OCNモバイルONE 217枚 (154レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/17(日)12:34 ID:3/e2E/OH0(1) AAS
公式サイト
外部リンク:service.ocn.ne.jp

プロバイダー板⇒携帯・PHS板へ移転しました。

◆前スレ
OCNモバイルONE 215枚
2chスレ:phs
OCNモバイルONE 216枚
2chスレ:phs
28: 08/19(火)15:11 ID:GJS+D38v0(2/2) AAS
>>27
IIJのモバイル総回線数 577.3万回線
※2025年7月期決算短信IR情報 New!
外部リンク[pdf]:www.iij.ad.jp
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
直販法人 317.4万回線
直販個人 135.0万回線
直販MVNE(個人向OEM)124.9万回線
総回線数 577.3万回線

mineoのモバイル総回線数 130.0万回線
※2024年6月期(決算IR情報非公開)
※これ以外の情報は一切非公開
optage.co.jp/announce/announce_202413.html
直販法人 18.9万回線
直販個人 111.1万回線
総回線数 130.0万回線
29: 08/19(火)15:16 ID:AMneUfVq0(1/2) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!

■MVNO(仮想移動体通信事業者)最新速度比較

※混雑時の速度を求めるならMNOへGO
 
※連休前の平日計測値
8月8日(金)の速度スコア
i.imgur.com/Ixyzp8T.png

2025年8月8日(金)12:30の計測値
※計測地:東京23区内自動計測
※24時間計測グラフ付

出典元:格安SIMの速度比較サイト
【リアルタイム速度】
kakuyasu-sim.jp/speed/
kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2021/05/speed-test-system-pic2.jpg

IIJmioのタイプDの速度
kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2025-08-08&show=1
i.imgur.com/hY9HKnX.jpeg
□2.21Mbps 12:30

IImioのタイプAの速度
kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-a?d=2025-08-08&show=1
i.imgur.com/nv2Occt.jpeg
□1.14Mbps 12:30
30: 08/19(火)15:20 ID:AMneUfVq0(2/2) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!

iijmio回線とmineo回線の大きな違い。

IIJのモバイル総回線数 577.3万回線
※2025年7月期決算短信IR情報 New!
www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ1Q25J_presentation.pdf
i.imgur.com/rAqPRWj.jpeg
直販法人 317.4万回線
直販個人 135.0万回線
直販MVNE(個人向OEM)124.9万回線
総回線数 577.3万回線

mineoのモバイル総回線数 130.0万回線
※2024年6月期(決算IR情報非公開)
※これ以外の情報は一切非公開
optage.co.jp/announce/announce_202413.html
直販法人 18.9万回線
直販個人 111.1万回線
総回線数 130.0万回線

iijmio回線最大のメリットは全回線に占める個人契約回線比率が低く法人契約回線比率が高いことで均衡のバランスが良く、つまり個人契約比率が高いと生活リズムの集中化で活動の時間帯が集中して混雑が集中するが法人契約回線の利用リズムは集中せず通信負荷が分散するのでMNOから購入する帯域利用効率が高く大幅なコストダウンが可能で利用料金が割安と端末提供が可能な低コスト高パフォーマンスである。

対するmineoのように個人契約回線比率が極度に高く(ほとんどが個人回線)法人契約回線比率が極度に低いことで(限りなくゼロに近い)均衡のバランスが悪いためにMNOから購入する帯域利用効率が低く、さらに有限の高速容量占有よりも低速容量占有(いわゆる低速乞食に帯域占有)による帯域コスト負担が著しく高くコストダウンが出来ない慢性的な高コスト体質で利用料金が割高の高コスト低パフォーマンスである。
31: 08/19(火)15:29 ID:CNOiltmz0(1) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!

ケータイ Watch特典のキャンペーンは残念ながら終了してしまったようなので下記のkakaku.com提携サイト利用で事務手数料1,100円割引です。

本ページ経由でギガプランをお申し込みの場合、お一人様1回まで契約事務手数料3,300円を2,200円で提供します。別途SIM発行手数料が発生します。価格.comを経由してスマホ端末を同時に申し込む場合、本ページに記載のない端末値引き等の特典は適用されません。

s.kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=2329

img1.kakaku.k-img.com/images/mobile_data/sim/detail_feature/pc_iij_voice_20250603.png
32: 08/19(火)15:46 ID:D/87ydv70(1) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!

各種キャンペーン

■BIC SIM (IIJ販売代理店)キャンペーン
bicsim.com/campaign/

bicsim.com/assets/img/campaign/sim_cp900-shop-mv-sp.png
bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_mv-sp.png
bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_large-sp.png

■IIJ直販キャンペーン
www.iijmio.jp/campaign/mio.html

asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1660/033/01_l.png
www.iijmio.jp/image/topbnr/slider_award_oricon_2024_sp.png
www.iijmio.jp/image/topbnr/slider_newspec_sp.png
www.iijmio.jp/image/topbnr/slider_simcplarge_sp.png
www.iijmio.jp/image/topbnr/slider_simcp_sp.png
www.iijmio.jp/campaign/img/familycp2502.png
www.iijmio.jp/image/topbnr/slider_devicecp_sp.png
www.iijmio.jp/image/topbnr/slider_kazokuwaribiki_sp.png
www.iijmio.jp/image/topbnr/slider_choki-riyotokuten_sp.png

【重要説明事項】
IIJmioサプライサービスに関しては、当社との取引実績において契約/解約を繰り返す等転売目的の恐れがあると考えられる場合、その他総合的な観点から与信上の懸念がある場合には、お申し込みをお受けしないことや、お申し込み完了後でもキャンセル、特典やのりかえ価格の取り消しをさせていただくことがあります。
33: 08/19(火)15:54 ID:TL4bPQJL0(1) AAS
誰もiijにはいかんぞ
34: 08/19(火)15:56 ID:E0jfNwYC0(1) AAS
>>26
これこれ
今はガチャで100円かなんか他のモノと抱き合わせで実質0円が最安かな
povoはサブとしてOCNとのダブルSIMで使ってる人も多いだろう
35: 08/19(火)16:03 ID:0BjZIYqH0(1) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!

ドコモ mini & irumo 比較

■ドコモ mini 4GB+300kbps
※高速⇔低速スイッチ無し
※高速翌月繰越無し
4,730円×12=5万6,760円/年
mini 4GB 2,750円
かけ放題 1,980円
  合計 4,730円

■ドコモ irumo 6GB+300kbps
※高速⇔低速スイッチ無し
※高速翌月繰越無し
4,807円×12=5万7,684円/年
irumo 6GB 2,827円
かけ放題 1,980円
  合計 4,807円

◆iijmio giga 5GB+300kbps
※高速⇔低速スイッチ付き
※高速翌月繰越有り
2,350円×12=2万8,200円/年
スマホ一括110円~付き
i.imgur.com/Pm2lvNu.jpg
mio 5GB 950円
かけ放題 1,400円(3ヶ月無料)
  合計 2,350円
36
(1): 08/19(火)16:10 ID:lwyH5TdV0(1) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!

iijmioアンチに注意

ド田舎僻地で誰にも共感されず、自身は得意のインチキ捏造動画と画像貼り、他人には動画を要求してひたすらケチと難癖で誰構わず噛み付き絡み喚く、偏り以外他にやることのない哀れな人生は虚しく哀れなゴミネオガイジ=北海道上川郡美瑛町変態ロリコン美瑛爺

昔、mineo狂信者が旭川のビックカメラでIIJの100円端末契約を否決され赤っ恥かいてからIIJ憎しのアンチに豹変し、
以降も色々な問題行動でIIJ永久BL

このmineo狂信者詐欺師、捏造常習犯の
インチキ占い師の前科持ちがまた喚いてるな

※※ このタヒねタヒねガイジはiij/楽天永久BLで私怨のiij/楽天憎しのアンチガイジで北海道上川郡美瑛町在住、荒らしのmineo狂信者こと荒らしのゴミネオガイジは有名な峰雄真理教のmineo狂信者で
北海道上川郡美瑛町在住のロリコン美瑛爺

GPS位置情報暴露
緯度43.5911,経度142.4616 43°35'28.0"N 142°27'41.8"E
北海道上川郡美瑛町
i.imgur.com/ZIHg4UF.jpg
i.imgur.com/zFYO5HW.jpg
i.imgur.com/4d5I2jN.jpg
i.imgur.com/KJIudqw.jpg
37: 08/19(火)16:40 ID:2hORJGC20(1) AAS
興味ないですね
38: 08/19(火)16:59 ID:arU2rrv/0(1/2) AAS
IIJやmineoよりは間違いなくOCNの方が速い
39: 08/19(火)17:19 ID:fTZuUqb10(1) AAS
なんか最近遅くなってきてる気がしてワイモバイルにNMPしました。
40: 08/19(火)17:31 ID:dXKjaW0T0(1) AAS
ここ1、2ヶ月で急に繋がりにくくなった
お店で決済するだけでも何度かやり直さないといけない
41: 08/19(火)17:35 ID:ewR0bDL30(1) AAS
なーにぃ
42: 08/19(火)18:49 ID:arU2rrv/0(2/2) AAS
>>26
せこすぎる
43: 08/19(火)19:29 ID:1SDSV9RN0(1) AAS
そんなに繋がりにくくなったかね?
どこの地域よ
44
(1): 08/19(火)21:21 ID:DYMn2rJ20(1) AAS
名古屋の中心部付近だけど今までに感じた事無いほど繋がりにくい
45
(1): 08/19(火)21:35 ID:yV0RFPw70(1) AAS
広島のわしは変わらず
46
(1): 08/19(火)23:08 ID:C95uZULu0(1) AAS
13 非通知さん 2025/08/19(火) 23:03:31.66 ID:mFgJwZbM0
ここ1、2ヶ月で急に繋がりにくくなった

お店で決済するだけでも何度かやり直さないといけない
47: 08/19(火)23:09 ID:ZwlnJpG10(1) AAS
>>44
マジか、九州だとあんま変わらんけど地域によるんかねぇ
48: 08/19(火)23:10 ID:ag/2h8xL0(1) AAS
>>46
レスパクされてて草
49: 08/19(火)23:58 ID:ARiRnEzG0(2/2) AAS
>>45
岡山のワシもじゃ
50: 08/20(水)00:29 ID:C1Nn+CMu0(1) AAS
>>36
あちこちに貼るなよ
51: 08/20(水)00:30 ID:2U5E11Mv0(1) AAS
🌃
52: 08/20(水)01:35 ID:LNh/4IiQ0(1) AAS
DOCOMOminiじゃいかんのか
53: 08/20(水)02:11 ID:7KuYklBi0(1) AAS
都内だけどここ数ヶ月でイライラが増えたから脱出した
特に通勤時間帯の電車の中は昔の楽天 レベルで繋がらないw
54: 08/20(水)09:36 ID:db2oU6gy0(1) AAS
楽天レベルは絶対嘘だろw
55: 08/20(水)10:33 ID:3tDFNnMb0(1/2) AAS
楽天は絶望的
56: 08/20(水)10:40 ID:oqwl3RAp0(1) AAS
昔の楽天も0SIMよりマシだった
57: 08/20(水)10:56 ID:HnlVqe8S0(1) AAS
たまにワッチョイでラクッペっているのは楽天なの?
58: 08/20(水)12:13 ID:3tDFNnMb0(2/2) AAS
楽天回線のMVNOだからちと違う
59: 08/20(水)12:41 ID:q4Eo47eU0(1/3) AAS
東京も別に変わらん
60: 08/20(水)13:12 ID:YlarQvb00(1/2) AAS
昼なのに速いなと思ってスピードテストしたら下り120Mbps出てびっくりした
61: 08/20(水)16:07 ID:X6emjk620(1) AAS
っぱOCNよ
62: 08/20(水)16:07 ID:PCFXqr9K0(1) AAS
何を言われようが最後まで粘る予定
63: 08/20(水)16:08 ID:qbrCeafy0(1) AAS
14 非通知さん 2025/08/20(水) 14:19:13.13 ID:2LqpHeC70
昼なのに速いなと思ってスピードテストしたら
下り120Mbps出てびっくりした
64: 08/20(水)16:08 ID:7oZg3fcb0(1) AAS
草草の草
65: 08/20(水)16:18 ID:YlarQvb00(2/2) AAS
コピペされてる
66: 08/20(水)16:25 ID:b9oMNw280(1) AAS
なんか昔もいたな
謎に他人の普通のレスをコピペする謎のやつw
67: 08/20(水)16:26 ID:a4mYXZW90(1) AAS
OCN界隈には色んな人がいます
68: 08/20(水)17:16 ID:j5H8vtNl0(1) AAS
OCNモバイルONE 2026年3月でサービス終了

VoLTE非対応のOCNは3G停波でサ終
いつまで隠蔽し続けるのか見ものだ

OCNの中継電話はVoLTEサーバー設備が無くVoLTE非対応の欠陥設備
フルMVNOにも非対応設備

日本一の夜逃げ泥舟OCN
夜逃げ劣化OCNは疫病神回線

OCNはサ終まで生かさず殺さず飼い殺しw
iijmioは全て対応

・IPv6非対応
・eSIM非対応
・VoLTE非対応
・フルMVNO非対応
・最適化解除非対応
・LINE年齢認証非対応
・マルチキャリア非対応
・ワンストップMNP非対応

OCN公式見解
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
画像リンク[png]:i.imgur.com

「OCN モバイル ONE」のSIMカードを使うとバッテリーの消費が早いのはなぜですか?
外部リンク:support.ocn.ne.jp
69: 08/20(水)17:26 ID:DA3VLU6C0(1) AAS
長い
70: 08/20(水)21:00 ID:wiDQT18/0(1) AAS
この人ある意味凄いよね
71: 08/20(水)21:35 ID:pJXw5oXz0(1) AAS
どのスレ行ってもいるよなw
72: 08/20(水)21:37 ID:q4Eo47eU0(2/3) AAS
KDDI値上げだそうだ
73: 08/20(水)21:39 ID:Pykv/uJC0(1) AAS
UQだけじゃなくて?
74: 08/20(水)22:37 ID:2i6YqAGu0(1) AAS
OCNは、ほとんどが0.5GBの乞食の癖に速度が速いもねーだろ
しかも低速200kbpsは低速容量0.5GB使い果たすとさらに速度制限で128kbpsで実効速度はpovoの低速128kbpsより激遅の50kbps以下で使い物にならないOCN
↓脊髄反射で北の狂人がインチキスピテス貼る
75
(1): 08/20(水)22:52 ID:XsWbn3yc0(1) AAS
俺は金に不自由していないので3GB契約
今月も6GBスタートで今残容量4.97GBある
76
(1): 08/20(水)22:59 ID:E9L5l6590(1) AAS
■UQモバイル新料金
11月1日~

●くりこしプランS(V)4GB
自宅セット割でんき
994円+110円=1104円

●ミニミニプラン5GB
自宅セット割でんき
1082円+110円=1192円
77: 08/20(水)23:46 ID:q4Eo47eU0(3/3) AAS
電気と抱き合わせが気に入らない
78
(1): 08/21(木)00:31 ID:BGuk9qix0(1) AAS
でんきとかマジクソ
既に新電力で最安にしているのに、何が悲しくて電力会社を替えなくてはならないのか
79: 08/21(木)00:32 ID:+zylpR7p0(1) AAS
でんきとか光とか条件はちょっとね
80: 08/21(木)00:45 ID:GKC18sRk0(1) AAS
>>76
北の狂人のいつものインチキ皮算用に誰も騙されない
81: 08/21(木)01:30 ID:7qcgl4kd0(1) AAS

82: 08/21(木)03:59 ID:E4j3Hy9n0(1) AAS
irumoに2回線MNPして40000P貰って残り1回線をどうするかとズルズルと今に至る
83: 08/21(木)06:20 ID:31CKAXay0(1) AAS
>>75
俺まだ5.4もあるわ
84: 08/21(木)12:49 ID:9r9Gkyyh0(1) AAS
OCN1イルモ2あるわ
85: 08/21(木)13:23 ID:/a53hn0P0(1) AAS
>>78
ほんとそう
ぱっと見UQが安いように見えても電気代が高けりゃ意味がないもんな
86: 08/21(木)13:24 ID:KS1f1g500(1) AAS
オール電化なんで選択肢すらないです
87
(1): 08/21(木)20:39 ID:yblaN4WH0(1) AAS
大昔にセットされてた050無料って転出しても使える?
88: 08/21(木)21:36 ID:+izgo3200(1) AAS
どこも値上げかよ
89: 警備員[Lv.80][苗] 08/21(木)21:54 ID:FpnJYUmr0(1) AAS
>>87
月330円払えば(単独契約にすりゃ)使える
ユニバーサルと電話リレーも当然掛かるよ
90: 08/21(木)23:16 ID:wP/duIpT0(1) AAS
0570だらけで嫌になるな
91: 08/22(金)00:02 ID:GcG28rEC0(1) AAS
かけ放題の無力化w
92: 08/22(金)01:10 ID:4xsoc4yy0(1) AAS
このSIM残しといてよかった
93: 08/22(金)10:21 ID:wRiNqCj20(1) AAS
おは
94
(1): 08/22(金)11:07 ID:0QKOKpOz0(1) AAS
550円以外でも使ってる人まだ結構残ってるんだな
95: 08/22(金)11:37 ID:bMyY3nbr0(1) AAS
550円運用でサブにpovoが楽天が最強だからな
96: 08/22(金)11:54 ID:SHxZaj3j0(1) AAS
翌月の利用量が予測できるなら+1100円で10GB増量繰越有だし、容量コース変更不可のirumoとは違う

10分間の無料通話が無駄になるときがあるのがツライところ
97: 08/22(金)12:04 ID:n/iV8D8u0(1/2) AAS
550円プラン通話分付いてるんだっけ?
98: 08/22(金)12:04 ID:n/iV8D8u0(2/2) AAS
無料通話分
99: 08/22(金)12:05 ID:dT3KD8CJ0(1) AAS

100: 08/22(金)12:05 ID:S2m9PjjQ0(1) AAS
ついとるぞ
101: 08/22(金)13:40 ID:iL6CX58U0(1) AAS
終わったサービスの値上げはないとみる
102: 08/22(金)13:51 ID:DMa6ApoC0(1) AAS
OCNと旧LINEモバイルとMVNOだけで生きてゆく
103: 08/22(金)15:12 ID:gm2k1hET0(1) AAS
先日まで普通に3ギガで使ってたけど
LINEMOが初期契約料取り始めるから移ってしまった。
104: 08/22(金)15:39 ID:66zZywpY0(1) AAS
値上げはよ
105: 08/22(金)15:57 ID:3a+DEVN70(1) AAS
OCNは絶対値上げないから安心
106: 08/22(金)16:40 ID:MPPbS3h00(1) AAS
ラインモはミニプランは良かったけどベストプランは改悪だな
まあ繋がれば早いけど
107
(1): 08/22(金)17:04 ID:YDtTkaWb0(1) AAS
昔のOCNは速くて良かった
今は無残な速度になってしまった
108: 08/22(金)17:58 ID:stNiw02b0(1) AAS
値上げしろと株主が
109: 08/22(金)19:13 ID:Z/PplQf80(1) AAS
囚人にならないpovoが天下統一してしまった
110: 08/22(金)19:17 ID:pmiXkG+m0(1) AAS
してないよ
111: 08/22(金)20:50 ID:x3yrw2e/0(1) AAS
>>94
光ありで6gb1100円くらいだから別にこれでいいかって感じで使ってた、繰り越しもあるし
家族も1gb550円
112: 08/22(金)21:06 ID:d+eFCKV90(1) AAS
天下統一てw
113: 08/22(金)21:33 ID:0Jl7M53J0(1) AAS
織田信長
114: 08/22(金)21:36 ID:yrHglAW20(1) AAS
povoは半年意識不明になったりしたら心配だしな
115: 08/22(金)21:51 ID:JYADfW7l0(1) AAS
povoはメインにはできん
ホントにサブとしては優秀とは思うけど
116
(1): 08/22(金)22:15 ID:I8VFFMrU0(1) AAS
>>107
ガチの昔は昼クソ遅かったやん
早くなったと聞いてもにわかには信じがたかった
117: 08/22(金)23:51 ID:ZwZx0bNt0(1) AAS
>>116
1年前ぐらいはMVNO最速だったと思う
某MVNOから移って何の不満もなくなって感動したものだ
ところがイルモができたあたりからだいぶ遅くなった気がする
今povoに変えて再び感動している
MNPキャンペーン使って1年間 60ギガ13200円が半額と激安なのも感動した
118: 08/23(土)00:04 ID:uSMicccU0(1) AAS
えぇ
119: 08/23(土)00:55 ID:w16ghufC0(1) AAS
遅くなった連呼は、どういう条件で、どのくらい値がどのくらい変化したという主張なの?
120
(1): 08/23(土)02:45 ID:Web4kFgP0(1/5) AAS
数値云々より繋がりにくくなった
5月にイルモに替えた回線が全然繋がらかったから他社に替えた

その時と同じぐらい今のOCNは繋がらなくなった

多分人口とかも関係してるだろうから問題ない人は問題ないんだろね

問題ないなら気にしなくてもいいんじゃね?
121: 08/23(土)05:46 ID:Uuoqwn+q0(1) AAS
居座る乞食は絞られて当然だろう
122
(1): 08/23(土)05:47 ID:xhOvh+5G0(1/2) AAS
>>120
> 全然繋がらかったから他社に替えた

ドコモ以外の回線?
改善した?
123: 08/23(土)08:27 ID:SgIDTvSr0(1) AAS
あさ
124
(1): 08/23(土)10:04 ID:XlLDC3LO0(1) AAS
全然繋がらなかったは嘘だろ
125
(1): 08/23(土)10:36 ID:Web4kFgP0(2/5) AAS
>>124
MNPの手続きしようにもグルグルグルグルで全然繋がらず
結局他の端末から手続きしたわ
>>122
移転先はAU系の格安SiMにしたら普通に繋がってる
126: 08/23(土)10:46 ID:Web4kFgP0(3/5) AAS
他の端末からじゃなく電話してオペレーターに対応してもらったんだったわ
127: 08/23(土)11:10 ID:rOgRzq1F0(1) AAS
まじかよ⋯
128: 08/23(土)12:10 ID:G6LteQzB0(1) AAS
irumo0.5GBというオチかと思った
129: 08/23(土)12:14 ID:ypx6G6Uq0(1) AAS
0.5かつ使い切った後とかいうオチかな
130: 08/23(土)12:30 ID:f+InFKrC0(1) AAS
そもそもドコモ回線が駄目な所じゃな
131
(1): 08/23(土)12:31 ID:Web4kFgP0(4/5) AAS
いや全然使ってない
使ってないハズなのに表示は0.4とかだったけど
場所によるんだと思うけど嘘は言ってない
132: 08/23(土)16:23 ID:N8kleEk/0(1) AAS
ちょうどDOCOMO回線が繋がりにくいとこだったとかかねぇ
133: 08/23(土)16:33 ID:RFehg9nq0(1) AAS
イルモの話なの?
それならドコモ回線の問題な気がする

俺はIIJmioのd回線で、今年に入ってから電車乗ってて特定の区間でしょっちゅう繋がりにくくなるようになった
まだドコモの回線品質はボロボロ
134
(1): 08/23(土)16:40 ID:xhOvh+5G0(2/2) AAS
>>131
> 場所によるんだと思うけど嘘は言ってない

その言い方からしても、都市部の混雑地域での問題を事前に知ってて、誤解させたくて言ってるとしか思えなくなってしまうw
135: 08/23(土)16:42 ID:U9lrFC4p0(1) AAS
>>134
そいつ有名な荒らしだよ
作文でネガキャンする
136
(1): 08/23(土)16:47 ID:b30tY4Mv0(1) AAS
>>125
> グルグルグルグルで全然繋がらず

エラーは何と?
137: 08/23(土)17:14 ID:Web4kFgP0(5/5) AAS
>>136
イルモは初期設定時とMNPの手続き時の時ぐらいしか通信してないんだけどグルグルで何度かクリックで長時間かけて進んでいっても最後までたどり着けなかった

ドコモ回線とOCN回線はずっと使ってて自宅近辺で使用してて回線に不満を持った事は無いけど
6月にイルモに変えてからはイルモは自宅周辺プラス生活圏でまったく使い物にならず

OCNもここ1、2ヶ月は繋がりにくくなった
OCNはなんとか何度か試せば繋がるには繋がる

イルモ2回線契約したけど2回線とも今月と先月にAU系の格安SiMに替えた
138: 08/23(土)17:18 ID:pI52vC0Z0(1) AAS
最近、通信速度が落ちている気がするんだけど、香具師いてる?
139: 08/23(土)17:33 ID:4z8rIIo70(1) AAS
昼あたり反応がわりぃ気はするな
140: 08/23(土)18:13 ID:6alAaF6J0(1) AAS
irumo0.5GBって『最大』3Mbpsだっけ?
irumoのページの場合は知らないがMy docomoでもグルグルしそうだな
ランディングページに辿りつくまでが意外と重い
低速でアクセスすると一瞬タイムアウトみたいな表示が出るw
141: 08/23(土)18:31 ID:/JN1iNkJ0(1) AAS
イルモは信者の維持用だし
メインで使う奴なんかいない
142: 08/23(土)20:58 ID:CK2GDTK10(1) AAS
それはまあ
143: 08/23(土)21:35 ID:pXIrfOp00(1) AAS
イルモの話してんのかOCNの話してんのかどっちやねん
144: 08/23(土)23:09 ID:2Lnt333g0(1) AAS
俺のOCNは今まで通りに繋がるけどなぁ
145: 08/24(日)00:31 ID:YCx56bFL0(1) AAS
わいも
146: 08/24(日)01:28 ID:a1S9+/kh0(1) AAS
イルモの話じゃなかったか
147
(1): 08/24(日)02:23 ID:ScXv1tr20(1) AAS
ここやOCN光って楽天カードで払うと1%還元ありますか?
ドコモの範疇に入って0.5%?
148: 08/24(日)04:42 ID:F9UJDMSb0(1) AAS
OCNの0.5GBだけどモバイル低速モードでテイクトックの動画が見れるんだ。
wifiも自宅にあるけどIPアドレスがテイクトックにわかるのでOCN低速モード使ってる。
毎日60円数カ月たまる。
149: 08/24(日)10:55 ID:FgnCNPt50(1) AAS
>>147
前は1%ついてたけどそういや請求の社名が変わってからは0.5になってるかもしれないのか
150: 08/24(日)20:08 ID:rKJzlzCT0(1) AAS
dカード使え
151: 08/24(日)21:16 ID:mnJ97joL0(1) AAS

152: 08/24(日)22:21 ID:8DVxIbbw0(1) AAS
楽天に買われたdmmモバイルといいocnといい
結構粘ってくれてるのが嬉しい
153: 08/25(月)10:15 ID:3GSdPLsq0(1) AAS
LINEモバイルも終わらないな
154: 08/25(月)10:30 ID:RNG/lXlm0(1) AAS
新規受付終わっても長く続くパターン増えたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s