[過去ログ] 【悲報】現代戦、ドローンが勝敗を決めるようになる。なんで日本ドローン規制したんやwwwww😂 [308389511] (758レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674(1): (ワッチョイW 0ba2-63g6) 03/20(木)11:06 ID:Um2sfa1L0(8/11) AAS
>>670
例えば街中で暴走したクルマを強制停止させるのはどうやるの?
都会に墜落してくる旅客機を停めるにはどうするの?
675(1): (ワッチョイW 9b99-ZzJ4) 03/20(木)11:06 ID:bH68Vp0K0(4/4) AAS
>>665
ドローン操縦者を叩くのに最適な兵器はドローンってのが今回の戦訓のひとつだよ
直接じゃなくても偵察ドローンからのピンポイント爆撃なんかも多く見られている
なにより対戦車兵器として超優秀なのがわかったのはでかい
日本は対戦車のためにコスパ最悪の国産戦車で税金無駄にしまくってるからな
ドローンぶたいがあれば軍事費もだいぶおさえられただろうな
676: (ワッチョイ ebfd-HYGE) 03/20(木)11:07 ID:jKiE1Z/k0(1) AAS
日本の技術だと独自開発したら途中でおっこちるんだと思う そんで訴訟がどーだとか
677: (ワッチョイW 0ba2-63g6) 03/20(木)11:09 ID:Um2sfa1L0(9/11) AAS
>>671
マシニングセンタを使ったことある?
678(1): (ワッチョイ 2120-91cd) 03/20(木)11:16 ID:g+mimZ7W0(5/5) AAS
>>674
現状ドローンの数で自爆をする事を防ぐコストに
見合う方法は無いと私は考えている その例えのコストは
どういう理屈のコストなのか それについて貴方の持論を述べてください
679: (ワッチョイW 0ba2-63g6) 03/20(木)11:20 ID:Um2sfa1L0(10/11) AAS
>>678
じゃあ そう思ってればいいよ
680: (オイコラミネオ MMf5-6MKh) 03/20(木)11:45 ID:eS8HH8uoM(1) AAS
>>24
投網みたいな対ドローンランチャーを作って大儲けしたい
681(1): (ドコグロ MM75-c4+Y) 03/20(木)11:59 ID:SE3cXzAXM(2/3) AAS
>>493
電子戦も拮抗してるかロシアが優勢な気がする
連絡に携帯電話を使ってたのはウクライナ軍も同じだよ
ロシア軍はウクライナで登録された携帯電話の位置情報からウクライナ兵の位置を割り出して砲撃したり ドローンのコントロールにウクライナの携帯電話網を使ったり
682(1): (JPW 0H8b-DUKe) 03/20(木)12:05 ID:x4oWa91GH(8/8) AAS
>>681
>携帯電話網でドローンコントロール
日本でもスマートドローンって名称でやってるな
インフラが壊れた場合は基地局ドローン(有線)と併用
683(1): (ワッチョイW 53fa-/aa0) 03/20(木)12:08 ID:z1JW8/HC0(1) AAS
少なくともドローン攻撃防ぐ方法考えて実行しないと
重要施設即やられて終わるんちゃうの
684: (ワッチョイ 0bdb-eM9o) 03/20(木)12:11 ID:kVgpXme90(3/3) AAS
北朝鮮軍がこういう戦争に対応できるか心配
それとも最新技術を獲得して強い軍隊になれるのかな
685: (ワッチョイW 9bbb-iVew) 03/20(木)12:27 ID:622B49Wr0(2/2) AAS
>>683
一番良いのはレーザー兵器だね、悪天候に厳しいってのはあるんだけど
それと同時に個人の人権を制限して誤射誤爆での被害に関して国賠出来ない様にするのと国家が指定エリアに侵入した物体については破壊して構わないって法整備する事だわ
入って来たモノは人でもモノでも無力化して良いし、その際民間人の被害に関して責任は問わないって事にしないとなかなか難しい
686(1): (ワッチョイW e1d2-lI00) 03/20(木)12:45 ID:AoM6gQHG0(1) AAS
でも日本にはKamikazeがあるから
687: (ワッチョイW 9994-iVew) 03/20(木)13:00 ID:M5lD3mW70(1) AAS
>>686
官僚も政治家も本気でそう考えてそうだからシャレにならない
688: (ワッチョイW 137f-Dm5y) 03/20(木)13:06 ID:Hpb6u+Ko0(3/3) AAS
>>543
この次の段階わ全面核戦争だからね
689: (ワッチョイW f3d7-/aa0) 03/20(木)13:14 ID:bDXSjUza0(1) AAS
底辺弱男徴用してドローン大隊作れよ
690(1): (ワッチョイ ebfd-lF85) 03/20(木)13:15 ID:7xrEB5iW0(3/3) AAS
ウクライナに頭を下げてドローン技術を貰ってこい
691: (ワッチョイW 1379-vDZb) 03/20(木)13:21 ID:DpYyPzwK0(1) AAS
国民(庶民)が望んでる法案は死ぬまで「注視」で
官邸ドローン事件みたいに自分達に身の危険が迫ったら一瞬で法が作られる
692: (ワッチョイW f3a9-71l8) 03/20(木)13:22 ID:bgOva6xp0(1) AAS
FPVドローン面白そうだなーやってみるか〜
→アマチュア無線免許必須です機体登録必須です飛行許可必須ですドローン本体+プロポ+専用ゴーグル合わせてお値段15万円です
僕は諦めた...
693: (ワッチョイ 713f-4EpX) 03/20(木)13:23 ID:cczZbtMK0(1/3) AAS
逆だよ
銃も規制してるだろ日本は
ドローンは武器として絶大な威力を発揮する。そんな物凄い先見の明があったということだ。
694: (ワッチョイ 713f-4EpX) 03/20(木)13:24 ID:cczZbtMK0(2/3) AAS
>>690
ドローン戦争ではウクライナとか雑魚
っていうか負けてる方から学んでどうすんの
唯一有名なババ・ヤガドローンとかただデカイだけだしな。
695: (ワッチョイ 713f-4EpX) 03/20(木)13:38 ID:cczZbtMK0(3/3) AAS
電子戦対策が無効になるロシアの光ファイバーの「ノブゴロドのヴァンデル王子」ドローンが有名だが
むしろ学ぶべきは超激安固定翼ドローンのモルニヤ2だな
youtu.be/mGXR5T7OBts
これ固定翼でフレームは一部合版という安物
これに榴弾や対戦車地雷やサーモバリック弾頭まで巻き付けて飛ばすんだが
隠れたメリットが一つあって
それは電子戦の妨害装置で守られている所に接近した時
光ファイバーでないFPVのマルチコプターなら制御を失って落ちるが
モルニヤは固定翼なので妨害されても慣性でそのまま突き進むのみだから
大抵の場合、そのまま目標に直撃して妨害装置が無意味になる。
696: (ワッチョイW 0ba2-EMmI) 03/20(木)13:40 ID:0a5awy/10(1) AAS
日本では戦争の勝敗に大きく関わる銃も規制してるんだからドローンを規制しても当たり前のような
697: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71c5-HvaZ) 03/20(木)13:42 ID:FDKAKjon0(1) AAS
ドローンはSPジャップ劇団員じゃ対処できないから
規制するに決まってるだろ
698(1): (ワッチョイW 1356-+W9s) 03/20(木)13:55 ID:wj72vyql0(1/2) AAS
>>464
このドローン、対ヒトサイズだよね
砲弾なり爆弾積めない
699(1): (ワッチョイW 9b56-2hqL) 03/20(木)14:03 ID:a+U1Iant0(2/2) AAS
自衛隊の装備さえ冷戦時代から変わってないからな
綿の迷彩にロングブーツとかどんだけ時代遅れなんだよ
700(1): (ワッチョイ 0b44-m0l2) 03/20(木)14:04 ID:HTU+G0GG0(59/60) AAS
>>698
このサイズででRPG詰めます。両軍同じです
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
バッテリーを詰むと
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
701: (ドコグロ MM75-c4+Y) 03/20(木)14:13 ID:SE3cXzAXM(3/3) AAS
>>682
有事の時はロシアや中国に乗っ取られたりして(笑)
>>699
まあでも塹壕掘りは正しかったし…
702(1): (ワッチョイW 1356-+W9s) 03/20(木)14:17 ID:wj72vyql0(2/2) AAS
>>700
自分よりでかいRPG積めるのか
Odessaから愛を込めてとか書いてあるな
703: (ブーイモ MM33-y1vo) 03/20(木)14:21 ID:AdZ5wdmmM(1) AAS
国防の基本は本土決戦だから
704: (ワッチョイW d90d-ZyGr) 03/20(木)14:28 ID:rVBxWjXu0(1) AAS
兵器になりそうだから世界に先んじて規制した!
↑普通に有能なのでは?🤔
705: (ワッチョイW e99b-mlX1) 03/20(木)14:38 ID:moe4QUmQ0(1) AAS
>>617
市場が作れなかったからさ
新しいものをまず試そう、活用しようってのがこの国にはない
周りが固めてはじめて採用、周回遅れ
悲しいけどこれ現実なのよね
706: (ワッチョイ 0b44-m0l2) 03/20(木)15:04 ID:HTU+G0GG0(60/60) AAS
一昨日からウクライナ軍がロシアのベルゴロド州内にひっそり大規模な攻勢を開始
自爆ドローンが殺到して食い止めて現時点ではウクライナ軍はうまくいってないです
18日〜今日までの戦闘映像です
ロシア軍がばんばん動画公開してます
戦闘映像
初戦
国境地帯に迫るウクライナ軍
ロシア軍防衛戦、竜の歯を突破してますがやられてます
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
国境地帯に迫るウクライナ軍その2
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
ロシア軍自爆ドローン映像
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
2分のロシア軍自爆ドローンコンピレーション動画
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
ブラッドレー歩兵戦闘車が破壊される映像
高画質
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
自爆ドローン別映像
珍しい工兵車両とかに特攻かけてます
後半は戦車やバギーに特攻
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
ウクライナ軍の洗車が破壊されてる映像
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
国境地帯に展開するウクライナ軍歩兵と車両
軍用偵察ドローンに索敵されて攻撃受けてます
装甲兵員輸送車が何度か降伏して林に歩兵が展開
その後ロシア軍が攻撃開始してます
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
バギーで移動するウクライナ兵別アングル
ロシア軍自爆ドローンの特攻を偵察ドローンが撮影
省13
707: (ワッチョイ eb81-D2PX) 03/20(木)15:07 ID:m4ZavCyB0(1) AAS
戦線は有人兵器で決するのが我が国の伝統だから
708: (ワッチョイ 333a-T8Mv) 03/20(木)15:09 ID:Y2QjomwV0(1) AAS
EMPの開発が加速する
709: (ワッチョイ 41af-RYZg) 03/20(木)16:15 ID:lMRG9Uxg0(1) AAS
人だけを殺す機械だよな
710: (ワッチョイW 0ba2-63g6) 03/20(木)16:55 ID:Um2sfa1L0(11/11) AAS
>>702
ネオジムモータだからプロペラの空冷が有れば35mmφでも1KWくらい普通に出力を出せるからね
711(1): (ワッチョイ 1355-avMV) 03/20(木)19:53 ID:Jmz1KTAK0(1) AAS
ジャップ政治家どもが暗殺されるのを恐れて速攻で規制したの笑う
ある意味ドローンの脅威をよく理解してるみたいだけどな
大戦直後に引き続きまた今回も政治家どもの命の安全と引き換えにジャップ国は滅ぶことになりました😂
712: (ワッチョイW 6b43-dUH4) 03/20(木)20:40 ID:MnS+QJfB0(1) AAS
あべちゃんがびびったから
713(2): (ワッチョイW 6b8b-6ECi) 03/20(木)20:45 ID:NCFg0jBS0(1/2) AAS
7万円ドローン
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
714: (ワッチョイW 6b8b-6ECi) 03/20(木)20:48 ID:NCFg0jBS0(2/2) AAS
Fuckshimaの土を官邸に落とされて
発狂した聖帝が超高速の異例な速度でドローン規制法を成立させた
715: (ワッチョイW d9fc-55Gr) 03/20(木)20:56 ID:6yjRS68/0(1/2) AAS
私有地でなら使えるから、建設現場で使ってる話を聞いたことある
716: (ワッチョイW d9fc-55Gr) 03/20(木)20:57 ID:6yjRS68/0(2/2) AAS
>>21
なつかしい
思い出補正とかじゃなくて、この頃は夢があった気がする
717: (ワッチョイW 2166-EMmI) 03/20(木)21:12 ID:ooX2x9bj0(1) AAS
長距離移動して大型爆弾とかはできないだろうけど、膠着した戦線での戦いの戦力としてコスパいいだろ
718: (ワッチョイ 9908-3Q7s) 03/20(木)21:35 ID:q5waTH9F0(1) AAS
ラジコン大国の利を活かせず
719: (ワッチョイW 9951-scmb) 03/20(木)22:21 ID:UUQFQGGb0(6/10) AAS
>>669
著作権とか以前に不正アクセスでんがな
720(1): (ワッチョイW 9951-scmb) 03/20(木)22:22 ID:UUQFQGGb0(7/10) AAS
>>675
ジャミングで落とせれば一発で解決じゃん
それに対する妨害電波なんて出してたら居場所教えてるようなもんやし
おっ次はどんな話を聞かせてくれるんだい?(笑)
721(1): (ワッチョイW 1bc6-ZzJ4) 03/20(木)22:24 ID:8YRYIs8U0(1/2) AAS
>>720
ジャミング笑
ウク軍に参戦してあげたら?
初日に殉職やろな
ネトウヨ軍師もたいがいにしとけ
722(1): (ワッチョイW 21e6-uloW) 03/20(木)22:33 ID:2NdPqzeo0(1/2) AAS
自衛隊ってドローン対策ちゃんと考えてるの?
今ロシアと戦争したら戦闘経験の差が開き過ぎて一方的にやられるんじゃね
723(1): (ワッチョイW 9951-scmb) 03/20(木)22:37 ID:UUQFQGGb0(8/10) AAS
>>721
はあ?
お前が参戦してきたら?
1ヶ月生き残れたらまた煽りに来てくれよ天才軍師様(笑)
724(1): (ワッチョイW 9951-scmb) 03/20(木)22:38 ID:UUQFQGGb0(9/10) AAS
>>722
そもそもロシアに何のメリットがあるの?
725: (ワッチョイW 1bc6-ZzJ4) 03/20(木)22:38 ID:8YRYIs8U0(2/2) AAS
>>723
軍師様が煽ってきた…
つら
726: (ワッチョイ 6bf1-pKjK) 03/20(木)22:56 ID:94XxzVPB0(1) AAS
>>713
火力十分だな
マジで戦車って的でしかない
727: (ワッチョイW 9951-scmb) 03/20(木)23:15 ID:UUQFQGGb0(10/10) AAS
バカ「ロシアや中国が日本に侵攻してくるはずだ!」
いやそれするなら直でアメリカに奇襲で仕掛けるやろ
間接的の同義な上、西側に大義名分を与えるだけなのにwww
インドが中露の味方をする?
かつての中共と同じく自分が覇権取るなら立場的に日和見したほうがいいのに、何を期待してんだよwwww
728(1): (ワッチョイW 21e6-uloW) 03/20(木)23:58 ID:2NdPqzeo0(2/2) AAS
>>724
こういう奴に国防や災害対策に関わって欲しくないわ
729: (ワッチョイ 538c-eM9o) 03/21(金)00:17 ID:xKpiolq50(1) AAS
>>11
我が身かわいさと自己防衛のためだけに全力なんだよねわーくに
730(1): (ワッチョイW 9112-/v1u) 03/21(金)00:19 ID:ormCn4Uu0(1) AAS
政治家に危害が加わりそうになると規制が早い
731: (ワッチョイW 9951-scmb) 03/21(金)01:27 ID:xBS1dXYI0(1) AAS
>>730
実際まあ国内で飛んでたら
わかりやすぅはなっとるやん
フリー飛行状態なら
戦争どころか国内テロでおじゃんやで
んで中国国内はどーなっとん?
え、誰も知らない?
まさかそんなんでこんな偉そーぅに批判しまくっとんと?w
はぁー
つっかえ
732: (ワッチョイW e967-z3v8) 03/21(金)04:47 ID:KQjkWC3G0(1) AAS
>>22
ちょっとの土であんなにビビりながら無責任にアンコンとか言ってたな、あいつ
733: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 41d8-TUrl) 03/21(金)05:17 ID:a7qJcMFg0(1) AAS
>>711
子ども関連法案とか遅々として決まらんのに
ドローンの規制法は秒速で施行したの笑ったわ
734: (スフッ Sd33-jqVb) 03/21(金)07:49 ID:aysKPjW3d(1) AAS
光ファイバー有線ドローンがドローンの最終形態なんかな
735(1): (ワッチョイW 1b44-iVew) 03/21(金)09:26 ID:DwBeJXao0(1) AAS
ドローンに出来ることは全部生身の人間にも出来るから自衛隊にドローンは不要、と上層部は考えてそう
736(2): (ワッチョイ 0923-K+zz) 03/21(金)11:33 ID:6Q2WBPsv0(1) AAS
日本は規制ガーなんて全く言い訳にならない
1980年代 キーエンスがドローンを制作
2006年 DJI創業
2015年4月 首相官邸無人機落下事件
2015年12月 改正航空法の施行
2022年6月 ドローン100g規制
737: (JPW 0H8b-MuxU) 03/21(金)12:48 ID:3R9w7eFrH(1) AAS
>>735
そもそも親分のアメリカがドローンなんてハイテク兵器作れない中国人が作ったガラクタってバカにしてるので日本は諦めてください
738: (ワッチョイW 6b08-gr3T) 03/21(金)12:52 ID:GLurYBaD0(1) AAS
そのうち有線で電力供給されて四方八方にレーザー撃ちまくる奴が出てくるよ
名前はたぶんベームベーム
739: (ワッチョイ e933-e+2X) 03/21(金)12:55 ID:ZZA1k1NV0(1) AAS
padでFPSと煽ってたら現実の戦争ではpadが使われているという事実
740: (ワッチョイ 41d4-HYGE) 03/21(金)13:56 ID:T/NaJOjZ0(1) AAS
>>521
下級の小学校にオスプレイが墜落してもだんまりなのに自分の庭に土撒かれただけでビビり散らかして規制するこの国の上級ほんとかわいいね❤
741: (ワッチョイW 41af-TB0R) 03/21(金)14:02 ID:ul5VWXso0(1) AAS
土にビビった黒歴史
ほんまダサい
742: (ワッチョイ eb5c-exlI) 03/21(金)14:04 ID:cgDNfw3l0(1) AAS
>>27
光ファイバー映像転送システムの導入で
ジャミングを無効化しつつ10km先までリアルタイムで操縦できるのが強みだから
743: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (スップ Sd33-Nr5r) 03/21(金)14:13 ID:Zg9L2OlAd(1) AAS
>>736
ドローンって本当に80年代に発明されたのかねえ?
世界各国で目撃されてたUFOってマルチコプタードローンの実験機だったのでは
744(1): (ワッチョイ eb8f-Uaqi) 03/21(金)14:19 ID:hsQ3k1bl0(1) AAS
光ファイバーの線がついてたら根本にミサイルぶち込まれないの?
745: (ワッチョイ 0b44-m0l2) 03/21(金)15:00 ID:YqwKZ/Uw0(1) AAS
>>744
毎日とんでもない数が飛んでくる20万くらいしない使い捨て光ファイバードローンに
数百万円のミサイルを撃ってたら費用対効果の問題が
ロシア軍はウクライナ西部に飛ばす軍用ドローンにも
デコイ(偽物のおとり)をまぜてとばしてウクライナ軍のミサイル無駄打ちさせたりしてます
746(1): (ワッチョイW f3eb-vWvI) 03/21(金)16:02 ID:6MtVIYoR0(1) AAS
>>728
今の地球で日本と戦争する可能性がある国はアメリカだけだよ
747(1): (ワッチョイW 5393-ftnj) 03/21(金)16:29 ID:exBrnKwf0(1) AAS
そもそも自衛隊は20年前から無人ヘリを導入してたんだぞ
その後も多種多様なドローンを使ってる
なんでドローンのノウハウがゼロみたいな扱いになってるんだよ
748: (ワッチョイ a119-qEvQ) 03/21(金)16:35 ID:+A2H2cWO0(1) AAS
何も作れない日本人ありがとう自民党w
749: (ワッチョイ d3fb-qRTZ) [hage] 03/21(金)19:39 ID:9J+YdbnP0(1) AAS
>>747
実践あるんですか?
750: (ワッチョイ 11af-W959) 03/21(金)21:28 ID:GZBVsWc50(1/2) AAS
>>746
占領されてるのに?
751: (ワッチョイ 132b-e+2X) 03/21(金)21:30 ID:4/EwqyHx0(1) AAS
逆神安倍晋三
752: (ワッチョイ 11af-W959) 03/21(金)21:32 ID:GZBVsWc50(2/2) AAS
>>736
開発や販売を規制してドローン業界をつぶす
753: (ワッチョイ 710d-hNmd) 03/21(金)23:13 ID:bj3/XeE50(1) AAS
>>713
ジャミングエリアから外で活動させられる兵士は悲惨だな
上級はジャミングして防御してるのに
754: (ワッチョイ 6b93-SDE9) 03/21(金)23:16 ID:NkuhBrYi0(1) AAS
自民党は日本の敵だよ??
755: (ワッチョイW 9b1c-9SDE) 03/21(金)23:30 ID:XnlrCBzF0(1) AAS
人間乗せて運転させりゃジャミングも関係無いし強いな
756: (ワッチョイW e947-SMkR) 03/21(金)23:54 ID:DrJ3O8iX0(1) AAS
ネトウヨ「はぁ? 反安倍反原発のパヨクがドローン悪用したからだろ!」
757(1): (オッペケ Sr9d-9SDE) 03/22(土)00:22 ID:mW2aGPZ0r(1) AAS
現代戦はドローンの自爆特攻が最強だったか
758: 警備員[Lv.6][新] (オッペケ Sr9d-F4ye) 03/22(土)05:59 ID:bcO2PmSLr(1) AAS
>>757
イージスが一度に300迎撃しても自爆特攻ドローン301機飛ばせば人的被害ゼロで轟沈できるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.914s*