NTTの労組が電話回線の盗聴をやってるの? (134レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
134: 2023/06/17(土)12:07 ID:2gi1qsLi(1) AAS
公社時代はやってた話を聞いてる
盗聴はストーカーの一種だからまともな神経の人が壊れていくみたい
盗聴してニヤニヤするようなサイコパスか変態だけが生き残る
公務員はばれないと思ったら法律守らないし改竄もする
が、上場企業になると困るから警察との立ち合いナッシングにした
ここから推定するといまも手続き踏んでない盗聴はたくさんあると思うよ
病んで自殺する警官が多いのもなんとなくわかる
>>128
悪用したんじゃなくてリモートサポートはそういう目的でビルトインされてるもの。
在宅でさぼってたらリストラ。貸与端末なんでなにしたっていいんだよ。
シンクラなんかはハードウェアレベルで監視機能があるよ。
必ずLEDが点灯すると信じるのも変。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s