[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 194 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 194 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1722844676/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
854: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/10(土) 01:28:15.31 >>851 ほんまに助かる オイラー閉路は判定はABC-Gで出たように自明線形でできるが構築も線形でできる ちょいトリッキーだが一回やれば覚える 出題歴があるかは知らん αβ探索はマジで知らん勉強になった KMPはロリハだかZalgoだかで代替できるしいらんくね?すぬけは例題にこれを出してるから覚えて損はないだろうが https://snuke.haten_blog.com/entry/2017/07/18/101026 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1722844676/854
856: 仕様書無しさん [sage] 2024/08/10(土) 01:30:36.45 >>854 minimax法は緑水diff程度で何回か出題されてる(中身はただのメモ化再帰) ab探索、negamax法は教科書的アルゴリズムだけど計算量評価がシビアすぎてアルゴじゃまあ出ない KMP法もBM法とセットとなる教科書的文字列探索アルゴリズムだけど、ロリハ、zalgo,suffix array辺りでカバーできる操作しかないからこれじゃないとできない問題は見たことない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1722844676/856
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*