妄想科学革命試論 自然過程説の展開 (817レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
787: poem 2023/11/20(月)16:56 ID:tx5Y1gcD(1) AAS
>>1 パルメニデスさん!これ見て!
37 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2023/11/19(日) 14:13:05.62 ID:1I2F2Aov
色も、形も、音も、みな非連続的な感覚器で捉えているのに、
人はそれを連続的なものとして感じる。
脳内でスムージングしているからだ。恣意的だ。
38 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2023/11/19(日) 14:33:06.88 ID:???
>>37
>脳内でスムージングしている
健常者の脳は普通にそれが出来るがキチガイ、脳障害者にはそれが出来ない。
VHSビデオ動画をそのままデジタル化した動画を見ると最初は像ボケて酷いが
しばらく見続けると”脳内スムージング”機能が働いで普通に見れるようになる
健常者なら誰でも確かめられる事実だからからやってみれ。
39 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2023/11/20(月) 11:40:55.54 ID:???
脳に行く前に目の方でやってるぞ
40 名前:poem 2023/11/20(月) 16:51:09.21 ID:tx5Y1gcD
>>39 え?まじ?
てことは網膜で見えて、腕の皮膚で景色見れないのは
腕の皮膚にはスムージング機能が無いから?
↑
宇宙の真理はどうやら、否定で規定してないっぽいよ?これ見て思わない?
もし宇宙の真理が否定で規定してるなら
腕の皮膚で景色見れる隠れた機能なんて実在し得ないじゃん?
腕の皮膚で景色見れるなら否定で規定を越えてる
肯定で規定の宇宙の仕組みがなかったら実在し得ないじゃん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s