944
(1): 2018/11/04(日)11:15 ID:F3IUoPqU(1/3) AAS
岡山県が人口190万人切ったらしいね
知事もどうしようもできなくて泣き言いってた
岡山の先生には未来がないね
945: 2018/11/04(日)11:33 ID:V1h5BCkE(1) AAS
何県でも同じだよ。大都市圏以外のほうがやりやすい。
若い開業医が少ないから、ちゃんと接客するだけでたいてい流行る。
946
(1): 2018/11/04(日)11:47 ID:F3IUoPqU(2/3) AAS
暴行で逮捕された東大生の親 宮城の開業歯科医らしいね
東大にいかせた意味なくてかわいそう
947: 2018/11/04(日)11:50 ID:xLpzKrL2(1/2) AAS
もう楽園なんてないよ
かつてそう呼ばれて開業殺到した滋賀なんて今や過当競争と平均点も最低に抑制されて未来のみえない修羅場と化した
948: 2018/11/04(日)11:58 ID:LAQeKQHU(2/2) AAS
夫婦喧嘩した

嫁が今出て行った

当方、子なし、セックスレス、つうか半分ED状態。

 アドバイス求む
949: 2018/11/04(日)12:12 ID:3iCy2nS.(1) AAS
>>946
何がかわいそうなんだ
被害者の気持ちを考えた事があるのか?

あんな半愚連隊のガキを育てたのは親の責任
開業医であろうが何であろうが
ツケをきっちり払わされるのは当然

宮城なんて田舎だから、まぁ地域の住人に知れ渡って
開業医人生も終了だろう
当然の報いだ
元レイプ犯の馬鹿息子と仲良く堕ちるところまで堕ちてくれ
ザマアミロだ
950: 2018/11/04(日)12:59 ID:NW4f6YqY(1/7) AAS
その通り
タヒねば

いや

死ねばいいよ。
951: 2018/11/04(日)13:36 ID:UxW43LCo(2/6) AAS
消費税増税を前に
これから開業しようとしている先生は
コンサルの「差別化」という実態の無い妄言に
踊らされて不要な設備投資を
しない方が良いよ。
952: 2018/11/04(日)14:32 ID:DdV5GZeI(1) AAS
948は多重マイクロなのでスルーお願いします
953: 2018/11/04(日)14:33 ID:KJiHLgY6(1/2) AAS
今時CTは必須だろ。開業時に買えばかなり値引きしてくれる。
954: 2018/11/04(日)14:40 ID:NW4f6YqY(2/7) AAS
次スレお願い致します。
955: 2018/11/04(日)14:47 ID:WAFjN6mM(6/11) AAS
今は最小の投資で最大の利益という考え方。
というわけでうちはCTは外注。
地域中核病院様には足を向けて寝れません。
956
(2): 2018/11/04(日)14:49 ID:xLpzKrL2(2/2) AAS
CTマイクロ、あとはウォッシャーディスインフェクタークラスBはこれから必須
それに光学印象もかな
957: 2018/11/04(日)14:51 ID:NW4f6YqY(3/7) AAS
回転よく行こうぜ!
958: 2018/11/04(日)15:00 ID:F3IUoPqU(3/3) AAS
>>956
そんなものより保険導入されると思われる
スマイルケア食を指導できる勉強や舌圧測定器を買った方が良い
959: [age] 2018/11/04(日)15:08 ID:dktm97oA(2/2) AAS
>>944

未来がないのは岡山だけではない
960
(2): 2018/11/04(日)15:12 ID:UxW43LCo(3/6) AAS
>>956
うちの近所で一番流行っているのは
インプラント、矯正無し。もちろんCTもマイクロも無し。衛生士も無し。助手のみ。
予約制じゃ無いけど出来の良い受付がいる。
市場ニーズなんて案外そんなもんだよ。
961: 2018/11/04(日)15:14 ID:WAFjN6mM(7/11) AAS
舌圧測定は興味あったけど
ペイするか微妙
来る人みんな測定すればペイするけどね。
962: 2018/11/04(日)15:15 ID:KJiHLgY6(2/2) AAS
>>960
それ数みれないし流行ってないでしょ。
963
(1): 2018/11/04(日)15:17 ID:ZF4pogBs(1) AAS
昨日感染予防の講習会いってきたんだけど
帰りに、駐車場からぼろい軽が、、、
おいw
ずいぶん外車少なかったなー
964: 2018/11/04(日)15:36 ID:114ICcoM(1/2) AAS
>>963
もう歯医者が子供を歯医者にしない時代だからね。
そりゃ親なら、夢も希望もない
こんな厳しい業界に子供を入れたくない罠。

国立私立関係なく、今の歯学部の学生の殆どが
医学部受験に失敗して多浪した落ちこぼればっかり。
だから意外な事に結構、医者の子弟が多いんだよ。
医者は、歯医者の開業医の悲惨な現実を知らないから
医学部だめだったら、歯学部へと軽く考えて入れてしまう。
国立ならまだいいが、私立なら私立歯科大の留年商法にどっぷりはまり
歯学部入学後にも更に留年を繰り返し、国試も多浪する。
本当、異常な世界。
965: 2018/11/04(日)16:00 ID:dkZhHw8Y(1) AAS
>>960
うちの班にもそういう体制でオープンした
若い先生がいる。
確かに流行っている。さすがに抜歯は予約にしてるけれど
技工物も一週間以降に来てくれという風に伝えるだけと
言っていた。
でもつきに軽く400件以上有るとのこと。保険中心なので
利益は低いかもしれないけれど件数があるって言うのは
うらやましい。
966
(1): 2018/11/04(日)16:36 ID:WAFjN6mM(8/11) AAS
それだと皆が皆都合の良い時間帯を
選ぶから6時以降が激混みにならないかな?
年寄りは朝一番が好きだし。
皆が1時間待たせてもクレームつかないなら
面白いかもね。
最近行った内科、耳鼻科、皮膚科は
混みまくりで勿論来た順だから一時間待ち当たり前
でも流行ってる。
967: 2018/11/04(日)17:52 ID:NW4f6YqY(4/7) AAS
まあ、アレだーな。場所が全てとは言うわな。
968: 2018/11/04(日)17:54 ID:M2GuTix2(1) AAS
次スレ
つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】6
したらばスレ:study_13065
969: 2018/11/04(日)19:45 ID:NW4f6YqY(5/7) AAS
age
970
(1): 2018/11/04(日)20:31 ID:NW4f6YqY(6/7) AAS
>>966
カンケーねー話で、わりぃけど、コンタクト眼科は、
様変わりしたやね。よく知らんが。
971: 2018/11/04(日)20:34 ID:pJi79W3s(1) AAS
医科も昔と比べると相当苦しいみたいだな
税理士の先生が言ってた
972: 2018/11/04(日)20:54 ID:WAFjN6mM(9/11) AAS
メンクリとか大変なんだろうけど
医科の右派スレの話題は5億6億の金融資産を
どうしょうかという話だからな。
はっきり言って別世界。比べるのもおこがましい。
973
(2): 2018/11/04(日)20:58 ID:WAFjN6mM(10/11) AAS
>>970
コンタクトはぼろ儲けだったけど
狙い撃ちされた。
今はどんなに開いても再診扱いというね。
コンタクトバブルは終わった。
でもオペ眼科はいまだにぼろ儲けのようだ。
最近出来たところも3億とか聞いたがペイ
するのだろう。
974
(1): 2018/11/04(日)22:15 ID:ip3bMvhs(1/3) AAS
歯科も大学減らせば良いのに
例えば福岡あたりなんて九大だけでよいのにね
人口減少してて存在意義ないのに九歯や福歯、長崎とかの先生たちが反対運動頑張るからね
975: 2018/11/04(日)22:25 ID:UxW43LCo(4/6) AAS
あと10年がんばろう
976
(1): 2018/11/04(日)22:26 ID:114ICcoM(2/2) AAS
>>973
昔、整形外科が狙い撃ちされた時は
保険点数が一律30パーセントダウンだったなw
行政はやるときはむちゃくちゃなことやる
それでも利益が出てるってことなんだろうけど
少しずつ下げるのではなく、いきなりだから
色々と現場は大変だろう
977: 2018/11/04(日)22:35 ID:NW4f6YqY(7/7) AAS
>>973
コンタクトは処方?が有り得ないくらいに長くされた?

>>976
よく知りませんので、教えてください。
978: 2018/11/04(日)22:50 ID:fBoLgvMk(1) AAS
ま、わしらもナイトガード60%ダウンだけどな。
979
(2): 2018/11/04(日)22:51 ID:BOS2yH62(1) AAS
>>974
日大も2つも歯学部いらないから統合してほしい
980: 2018/11/04(日)23:01 ID:ip3bMvhs(2/3) AAS
>>979
なんで日大頑張ってるの
一つに統合しろよ!
981
(1): 2018/11/04(日)23:02 ID:HIWKAg22(1) AAS
勤務医が開業したい、っていうから
まあ、頑張りなさいとは言ったが
本当はやめときゃいいのにと思ってる。
うちは患者来てるから、同じ市内なら
それなりに来ると思っているみたい。
歯科医院多すぎで何件もつぶれてるんだけど。
幸運を祈ります。
982: 2018/11/04(日)23:07 ID:ip3bMvhs(3/3) AAS
>>981
今はあなたの事を糞だと思ってる勤務医も
開業したらあの人はすごかったと思うようになるでしょう
983: 2018/11/04(日)23:36 ID:UxW43LCo(5/6) AAS
夜の守り
984: 2018/11/04(日)23:41 ID:WAFjN6mM(11/11) AAS
自分も含めて勤務医時代は世間知らず。
与えられたユニットで与えられた患者みて
今月はこれだけ売り上げたぞ、凄いだろう
てな感じ。
なにもかもお膳立てしてもらってる事には
全く気付いてない。
俺が開業すれば門前市をなすと信じてる。
更に出入り業者がおだてる。で木に登る。
985: 2018/11/04(日)23:47 ID:UxW43LCo(6/6) AAS
流行ってないのに
まだ現実に目をつぶってる勘違いさんも
多いけどね。
こっちには有難いけど。
986: 2018/11/05(月)01:35 ID:1qA7fMSw(1) AAS
>>979
ニッパも分校あるから
明快と朝日も経営者同じ

国公立も整理統合が必要だわな
987: 2018/11/05(月)01:54 ID:b6/CYsmY(1) AAS
うめ
988
(1): 2018/11/05(月)02:07 ID:2komlqIU(1) AAS
日大は歯学部・松戸歯学部ともに定員が120名程度とっている
国公立大潰すよりここにメスを入れた方が早い
距離的にも近いし2つある意味がわからん
989: 2018/11/05(月)07:19 ID:TH2qXNJU(1) AAS
>>988
でも老害の爺医が統合しないように頑張るんだよねー
990: 2018/11/05(月)09:42 ID:Gkj6rocA(1) AAS

991: 2018/11/05(月)14:26 ID:OpPm/ymk(1) AAS
うめ
992: 2018/11/05(月)21:05 ID:59II1bm.(1/2) AAS
うめ
993: 2018/11/05(月)21:06 ID:59II1bm.(2/2) AAS
うめ
994: 2018/11/05(月)22:56 ID:NREuanBA(1) AAS
産め
995: 2018/11/06(火)00:30 ID:6NReIHOk(1) AAS
アメ
996: 2018/11/06(火)08:03 ID:AvPV6LR.(1) AAS
うめ
997: 2018/11/06(火)08:56 ID:5qEfwpqs(1/4) AAS
997
998: 2018/11/06(火)08:56 ID:5qEfwpqs(2/4) AAS
998
999: 2018/11/06(火)08:57 ID:5qEfwpqs(3/4) AAS
999
1000: 2018/11/06(火)08:59 ID:5qEfwpqs(4/4) AAS
1000
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*