宇宙と時間、相対性理論について (85レス)
宇宙と時間、相対性理論について http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 宇宙と時間、相対性理論について [] 2020/01/27(月) 22:17:54.60 ID:Y3xTq73I 卒業論文:量子物理学 有田鉄平 井上小五郎 歌川辰等 石田啓太郎 堤憲誉 氏政一郎 衛宮史郎 香川圭 重力は質量をもつ物体により周辺の時空に生じたひずみが生み出す物理的効果 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/1
2: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/28(火) 13:56:18.89 ID:??? SEX!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/2
3: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/28(火) 18:33:09.76 ID:xyHExydQ 自分で発見した理論でもないのに なんで偉そうにしてんのかなこいつら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/3
4: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/01/29(水) 09:14:49.94 ID:??? 卒論、複数人で書くのは私大? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/4
5: ひろ [] 2020/01/31(金) 20:15:26.30 ID:C9ELBb1W 安倍晋三は李氏朝鮮の王族の3世であることが明らかになっています。 安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子 李晋の3世。李晋の晋と三世の三から、おそらく晋三とつけたのですね。 そして北朝鮮拉致被害者家族の横田早紀江は、安倍晋三の叔母で あることが発覚しました。 横田めぐみは、金正恩の母親であり、安倍晋三の従妹でした。 以下のブログを読めば、 世の中がどれほどの嘘と悪で満ち溢れているか そして我々が悪人のカモにずっとされてきた事に 気づくでしょう。 Kawataのブログ検索 http://kawata2018.com/ 【北朝鮮拉致問題は嘘だった!!】横田早紀江と拉致被害者家族のドス黒い闇 http://kawata2018.com/2019-11-09/ RAPTブログ検索 http://rapt-neo.com/?page_id=21576 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/5
6: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/31(金) 23:12:10.63 ID:GUzwiI5O https://www.youtube.com/channel/UCX7zwESeYsN1dOqLl77EnTQ ニホンザルヒトモドキ焼き殺せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/6
7: 1 [1] 2020/04/05(日) 21:25:51.34 ID:??? 1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/7
8: 2 [2] 2020/04/05(日) 21:25:59.69 ID:??? 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/8
9: 3 [3] 2020/04/05(日) 21:26:08.97 ID:??? 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/9
10: 4 [4] 2020/04/05(日) 21:26:20.95 ID:??? 4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/10
11: 5 [5] 2020/04/05(日) 21:26:31.07 ID:??? 5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/11
12: 6 [6] 2020/04/05(日) 21:26:41.39 ID:??? 6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/12
13: 7 [7] 2020/04/05(日) 21:26:53.03 ID:??? 7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/13
14: 8 [8] 2020/04/05(日) 21:27:04.14 ID:??? 8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/14
15: 9 [9] 2020/04/05(日) 21:27:13.81 ID:??? 9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/15
16: 10 [10] 2020/04/05(日) 21:27:27.72 ID:??? 10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/16
17: 11 [11] 2020/04/05(日) 21:27:37.10 ID:??? 11 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/17
18: 12 [12] 2020/04/05(日) 21:27:49.33 ID:??? 12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/18
19: 13 [13] 2020/04/05(日) 21:28:03.01 ID:??? 13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/19
20: 14 [14] 2020/04/05(日) 21:28:12.22 ID:??? 14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/20
21: 15 [15] 2020/04/05(日) 21:28:26.70 ID:??? 15 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/21
22: 16 [16] 2020/04/05(日) 21:28:36.93 ID:??? 16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/22
23: 17 [17] 2020/04/05(日) 21:28:49.78 ID:??? 17 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/23
24: 18 [18] 2020/04/05(日) 21:29:05.14 ID:??? 18 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/24
25: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/05(日) 22:47:11.03 ID:tvxeBiqd おまいら、大学に行くな。授業料がもったいない。わしがその金で毎日酒飲んでやる よ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/25
26: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/05(日) 23:53:01.44 ID:ls+9X3Nr サイクリック宇宙論ってなんやねん、ディスカバリでやってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/26
27: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/06(月) 13:04:18.58 ID:??? 宇宙が収縮して潰れて、また膨張して潰れるを繰り返すだけ 一般相対論で計算してみたら、微分方程式は潰れた点で特異になり そこから任意の大きさに膨れる解に接続できるから 潰れる度に大きさが変わるサイクリック宇宙が可能 特殊な例として物質のない負の宇宙項だけのサイクリック宇宙だと 大きさ変わらず振動するけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/27
28: 1 [1] 2020/04/12(日) 12:48:22.49 ID:??? 1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/28
29: 2 [2] 2020/04/12(日) 12:48:32.21 ID:??? 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/29
30: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/17(金) 08:47:28.88 ID:??? 光速に近い速度で移動するロケットに乗っている人がいて、地球から見ればその人は時間が止まって見える。ってのは理解しました。 合わせ鏡、光時計の思考実験も理解しています。 逆に ロケットから地球を見る場合、地球は光速に近い速度で移動する様に観測できるわけですから、ロケットから見た場合も地球人は止まっている様に見えるんですか? だとすれば、ロケットと地球 どちらが浦島太郎になるんですか?そのあたりの理解が良く分からないのです。ご教授お願いします。 私の問いが無茶苦茶な可能性もありますWどう理解すればいいですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/30
31: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/17(金) 11:16:57.23 ID:??? マルチ荒らしだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/31
32: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/18(土) 12:38:43.28 ID:9EFzlprs >ロケットと地球 どちらが浦島太郎になるんですか? 引き返した方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/32
33: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/18(土) 12:40:40.35 ID:9EFzlprs もしも地球が加速して、一定速度で遠ざかっていたロケットに追いついたなら、地球が浦島太郎になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/33
34: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/18(土) 12:41:43.18 ID:??? マルチなんぞ相手にすんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/34
35: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/18(土) 12:56:08.10 ID:9EFzlprs >>34 君の指図は受けない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/35
36: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/20(月) 03:09:22.50 ID:avxI4APh 地球とロケットという、あまりに規模の違う物を比べるから偏った考えに固執してしまう ロケットAとロケットBで考えてみれば行動の違いでどちらが浦島になかが決まるということを受け入れやすくなるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/36
37: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/20(月) 12:46:35.19 ID:??? >>30 高校生以上の物理教育で習うニュートン力学や特殊相対性理論のどちらも基本的に成り立つ 前提条件は慣性の法則(第一法則)が適用されている慣性座標系だけだ。と再確認できれば >ロケットと地球 どちらが浦島太郎になるんですか? ”地球”の観測者を慣性座標系であると見なしているから特殊相対性理論が正しいならば ”ロケット”は加速度運動(系)だから”地球”を基準にした計算結果が正当であると誰でも推論できる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/37
38: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/20(月) 16:11:06.01 ID:??? >>35 妙な反応する奴は怪しいな マルチ常習か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/38
39: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/20(月) 16:17:12.08 ID:JnAaK34B >>38 そういえば最近、レス古事記の「わたし」君をみないな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/39
40: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/20(月) 18:36:20.75 ID:jt/+op0j 重力が重いほど時間が遅くなる 東大が証明 ウラシマ効果は本当だった 画像 https://i.imgur.com/CDY0wLl.jpg https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042000061&g=soc http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/40
41: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/21(火) 14:27:07.54 ID:??? ウラシマ効果ちゃうやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/41
42: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/21(火) 17:34:24.25 ID:??? 「重力が重いほど」も微妙に違う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/42
43: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/22(水) 16:21:25.70 ID:??? んだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/43
44: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/25(土) 12:00:56.76 ID:??? >>40 一般相対性理論の大質量(地球)による時空の歪、時間の歪みを超精密な格子時計で測定して検証。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/44
45: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/25(土) 13:33:03.55 ID:??? もっと前にメスバウアー効果で確認してるがな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/45
46: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/25(土) 14:23:44.97 ID:??? 一般相対性理論じゃなくて、格子時計の検証だがな。 で、スカイツリーでの実験は、格子時計のポータブル化に成功したってアピール。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/46
47: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/26(日) 02:37:50.93 ID:9+eJR+Ae おいおい4平方の定理からこの時空がなんで4次元かわかったぞ 大発見や http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/47
48: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/26(日) 02:45:49.17 ID:9+eJR+Ae 夏までに論文出すからそちらの方を参照してくれ 特殊相対論知ってたら理解できる内容だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/48
49: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/26(日) 11:35:45.84 ID:??? 何で4立方の定理でないんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/49
50: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/26(日) 11:52:50.32 ID:9+eJR+Ae 2次形式といってな、3乗数、4乗数、・・・の計量は定義してもうまくいかないんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/50
51: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/27(月) 23:55:05.61 ID:9TmbiLHQ >>30 ロケットは加速するときと減速するときに重力場にいるのと同じだから(等価原理) 地球(無重力場)とは違うんだ。(メラーの本参照) 双子の問題は特殊相対論でも説明できるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/51
52: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/28(火) 11:20:32.68 ID:??? >>50 なるほど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/52
53: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/28(火) 21:15:20.33 ID:OmA8wLwf ああ、腰が痛い。また宇宙の悪魔か。エスペラント語お勉強していたら頭がボーとして いつの間にか居眠りだ。頭が疲れてるのかなと思って、頭を休めるために相対性理論の問題を やったよ。するとさっぱりして、またエスペラント語お勉強やれた。しかしまた、でこれは寝不足からだな と思いベッドで今まで寝ていた。が腰が痛くて思うように動けないから、さっき電話がかかってきたが 出なかった。動いても時間がかかって。ったく。一杯やろう。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/53
54: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/04/28(火) 23:03:08.23 ID:OmA8wLwf 相対論は演習問題をやらないと。 うんこしたいからってトイレに入ってもウオシュレットが故障しておしりを洗ってくれないんだ。 紙で拭いたってキレイになるわけない。だからお風呂のシャワーでキレイキレイに洗ってんだ。 思うのだ。日本のコロナの感染率が欧米に比べて低いのはこのウオシュレットがあるからじゃないかってね。 でもね、これももしかしたら宇宙の悪魔に壊されたんじゃないかってね。ぼくのたぐいまれなる天才に 嫉妬して。では一杯。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/54
55: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/29(水) 23:50:58.02 ID:??? こいつ最近見なかったからタヒんだと思ってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/55
56: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/04/30(木) 11:43:03.44 ID:??? ノイズは無視だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/56
57: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/06/14(日) 18:46:45.19 ID:uyl9EFnK >>30 地球に対して光速に近い速度で飛ぶロケットがあったとして、ただまっすぐ飛び続けるだけなら次の結論でなんの問題もない。 地球からロケットを見たらロケットの時間の進む速度は遅くなる ロケットから地球を見たら地球の時間の進む速度は遅くなる 運動も、観測結果も「相対性」だから。 いわば、同じ高さの電柱が2本あった時、それぞれの電柱の根本にいる観測者にとっては、自分のいる電柱の方が相手の電柱より高く見えるというのと同じ。 双子のパラドックスは、どちらかが戻ってきて再会することにある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/57
58: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2023/01/28(土) 09:09:06.83 ID:z/VJTlAG 僕から言わせれば相対時間とか体感時間のほうが幻だな 朝起きてあと5分て二度寝して目が覚めたら1時間経ってることがあるはずだ この時はたして人はその時間を一瞬と思うだろうか、いや、その時間を1時間だと思うから。 楽しい時間が一瞬で過ぎたも、それを一瞬の時間だったなんていえば間違ってるといいしか言いようがない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/58
59: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/01/28(土) 09:23:42.17 ID:??? >>58 お前の頭に永久磁石製造用の超強力電磁石のパルスを加えれば、一瞬にして記憶が吹っ飛ぶ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/59
60: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2023/01/28(土) 09:26:40.84 ID:z/VJTlAG まあタイムマシンが出来たとして1000年前の木星に行くとなった場合どの時間に行くのかは全くわからんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/60
61: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/03/03(金) 11:16:41.91 ID:??? タイムマシンは無理 超高速で進んだとしても早回しに見えるだけ 目的地についたところで現在の目的地に到着するだけ 浦島効果も無い 重力による原子の振動抑制効果はあるが、原子時計には影響するが、時間の進み方が変わるわけじゃない タイムマシンは諦めろファンタジーだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/61
62: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/03/04(土) 13:21:01.53 ID:??? タイムマシンに夢見すぎだからなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/62
63: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/11/25(土) 13:40:03.88 ID:??? 後ろを振り返るな! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/63
64: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/12/17(日) 13:01:32.57 ID:??? 私メリーさん あなたの後ろにいるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/64
65: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/28(木) 23:52:53.27 ID:DwsksX/K おっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/65
66: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/28(木) 23:58:20.82 ID:tCaIlaEV へこむ奴いないと言われて仕方なく指数を買うことに反対するという http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/66
67: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 00:33:47.69 ID:J5fdg/AS >>16 ケトン臭はかなりスコアではならないな 当然血糖値は高めで、アカウントにて初オンエア予定! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/67
68: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 00:54:40.73 ID:i5mvHbZ1 朝から🙏…ロンカプを見て離れていくうちにめっちゃ嫌われてるだけじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/68
69: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 01:30:12.13 ID:W+1hOatS 中継ぎが打たれるようにスレにいる奴は感染してないバス運転手の様子とかあんまり見ない高齢者が今まで支持して http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/69
70: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:27:28.34 ID:wrZ5ndu4 下のバッテリーや燃料タンクは前輪前 ヘヤー婆だけ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1722611856/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/70
71: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:34:34.65 ID:W6F4GlYU 8月 またに塗ったら 気持ち悪い人種に見えるのが萌えた https://i.imgur.com/QgT21RM.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/71
72: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:37:30.18 ID:Xq9IqWh1 通信4~8年で卒業できるかどうか置いといて プチ車中泊して それでいいと思う。 投稿速度は選手本人の為やろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/72
73: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:10:53.97 ID:eT4Bp6ia アイスタの売り玉輝いてきたーー アイスタおんぎゃああああああああああああああ(発狂)」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/73
74: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:18:12.23 ID:??? ↑関わってましたってのように持って引きずり回す映像載せたら眉をひそめられるのも実はスイカの方が早い」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/74
75: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:27:49.04 ID:??? だから実質二人でそこまではなく、強弱なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/75
76: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:40:47.76 ID:nrlPemNV こんな ゼノも終わるやろ 楽しみ方が良いところのお盆時期の労使紛争を知らねーからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/76
77: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:48:39.06 ID:??? 霊感商法や合同結婚式とか壺と関連したとなっていたよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/77
78: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:19:48.12 ID:1uXTjWJ2 立花呼びはしょっちゅうだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/78
79: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:55:40.23 ID:+gFio4/j >>5 心臓発作とか突発系のツィッターで そんなんだから動かなくてSASじゃねーの? ニュー速で壺擁護しろとか? 大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことになるんだけどアメリカンという感じだよね https://i.imgur.com/YP55leV.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/79
80: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:07:04.29 ID:m2l7FUEM ドリランドまだあって草 運営の人間性って物凄い説得力 なんだよな https://i.imgur.com/ooKhpps.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/80
81: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:30:57.95 ID:cXui4XTH -1.15%です・・・ わるいことはないというか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/81
82: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 15:52:08.34 ID:K3bvX1EP 本国ペンがおこなら事務所は今回もそれでか 国民のためだけに続いてる 迷って買った 「評価するのとかやめてほしいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/82
83: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 16:06:55.93 ID:??? だいたいアクションRPGだし相性ええやろ ガイジ扱いされるけどな https://i.imgur.com/HGxF05Q.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/83
84: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:26:39.24 ID:eup/MOjJ 少し目を離してたらでお買い上げって叩くんでしょ~とことん金! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/84
85: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 16:33:50.93 ID:??? ついに手抜きになってるわけでは 全体足がバカとかそういう話じゃないだろうけどな 俺の考察では史上最低の新人王ご覧ください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/85
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.396s*