SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (314レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 09/03(水)10:40 AAS
※過去スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 33
2chスレ:prog
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34
2chスレ:prog
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35
2chスレ:prog
みんなで力を合わせてSESから脱却しよう!
前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 36
2chスレ:prog
188: 09/09(火)17:55 AAS
>>186
未経験ならそれで耐えるしかない
経験者ならハァ?って感じ
189: 09/09(火)18:22 AAS
>>181
真面目に初心者プログラマー5人分は働ける自信あるのに単価があまり変わらないからな
やる気出るわけないやん
190: 09/09(火)18:26 AAS
>>186
基本給と交通費合わせて12ヶ月だと288万なんだが想定年収はどういう計算?
191: 09/09(火)18:52 AAS
交通費無しで年収400が最低ラインだろ
これは年齢によらずな
192: 09/09(火)19:01 AAS
300も貰ってねーよバーカバーカ
193: 09/09(火)19:05 AAS
>>182
セキュリティ的な制約も有るけど金の問題がデカい
SESが持ち帰りにするとオフィスの広さが必要
PCやネットワークにセキュリティ系の色々必要
オフィスの空調も人数多いと効率悪いから稼働率上がる
SESが100人規模ならなんとかなるが2000人規模とかだとオフィスの賃料だけでも毎月数千万だぞ
194(2): 09/09(火)20:03 AAS
>>172
セキュリティリスクって何?
どうせ、何らかのクラウドサービス使ってるでしょ
意味ないやんw
195: 09/09(火)20:08 AAS
隣の島で毎日お昼寝してる人居るけどSESってどこもこうなの?
196(3): 09/09(火)20:31 AAS
税率や保険料上がって実質賃金下がってるのに
電気ガス食糧高騰で
SESは残飯しか食えないな。
この時間に半額弁当漁りが日課になってて我ながらミジメすぎるわ
それでいて貯金貯まらんしな
197(1): 09/09(火)20:33 AAS
>>196
残業代出ないの?
スーパー徘徊のほうが時間のムダやん
198: 09/09(火)20:33 AAS
>>196
まあ、
バカなニッポン国民が自民党を支持してるからな
そりゃ、貧乏になる
199(1): 09/09(火)20:46 AAS
>>194
クラウドサービスも会社が許可したものしか使えないしブロックされてるのが普通
200: 09/09(火)20:47 AAS
>>196
半額弁当は残飯じゃ無いぞ
201(1): 09/09(火)20:47 AAS
>>199
許可したもの使ってるやん
しかもショボい日本のとかあるし
202(1): 09/09(火)20:50 AAS
>>197
多分出てるよ
大抵は月40時間分の残業代込みでみなし労働になってる
ちなみにみなし労働でもこのプラス40時間を超えた場合は残業代を別途支払わないと違法になる
なのでSESの場合は例えば160+40の時間を超えないと残業にならないのに勘違いしてる無能が多い
203: 09/09(火)20:52 AAS
>>201
だから許可される条件が中国製じゃ無いとかサービス提供者にチェックリスト渡して回答貰ったりとかそういう手続きして許可された物だけなんよ
204: 09/09(火)20:55 AAS
>>202
あー、みなしか
そりゃ、キツイね…
まあ、自民党政権だと苦しいね…
205(2): 09/09(火)21:00 AAS
中抜きして裏金が作れる
裏金の行き先は自民党
自民党と言えば裏金、裏金と言えば自民党
206: 09/09(火)21:02 AAS
>>205
自民党の人に裏金がそのまま行ってると思うならアホだぞ
そこはまだ中間だ
そこから暴力団や宗教団体に行く
207(2): 09/09(火)21:13 AAS
知り合いにもSESではなく何故フリーランスをしないのか聞いても納得できる答えが返ってこないんだよな
マジで年収倍になるのにやらない理由ないだろ
208(1): 09/09(火)21:29 AAS
>>207
年収が倍にならないからやらない
SESとかの条件にもよるが保険料関係とか諸々含めるとSESより1.5倍から2倍で実はほぼ同じなんだ
その上で案件管理も自分でやる必要がある
余程の凄腕でも無い限りフリーランスはSES以下
209: 09/09(火)21:44 AAS
>>194
クラウド使ってるとなんで意味ないの?
210(1): 09/09(火)22:18 AAS
>>208
年収600-1000程度ならフリーランスでも税金そこまで変わらんけどなあ
よく税金を引き合いに出されるけど、まあそう思ってくれてたらフリーランスから見ると都合は良いけど
211(2): 09/09(火)22:20 AAS
ちなワイは
SES1年目(280万)
フリーランス1年目(600万)
2年目(780万)
3年目(900万)
で現在1000万超えたくて案件面談中って感じ
SESなんて案件選べないし、複数エージェント登録して案件選り好みしたほうが良いに決まってんのに
212: 09/09(火)22:37 AAS
>>207
そりゃSES会社が
「フリーランスは危険なんで辞めた方がいい。不幸になる」
とか洗脳したり印象工作してるからな。
ほとんどのSES社員はフリーランスなったら人生詰むと思い込まされてるよ
213(1): 09/09(火)23:08 AAS
>>211
SESを1年やってフリーランスってよくなれたな
実務経験の日数足りなくて弾かれるやろ普通
214: 09/09(火)23:13 AAS
SESは合法的な詐欺会社だからね
困った時知らんぷりする割に、組織力だの柔軟性とか嘘ばかり言う。
素人レベルにITスキル低い人がしがみ付いてるかと思いきや、スキルあるのに洗脳されてる人も多い。
215: 09/09(火)23:13 AAS
SESは間違いなく働く人を不幸にするってのは肝に銘じとけよ
216: 09/09(火)23:28 AAS
>>213
色んな人に反対されたけどな
とりあえずやってみて無理ならまたSESに戻ればいいかなと
エージェントも手当たり次第探したから、寧ろ1年を進んで見てくれるところもあったよ
217(1): 09/09(火)23:36 AAS
営業って従業員のことなんにも考えてないな
ただずっと同じ現場にいてほしいだけ
218(1): 09/10(水)00:51 AAS
いかに考えてるフリして騙くらかすかが営業力とされてるからな。
表面上は従業員の事真剣に考えてるフリして
騙しやすい低知能の人を上手く長く使うかが肝だからな。
マトモな人間は営業の言葉と行動の矛盾に気づいて辞める。
低知能者は矛盾に気づかず辞めないどころか尊敬さえしてたりする
219: 09/10(水)01:01 AAS
「ゼークトの組織論」知らないならググって調べたらわかるが、
SESにとって価値があるとされるのが「無能な働き者」
220(1): 09/10(水)01:57 AAS
>>210
年金は?
フリーランスって国民年金やろ
厚生年金だった場合と同額貰える様に色々やった場合の計算とかしたか?
221(1): 09/10(水)01:59 AAS
>>211
フリーランスになってからの年収って本当にその金額か?
単純に貰ってる単価のを年収にして無いか?
222: 09/10(水)02:05 AAS
>>217
>>218
こういうのが無能
まず1人1人の事なんて考えない
従業員の事を考えるとは全従業員の事を考えるという事
つまり全体の為なら個人や少数が不利益になるのは当たり前だし寧ろそうして行く
そりゃ自分が自分がって思ってりゃ不満な事も有るだろうよ
だから営業と仲良くなったりしてコイツに便宜図ってやろうってなるんじゃん
223: 09/10(水)06:41 AAS
エージェントってw
ses会社と変わらんやないかーい
224: 09/10(水)07:02 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
225: 09/10(水)07:13 AAS
リモートで仕事したい
オナラ我慢がつらい…
226(1): 09/10(水)07:54 AAS
フリーランスは手取り6割ってとこだけどsesじゃ経費に出来ないスーツ代や通信費なども経費に出来るから実質手取り8割
で中抜きなしの単価満額貰えるから上手くできる人はフリーの方がいいよ
227: 09/10(水)07:56 AAS
>>221
とりあえず
SES数値は年収
フリーランス売上
を書いてるんだろ。
フリーランスの年収換算は
単純じゃないからね。
228: 09/10(水)08:08 AAS
最大20人規模のチームだったが、来月はサブリーダーが1名、リーダが名目1名残るが工数割合が0.1とかで結局緊急対応のみの体制になる。
たぶん客先には検収は受けるが、市場投入しないように思う。
そうそう責任は?という問いかけがあったが、たぶん一次請けにも金は支払われるというか支払われてるし、たぶん一番責任を負うのは客側の担当責任者だろうね。
業界的にかなり厳しい措置を別案件だったけど聞いたことがある。例えば出向の名目で人質とかね。
229: 09/10(水)08:40 AAS
>>205
企業が政治団体に寄付すると寄附金控除になる制度がおかしいんだよ
昔会計の仕事をしてたことがあるけどどこの企業もそれなりの規模の会社ならだいたいは自民党とか他の政党に数百万単位で寄付してたよ
それでパーティー券もらって役員が政治家パーティーに参加して費用を交際費で落としてる
腐った構図だよ
230: 09/10(水)09:11 AAS
違法上等のSES企業が野放しになってるのは、政治というより、仕事をしない厚労省と経産省の官僚と行政の責任
231(1): 09/10(水)10:33 AAS
>>220
必死やね
厚生年金なんて寧ろマイナスだろ
どうせ貰えないものを計算したって意味がない
厚生年金の代わりに小規模企業共済満額入れてるから老後も余裕や
232: 09/10(水)10:35 AAS
>>226
それな
自分はよく高い栄養ドリンクなども飲むからまあまあ経費申請できる
IT関係の人と飲むことも多いからそれも経費
ふるさと納税や共済のお金も所得控除になるし、フリーの方が税金の額自体は少なくなってる
一度もやったことない人が憶測で物事語りすぎや
233: 09/10(水)12:06 AAS
もう何年か前にこのスレでも話したことだけど
要らない支出して経費にしても意味ないよな ってまぁその通りなんだが
例えば車だな
6年ほど資産の目減り分経費にできて現金が残ると言えばそうだけど、最初に買う時現金出ていってるしな。
経費で車買えてお得と思うかどうかだね。
実際購入費用以外にも、高速、ガソリン、整備費、保険、車検
全部経費にしてるよ。
234(1): 09/10(水)12:13 AAS
>>231
そういう事じゃ無くて比較として条件合わせるのは普通やろって話だ
だったらSES時代の方に自分で給料天引きされてる年金やらの金額を年収に加算してよ
当然会社負担分の方もだから倍額にして
235: 09/10(水)12:46 AAS
これと同じ対策してと言われて同じにしたら
こっちではこれも必要で云々とか言い出す職場マジ合わねえわ
意思疎通取る気もないし手戻り当たり前
236: 09/10(水)13:41 AAS
>>234
もう何でも君が納得すればそれでいいよ
けどその仮定なら同じ年収換算で計算したらフリーランスの方がずっと手取り金額は高くなるね
だって年金なんて貰えないし、経費といっても生活に絶対に必要なものが経費になってるから使える金額は多いんだよね
237: 09/10(水)14:07 AAS
待機が続くなら会社を変えるべきか?
238: 09/10(水)17:17 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
239: 09/10(水)17:53 AAS
二次面談まで行ったが、精算の内容が曖昧。
聞いても回答なし。もう断ったほうがいいかな。
240(1): 09/10(水)18:33 AAS
今客先だけど居眠りってよくある?
毎日居眠りしてる人居るけど誰も何も言わない…
お昼寝してさっそうと帰ってくベテラン見てITの凄さを感じた
241(3): 09/10(水)19:04 AAS
二次面談まであるところなんて多重下請け確定じゃん
搾取されんのムカつくから断っとけよ
242: 09/10(水)19:06 AAS
ワイはSESの中ではかなり優秀な自負あるわ
客先からも過去3回中2回正社員になってくれ言われてるけど断ってる
客先常駐なんて人間関係希薄で素晴らしいやん
243: 09/10(水)19:11 AAS
>>240
昼寝を推奨してる会社も有る
努力は評価せず結果だけで評価する会社も有る
244: 09/10(水)19:12 AAS
稼働下限ギリギリで働いて残業はしない
これが俺のアンサーだ分かったか
245: 09/10(水)19:25 AAS
>>241
どうやら、自分の所属会社含めると、
元請けと俺の間に4社入ってるみたいだ。
246(1): 09/10(水)19:59 AAS
客先から単価交渉禁止令出たらしい
低単価で無能斬りまくって仕事量増えてて
オラもう限界だべ。
年収420万35才、転職には遅いかな?
247(1): 09/10(水)20:04 AAS
>>241
二次面談って違法じゃなかったっけ?
こういう職種は
248(1): 09/10(水)21:01 AAS
>>247
違法だよ。
でもね労基行っても動かないし国が派遣後押ししてるからね。
SES経営者何やっても許されて笑い止まんないだろうね。
残業代の全額搾取は流石に酷すぎるわ
249: 09/10(水)21:03 AAS
>>248
まあ、
国というより自民党ね
自民党と企業がズブズブで、やりたい放題
まあ、バカなのは、自民党を支持するニッポン国民
250(1): 09/10(水)21:05 AAS
>>241
そうだよな、2次面談ってバカにしてるよな
251: 09/10(水)21:07 AAS
>>250
馬鹿というか違法でしょ
252: 09/10(水)21:10 AAS
SES企業に法律は通用しないのだ🫛
253: 09/10(水)21:31 AAS
>>246
分かる
同じ現場に居続けると無能はどんどんいなくなるから仕事量が増え続けていってやばい
そんなに忙しくないはずの時期でもタスクが全部自分に盛られるから暇なときがこない絶望感
これだから客先常駐で長くいるメリットない
254: 09/10(水)21:33 AAS
二次面談がある案件はほぼ地雷だからなあ
よっぽど条件良くないと受けたくないわ
多重下請けで条件良いなんて中々ないけど
255: 09/10(水)22:11 AAS
35歳420万は普通にゴミだから
買い叩かれてる自覚があるならさっさと転職しろ
適正だと思うなら居座れ
256(1): 09/10(水)22:36 AAS
40才500万ってこのスレじゃ中位カーストなん?
最近知ったがそこの30才プロパーが700万ての聞いて凹んだわ。
ちなみにそのプロパーは他の人からもSESからも無能の烙印押されてる奴。
257: 09/10(水)22:38 AAS
二次面談ってなんだ?
258(1): 09/10(水)22:47 AAS
SESってだけで
プロパーから猛烈なパワハラ受けてて
精神的苦痛と言って今週休んでる。
そもそも連携先チームの遅延とかバグとか頻繁にあって
リアルタイムで報告してるが
「なぜ今になってそれを言い出す?ちゃんと見てんの?理解してる?」
とか毎日遭ってて、
もう戻らずにメンタル不調とか言ってバックれてもいいよね?
259: 09/10(水)23:32 AAS
今日も知恵遅れゴミ無職の妄想自演は止まらない終わらないやめられない
260: 09/10(水)23:37 AAS
>>258
バックれて良い。なぜならSESだから。
261(2): 09/10(水)23:50 AAS
大手エージェントの担当者はプログラマでLinuxやっていると市場価値が下がって損すると話していたぜ
どれほどエンジニアの業務を知っているのか謎だが
262(1): 09/11(木)00:03 AAS
自分はこの業界にきてからガラッと有能扱いされるようになったから来てよかったわ
他の業界と比べて有能の基準が低すぎる
263: 09/11(木)00:09 AAS
>>256
将来的に居場所がなくなって転職するパターンだろ
大手は出世しなきゃいられないんだから
264: 09/11(木)00:13 AAS
>>262
他の業界って?
265: 09/11(木)00:48 AAS
年収400万の職務経歴書をAIに放り込んだワイ、
搾取されすぎてて咽び泣く。。。
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
266(1): 09/11(木)01:07 AAS
知恵遅れゴミ無職の真似してgptに聞いてみたら想像通りすぎて噴いたw
画像リンク[jpg]:dec.2chan.net
267: 09/11(木)02:13 AAS
新卒カード切って客先常駐SESの正社員になる新卒~w
正社員だから派遣と違うって?w
いえ、周りから見たらあなたは派遣ですし、任せられる仕事も派遣と変わりません!w
積めるキャリアも客先に左右され、何一つ誇れない浅い知識の何でも屋の出来上がり~w
268: 09/11(木)06:28 AAS
30歳プロパーで年収700万てネタだろ、マジだったらSES搾取しすぎだろ
269: 09/11(木)06:35 AAS
>>261
なんで?
そのバカエージェントのほうが謎だが
270: 09/11(木)07:05 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
271: 09/11(木)07:26 AAS
俺は30歳のプロパーだけど年収600万かな
会社によっては普通に700も有り得るよ
272: 09/11(木)10:25 AAS
>>261
だってSESだもん。
奴隷が有能じゃ市場価値が下がるんだよw
273: 09/11(木)11:47 AAS
少なくとも3次請け以降は法律で禁止しろよ
この業界の「営業が頑張って仕事取ってきた」って言葉ほんと気持ち悪い
いやいや、お前らは事務手続きしてるだけやんけ
何の能力もないやつが調子乗んなよ
274: 09/11(木)11:52 AAS
SESがフリーランスならないなら、何でお前らはSESを抜け出そうとしないのか
自社開発などSES以外の形態の会社で正社員すればいいのに
面接したら普通に受かるだろ経験者なんだから
275: 09/11(木)12:51 AAS
職歴にSESが1回でもあると自社開発はほぼ不可能
276(1): 09/11(木)12:51 AAS
まず新卒でSESになるのは情弱で世間知らずだからな
大手プロパーの年収も知らずに世間一般よりは貰ってるって思い込んで搾取されてるのは哀れ
そこら辺の文系よりは専門的なことをやればやるほど年収高くなるに決まってるじゃん
277: 09/11(木)13:09 AAS
他人の心配より自分の心配でもしてろよ
278: 09/11(木)13:54 AAS
>>276
消せ消せ消せ消せ
279: 09/11(木)14:05 AAS
新卒でSESのやつなんか、多少のブランクがあったとしても余裕で追い越せるからな
ワイは社会人として未経験でITのSESに転職してきたが、初めの研修の時点でレベルの低さを痛感した
中には専門卒もいたが、総じてレベルが低い
経験者もその研修にはいたが、60人中ワイが成績トップだったわ
今は年収900万くらいある
280: 09/11(木)14:36 AAS
話がn1な上に抽象的で趣意がまるで判然としない
281: 09/11(木)14:39 AAS
いち企業のそれもたかだか研修ごときでトップだったと言われたところで誰に何が伝わろう
282(1): 09/11(木)14:39 AAS
あと、一人称ワイがキモい
283: 09/11(木)14:44 AAS
自社製品だと不安定になるから、人材派遣もやっているのが普通。
自社製品がある開発でも開発・保守・運用の仕事につけるわけではない。
ITエンジニアを下に見る企業が多い。
技術職として入社しても営業職に回されるパターンが多い。
284(1): 09/11(木)14:54 AAS
>>282
ささってて嬉しいわ
SESに入社するやつはレベルが低いということや
ワイは1年で当然辞めたしな
285: 09/11(木)15:09 AAS
>>284
どういった開発経験、スキルセットをお持ちでしょうか
286: 09/11(木)15:32 AAS
SES抜けられるのは凄いよ
287: 09/11(木)15:49 AAS
株式会社アイ・シー・アイ
企業のIT活用を支援するプロフェッショナル集団
業種 システムインテグレーター(SESメイン)
売上高 8億3,000万円
野村総合研究所出身のメンバーを中心に、業務コンサルティングとシステムインテグレーションの両面から企業のIT課題解決を支援しています。
年収1000万円を目指せます。ぜひご連絡ください。
外部リンク:i-c-i.jp
電話番号 03-6459-0063
288: 09/11(木)16:37 AAS
>>266
ワロタ
289: 09/11(木)17:15 AAS
他人のことより自分の無職のことどうにかしろよ
290: 09/11(木)18:48 AAS
空を飛ぶ機能はありませんが と言ってやりたい。
客(メーカー)バグ表来るんだけど無い機能なのにそれができてないとか。
V字開発なら要件定義を元に適格性試験仕様書を作るはずがどこにもその要件機能は書いてないんだよね。
この機能はあって当然とか無いとも書いてないとか主張するんだな。
だから空を飛ばないと書いてないが空を飛びませんと言ってやりたいで
ジャンボーグ9も空飛ばないし
291: 09/11(木)19:10 AAS
戦力外なのか暇な作業に振り分けられたけど
あいつ暇してんのかなとか言われる筋合いねえわ
292: 09/11(木)19:19 AAS
最低でも3次受け以降の仕事は、勇気を持って断るべきだ。
293: 09/11(木)19:54 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
294(1): 09/11(木)21:13 AAS
現場では単価安いから都合よく使われてヘトヘト
営業に言ってもこちらから契約終わらせる気は無いそうだ
あと残ってる選択肢は何があるかな?
休みまくるとかわざとミスしまくるとか自分にもデメリットな方法しか
現場を離れる方法が思いつかない
295: 09/11(木)21:26 AAS
もうSESしか仕事なくなった
296: 09/11(木)21:43 AAS
>>294
そのSES退職以外に方法ないよ。
影響としてはぶっ壊れるまで働いて欲しいってのが本音。
休むと家に押し込まれるしミス連発だと鬼電が来るだけぞ
297(2): 09/11(木)22:05 AAS
今月末で退職だが余った有給30日消化させてもらえないんだが
SESクソすぎるな。
2月には辞めるって言ってんのにさんざ引き伸ばされてこれだぜ
298: 09/11(木)23:11 AAS
>>297
2月なら引き継ぎ11月までやっても余裕で30日使えるだろ・・・
299: 09/11(木)23:13 AAS
退職時の有休は会社に拒否権ないから、退職日だけ合意させてあとはじゃあMAXで有休使うわで終わり
300(1): 09/12(金)01:21 AAS
建築営業の仕事してんだけど、結果は微妙
額によるけど成約1件で年収450万、2件で600万、千万以上は5件から
1件でもいいやとなるけど、このままでもいいと思ってる自分もいるし
疲れる毎日
301: 09/12(金)02:51 AAS
俺以外みんな優秀
302: 09/12(金)07:42 AAS
なんで、SES奴隷って、日本国の法律 < 会社の内規 な認識?
303: 09/12(金)07:59 AAS
SESじゃなければ法律に100%遵守してる会社なんてどこにあるのか
304: 09/12(金)08:01 AAS
そんなの日本の労働者の大半に言えることだろ
わざわざSESに限定する意味がわからん
305: 09/12(金)08:11 AAS
>>297
退職は労使合意が無くとも労働者側の一方的主張で可能。
内容証明郵便で送ればよし
306: 09/12(金)08:47 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
307: 09/12(金)10:23 AAS
>>82
生活保護養うためにもっと税金増えるぞ
308: 09/12(金)10:56 AAS
>>300
0件だとどうなるん?
月でその件数?年間でその件数?
SES営業と比べたら遥かにきつそうよね
309: 09/12(金)12:35 AAS
SESは退職妨害とか有給与えないとか
法を超えて人権侵害レベルまであるからな。
しかも現場の認証方式変わって私物スマホに本人確認アプリ入れさせられてる。
これって偽装請負にならんの?
310: 09/12(金)15:33 AAS
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!
日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!
当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
311: 09/12(金)15:33 AAS
株式会社アイ・シー・アイ
過去最高売上達成!!!!
売上高
833百万円(2025年3月)
外部リンク:i-c-i.jp
312: 09/12(金)16:30 AAS
しゃぶれよ
313: 09/12(金)16:34 AAS
この業界キチガイが多すぎんよ~
314: 09/12(金)17:41 AAS
2週間オナ禁してるんだが寸止め繰り返しすぎて金玉痛いどうしよう
エロい動画見るの止められない
日曜日にめちゃくちゃドタイプの女にアロママッサージを2時間してもらうが射精しないか不安や😭
ただでさえクソ早漏なのにやばいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s