つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】5 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
406: 2018/10/18(木)19:29 ID:ZoZv7v0A(1/2) AAS
>>405

403です。成る程と思った次第です。ありがとう。

P基処なら、とれますよね。
ま、100円とかそんなので苦労しますよね。
407: 2018/10/18(木)19:57 ID:r4oNWy/w(1) AAS
p基処ってボーナス点じゃないの?
408
(1): 2018/10/18(木)20:01 ID:ZoZv7v0A(2/2) AAS
405先生、あんた、スゲーわ。俺、事情があって
今日は早引けだから、早速にワード、PDF、印刷
した。分かり易い!明日にソレ回して、スタッフ
を調教する。
409: 2018/10/18(木)20:09 ID:abMDbg/U(1) AAS
じゃあタービンは?
410
(1): 2018/10/19(金)00:50 ID:CsuHVkl2(1) AAS
このスレ、結構ためになるね
411: 2018/10/19(金)08:45 ID:J8wlQkx2(1/3) AAS
照射器が修理から戻ってきた。修理内容見たら外装も基盤もレンズも電池も全部交換。
ほぼ新品じゃないの?
5万掛かってもこれでまた10年ぐらい持てば
かえってお得かも?
412: 2018/10/19(金)09:11 ID:k0TYVFFk(1) AAS
考え方次第
413: 2018/10/19(金)13:02 ID:7ZVxeC8k(1) AAS
だと思う。
414: [age] 2018/10/19(金)13:49 ID:NrE6MELk(1) AAS
>>410

基地外に占拠される前の粒クリスレはかなりためになったよ
415: 2018/10/19(金)13:57 ID:UO5.P67Y(1) AAS
あのキチガイもう発狂して潰れるだろうと思ってるんだが
しぶといよな~
416: 2018/10/19(金)14:25 ID:hiBfJWPg(1/2) AAS
抜歯などを紹介していた病院の勤務医さんが
開業するとのこと。
常会で会ったので話してたら
テナント開業だが7000万ほど借りたとのこと。
きっと元々お金持ちなのか。
近所で無くて良かった。
417
(2): 2018/10/19(金)15:23 ID:uNoQDr.c(1) AAS
>>416

7000か、

全て他人資本なら詰むけどね。
418: 2018/10/19(金)16:07 ID:kXUeVu/6(1/4) AAS
>>408
他人の不幸話など、どうでもいい
今の歯科の業界の将来さえ、明るければよい
だが現実は、そうではない
419: 2018/10/19(金)16:08 ID:kXUeVu/6(2/4) AAS
>>417
他人の不幸話など、どうでもいい
今の歯科の業界の将来さえ、明るければよい
だが現実は、そうではない
420
(7): 2018/10/19(金)16:32 ID:quR1Zowo(1) AAS
>>417
そうでもないよ。
大きくやったほうが上手くいく。俺は6000万借入したけど開業3年半で残り2000万だよ。
421: 2018/10/19(金)17:14 ID:w7V7Lf6M(1) AAS
ウハ行ってやー
422: 2018/10/19(金)17:35 ID:J8wlQkx2(2/3) AAS
儲かってるなら
急いで繰り上げ返済しなくても
良いんじゃ無いの?
423: 2018/10/19(金)17:40 ID:PykJK2i2(1) AAS
どうでもいいwwwけど、忙しいだけ。
そんなに儲かるものなの?
424: 2018/10/19(金)17:49 ID:kXUeVu/6(3/4) AAS
今時の歯医者が儲かるわけないだろ
馬鹿も休み休みに言え
425: 2018/10/19(金)17:51 ID:kXUeVu/6(4/4) AAS
>>420
お前、税理士の作った確定申告書
開業してからのヤツ、全部UPしろ
そうしたら信じてやる
426: 2018/10/19(金)20:40 ID:8SY5VkNs(1) AAS
そろそろ受験シーズンだからな
工作員乙
427: 2018/10/19(金)20:54 ID:J8wlQkx2(3/3) AAS
いまから開業する人はCTにマイクロ、タービンなどを数十本とか
俺が開業したときよりだいぶかかるんだろうな。
ただ、CTはアールエフだったら当時のデジタルパノラマより
安いぐらいだが。
428
(1): 420 2018/10/19(金)21:00 ID:i8ar2DbY(1/3) AAS
420だけど工作員じゃないよ。
自分の周りもそんな感じだよ。ちゃんとした立地に金ぶちこめば大体流行るよ。
苦戦してる先生はしょぼい立地か金ケチってる先生かどっちか。
当然勤務医時代に稼いでたというのが前提だけど。
429
(1): 2018/10/19(金)21:52 ID:rQv0r42w(1/2) AAS
>>428
だから確定申告書UPしろ
話しはそれからだ
430
(1): 420 2018/10/19(金)22:32 ID:i8ar2DbY(2/3) AAS
>>429
特定されることなんてしないよ。
でも本当だし、全然珍しくない。周りの友達はほとんど同じパターンだよ。
431
(1): 2018/10/19(金)22:34 ID:hiBfJWPg(2/2) AAS
ま、どっちでも良いけどさ。
開業医人生は長いから3年とか4年で
自分は流行ってるとか思わない方が良いよ。
432
(1): 2018/10/19(金)22:45 ID:rQv0r42w(2/2) AAS
>>430
事業者名を塗り潰せば特定されんわ
一部でもいいから証拠を見せろ
証拠が無いなら、お前はデマを流して
学生を撹乱する歯科大工作員としか思えんな
UPしないなら二度と出てこなくていいよ
433: 420 2018/10/19(金)22:56 ID:i8ar2DbY(3/3) AAS
>>431
そんなこと思ってないよ。明日はどうなるか分かんないし。ただ開業は金かけたら失敗は違うと思ったから言っただけだし。
>>432
だからしないって。信じなくてもいいけど全然珍しくないよ。
434: 2018/10/20(土)00:05 ID:3kOfAeZ6(1/3) AAS
管理人

一名 BANしないの?信用なくすよ?
435: 2018/10/20(土)00:36 ID:X5WM1qpA(1) AAS
>>420
大きくって何坪だよ?
436: 2018/10/20(土)01:52 ID:ZCAcWw9w(1/2) AAS
歯科界良くするのなんて簡単だよね
例えば九州なんて全部九大に統合して定員ふやせばよいだけだからね
437
(1): 2018/10/20(土)03:11 ID:WZeHpkE6(1) AAS
良い歯科界ってどういう状態の事を言うんだろうね
438: 2018/10/20(土)07:04 ID:ZCAcWw9w(2/2) AAS
>>437
過度な競争がなく広告などの投資をしなくて良い状態
439: 2018/10/20(土)07:57 ID:JQeXua3U(1) AAS
広告と言えば昔から有ったけど
売れてない芸能人とかが医院に来てインタビューをするという
商売がまだあるんだな。
あれを頼むやつもなんだかなぁとは思うが。
440
(1): 2018/10/20(土)08:08 ID:uDa9X8qI(1) AAS
>>420
開業42ヵ月で4000万返済ってどんだけだよw
月収250万くらいないと無理だろそれ
441: 2018/10/20(土)09:05 ID:X9iiWzZ6(1) AAS
各メーカーの広告冊子に毎月数医院金かけてきれいな診療室作った例が
広告されるけどああいう医院はどのていどイケてるんだろ?
442: 2018/10/20(土)09:36 ID:DCTCXPuc(1) AAS
他人の自慢話ほどつまらないものはないな。
443
(1): 2018/10/20(土)10:01 ID:ehxLdLHo(1) AAS
大型院で、
チェア10台だけど動くの5台とか、よく聞く話。
444: 2018/10/20(土)11:25 ID:TVFNkODA(1/2) AAS
>>443
歯科あるあるw
445: 420 2018/10/20(土)13:17 ID:ep.COBbc(1) AAS
>>440
それなり流行ってたらそれくらいは返済できるよ。繰り上げはしてないけどそれくらいのキャッシュは貯まってる。売り上げ1億近くあったら普通だよ。
荒らすつもりはないし、これ以上荒れたら嫌だからこれで消えます。
446: 2018/10/20(土)14:21 ID:TVFNkODA(2/2) AAS
1つの証拠も出すことなく
捨て台詞を吐き捨てて
スレから忽然と姿を消す歯科大工作員であった、、、

また逢う日まで
447: 2018/10/20(土)14:33 ID:Hwfyq2Fs(1) AAS
明らかに多重マイクロだろ。
448: 2018/10/20(土)14:34 ID:ZSOXK2yo(1) AAS
>売り上げ1億近くあったら普通だよ。

あたり前だ
だんだん言う事が変わってきたw
449: 2018/10/20(土)14:38 ID:fzPFSU0.(1) AAS
もうほおっておいたら?
450: 2018/10/20(土)14:46 ID:Cf3mtD5g(1) AAS
他十マイクロじゃないと思うが
小学校でみんな普通に●○もっているからというあれだな
451: 2018/10/20(土)20:45 ID:Te7ZLUUE(1) AAS
新規でも成功してるやつは余裕でそれくらい稼いでると思うけどね。
オレ420じゃないからね。
452: 2018/10/20(土)21:08 ID:QYN8LTxY(1) AAS
そうだね、
うちの地区でも新規開業2年目で医療法人化するの
けっこういるよ。いそがしくて勤務歯科医募集かけてる
453: 2018/10/20(土)21:30 ID:.HSVoj8M(1) AAS
管理人さん、BANしないの?
こっちのスレまで荒らされたら
こっち作った意味なくなるじゃん
454: 2018/10/20(土)22:17 ID:DU4Sp4Us(1) AAS
君の頭偏っているよ
右派栗の自慢話であって奴らではない
右派栗は駄目というなら話は別だ
455: 2018/10/20(土)22:32 ID:3kOfAeZ6(2/3) AAS
453

また端末ひとつ死んだか?

また引っ掛かった?
456: 2018/10/20(土)22:33 ID:3kOfAeZ6(3/3) AAS
んじゃ

453放置で

平常運転www www

みんな、仲良く。
457: 2018/10/20(土)22:44 ID:Q36XWXUQ(1) AAS
しかし多重マイクロ、またかまってほしいのかよ?ひつけえな~
458: 2018/10/21(日)01:07 ID:xXyvp..E(1/2) AAS
>>443
10台分の配管だけじゃなくて実際に10台入れてるの?
それはアホ過ぎでしょ…
459: 2018/10/21(日)01:18 ID:V/0f0LfI(1/5) AAS
友人が勤務している歯科医院は
マジで10台チェアがあるがそのうち3台はe-park用の
ネットからの予約専用チェアらしい。
当然全く稼働せず、無断キャンセルばかりで
院長ご機嫌斜めとのこと
460: 2018/10/21(日)02:09 ID:xXyvp..E(2/2) AAS
ネット予約は簡単に予約、変更、キャンセルが出来るから諸刃の剣だよねぇ

それにしてもEPARK用に三台とか経営者馬鹿でしょw
10台かぁ、50坪はあるんだろうなぁ
都内なら家賃凄そう
461: 2018/10/21(日)02:57 ID:V/0f0LfI(2/5) AAS
数年前までは結構流行っていたけど
患者が減ってきてチェアが空いてる時間が
増えてきたのでネット予約を取り入れたらしいけど。
それでも全然埋まらないので、訪問にも
手を出す予定らしいです。
よくあるパターンという気もしますが。
462: 2018/10/21(日)10:28 ID:wu87kxb6(1) AAS
よくあるパターンですな
規模の拡大は慎重にというのが鉄則だと個人的には思うが
患者動向、勤務医の確保、どちらも安定して出来るとは限らないから

うちは五台配管だが三台しか使っとらんw
三台のままあと20年やってノーマネーでフィニッシュです
いや、ノーマネーにはならないようにするけど
463: 2018/10/21(日)12:12 ID:VrHtcbn2(1) AAS
消費税10パーセントになったら
掛け金10年でも年金くれるというから
入ったよ。
でも1万円とかなんだろうね。
あとは歯科医師年金保険と保険医協会の年金保険
でも全部で10万にもならんよ。
貸し歯科にして家賃20万とかなら借り手は
居ないかな?それなら老後はつき30万弱で
暮らせそうなんだがな。
464
(1): 2018/10/21(日)14:40 ID:V/0f0LfI(3/5) AAS
国民年金とかは?
同じ支部の真面目そうな先生が月に一回
商工会議所の一室を借りて
インプラント無料相談会をやっているのをHPでみたけど
ああいうのってお客さん集まるのかな?
465: 2018/10/21(日)16:20 ID:V/0f0LfI(4/5) AAS
うちは実質2台だわ。
今のところこれで十分。
466: 2018/10/21(日)16:28 ID:omF6Lqxs(1) AAS
2台とかどんな経営?治療のみでメンテなし?
467
(1): 2018/10/21(日)16:41 ID:fiVqZnnw(1) AAS
ウチはメンテも自分でやってるから、
二台目は予備機状態。
468: 2018/10/21(日)16:49 ID:y.mxzOzo(1/2) AAS
メンテとか普通に自分でやってるけど?
衛生士さんとかいないし。
469: 2018/10/21(日)17:29 ID:AST5FHF2(1/3) AAS
>>464
今度入る。10年間だけ払う予定。
それで国民年金貰う予定。

毎週のようにインプラント説明会やってた
ウハがぱたっと広告出さなくなった。
費用対効果が悪いのだと思う。
最初は良かったんだろうと思うけど。
目立たなくて1万円から始めるプチ矯正とかの
広告もやってたけど
最近それも見ない。
次から次へと集客アイデアを考えるバイタリティは
尊敬する。
470: 2018/10/21(日)17:33 ID:AST5FHF2(2/3) AAS
専用のインプラントオペ室とか
高価なCTとかにガッツリと投資した
先生は元を取らないといけないから
大変なんだと思う。
471: 2018/10/21(日)17:46 ID:AST5FHF2(3/3) AAS
次から次へと出店し何億も借入して
従業員は3桁を軽く超え
膨張し続ける法人の理事長って
凄い人間なんだと思う。自分には
真似出来ない。生家も普通の家庭だし
大学も似たような大学だし。
随分違う人生だなと思うよ。
472
(1): 2018/10/21(日)18:58 ID:y.mxzOzo(2/2) AAS
確かに同級生でも、成績はぱっとしなかったが
経営はすごく上手なやつもいる。
うらやましくも思うけれど
自分にはそういう才能がないから仕方ない。
身の丈に合った経営をやっていくしかない。
473: 2018/10/21(日)19:45 ID:SoRgDyvk(1) AAS
いまだに大学名とか大学時代の成績を言ってる人は
それだけ努力してこなかった証拠だよ
大学入学時や卒業時から抜かされているのも気付いてない
474: 2018/10/21(日)19:57 ID:V/0f0LfI(5/5) AAS
またそういう棘のある言い方をする。
まったりしようぜ。
475: 2018/10/21(日)20:02 ID:dchqIRmk(1/2) AAS
ここは基地外がいないから快適だ。5chは機能してるスレはもうないしな。
476
(1): 2018/10/21(日)20:24 ID:cLnxIwvQ(1) AAS
一気に終了患者が増えて先週から患者が枯れた。ちょっとやばい
477: 2018/10/21(日)20:42 ID:dchqIRmk(2/2) AAS
>>476
WSDとか汚いCRとか見つけて片っ端から治療勧めたら埋まるよ。
478: 2018/10/21(日)22:02 ID:YR5RKOE6(1) AAS
その先生の、その先には、大切なご家族がいる
ってことを踏まえて、仲良く喧嘩するのもだ、
いいじゃん!
479: 2018/10/22(月)01:25 ID:2ecajPmw(1/2) AAS
>>467
スケーリングは並列出来ないけど一日何人診てるの?
二台目が予備ということは16人くらいか

20人来ないで経営が成り立つのは田舎ならではというところか
480: 2018/10/22(月)02:22 ID:iUjPVdpY(1/3) AAS
それでなんとか行けてるのなら
余所のお財布にチャチャいれる必要ないよ。
481: 2018/10/22(月)06:17 ID:oLWabA3c(1) AAS
田舎でも一日30人はこないと経営むりでしょ
482: 2018/10/22(月)07:29 ID:UDWTu68o(1) AAS
東京では1日10人以下とかザラなんだが。家の近所なんか
殆どワンオペか奥さんだけで従業員などいない。
483: 2018/10/22(月)07:51 ID:2ecajPmw(2/2) AAS
それは自費があるからだろ
全部保険で一日10人なんて五千点とか六千点
成り立つわけがない
家賃がないなら話は別だが
>>481
20来てたらぎりぎり潰れないだろ
CTとかセファロで過剰投資した所は知らねぇけど
484: 2018/10/22(月)08:06 ID:iUjPVdpY(2/3) AAS
朝からなにかっかしてるんだよ。
人はひと、自分はじぶん。
でいいじゃない。
485: 2018/10/22(月)09:03 ID:RVgC0y9w(1/2) AAS
一日五千点でもいいじゃない。
月に10万点
自己診療所なら
家賃なし
従業員ゼロ
技工代材料代電気光熱費引いても
食べていくのには事欠かない。
486: 2018/10/22(月)09:16 ID:RVgC0y9w(2/2) AAS
東京とか大都市を除けば
ほとんどの人は世帯収入五百万円程度で
生活してる。
五千点でも際立って貧乏なわけじゃない。
487: 2018/10/22(月)09:22 ID:RBoGbcoc(1) AAS
あとはいくつまで働けるかだな。80ぐらいまでできればおんのじだが。
488: 2018/10/22(月)09:37 ID:kgd4mz5.(1/2) AAS
地価日本一の銀座の歯医者なんて、1日患者5~6人ていうとこザラという話
489: 2018/10/22(月)10:09 ID:0WpkQs6o(1/2) AAS
>>487
100まで目指そうぜ
490: 2018/10/22(月)12:14 ID:CC8FZrhA(1) AAS
そりゃ迷惑
491: 2018/10/22(月)12:36 ID:7ZcAYGF6(1) AAS
立地のいいところはあるのだが保険メインではまずペイできない
資産家の親戚の息子は2億5000万かけて開業した。敷地も広いしいい場所。
歯医者じゃダメな時廃業して、医者にでも貸すといってた。
親戚でも世界が違い過ぎる
492: 2018/10/22(月)13:08 ID:.iQ6YMGE(1/5) AAS
少々棘があったってええやんかいさ。そんなんな、
事細かく臨床のことを書いて「・・べきだと思う」
ベキ(°▽°)?ワロスとこでつか?クインテッ扇子に
ご投稿お願い致します。ご冥福を以下ry
保険の話でも「何故,切開は180点のままなので
昇華」とかご高説は賜わりましたので歯科医展望
にご投稿お願い致します。心よりお悔やみをry
んなもん、橋下某っていう真性基地外の頃には、
終わったってんだよ。みんなでワイワイガヤガヤ
やろうや!でないと,また変なのに荒らされる。
493: 2018/10/22(月)13:09 ID:.iQ6YMGE(2/5) AAS
楽しくやっとればや、時に歯科開業医の為になる
一級品の情報をすっとぼけて「情報キボンヌ」
って流してくれる人も2ch初期の頃には板ノヨね!
494: 2018/10/22(月)13:09 ID:WbNlF3wc(1/2) AAS
昨日も林先生が番組で「歯みがきはしない方がむし歯にならない」的な
知識を披露していたが、
なんていうか、特殊な状況と新興宗教的予防法と偽科学がおり混ざって
困った情報が氾濫しているように思うんだが。

TV番組、CMの力は大きい、義歯の洗浄含めてなんとかしてよ。
495: 2018/10/22(月)13:18 ID:kgd4mz5.(2/2) AAS
まだまだ歯科医はヤリ方次第でもうかる

これをマスコミにどんどん流せば解決
496: 2018/10/22(月)13:22 ID:QxZ8J6bs(1) AAS
なんか変な人いるわ。
497
(1): 2018/10/22(月)13:32 ID:.iQ6YMGE(3/5) AAS
森戸海岸で砂に塗れて犬の散歩をしたいと
思います (`_´)ゞ
498: 2018/10/22(月)13:59 ID:j7s7fnOE(1) AAS
>>497
多重マイクロ。おまえの国語力は相変わらず
商業高校レベルだな
499: 2018/10/22(月)14:06 ID:.iQ6YMGE(4/5) AAS
悲しくなってきた。

ハ-イ ( ´ ▽ ` ) ♪

再開ヨロ
500: 2018/10/22(月)14:28 ID:.iQ6YMGE(5/5) AAS
グチでも自慢でもいいからさ、歯科開業医の皆さん!

書いてくれ,これでも、漏れ朝から何も (*´ー`*)

食ってない ( ̄▽ ̄)
501: 2018/10/22(月)18:14 ID:QRbR/cF6(1) AAS
またト○ンシンパンからDM来たよ。
すげー、豪華なDMになってる。。
502
(1): 2018/10/22(月)19:23 ID:Oh922EQM(1) AAS
気の所為だと思うけど、借入金が全く無くなってから
トザンシンバンたらとかのダイレクトが一切なんだよ
来なくなった。
不思議?
503
(1): 2018/10/22(月)19:31 ID:km9fClxE(1) AAS
案外退職した銀行員が貸付情報とか
流しているのかもね。
あんなDMに飛びつく開業医とかいるのかな?
パンフから見ると儲かってるように見える。
ということはつまんでいる人もいるんだろうな。
504: 2018/10/22(月)19:50 ID:WbNlF3wc(2/2) AAS
2回目の取消とか、強者だな
505: 2018/10/22(月)19:56 ID:0WpkQs6o(2/2) AAS
>>502
うちには来るよ
506
(1): 2018/10/22(月)20:25 ID:uPR5tAyw(1) AAS
開業疲れた。まだ2年目だけどスタッフ関係が本当に疲れる。
507: 2018/10/22(月)21:26 ID:iUjPVdpY(3/3) AAS
これからが醍醐味だよ。
508
(1): 2018/10/22(月)21:46 ID:ZgUs3r96(1) AAS
>>503
そうなのかな?
銀行も反社にはうるさくて、家に狂サン糖の
ポスターが貼ってあるとか、今ならネットの
絡みで割られているとかアウトなら知ってる
けど。。退職してヤバい筋に流すかな?
まあ、公安対象の今日3棟よりマシなのかな?
509: 2018/10/22(月)21:48 ID:KZwjwXFM(1) AAS
ウチらの業界も、
DAが、
グエンさんとかヤンさんとかになるんかね…
510: 2018/10/23(火)06:52 ID:NacblLXY(1/2) AAS
まじめに働いてくれるなら
ヤンだろうとキムだろうと構わない。
>>508
リストラで酷い辞めさせ方だとありそうだけどね。
511: 2018/10/23(火)06:57 ID:NacblLXY(2/2) AAS
>>506
患者が来る来ないと同じくらい
スタッフとの軋轢は
院長の胃に穴を開ける。
昔みたいにすぐ後任が見つかる時代じゃないから
今の方がはるかにキツイ。まあ頑張って。
512
(1): 2018/10/23(火)07:17 ID:S6MlE.0.(1) AAS
開業して5年だが俺はスタッフで揉めた事あまりないなストレスもない
一度だけあなたのところではやれない今日辞めますと衛生士に辞表突きつけられやめられたぐらいか
あの時は地獄だった
513
(1): 2018/10/23(火)08:12 ID:j4CTbV1A(1/2) AAS
医院のホームページでよく院長の似顔絵を乗せているところが
有るけどほぼ同じタッチだよね。
あれって同じところに外注しているのかな?
微妙に似てないし、可愛くキャラクター化もされていない。
中途半端な感じ。
514: 2018/10/23(火)08:50 ID:pffHn.H2(1) AAS
確かに。
昔「今日のささいくん」とかあったね。
515
(1): 2018/10/23(火)08:59 ID:kRV.HzbI(1/2) AAS
>>512
羨ましいね、正直言って。
うちは2年でオープ二ングスタッフ全員辞めた。
こうあるべきが強すぎたのと
中を引っ掻き回す衛生士の存在が大きかった。
表でニコニコ、裏では陰口ばかり。
人間不信になった。
今は13年目のスタッフを筆頭に長く続く。
あの時は本当に地獄見たよ。
516
(1): 2018/10/23(火)09:19 ID:n.Dx6.Do(1) AAS
>>515
一年でオープニングスタッフ全員居ないで他の人に替わってるって最近の開業ではザラらしい
ここ数年の新規開業は大変だな

ババァは次の職場が簡単に見つからないから簡単に辞めないけど、ババァは新規には応募しないからな
517
(1): 2018/10/23(火)10:48 ID:7HLQ2Y9Y(1) AAS
場合によって、辞めてくれないのも苦痛だよ
518
(1): 2018/10/23(火)11:27 ID:aaC1vUoc(1/2) AAS
>>517
それそれ。一番の苦痛は辞めて欲しい人が辞めないこと。
519: 2018/10/23(火)12:32 ID:ISJKFAXI(1) AAS
>>513
似顔絵アプリじゃないの?
520: 2018/10/23(火)13:52 ID:ruRsYg2c(1) AAS
おれ、バナナが体にいいって聞いてから、毎日弁当に
入れてもらってるよ
521
(1): 2018/10/23(火)14:16 ID:qYijbmjU(1) AAS
>>516
しかも一年経ったら、新規開業ではないから
既存のクリに比べて、募集してもスタッフは集まりにくいのだ

新規開業は初年度より、2年目、3年目の方が
地獄なんじゃね
522: 2018/10/23(火)14:17 ID:V5k3s5hk(1) AAS
>>518
辞めさせるのが難しくなってきたのは分かるけど
雇用契約書をガチガチにするのも一手だね。
523: 2018/10/23(火)15:59 ID:sunxN1Nk(1) AAS
スタッフに関しては、みんな安定するのに、開業してから
5年はかかるっていうよ。気長にいけばいいさ。
524
(2): 2018/10/23(火)16:19 ID:kRV.HzbI(2/2) AAS
隣町の最大手右派は期限付き雇用契約という
募集を良くかけてる。
半年とかで期間を区切っているようだ。
勤務態度が悪くても簡単にクビには出来ないが
期限満了という退職なら法的に問題なし。
凄く良い人なら契約延長とか常勤職員へ移行。
525: 2018/10/23(火)16:45 ID:aSb8cy9Q(1/2) AAS
雇用契約書なら会計事務所に頼めば、多分雛型くれると思うよ。
TKC全国会に入っているところなら、すぐじゃないかな?
526: 2018/10/23(火)17:17 ID:aSb8cy9Q(2/2) AAS
理想のスタッフに出会えるのに数年はかかるよ (=^エ^=)
で、その人を中心に据えてからは、色々なことが上手く
回り出す。
お手つきは駄目だっちゃ。他人様ノ大切ナ奥様,お嬢様。
527: 2018/10/23(火)18:15 ID:aaC1vUoc(2/2) AAS
>>524
そんな契約だったら敬遠されない?売り手市場なんだから。
528: 2018/10/23(火)18:28 ID:0ws2vVDY(1) AAS
給料がよそより良いとかメリットないと応募がないだろうな
529
(2): 2018/10/23(火)18:47 ID:.Z0i3CKE(1/2) AAS
大学病院や口腔外科からそのまま開業したり、SJCDやジアズなんかで一生懸命勉強してた先生の方が
苦しんでるな
大学みたいな横柄な態度したらすぐ辞めるし理想的な治療押しつけても辞めるからね
530: [age] 2018/10/23(火)19:24 ID:H4s8SyBM(1) AAS
診療報酬を詐取容疑 歯科医2人を逮捕 総額は6億円か

神奈川県警は23日までに、診療報酬を不正請求したとして詐欺の疑いで、
いずれも歯科医師の大石旭(おおいし・あきら)容疑者(55)=東京都品川区=と、
関口了太(せきぐち・りょうた)容疑者(37)=東京都目黒区=を逮捕した。
いずれも容疑を認めている。逮捕は22日。

県警によると、大石容疑者は複数の歯科医院「アルファスデンタルクリニック」で診療報酬の
不正請求に関与していた。記録がある2011年10月~今年5月の請求額は約9億円に上り、
大石容疑者は「7、8割は不正請求だった」と供述。県警は6億円超を不正に得ていたとみている。
531: 2018/10/23(火)20:20 ID:VQ4CjKGU(1) AAS
やっと仕事が終わったっちゃ ( ´ ▽ ` ) ♪
532
(1): 2018/10/23(火)20:30 ID:XNJKpDI2(1/2) AAS
売り手市場って恐ろしいな。しかも日本は法律が労働者の味方だし。
日本が沈没するはずだよ。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s