つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】5 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
606(1): 2018/10/25(木)08:18 ID:uEXzwXuc(1/2) AAS
あるよ。宇宙線。
いま給水管路自動洗浄システムは普及のために実質無料。
展示品ではなく、セール期間中に買うんだよ。
ウルトラソニックはつけない。但し5倍速をつけて価格は上がる。
構造はなるべく単純に。壊れにくいからね。
607: 2018/10/25(木)08:20 ID:uEXzwXuc(2/2) AAS
ビバリーくんの話をありがとう。知らなかっなよ。
608: [age] 2018/10/25(木)08:39 ID:y4DvXd4w(1/4) AAS
ここもゴミ掃除をしないといけないな
609: 2018/10/25(木)08:44 ID:F9HHNo8s(1/5) AAS
レセコンをタモリにしてると、安くしてくれるんじゃねーか?
610: 2018/10/25(木)08:47 ID:F9HHNo8s(2/5) AAS
逃げられると大きいからね。アレの利鞘って結構なもんだろ。お布施かよ。
611: 2018/10/25(木)08:49 ID:EL2xm2Do(1) AAS
産業廃棄物がゴミの話をしてんのか?
612: 2018/10/25(木)09:00 ID:WjcqGZD2(1) AAS
608のゴミか?突然意味不明だから、よくわかるよね
613: 2018/10/25(木)09:06 ID:m0ERgx8w(1) AAS
皆さんも本スレ立てよろしくお願いします
やり方は簡単
スマホに5chのアプリを入れる→現行スレを開く→右上の設定ボタン→次スレ作成を選択→本文の余分な部分を消去→書き込む
まあいろいろ練習と思ってやってみてよ
あなたも簡単に30秒で次スレが立てられます!
よろしくお願いします
614: 2018/10/25(木)09:37 ID:iHaSon7Y(1) AAS
↑
えらい慌てとるやないけ?!
615: [age] 2018/10/25(木)09:43 ID:y4DvXd4w(2/4) AAS
本スレから出稼ぎに来てるゴミだよ
616: 2018/10/25(木)10:07 ID:QsnQzobk(1/5) AAS
☆☆☆ 緊急伝
10月25日、8時39分に立った5chのつぶクリスレには
絶対書き込むな!!!
617(1): 2018/10/25(木)10:20 ID:QsnQzobk(2/5) AAS
8時39分に、5hのスレ立てとコチラの書き込みの
同時送信したんやろ、低能!
それじゃ、マッタリ再開してくらはい。
618: 2018/10/25(木)10:47 ID:TPh1kQBI(1) AAS
>>606
スピリットV?EX?
619(1): 2018/10/25(木)10:55 ID:F9HHNo8s(3/5) AAS
院長の代弁です
V
620: [age] 2018/10/25(木)11:16 ID:y4DvXd4w(3/4) AAS
>>617
ただの偶然だ
俺は関係ない
621: 2018/10/25(木)11:40 ID:QsnQzobk(3/5) AAS
↑
ID確認しました。
それじゃ、貴方?が立てられたの??
なら、あの基地外は、なんで火病起こしたんやろ?
んじゃ、謝りますけど、どこのどのスレでもいいから
真正性が確保されるサインやネタみたいなのヨロです。
622(1): 2018/10/25(木)11:45 ID:QsnQzobk(4/5) AAS
あかんわ orz 仕事中にやるとミスる。
謝り倒しです、スマソ。
スレ立ては、矢張りアイツね。
兎も角、620先生、ごめんなさい。
623(1): 2018/10/25(木)12:23 ID:QsnQzobk(5/5) AAS
お詫びに情報
漏れが買い替えた時は、給水管路自動洗浄システムは6マソくらい取られたけど、その丁度一年後にカタ
人は、ダ-タやったらすい。
褒めるのだから、怒られるないやろ
タモリとオサは、修理に関しては、長年面倒を
みてくれる。
安物買いのなんとやらは避けたがいいよ。
624(1): 2018/10/25(木)12:53 ID:m/iu49L6(1/5) AAS
ダイキンから、業務用エアコンは定期的なフロン漏洩検査が法定義務という
通知が来た。法令施行は2015年だが初めてだ。
検査→新規購入の推奨「消費税が上がる前が良いですよ」
的なことなのか?
625(1): 2018/10/25(木)12:56 ID:F9HHNo8s(4/5) AAS
製薬会社がボールペンを配るのも禁止になるね。
国際製薬団体連合会の倫理規程に合わせてだね。
まあ、公共事業系は、とっくに禁止してたから、
遅かったくらいw
接待とか論外かもね。
626(1): 2018/10/25(木)13:14 ID:8Avh3ggA(1/2) AAS
>>624
それ、大阪のダイキン本社名が入ってるんですか?
627: 2018/10/25(木)13:24 ID:8Avh3ggA(2/2) AAS
一応、ダイキン本社に電話した方がいいかもです。
628: 2018/10/25(木)13:24 ID:8DK0vnAA(1) AAS
>>625
学会や研修会のエサはどうなるのかな?
629: 2018/10/25(木)15:10 ID:F9HHNo8s(5/5) AAS
↑
今日のNEWSで、回線引っ張らないように代返して
くれたスタッフに教えて貰った。まだ読んでない。
630: 2018/10/25(木)16:47 ID:IMLvD5Wo(1) AAS
>>619
Vならいらんなー、ベルキュールで十分かな
EXが220万なら欲しいけど
631(1): 2018/10/25(木)16:55 ID:QHkT0846(1) AAS
>>623
オサはメンテナンス最強なんだが
もう少しユニットの値段を安くしてくれないかな
他の日本のメーカーに比べて高いよね?
632: 2018/10/25(木)17:21 ID:g1ZAp0oU(1) AAS
む
633: 2018/10/25(木)17:37 ID:UHsW6Gy2(1) AAS
630先生に、いらん (*´-`) ていわれたお
悲しいを (*´ー`*)
634: 2018/10/25(木)18:30 ID:5OiRRwYc(1) AAS
EXとVってどう違うの?
635(1): 2018/10/25(木)19:52 ID:m/iu49L6(2/5) AAS
>>631
他所みたいに毎度出張料とったりしないんで、3-5年でペイできるよ。
636(1): 2018/10/25(木)20:06 ID:t96M1d8Y(1/3) AAS
オサって出張料とらないの?(°▽°)
これから最後の患者お (*´ー`*)
637: 2018/10/25(木)20:25 ID:nmp0kDFg(1) AAS
>>636
遅くまで乙。
開業当初は8時まで週休1.5でやってたけど俺には無理だった。
今は18時半にした。売上は減ったがあのままつづけてたら倒れてたと思う。
638: 2018/10/25(木)20:29 ID:6WZ97rf6(1) AAS
倒れたら何にもならない。
6時半終わりの方がスタッフの求人掛けても
応募があるんじゃない?
639: [age] 2018/10/25(木)20:41 ID:y4DvXd4w(4/4) AAS
>>622
わかっていただければそれでいいです
640: 2018/10/25(木)20:44 ID:yk9UPsEE(1) AAS
ここではスレの流れが切れるからやめようぜ。元スレはもうどうでもいい。あの基地外が消えるまではほっときな。
641: 2018/10/25(木)20:55 ID:t96M1d8Y(2/3) AAS
切らないで続けましょう。先週サボり過ぎて、バチが当たって
たまたま連日激務のドツボで不眠症 (´∀`) ほんで620先生の事
誤認しらした。本当にスミマセン m(_ _)m
以前にオサのチェアでハイレベルなやり取りをされていらせた
お二方のお話が聞きたいけど、今日も書いておられまつかね?
642(1): 2018/10/25(木)21:00 ID:t96M1d8Y(3/3) AAS
オサ買う勇気がなかったなー ( ´ ▽ ` )
金に不自由な人なもんで。
↑
スミマセン、マジ、どうでもいい orz
643: 2018/10/25(木)21:14 ID:m/iu49L6(3/5) AAS
>>635
とっても
1年に1回程度、あとはやたら煩い人、扱いの悪い人だけ
644: 2018/10/25(木)21:20 ID:ibQWQuq2(1) AAS
まし
645: 2018/10/25(木)21:26 ID:m/iu49L6(4/5) AAS
>>626
正規の通知だね
間違ってはいないけど、kw事に分類されていて
50kw以下だと3年に1回だっけな
フロン漏洩検査
外部リンク[html]:www.jarac.or.jp
646: 2018/10/25(木)21:28 ID:m/iu49L6(5/5) AAS
ダイキンはこれを利用しよう必死なのか、業務用が多いからなのか
外部リンク[html]:daikinproshop.jp
一応お前らも義務ですよ
647(1): 2018/10/25(木)22:42 ID:0hISFNSI(1) AAS
うちは家庭用 200Vのだけど。200V電源ひいてくるのに工事費5万
が相場
三菱がいいよ、できるだけ性能シンプルな奴がおすすめ。故障すくなく長持ち
低価格 20畳用とか30畳用とかあるから業務用と変わらん性能
648: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
649: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
650: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
651: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
652: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
653(1): 2018/10/25(木)23:40 ID:vNesU1MY(4/4) AAS
いいかげんにしたら?
654: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
655: 2018/10/26(金)00:29 ID:0EylOHUw(1/2) AAS
>>653
そっとしてやったらいいよ、バレバレなの解ってないみたいだし
656: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
657: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
658: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
659: 2018/10/26(金)03:34 ID:9esFhtyk(1) AAS
多投、連投するやつBANしとけ
660: 2018/10/26(金)03:39 ID:Fq8KMBGE(1) AAS
使用の度に滅菌したらタービンが早く傷むと言われていたけど
うちではそれほどでも無い。
ただ、スケーラーは半年に一回ぐらい不具合が出るようになって
うんざりしてる。
短期間の再修理なので費用はかからないけどちゃんと修理してるのかな?
661: 2018/10/26(金)07:37 ID:a6cDNjzM(1) AAS
完全に多重マイクロに入り込まれている
662: 2018/10/26(金)08:22 ID:xqo4Gd0g(1) AAS
馬鹿だろ、お前。
663: 2018/10/26(金)08:25 ID:2TqduV2g(1/2) AAS
スケーラーは外装からして、最後にはヒビ割れします。
664(1): 2018/10/26(金)09:24 ID:kFVKOniE(1) AAS
ひび割れ!?
まじか
665: 2018/10/26(金)09:59 ID:JX/9deAI(1/3) AAS
>>647
うちも家庭用
なんか利権作り出そうと必死に見えるな
666: 2018/10/26(金)10:34 ID:2TqduV2g(2/2) AAS
>>664
かなり以前から滅菌をやっておりますが、某国産のハンドピース
の先端のリング付近で同じように3発壊れました。
但し、現行品は改善されていると思います(^◇^)
667: 2018/10/26(金)10:54 ID:02lTPrXs(1) AAS
連投がまずかったか、ヤバい内容があったか、あぼーんされたバカですが
DとM、矢張りDの方が営業うるさいというか、Mの方が上品みたいで、
子会社、孫会社まで社風が出るみたいです。
こちらも速攻で捨てるアドレスですし、管理人様も削除してください。
668: 2018/10/26(金)11:09 ID:JX/9deAI(2/3) AAS
D?
669: 2018/10/26(金)11:26 ID:VkyZwKN.(1) AAS
エアコンの話でしよ
670: 2018/10/26(金)11:34 ID:JX/9deAI(3/3) AAS
ああ、そういや営業電話やたらかかってくるな。天井カセットとかやらなくてほんとに良かった
671: 2018/10/26(金)13:00 ID:bfPULsD.(1) AAS
またひとつ返信が来ました。Dの擁護になりますが
本社内の人は、そのクラスの企業でも洗練された方
が多いそうです。
わたしの経験から、見積りを出す早さはMに軍配。
工事費のことを書いておられた方がいらっしゃい
ましたが、そのあたりも綺麗。
三菱のサービスで購入された方がいいです。
安売り業者と然程価格もかわりません。
シメシがつきませんでしょうから、数時間くらい
放置して、このレスと667もあぼーんして下さい。
申し訳ございませんでした orz
672: 2018/10/26(金)13:49 ID:oulM1DfQ(1) AAS
>>642
オサは国産メーカーでは最高値だが
使ってみると分かるが、非常に機能性も高く
タフで壊れにくい。
払った金額に見合った商品だ。
アフターも国産メーカーでナンバーワン。
だから、オサファンの先生は多いんだよ。
値段だけで他社と競り合うと
オサは確実に負ける。
何故なら、オサは絶対に値引きをしないから。
673: 2018/10/26(金)14:40 ID:6iWUTtqc(1/2) AAS
まぁO社の場合は、エンジンこそナカニシになって汎用規格
になったけど、全体的にサードパーティが使いにくいからね。
普通の人は使わないだろうが、ここいらの人は怪しい品好きだし。
674: 2018/10/26(金)14:50 ID:rEt.1uU.(1) AAS
653
659
腹痛
675(1): 2018/10/26(金)14:53 ID:K5ikLzcU(1) AAS
ただ社員ですらタービンの品質はどこに行っても文句を言われる
と言ってたし、実際カートリッジは1年しか持たず交換費用も他社
の倍近い。
676: 2018/10/26(金)14:57 ID:Dvx1jce6(1) AAS
タービンはタモリが強いよ。
ただ、合わないバーを使うとOリングが逝くけどねw
677: 2018/10/26(金)15:36 ID:Ar7d6Kac(1) AAS
みんな分かってるよ。向こうの本スレは開かなくていいし、したらばへの
リンク貼るのも他のスレの方がいいよ。早速話を戻すよ、、、
オサってデザインに欠点があると思うよ。どうかな、気にならないかな?
オサのデザイン?
678: 2018/10/26(金)16:26 ID:iHx6b1XM(1) AAS
デザインなら、タカラとモリタじゃね?
679: 2018/10/26(金)18:28 ID:6iWUTtqc(2/2) AAS
>>675
それ、どこのメーカーの話?
まさか使ったことも修理したこともなく語ってないよね?
680: 2018/10/26(金)19:15 ID:XytOnyVY(1) AAS
オサダの人って、どこのメーカーでハンドピース揃えてんの
681(1): 2018/10/26(金)19:19 ID:ob2PT/.c(1) AAS
どうやったら一年で一億弱も不正請求出来るんだ?
682: 2018/10/26(金)19:26 ID:DbdT57Wo(1) AAS
俺もよくわからんが、訪問と暴力団のコラボ?
683(1): 2018/10/26(金)19:42 ID:T3uA4llk(1) AAS
歯科は医科とくらべて、みみっちい不正多くて世間の笑いものだったが
久々にでかい不正請求来たな w
684: 2018/10/26(金)20:48 ID:4l5yN7oc(1) AAS
>>681
同じ事思ったが分院が多いからかなあ
>>683
んw
685: 2018/10/26(金)21:09 ID:Kqkeoykg(1/2) AAS
その不正請求の歯科って滅んだの?
686: 2018/10/26(金)21:51 ID:VXGNsa9A(1) AAS
たしかにタービンはモリタのぶっちぎり
だから他社ユニットでも使えるタービンを作ってる
コンセプトが違うと思う
by Y user
687: 2018/10/26(金)22:46 ID:Kqkeoykg(2/2) AAS
モチ社員じゃねーよ、ヘボ開業医w
タービンはモリタが世界一!^_^!
但しバーは選ぶ、SS W略は合わね
倍速は,矢張りKAVO?んー?重い.
688(1): 2018/10/26(金)23:27 ID:0EylOHUw(2/2) AAS
タービンなんて煩いし5倍速のナカニシで全て解決なんだけどね、たまに御陀仏になるけどタービンのカートリッジ交換5万に比べたらナカニシの5倍速は神
689: 2018/10/26(金)23:59 ID:r5nmIKUk(1) AAS
うちのS-Max、カートリッジ交換して3ヶ月経たずにチャックゆるゆるになったんだけど
SSWhiteの安物カーバイド使ってたのが悪かったのかな
690: 2018/10/27(土)00:06 ID:ZsiRp0Pk(1) AAS
>>688
なるへそってのあります。
セラミックカートリッジを交換するなら、新しいの
買っちゃえ (°▽°) っていうのありますが (`_´)ゞ
なんかwアイコラだかアイコロのあぶねえオヤジに
刺されそうツガ、五倍速はモーターが傷みますんか?
691(1): 2018/10/27(土)00:21 ID:fuRdT7UY(1/6) AAS
年1億不正請求してるとして税金はどうやってたんだろ。
自己負担分はもらえないわけだし経費はそんなにあげられるわけもないし。
692(1): 2018/10/27(土)00:21 ID:I.YC1/5.(1/3) AAS
俺も5倍速しか使ってないな。
こうなるなら、ユニットをエンジン二本仕様にしておけばよかったわ。
693: 2018/10/27(土)00:25 ID:I.YC1/5.(2/3) AAS
>>691
分院開院費用とリースで計上じゃね?
694(1): 2018/10/27(土)00:53 ID:fuRdT7UY(2/6) AAS
>>692
でもかなり値段上がるからなあ。
タービン1回路つないでマイクロモーターに変換するアダプタみたいなのがあるから
あれが安いよ。NSKでも15マソくらいのはずだし中華なら3マソ台半ばからある。
回転数は手動設定になるけど。(NSKのは空気圧で可変のはずだけど
設計が非常にまずくほとんど可変域がないのでそこはメリットにならない)
695: 2018/10/27(土)08:23 ID:6HzgQ0lU(1) AAS
>>694
漏れが一番好きな話をしてくれてる。
で、こんな機械の話で盛り上がるなら
漏れら、違う学部に行けばイカッタン
かな?( ̄▽ ̄)
696(1): 2018/10/27(土)08:49 ID:k6/vTjTA(1/2) AAS
でも五倍速って20000回転くらいを多用するには
最高でしょうが、余りにブン回すと、負荷が半端
じゃねーし、モーターの故障頻度が高くない^_^
ですか?
697: 2018/10/27(土)09:20 ID:6XWj4iXw(1) AAS
冠除去とEXTの時がメインかな。
やっぱり高価な物なので。
698(1): 2018/10/27(土)10:04 ID:fuRdT7UY(3/6) AAS
>>696
中華モーターはどうかわからないけどあれでもブラシレスモーターなんで
そうそう壊れないはず。
オサダの古いブラシモーターでも4,5年に一回ブラシ交換の修理に出す程度だよ。
その時内部のメンテナンスもかなりやってくれるんで修理費4、5万行っちゃうけど。
ハンドピースについては>>405
699: 2018/10/27(土)11:00 ID:u3jQtTOY(1/3) AAS
モーターの切削はトルクがあってブレが大きいので
患者サイドは辛い。
700(1): 2018/10/27(土)11:15 ID:fuRdT7UY(4/6) AAS
5倍速のハンドピースの状態が良ければブレなんてでないぞ。
というかブレのある状態で使っちゃうと急激にヘッドを損耗しちゃうぞ。
その場合徹底的にヘッド部分洗浄(場合によっては防錆洗浄剤でハンドピース全体を超音波洗浄。
当然メーカーはやるなっている方法だけど。可能ならバックキャップを開けて洗浄剤自体は
その後水洗して落とすべきだと思う。手間はたいへんかかる)
洗浄、オイルメンテしてそれでもブレが残るなら修理はやむを得ないと思う。
701: 2018/10/27(土)11:21 ID:FigeE2RY(1) AAS
そこは、
除去バーを細くするとかで対応してる。
タービン音ないのを好む層も多いしね。
なんせ俺自身、タービン音嫌いだし。
702: 2018/10/27(土)11:25 ID:k6/vTjTA(2/2) AAS
>>698
>>700
うっわ!先生でしたか。
先日は、ありがとうございますた。当方,零細診療所だったが
スタッフみんなに見せて、話が通じますた (^◇^)
一方,漏れは「てめえは話が長いだけで、何いってんだか
わかんねーよ」とバカにされてまつ. TOHO HO
703: 2018/10/27(土)12:16 ID:3rdEoCiE(1) AAS
また始まったよ。
704: 2018/10/27(土)12:49 ID:PRs0WhDQ(1/2) AAS
流れぶった切って悪いけど、一億の不正請求って背後に暴力団がいたのか?
705(1): 2018/10/27(土)13:46 ID:nZns/J22(1/4) AAS
詐欺容疑で歯科医2人逮捕 不正な診療報酬6億円超か
2018年10月23日 11時33分 共同通信
神奈川県警は23日までに、診療報酬を不正請求したとして詐欺の疑いで、いずれも歯科医師の大石旭容疑者(55)=東京都品川区=と、関口了太容疑者(37)=東京都目黒区=を逮捕した。いずれも容疑を認めている。逮捕は22日。
県警によると、大石容疑者は複数の歯科医院で診療報酬の不正請求に関与していた。記録がある2011年10月~今年5月の請求額は約9億円に上り、大石容疑者は「7、8割は不正請求だった」と供述。県警は6億円超を不正に得ていたとみている。
大石容疑者が関わった歯科医院は東京都や神奈川、千葉両県にある。
706(1): 2018/10/27(土)13:50 ID:nZns/J22(2/4) AAS
>>705
の事件なら1億じゃなくて、6億円な。
ニュース映像もあるよ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
707: 2018/10/27(土)13:50 ID:PRs0WhDQ(2/2) AAS
6億?
判明しただけで
708: 2018/10/27(土)16:16 ID:uZpdRPlI(1) AAS
1億/年だろ
709(1): 2018/10/27(土)16:37 ID:vEVW9unE(1) AAS
ひょっとして (°▽°)
オサの話で、品番ヤスっての先生?
なら、感度もん(^◇^)
漏れ?バカ丸出しの「純米酒さくらいろ」
710: 2018/10/27(土)16:39 ID:MnrUFDu.(1) AAS
>>706
ほかの方でも構いません
ヤクザ絡みなら、稲か住か、どちらか教えて欲しいです。
711: 2018/10/27(土)16:52 ID:egpR7CTs(1) AAS
あー、絶対に裏の勢力が噛んでるだろうね。
訪問は、医者もヤバ筋が噛んでるだろう。
712(6): 2018/10/27(土)17:22 ID:u3jQtTOY(2/3) AAS
アナログのパノラマがついに壊れた、スマンがそこでデジパンの方に質問よろしく。
うちはユニット4台、ふだんは全部は使わないが。
1. 大手メーカー場合、端末PCのアクセス権追加はいくらぐらいが普通?
2. 端末PCはwifiで大丈夫?
3. 最近はCT入れる人が多いそうだ、インプラントはしないが意味ある?
713(1): 2018/10/27(土)17:44 ID:fuRdT7UY(5/6) AAS
>>709
いや、その方は存じません。以前よく書き込んでた方なんですか?
714: 2018/10/27(土)17:51 ID:nZns/J22(3/4) AAS
>>712
CT使わないならCTいらないよ
管球交換で目の玉飛び出る金額請求されるからw
715: 2018/10/27(土)17:57 ID:fuRdT7UY(6/6) AAS
そんなに消耗するものなのCTの管球って?
716: 2018/10/27(土)18:03 ID:xgwB79FU(1) AAS
>>713
その先生にせよ、貴方にせよ、凄く勉強させてもらって
また楽しいので、感謝√
あー、工学部行っちゃったがイカったか?
乙
717: 2018/10/27(土)18:33 ID:sfuBX66A(1/3) AAS
>>712
最近、同じようなことをモリタの人に
聞いたけど
1 端末PCは25万円ぐらい(おおよそ値引き後)それぞれに保守料かかる
2 IpadでもOK 自分でipad用意すれば保守料かからない。またインストールソフトは無料
3 そりゃ、有った方がいろいろ便利かもしれないけれどその価格差を埋められるかどうか?
こんな感じかな?
718: 2018/10/27(土)18:35 ID:SmyeWPNE(1/2) AAS
>>712
アナログにRFのCCD追加しただけなので参考にならないけどね。
1、アクセス権追加料金などない。何台でも可。
2、Wifiで十分事足りる。たまーに無線切れるが
また繋がる。
719: 2018/10/27(土)18:39 ID:SmyeWPNE(2/2) AAS
CTはお好きにどうぞ。
うちはないけど、あるといいのかも?
分かりません。
うちのクライアントノートP Cは三万程度の安物
壊れたらまた買い直すけど壊れない。だってただの
受像機なんだもの。ほかに何も入れないしさせない。
720: 2018/10/27(土)18:43 ID:P7wPJgC6(1) AAS
完璧にキチガイをスルーしているwww
721: 2018/10/27(土)19:08 ID:sfuBX66A(2/3) AAS
>>712
モリタだとサーバーが70万、
デンタルもデジタルにするのであればipスキャナーが110万ぐらい。
あと何年、仕事をするのかでメーカー製を考えるか
アールエフなどを考えるかしたら良いんじゃないですか?
722: 2018/10/27(土)19:20 ID:nZns/J22(4/4) AAS
CTは保険の点数にもならないし
維持費が高額だしで、おススメはしないが
趣味としてならいいんじゃない
723: 712 2018/10/27(土)19:39 ID:u3jQtTOY(3/3) AAS
サンクス
ふ〜〜、けっこうかかるものなんだね大手、デンタルに、サーバに、インストール代。
CTは10年以上しっかり仕事できたらいいけど、こればっかりは、なんとも。
724: 2018/10/27(土)21:39 ID:I.YC1/5.(3/3) AAS
CT外注で2.4万だから、
毎月3症例インプラントでトントンな感じ。
なんでウチは外注。
CTより光学印象が欲しいな。
もう少しこなれるの待つけどね。
725: 2018/10/27(土)22:10 ID:pIp0Nwag(1) AAS
CTは10年使うと保守修理で200~400万かかる
動かなくなるとパントモも撮れなくなるのでメーカーの言いなりに修理せざるをえない
726: 2018/10/27(土)22:15 ID:sfuBX66A(3/3) AAS
CTって10年ぐらいで撮れなくなるの?
普通のデジパンだけど15年ぐらい経つが
なんともないよ。
727(1): 2018/10/28(日)11:06 ID:YjhNweEs(1) AAS
10年って、初期の高かった頃に買った人は、元とれっこねえじゃん。
728: 2018/10/28(日)11:16 ID:3P2IDMno(1) AAS
業界体質改善のため告発の場と化しました感?
729: 2018/10/28(日)11:36 ID:v91okhQQ(1) AAS
どんどんやってくれ。
730(1): 2018/10/28(日)12:23 ID:Leac2FZ6(1) AAS
6億円とかまだまだ序ノ口。
これからドンドン摘発だろう。
本丸は、北九州の「あいつ」か
731: 2018/10/28(日)12:59 ID:DC1olThc(1) AAS
あいつって誰よ?
732: 2018/10/28(日)13:15 ID:Qm1RQqE2(1/2) AAS
頭のおかしい奴は、片っ端から捕まりゃいいんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s