【岸田前首相】「企業献金禁止おかしい」 石破首相に助言 [クロ★] (223レス)
1-

210: 01/28(火)17:56 ID:Q0ef3yrU0(1) AAS
====

『二本の大企業の30年』

金融緩和の結果、腐敗したデブリのような内部留保が積み上がりました。

投資に回すより、ワイロ献金に回したほうが、楽してカネになりますので、

無能にしてデカいだけの大企業の連中は、
A級脱税犯と共謀したワイロ献金ジャンキーになりはてました。

====
211: 02/14(金)23:28 ID:GzvOof0V0(1) AAS
岸田さっさと消えろ
212: 02/15(土)11:18 ID:zH7aW32M0(1) AAS
献金受けてるなら政党助成金や
所属議員への報酬や経費全て
それで賄えや
国民の税金から一切金受け取んじゃねーよ
213: 02/15(土)18:21 ID:sD0KscrL0(1) AAS
経営者や投資家に不都合な法人税や給付金、助成金の見直し話は起きないもんな
集めた金で大手広告代理店へ金積んでマスゴミへの不祥事揉み消し、世論操作をさせてきたもんな
企業が蓄えた金を企業献金とパーティー券で自民党へ還流させてるんだからな
禁止しないわな
214: 02/16(日)11:20 ID:xJJ+LjWB0(1) AAS
裏から日本人への経済制裁を指南
相変わらず日本人納税者を憎んでいるようだ
215: 02/25(火)00:11 ID:41tPdMRh0(1) AAS

216: 02/27(木)19:55 ID:/0kl5pnp0(1) AAS

217: 02/27(木)20:28 ID:2QGaEO+K0(1) AAS
賄賂逮捕なしもおかしい
218: 03/17(月)18:56 ID:GkIUpM+Q0(1) AAS
岸田ぽん 「カサカサ」
219: 03/18(火)08:18 ID:b/fUrhqg0(1) AAS
賄賂もパーティー券に姿を変えて党からキックバックさせりゃ合法
献金できない低所得層は増税
企業ばかり優遇されて低所得層は延々と政策実現されないわな
220: 03/22(土)08:49 ID:8KpWIllz0(1) AAS
政治家に関する法律を政治家が決めてるんだからざるになるのは当たり前

政治家にかかわる法律は政治家ではない日本国民が決めれるようにするべき
221: 03/22(土)09:08 ID:xwFcBZFm0(1) AAS
企業献金とか天下りとか撤廃しないといけない
立法や行政を担ってる者が民間と癒着してはいけない事は
小学生でも分かる事
222: 03/22(土)09:10 ID:mbZP9ZMD0(1) AAS
>>100
企業団体献金の完全な禁止は憲法違反
最高裁判断あり

完全禁止は憲法改正が必要

なお、企業団体献金禁止してる所は
パーティー券で資金調達を権利として見ていて
そっちは日本以上にユルユル

献金競争してるアメリカは別格として
企業団体献金禁止してるフランスは
パーティー券による資金調達が盛ん

企業団体献金禁止してる国は
パーティー券で資金調達するか 
企業団体献金を認め
パーティー券は規制している国にするか
両方採用して、両方ともそこまで厳しくない規制するか

企業団体もパーティーもは厳しくする国っては
世界では結構珍しい
223: 03/30(日)20:54 ID:fBYV/WAb0(1) AAS
2008年総選挙での「マニフェスト」で
民主党は企業団体献金の禁止を掲げてたけど

政権を握ったらそんなこと
一言も言わなくなったんですよ

今回もどうせ同じことの繰り返しですから。
当時と同じ人がやってるんですから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.885s*