[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/05/01(水)23:10 AAS
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder 外部リンク:atcoder.jp
yukicoder 外部リンク:yukicoder.me
Codeforces 外部リンク:codeforces.com
CodeChef 外部リンク:codechef.com
Project Euler 外部リンク:projecteuler.net
CLIST 外部リンク:clist.by
AtCoder Problems 外部リンク:kenkoooo.com
AtCoder Clans 外部リンク:kato-hiro.github.io
前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 166
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 168
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 169
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 170
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(旧)
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(新)
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
2chスレ:prog
876: 2024/05/06(月)15:35 AAS
寧ろTKNDKSは異常教育ママみたいな毒親多いしそこはあまり関係ない
877: 2024/05/06(月)15:36 AAS
こういう問題を1問あたり1分かけずに処理するとか無理だろ
数学っていうか、IQテストに近い問題が多い
外部リンク:spi.careermine.jp
外部リンク:spi.careermine.jp
外部リンク:spi.careermine.jp
外部リンク:spi.careermine.jp
外部リンク:spi.careermine.jp
878: 2024/05/06(月)15:42 AAS
簡単やんけ
競プロer舐めてんのか
879: 2024/05/06(月)15:51 AAS
居場所居場所居場所居場所居場所
880: 2024/05/06(月)15:51 AAS
居場所がスレだけ
881: 2024/05/06(月)15:59 AAS
家にも学校にもネットにも居場所がないし終わってる
Xで陰キャごっこしてる奴が憎い
882(1): 2024/05/06(月)15:59 AAS
逆に大学以降のどの場面で背理法知ったのか気になる
883: 2024/05/06(月)16:00 AAS
受験の努力なんて自分のためだし、ペーパーテストの才能もいい環境も親からもらってるだけといえる
それらは人間的偉さとは関係ない
偉さは競プロのレートの高さのみから発生して、レートが高くなった理由などは全く関係ない
884: 2024/05/06(月)16:02 AAS
ここに居て良いですか?
ダメ?....わかりました
ここに居て良いですか?
ダメ?....わかりました
ここに居て良いですか?
ダメ?....わかりました
ここに居て良いですか?
ダメ?....わかりました
ここに居て良いですか?
ダメ?....わかりました
885: 2024/05/06(月)16:03 AAS
🤓
886: 2024/05/06(月)16:03 AAS
階層上昇したやつが偉いってことにするとワタミの会長みたいな人間を崇めないといけなくなるわけで
ストーリーとして面白いっていうのと現実の価値判断は分けて考えるべきだな
887: 2024/05/06(月)16:05 AAS
なんか罪に問われない方式で良い感じに社会に復讐できないかなとはずっと思ってる 当方学歴とペーパーテスト事務所理系の能力だけはあります
888: 2024/05/06(月)16:06 AAS
ワタミも異常体力にそれなりの知能が乗っかった結果だし、かなりの部分先天的な体質に依存してそう
889: 2024/05/06(月)16:06 AAS
結局そういう階層上昇の方が偉いっていうのはジャップの苦労してる方が偉い的な非本質的な思想から来ているので
苦労自慢とか努力自慢されがちだけど一番大事なのは結果でそれ以外に注目しても仕方ないのに
890: 2024/05/06(月)16:06 AAS
なぜそんな極端な例ばかり見るのか
普通に小学校の知り合いのシンママから工業大学行ってる子とか同じ大学の成績優秀者奨学金取りながらバイトして親の負担減らしてる子とか偉いと思うけどな普通に
891: 2024/05/06(月)16:07 AAS
学歴で官僚なって上り詰めて後に復讐
892: 2024/05/06(月)16:07 AAS
岸田もUT落ちの復讐ドリブンの可能性があるからな
893: 2024/05/06(月)16:07 AAS
別に富裕層の高学歴の皆さんが偉くないという話ではないのですが
苦労した人が偉いという話が自分への攻撃だと思ってる?
894: 2024/05/06(月)16:09 AAS
わざわざ経緯で差別化するのが非本質的という意味ですね
895: 2024/05/06(月)16:09 AAS
逆に、そういう卑近な例さえ、先天的なものに還元できるし、そもそも自分+身内に利益をもたらすための努力をすることが偉いのか?って話もあり、そこで人間的価値を判断する気が起きない
社交辞令で「偉いねえ」の一言ぐらい言えるけどな
896: マベマス 2024/05/06(月)16:10 AAS
>>882
一応理系の学部学科だったからなぁ
大学数学の授業で沢山出てくる
897: 2024/05/06(月)16:11 AAS
社交辞令というか社会性を発揮して適当に褒める発言が出来るのが大事なのはそう
本心から褒める必要はないですね
898: 2024/05/06(月)16:12 AAS
中高で勉強しなかったタイプの人間が大学から勉強しよう!って思って授業聞くこともあるんだね
楽単とか過去問とか狙ってなるべく楽して卒業したがるイメージだけど
899: 2024/05/06(月)16:12 AAS
政治家は超偉い
イーロンも偉い
平社員は偉くない
離散卒でもルシファーは偉くない
900: 2024/05/06(月)16:13 AAS
別に偉いから何らかの社会的利益が得られるわけじゃないだろ
偉い偉くないにそこまでこだわる理由がわからない
頑張ってて偉いね~程度の話だよ
上にあげたシンママの子より多分普通に学歴とか資格が良い俺の方が給料高くなるし
そんな俺より大して勉強せず親の金で建ててもらった家の設備自慢してた同級生の社長のガキが多分一番給料いいよ
901: 2024/05/06(月)16:13 AAS
承認ドリブンなら話は変わってくる
902: 2024/05/06(月)16:13 AAS
マスくん偏差値38の大学なら無双してそう
903: 2024/05/06(月)16:15 AAS
政治家の息子や社長の息子も偉いのです
904: 2024/05/06(月)16:15 AAS
制度を利用して学費を節約してるってのは自分と家のためにやってることだから
あくまでエゴであって社会的に偉いってのとはやっぱり違うことだと思うな
そういう人が人間として好きっていうのはわかるしそれは別にいいと思うけど
905: 2024/05/06(月)16:16 AAS
苦労した人は社会的に階級が高い(高くあるべき)って話は最初からして無くて~(>>868)
頑張っててえらい!程度の話
906: 2024/05/06(月)16:17 AAS
ジャップ特有の苦労自慢恥ずかしい
907: 2024/05/06(月)16:18 AAS
偉い人は偉いんだから、素直に認めろよ
なぜ認められない?
908: マベマス 2024/05/06(月)16:18 AAS
偏差値38の大学にも、数学者になるために猛勉強して旧帝大学にロンダしたやつとか、そこまででは無いにしろ真面目に勉強してるやつとかもいたからなぁ
ワイはあまりに怠惰すぎて偏差値38の大学ですら授業出席せずに留年してる
無双どころか偏差値38の中でも劣ってる部類だったな
909: 2024/05/06(月)16:19 AAS
権力、つまりどれぐらい多くの人を動かせるか、が偉さです
910: 2024/05/06(月)16:20 AAS
別に俺は頑張った人間をそれだけじゃ偉いとも好きとも思わないってだけの話なんだよな
偉いは価値判断だから、価値観の違いだろうな
そして頑張ったというだけならワタミ会長はめちゃくちゃ頑張ってるという話
911(1): 2024/05/06(月)16:20 AAS
緑行ける知能あるんだしFEスルッと受かってるんだから考え方変えるなりで普通に覚醒できそう
912: 2024/05/06(月)16:21 AAS
まあMARCHレベルだったら行けるんじゃね 緑ってそれくらいだし
913: 2024/05/06(月)16:21 AAS
北の将軍様が偉いのも認められないやつばっかりだからな
人間はひねくれ者ばかりだ
914: 2024/05/06(月)16:21 AAS
怠惰は悪いことではない
915: 2024/05/06(月)16:21 AAS
勤勉は良いことですよね
916: マベマス 2024/05/06(月)16:22 AAS
こんなクソみたいな世界に産み落とされて必死に生きてるだけでみんな偉いと思うんだよなぁ
917: 2024/05/06(月)16:23 AAS
努力せずに優秀な人が一番すごい
918: マベマス 2024/05/06(月)16:23 AAS
>>911
最近はまぁまぁ頑張ってはいるからな
もっと頑張らないと社会的に上昇できそうにはないけど
919: 2024/05/06(月)16:24 AAS
努力せずに優秀な人、一線級にはあんまり居なくない?
920: 2024/05/06(月)16:24 AAS
努力してようがしてまいが関係なくて、結果が全てですね
ノー勉イキリみたいなのは寧ろ害悪
921(1): 2024/05/06(月)16:24 AAS
あんまりいないけど、わずかな努力で大きな成果を上げる人はいる
922: 2024/05/06(月)16:25 AAS
それが偉いには流石にならない
923: 2024/05/06(月)16:25 AAS
>>921
それってそう見えてる/見せてるだけだぞ
924: 2024/05/06(月)16:26 AAS
偉さは人や組織を動かす影響力のことだからね
優秀さとは違う
925: 2024/05/06(月)16:26 AAS
倫理的正しさや宗教的好ましさもえらいと表現されますね
926(1): マベマス 2024/05/06(月)16:27 AAS
しましまさんって人とか1500ACで赤だからなぁ
人が150努力しても達成出来ない事を10の努力で達成してしまう人間はたしかに存在する
927: 2024/05/06(月)16:27 AAS
結局過程なんてなんでもよくてレートで見ましょうという話
努力や才能を切り出して評価すると、ストリークアピールや、逆にノー勉アピールみたいな非本質イキリインコが大量発生して目も当てられない
928: 2024/05/06(月)16:28 AAS
楽器の演奏なんかは超一流の人間のほうが練習時間少ないっていうデータはあった気がする
それでも相対的に努力はしてる側なんだろうけど
929: 2024/05/06(月)16:29 AAS
ローマ法王が一番偉いってこと
930: 2024/05/06(月)16:29 AAS
少ないAC数で入〇自慢する競プロerいるけど提出しないなどしていくらでも自分で調整できるし非本質的すぎるだろとは思う
931(1): 2024/05/06(月)16:30 AAS
>>926
しましまさんはガチの天才
外れ値なんて気にするだけ無駄だから凡人なりに努力するしかない
932: マベマス 2024/05/06(月)16:30 AAS
>>931
それはそう
933: 2024/05/06(月)16:31 AAS
数強をAC数で推し量るばか
934: 2024/05/06(月)16:32 AAS
東大にいると「人が150努力しても達成出来ない事を10の努力で達成してしまう人間」みたいな人間格差の現象は無限に観測できる
935: 2024/05/06(月)16:32 AAS
OMC数オリ勢だし
まあTKではある
936: 2024/05/06(月)16:33 AAS
俺もUTだけどそんなことなくね
まあ多分その10で出来る人間に比べて俺が2、30くらいで出来てるからなんだろうけど
937: 2024/05/06(月)16:33 AAS
プーチンだって凡人がいくら頑張っても達成できないキル数を易々達成している
938: 2024/05/06(月)16:38 AAS
身近にいる「えらい」人はちっとも偉くないので偉さを理解しにくいのはそう
939: 2024/05/06(月)16:39 AAS
偉さは払いきれない報酬を支払う手段と捉えとけばいいです
940: 2024/05/06(月)16:39 AAS
よくわからんから、偉さもレーティングしてくれる?
941: 2024/05/06(月)16:41 AAS
嫌です 数値化すると損なので
942: 2024/05/06(月)16:42 AAS
偉さレーティング、全然才能ないのに全投資して下層でギリギリ生きてる求道者もどきが赤になりそう
943: 2024/05/06(月)16:42 AAS
将棋とかみたいに明確に勝敗がつくものじゃないとレーティング難しいだろ
944: 2024/05/06(月)16:43 AAS
競プロのレーティングが偉さなので、元から数値ですね
945: 2024/05/06(月)16:43 AAS
人生のネタバレやめてね
946: 2024/05/06(月)16:44 AAS
金で買えないものを持ってるやつが偉いと考えれば大体正しい
皇位とか
947(1): 2024/05/06(月)16:44 AAS
人が100努力しても達成できないことを1の努力で達成してしまう天才の典型例
外部リンク:youtube.com
948: 2024/05/06(月)16:44 AAS
中受支配的ってわけ
949: 2024/05/06(月)16:44 AAS
じゃあ非童貞は偉くないね
950(1): 2024/05/06(月)16:44 AAS
けいぷろは偉大
951: 2024/05/06(月)16:46 AAS
TKNDKS+UT+暖色は偉さの指標
952: 2024/05/06(月)16:46 AAS
素人童貞は偉くない非童貞は偉い
953: 2024/05/06(月)16:47 AAS
ルシファーもそこそこ偉いってわけ
954: 2024/05/06(月)16:49 AAS
物的な金銭で支払うか、承認や権力や宗教的価値で支払うかの違いで捉えればOK
955: 2024/05/06(月)16:49 AAS
おれ、次スレは立てないことにしたんだ
956(1): 2024/05/06(月)16:49 AAS
>>947
中一で受けたIQテストで灘中歴代トップ記録(IQ162)
たしかに神に選ばれた才能を持ってるんだろうが、この人よりも高い知能や素質を持って生まれてるのに、高学歴ですら無い上に何も成し遂げたことがない人がMETIQやMENSAにはゴロゴロいるからな
この人は才能を活かすために全力で努力をして最終的に研究でも成果を出してるから凄い
957: 2024/05/06(月)16:52 AAS
次スレがないなら卒業ですね ありがとう ありがとう
958: 2024/05/06(月)16:53 AAS
次スレ立てたよ
959: 2024/05/06(月)16:54 AAS
卒業できなくなりました ゆるせねえ
960: 2024/05/06(月)16:54 AAS
現実に帰って戦う時がきたね
961: 2024/05/06(月)16:54 AAS
留年しちゃった
962: 2024/05/06(月)16:56 AAS
岡田康志を含む、東大理三卒業生は一人もノーベル賞を取っていない
ペパテの才能と研究の才能は違う
963(1): 2024/05/06(月)16:59 AAS
マスくんの言語化能力を褒めたのにスルーされて俺は悲しいよ
964: マベマス 2024/05/06(月)17:00 AAS
>>963
サンクス🙏✨
965: 2024/05/06(月)17:03 AAS
マスくんはいつも正しいのは、言語化能力の高さから来ているようだね
966: 2024/05/06(月)17:09 AAS
は?俺のマスくんをつけ上がらせんな
認知は雑魚だけど表現力が上がったことを褒めてんの
余計なこと言うな
967: 2024/05/06(月)17:14 AAS
俺は真実しか書いてないんだから別にいいだろ
お前の企みなどしらん
968: 2024/05/06(月)17:20 AAS
マスくんが正しいからマスくんの味方のお前も正しい理論かようぜー
969: 2024/05/06(月)17:21 AAS
>>956
METIQなんかは岡田康志レベルの地頭でギリギリ受かるか受からないかってレベル
970: 2024/05/06(月)17:22 AAS
もっと争え
971: 2024/05/06(月)17:26 AAS
同じ地頭でも、灘中合格、全国模試1位、東大理III合格、研究者としても偉大な業績を残す人もいる一方で、大して勉強もせずに自身のポテンシャルより遥かに低い大学に進学してうだつの上がらない人生を歩む人間もいる
知能も重要だが努力はそれ以上に大切ということ
972: 2024/05/06(月)17:26 AAS
ガイジの皆さんにおかれましては、自らを厳しく律し、一人のガイジとして適切な行動を常にとるようお願いします
973: 2024/05/06(月)17:45 AAS
同じ超高IQでも、静岡大学卒でギフテッドビジネスをやっている人、栄光中退藝大中退の芸術家崩れ、インコ向けのテレビ番組で活躍するしか出来ない人、学業で圧倒的な成果を出し続けて最終的には研究者としても偉大な成果を残した人とか色々といるからね
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
974: 2024/05/06(月)17:53 AAS
おれもIQテスト精進しようかな
IQ160って、精進前提なら競プロでいうと水ぐらいの難易度なんじゃないかと予想
975: 2024/05/06(月)17:54 AAS
好きにしろよ
976: 2024/05/06(月)17:58 AAS
問題の難易度はそのくらいでも競プロみたいに情報公開されてないからな
977: 2024/05/06(月)18:00 AAS
IQテスト精進、承認欲求が満たされないため
978: 2024/05/06(月)18:20 AAS
競プロよりIQのほうが認知度高いですよ
979: 2024/05/06(月)18:35 AAS
IQテストのハック練習が趣味とは言いたくないですよね
980: 2024/05/06(月)18:37 AAS
競プロの精進が趣味なら様になりますか?
981: 2024/05/06(月)18:41 AAS
はい ネトゲのスコアアタックは自己完結するので
982: ころころ 2024/05/06(月)18:53 AAS
IQは自己完結できませんか?
983: 2024/05/06(月)19:03 AAS
不特定多数へのIQ自慢が目的なので自己完結できなくないですか
984: 2024/05/06(月)19:51 AAS
自慢を目的にしなくてもいいんじゃないですか
985: 2024/05/06(月)20:00 AAS
他人への自慢以外を目的にIQテストの対策なんてするわけないですよね
趣味を選ぶつもりならもっとましなものにしたほうがいいですよね
986: 2024/05/06(月)20:02 AAS
競プロのレートは人間の本質的価値なので、IQなんかといっしょにしないでください
987: 2024/05/06(月)20:04 AAS
はい
988: 2024/05/06(月)22:07 AAS
はい
989: 2024/05/06(月)22:12 AAS
はい
990: 2024/05/06(月)22:20 AAS
そして輝くウルトラガイジ!
991: 2024/05/06(月)22:29 AAS
受験数学は得意でも位相空間は全くできない白痴の皆さん
992: 2024/05/06(月)22:50 AAS
不可能が来る不可能になる不可能です不可能です不可能ですああああああああああ
993: 2024/05/06(月)23:01 AAS
>>793
なんで素直に僕の能力では頑張っても解けませんって言えないんだろうな
994: 2024/05/07(火)01:07 AAS
競プロ黄色までやったけど潔く引退しようかなあ
ペーパーテストへの投資もうやめたい
995: 2024/05/07(火)01:14 AAS
投資とは金銭の回収計画があるということですよね
996: 2024/05/07(火)01:17 AAS
「未来への投資」という名の無計画な塾詰めは教育パチンコと呼ばれるように、将来の回収計画がない資源投下は投資ではなく浪費やギャンブルと呼ぶべきですよね
投資の語を正しく使ってください
997: 2024/05/07(火)02:40 AAS
娯楽や中毒対象に浪費してるだけですのようですね
998: 2024/05/07(火)03:53 AAS
寒色で停滞してるインコと違ってちゃんとリターンがあるので
999: 2024/05/07(火)04:02 AAS
ガイジスレ終了
1000: 2024/05/07(火)06:05 AAS
次スレはたてません
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 54分 37秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*