給料がクソ安いのだがフリーランスになるべき? (179レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2019/12/19(木)07:36:18.57 AAS
まともな金を出せない客は客じゃないんだよ
91: 2020/01/23(木)10:49:07.57 AAS
とりあえず転職活動でもしてみたら?
今は技術あるなら売り手市場
さらっと年収100万ぐらいあがったりもする
118(1): 2021/09/20(月)21:24:17.57 AAS
実態はいろいろある、じゃないかな?
月100万越えの案件も確かにあるし、やることや難易度はそう変わらないのに半分以下の単価の案件とかも平気である
さらに同じ案件なのに「商流」が違うと月単価が数十万変わるなんてのもざらだしね
フリーのエンジニアと直接契約してくれる顧客なんてごく稀で、間に元請けやら2次請けやらエージェント会社なんかが入り込むからほんと大変だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s