今の時代に求められるプログラマーって? (48レス)
今の時代に求められるプログラマーって? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627643569/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
23: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/09(月) 10:19:48.36 >>22 うーん何を言ってるのかちょっとよくわからないが、技術が低くて経験も無いプログラマはそういうとこには居ないというので本来この話は終わりなんだけどね あえて乗ると、デベロップメントのキャリアはシニアデベロッパーからプリンシパルやアーキテクトというコースだがプログラミングできない奴はいないしむしろ得意だしちょくちょくやるよ SEだのPMだのが「上位職」でプログラマが「下位職」って世界があるのはわかるけどはっきり言えばそれはレベルが低いとこでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627643569/23
24: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/09(月) 15:26:41.45 >>23 質問を変えたほうがいいかな ここで問題になっているのはキャリアのスタートはプログラマだということだ 立派な大学を出て無料チケットをもらってマウンテンビューやレドモンドに面接に行き、無事栄誉ある職を価値とったとしよう 彼の職業は何だ?プログラマじゃないのかい? 元レスをよく見てくれ キャリアのスタートはプログラマであるべきで雑用係やテスターではないという趣旨だ それとも君はお茶くみから始めろというのかい? 君はひどく勘違いをしているように見える 技術が低くて経験もないプログラマなんてこのストーリーには登場しないんだ 少なくともレスツリーの中で初登場は君のレスだ 君がキャスティングしたのだからそれを説明する必要はあると思うがどうだい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627643569/24
25: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/09(月) 20:49:15.83 >>18 これこそが日本がオワコンになっていってる理由でもあるな 本当はプログラマこそ優秀でなければならないのに エリートは楽がしたいから業務屋になって下請けに丸投げする構造を作り出した そのせいで糞みたいなシステムがリリースされるまくってるし糞みたいに高コストになってるw で糞みたいな高コストで保守されてる 最悪数十行の修正に何百万も掛かったりなw >>23 言いたいことはわかる けどそんな会社が極少でほとんどが>>23が言うレベルが低いところってのが日本の実態や・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627643569/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.352s*