やめてくれよ、おっさんプログラマー (292レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2020/04/22(水)06:28:39.50 AAS
>>71
> 凄い
かな?
ある人間が、いわゆる「老害」という言葉で象徴されるような属性を
持っているかどうかは、その人の実年齢には依存しないから、
若き「老害」クン
という言葉には何らの矛盾もないと考えている。
89: 2020/05/30(土)13:08:47.50 AAS
>>88
どこの世界に仕様通り作って批判される会社があるんだよ
そんな土底辺会社に居る自分を恨めw
158: 2020/11/28(土)09:14:00.50 AAS
30代特有の仕事に対する認識の甘さを感じる
219(1): 2021/07/17(土)10:26:39.50 AAS
>>215
なんでそんな人が職場にいるの?新人研修?
228(1): 2021/07/17(土)16:24:51.50 AAS
むしろステージング環境に問題があって
露骨に指摘すると発狂するから
なんとか気が付いてもらおうとしてるのかもしらんぞ
242(2): 2021/07/18(日)11:36:37.50 AAS
>>238
>第2はおっさんの手が完全に止まっていたのを検知できなかった管理体制
PM: これいつごろできるでしょうか?
おっさん:明日には!
これをずっと繰り返して数ヶ月経ったんですよね。
ダメなら他アサインしますって言ってるけどやり続けるんだよ
検知はできててこの状態なんだけど、なんてコミュニケーションとればいいと思う?
>恒久的な対処は開発環境管理体制構築
管理したく無いってのが本音だわ。。。
開発に対する姿勢という依然に、何年もやってる経験者というにはレベルが低すぎるって思ってる
新卒なら全然いいけど、N+1を知らないとかってどうなの
おっさんとこれを書いてるおっさんは別に上司と部下という間柄でも無いし、プロパーではない。
業務委託の教育にお金出してくれるクライアントって存在するの?
業務委託ってバサバサ切られる存在っていう認識だったんだけど、世の中って実は俺が思うよりずっと優しい世界なのか?
学校教育みたいに低いレベルに目線合わせるのが正義か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s