楽天株主優待SIM専用スレ★6 (241レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/16(土)07:32 ID:6dib9OOn0(1) AAS
!extend:checked:ww:1000:512:donguri=0/1

株主優待で一年間使えるSIMについて語ろう
外部リンク[html]:corp.rakuten.co.jp

◆前スレ
楽天株主優待SIM専用スレ★5
2chスレ:phs VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
115
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/24(日)22:21 ID:p2ygJXqX0(2/3) AAS
短期間に何度も変更してりゃ疑われて当然では?
哀れとか必死とか煽ることにはそれこそ必死だし
116: 警備員[Lv.7] 08/24(日)22:23 ID:wHOmFKaj0(6/9) AAS
>>115
疑われる?別にいけないことしてないし
理由も聞かずにクズと罵ってくる馬鹿をかばうなんて君もクズだね(´・ω・`)
117
(1): 警備員[Lv.6][芽] 08/24(日)22:24 ID:/kZFWPjG0(1/3) AAS
楽天グループに不利なことをすると許さないマンか
常駐してるなあ
118
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 08/24(日)22:26 ID:o2LxDZGp0(1/2) AAS
理由も聞かずに・・・
今更言っても後出しで言い訳考えるの乙って言い返してやろうかってレベルだから、別にどうでもいい
119
(1): 警備員[Lv.7] 08/24(日)22:28 ID:wHOmFKaj0(7/9) AAS
>>118
よう人間のクズ
何関係ないのに関わってきてんの?ID戻すのミスった?(´・ω・`)
120: 警備員[Lv.0][新芽] 08/24(日)22:30 ID:MLv3d8nF0(1) AAS
>>118
どうでもいいのに当事者のごとく現れる
やだカッコいい惚れそうです
121
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 08/24(日)22:30 ID:p2ygJXqX0(3/3) AAS
楽天に不利以前の話だろ
有料通話かけまくって請求がいつ来るか人柱やれとか、sim交換短期間で何度も繰り返すとか
122: 警備員[Lv.7] 08/24(日)22:32 ID:wHOmFKaj0(8/9) AAS
>>121
慌てて戻ってきたね
よかったよかった(´・ω・`)

で見えない敵と戦っているみたいだけど人柱とか書き込んだことないのにどんな妄想が見えてるの?
大丈夫?
123
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 08/24(日)22:32 ID:o2LxDZGp0(2/2) AAS
>>119
これ以上クズいことしで迷惑かけんなよ
124: 警備員[Lv.6][芽] 08/24(日)22:34 ID:/kZFWPjG0(2/3) AAS
>>123
楽天守るマン
オッスオッス!
125: 警備員[Lv.7] 08/24(日)22:36 ID:wHOmFKaj0(9/9) AAS
>>123
別にどうでもいいって言ってんのに我慢しきれないんだね(´・ω・`)
頑張って生きてね
126: 警備員[Lv.6][芽] 08/24(日)22:38 ID:/kZFWPjG0(3/3) AAS
はい!今からsim再発行はクズい行為になりました!
皆さん気をつけましょう!
127: 警備員[Lv.1][新芽] 08/24(日)22:40 ID:UBUWOrjg0(1) AAS
次あればesim限定だから大丈夫だろ
社債esimは郵送なんてしてないよな?
128: 警備員[Lv.6][芽] 08/24(日)22:47 ID:pIZSd/jU0(1) AAS
社債のは音声なしデータ無制限だからナビダイヤル問題もない
株は社債より安価だからデータのみ30GBとかになったりして
129: 警備員[Lv.3][新芽警] 08/25(月)03:13 ID:ijb3vvy00(1) AAS
>>117

終身刑という立派な名があるので呼んであげてください。

【終身刑とは】
楽天モバイルスレに常駐してる有名なキチガイ。楽天の話題がでると、どんなスレにも現れる。
楽天の擁護書込みをしているうちに、楽天の利益はオレが守らなくてはいけないとの使命と妄想に目覚め、楽天の全てを肯定し、楽天を批判するものを狂ったように叩き続ける壊れた機械となった
楽天との関係は不明だが、Rチャンネルのポイントが収入源
楽天狂信者だが貧乏なため、株は所有していないらしい
名前の由来は、楽天批判者に対し「終身刑の死刑囚」という意味不明な言葉で罵ったことから
i.imgur.com/Dmn11C9.jpeg
130: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)03:21 ID:HeG8ILz/0(1) AAS
30GBちょうどで速度制限かかりますか?
少しは余裕あったりします?
131
(2): 警備員[Lv.4][芽] 08/26(火)10:41 ID:gJl0/8Ow0(1) AAS
日経225全面安で楽天Gのみ独歩高!
何が起きてるんだ?何か発表したのか?
132: 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)15:01 ID:KGoVgE9g0(1) AAS
ついに身売りの話が動き出したとか?
133: 警備員[Lv.9] 08/26(火)15:43 ID:tc52ZIO40(1) AAS
N村
BUY
1085円
134: 警備員[Lv.5][新芽] 08/26(火)17:04 ID:DyCatjBa0(1) AAS
回線数が増え続けてるうちは身売りはないだろ
135: 警備員[Lv.27] 08/26(火)17:11 ID:6e4q6eY80(1) AAS
ただのセクターローテーションだろ
136: 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)18:56 ID:SLPj1/oL0(1) AAS
野村證券がレーティング上げたってのが1つの理由かもなー
つーて1単元だし優待目当てだから特定で塩漬けしてる人が多いんじゃねーかな
137: 警備員[Lv.8][新芽] 08/26(火)19:04 ID:0+yefxvs0(1) AAS
>>131
金利が上昇したからかな
相対的に今抱えてる借金が軽くなる
(ように感じられる)
138: 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)22:07 ID:3I081lwn0(1/2) AAS
>>131
ASTが爆上げしたからじゃろ
139: 警備員[Lv.1][新芽] 08/26(火)22:09 ID:3I081lwn0(2/2) AAS
imepic.jp/20250826/792150
140: 警備員[Lv.6][芽] 08/27(水)00:28 ID:Xf44m+jU0(1) AAS
野村が投資判断を「買い」としたから説
ヒートマップで 日経225見ると、楽天Gだけ「上昇」で目立ってたんだよな~
外部リンク:s.kabutan.jp
141: 警備員[Lv.5][新芽] 08/27(水)01:43 ID:XQUbIs2Z0(1) AAS
証券会社がレーティング上げたら少しの期間は上げるけど
それ以前に買わせてた優良顧客に売り抜けさせてるって噂が昔あったけど
今はそういう時代じゃないと信じたい
142: 警備員[Lv.5][新芽] 08/27(水)10:13 ID:twmnMqkn0(1) AAS
楽天グループ---反発、モバイルサービス収入の成長確度高まったとして国内証券が格上げ

楽天グループ<4755>は反発。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、
目標株価も902円から1085円に引き上げている。モバイルサービス収入が中期的に想定通りに推移する
確度が高まったと判断、モバイル事業EBITDAの伸長を目標株価に反映したとしている。
モバイルサービス収入は、24.12期の1746億円から28.12期は3803億円まで増加と予想しているようだ。
なお、財務リスクも管理できていると評価。
143: 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)11:17 ID:xsR8ST5y0(1) AAS
値上げなしで耐えられるなら暫くはこのまま加入者増えそうだし
UNEXTと衛星サービスINでARPUも団子達に並びたい
144: 警備員[Lv.8] 08/27(水)13:43 ID:QX3eCeX40(1) AAS
現時点で 900円割れ~、昨日売っといて良かったw
145
(2): 警備員[Lv.30][N武][N防][苗] 08/27(水)15:52 ID:Fv515xUv0(1) AAS
300株以上持ってる人っている?
200株なら10%変動しても20000円程度の含み損、含み益でしょ?
考えずに放置でいいのでは。

まぁそれ言っちゃうと楽天回線一年分自体が20000くらいの価値しかないから優待だっていらねぇだろってのもごもっともではあるけど。
146
(1): 警備員[Lv.1][警] 08/27(水)15:58 ID:IEdxTYCi0(1) AAS
>>145
優待としては破格じゃない?
こんだけ条件緩くて1年通して使えるわけだし
147: 警備員[Lv.3][新芽] 08/27(水)17:28 ID:9bFYhQNK0(1) AAS
TCAがようやく楽天の契約数載せてくれたぞ

TCA 事業者別契約数
2025年6月

●ドコモ
9159万2800

●KDDI
7069万4800

●ソフトバンク
5568万7500

●楽天
897万
148: 警備員[Lv.0][新芽] 08/27(水)18:32 ID:OKoFaCd+0(1/3) AAS
>>146
俺の場合真に必要だった回線でもないので得られた利益としては少なめ

職場が楽天モバイルの電波弱々なんでデータ使用量は月1GB以下
LinkOfficeも電話あまり架けないんで、7月3分半(70円相当)、8月2分半(50円相当)*が無料になった程度

いざというとき(他社の障害や長時間電話が必要になったとき)の保険としての価値を含めても、株で1000円差損が出たら元が取れなさそう

*元々使ってる他社回線が30秒10円のプレフィックス付きなのでそれ換算
149: 警備員[Lv.1][新芽] 08/27(水)18:37 ID:OKoFaCd+0(2/3) AAS
あ忘れてた
7月にクレカ会社の0570に架ける用があって1000円分ほど通話した
この請求が来ないのであれば上の計算よりは得してる
150: 警備員[Lv.2][新芽] 08/27(水)18:51 ID:OKoFaCd+0(3/3) AAS
元々は他社の30GB+通話定額のプラン入ってて、優待SIM入手したんで他社のはpovo0円に切り替えた
みたいな人だとメリットデカいんだろうねえ
151
(4): 警備員[Lv.0][新芽] 08/28(木)10:20 ID:rJekDcoS0(1) AAS
楽天株価推移見てれば売却益獲得して手放すタイミングは何度もあった
ソレをスルーしてホールドしてるくせに優待のコスパがイマイチとか言ってるのは
単なる馬鹿
152: 警備員[Lv.5] 08/28(木)10:23 ID:67WvvZ2F0(1) AAS
>>151
優待もらった上に一万近く得したわ
153: 警備員[Lv.6][新芽] 08/28(木)11:12 ID:pQQYmFRe0(1) AAS
株価的にキャピタルゲインを云々する銘柄じゃない気が
154: 警備員[Lv.3][新芽] 08/28(木)11:13 ID:Aiz4MlGo0(1) AAS
前に「振れる幅が700円~1000円で行ったり来たり」というレスがあったので、通話料無料/30GB/3000円/月のプランだと思えば損も特もしないという話だったような?

そのプランが必要な人にはお得
元々必用も無かった人には損も特もないので、そもそも(優待SIMで損得話には)関係がないとも言える
155: 警備員[Lv.0][新芽] 08/28(木)16:33 ID:OcWg5t6X0(1) AAS
>>151
今回の優待 確定した後に株価が1000円超えたこともあったな
156: 警備員[Lv.5][新芽] 08/28(木)18:22 ID:n6IHiBQc0(1) AAS
次年度の仕様発表までネタが無いなら、素人向けに、はじめての株購入話でもやってほしい
優待SIM申し込み編は過去スレそのものなのでw
157: 警備員[Lv.0][新芽] 08/28(木)18:34 ID:wzYlvnCU0(1) AAS
510 非通知さん 2025/08/28(木) 18:25:50.01 ID:8phIXD0d0
ギガが足りないって言うから、大学生の娘にデータ用に楽天優待sim渡したら、1週間でこれ繋がらないから他のがいいって言われたよ。都内駅前とかダメみたい。住宅地だと大丈夫なのに。
158: 警備員[Lv.0][新芽] 08/28(木)18:38 ID:j8/Uj8Gd0(1) AAS
スレ違いだが社債SIMは9月22日発行ってメールきてるぞ。
159: 警備員[Lv.0][新芽] 08/28(木)19:09 ID:mTwZebw+0(1) AAS
楽天頑張ってんね
160: 警備員[Lv.3][新芽] 08/28(木)19:15 ID:6WEj/cLv0(1) AAS
終身刑の中ではな
161
(1): 警備員[Lv.5][芽] 08/28(木)19:25 ID:rg+d7YN40(1) AAS
当て擦ってウザいのは終身刑の人じゃなくて、認定厨のこの人では?
162: 警備員[Lv.3][新芽] 08/28(木)19:28 ID:JQ/uvuVW0(1) AAS
>>161
終身刑度数50%
163: 警備員[Lv.0][新芽] 08/28(木)19:54 ID:F1NbAfQS0(1) AAS
終身刑自身は気になってNGにできないらしいね
164: 警備員[Lv.4][新芽] 08/28(木)20:04 ID:0ukcBQEH0(1) AAS
「終身刑の人」
165
(1): 警備員[Lv.7][芽] 08/29(金)00:59 ID:dm3tBUYY0(1) AAS
アメリカ株だけどastってのが大化けすると楽天株は青天井になるはず
166
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/29(金)12:34 ID:DN876l0r0(1) AAS
別スレのレスで知ったけど、株主優待SIMは無料で留守番電話使えるみたいだな
167: 警備員[Lv.8] 08/29(金)12:34 ID:PkC4Rvug0(1) AAS
社債の特典発送のお知らせが来てたけど、社債特典もこのスレでいいの?
168: 警備員[Lv.0][新芽] 08/29(金)18:44 ID:XpWqvIaQ0(1) AAS
何ギガ残ってるのか、さっぱりわからん
169: 警備員[Lv.0][新芽] 08/29(金)19:31 ID:LntUDlUO0(1) AAS
26日に機種変更のため申し込んだesim変更案内がもう届いた。
楽天さん早い対応ありがとう
170
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/29(金)20:27 ID:cZWs+Mno0(1) AAS
>>166
そうなの?
まあ、自分は受信では迷惑電話しかないが
171
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 08/29(金)22:21 ID:fJXaoOou0(1) AAS
楽天モバイルの MVNOって株主優待以外で契約できますか?
172: 警備員[Lv.3][新芽] 08/29(金)22:27 ID:TrQvdP1h0(1) AAS
プリペイド
173: 警備員[Lv.0][新芽] 08/29(金)22:45 ID:geBEEZf90(1) AAS
>>170
迷惑留守番電話て
174
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 08/30(土)12:55 ID:a1k3epTn0(1/2) AAS
>>165
6基ぐらい今開発しているらしい衛星打ち上げうまくいくと良いね。ブルーバードっていうんだっけ
175
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 08/30(土)13:00 ID:a1k3epTn0(2/2) AAS
>>151
文句いいながらずっとホールドしている人はモバイルが完全黒字化して配当金の復活も狙っているんだろうな。黒字になるとここは株価かなり上がる会社だろうしな
176: 警備員[Lv.3][新芽] 08/30(土)13:24 ID:iLq9akrK0(1) AAS
>>171
ロケットモバイルとか?
177: 警備員[Lv.0][新芽] 08/30(土)14:26 ID:q8Xzwl0F0(1) AAS
>>171
社債優待
178: 警備員[Lv.0][新芽] 08/30(土)16:04 ID:AenPyL9x0(1) AAS
>>145
1000株だけ持ってますが、去年の1月の650円の時に買ったまま放置です。
179: 警備員[Lv.0][新芽] 08/30(土)16:29 ID:6vodaNZe0(1) AAS
>>174
>>175
そういう幼稚でわざとらしいのはやめなよ
180
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 08/30(土)18:39 ID:zpMJEOQA0(1) AAS
>>151
皆忘れてる?かもだけど、27期優待が発表された時は 1000株保持で今の優待内容だったから 1000株オーナーも多数いるだろ
当時は 580円ぐらいだったから、今でもそこそこ評価益はある
本当は千円タッチした時に 900株を売却すべきだったけど、なかなか株の売り時は難しいね
181: 警備員[Lv.0][新芽] 08/30(土)20:17 ID:gKuApMEC0(1) AAS
そりゃ優待だけ目的ならそうかもだけどホルダーもいるんじゃない?
来年の株価分かるんか?
182
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 08/31(日)07:33 ID:MkoolB2V0(1/2) AAS
今月のどこかで機種変更予定だけど先に申込みだけして開通手続きは先延ばしにしてもいけそうですか?
183
(2): 警備員[Lv.4][芽] 08/31(日)07:50 ID:b4ldqYS80(1) AAS
>>182
いけるで
184
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 08/31(日)07:55 ID:MkoolB2V0(2/2) AAS
>>183
サンキュ
来月予定だけど申込みだけしときます
185: 警備員[Lv.155][N武][N防][苗] 08/31(日)10:53 ID:wzz674xi0(1) AAS
>>180
元々1000株持ってたんじゃなくて最初に発表された株主優待の条件で1000株持とうって人は
すごいな
186: 警備員[Lv.1][新芽] 08/31(日)19:39 ID:ZbSW06Af0(1) AAS
Linkオフィスがいいんだよ!
これ個人でも使えるようにしてくれよ!!
187: 警備員[Lv.1][新芽被告] 08/31(日)19:42 ID:6rI+Qt4Y0(1) AAS
サポーター使える
普通のでええわ
188: 警備員[Lv.0][新芽] 08/31(日)19:47 ID:GaZxwiIH0(1) AAS
>>182-184
これなにスクリプト?
189
(3): 警備員[Lv.11][新] 08/31(日)19:51 ID:AzJLjgf00(1/3) AAS
優待SIMならiPhoneでLinkOffice使って別のAndroidにSIM入れて使えますかね?
190
(3): 警備員[Lv.4][新芽被警] 08/31(日)21:10 ID:Nxx/DBa10(1/3) AAS
>>189
解約SIMあればね
スマホ→優待+POVOで
スマホをホームルーターの楽天契約の番号で
楽天リンクにサポーターで使用で

中華タブに楽天解約SIM+POVOで
中華タブにリンクOffice入れてるわ
191
(1): 警備員[Lv.12] 08/31(日)22:06 ID:AzJLjgf00(2/3) AAS
>>190
うーん。理解出来ませんでしたw
192: 警備員[Lv.6][芽] 08/31(日)22:31 ID:enS8W8cx0(1) AAS
>>191
10億回読み返せ
193: 警備員[Lv.5][新芽] 08/31(日)22:40 ID:GvEKkZTp0(1) AAS
そもそも>>190>>189の回答になってない
194
(1): 警備員[Lv.12] 08/31(日)22:53 ID:AzJLjgf00(3/3) AAS
そもそもホームルーターなんて話は一切出てないのに一方的に出てくるのイミフ過ぎて、1回読んだだけで読み返してないけど…法律家でも理解不能っすw
195: 警備員[Lv.6][新芽] 08/31(日)22:53 ID:Nxx/DBa10(2/3) AAS
まーiPhoneは知らんけど
泥なら優待SIM入れてから
linkOfficeでログインして
違う端末に優待SIM入れてSIM無し使っても
inkOfficeで電話かけれる
非通知にはなるけど
196: 警備員[Lv.6][新芽] 08/31(日)22:56 ID:Nxx/DBa10(3/3) AAS
解約SIMがあれは非通知にはならない
197: 警備員[Lv.0][新芽] 09/01(月)00:09 ID:oNRflFyx0(1) AAS
>>194
多分>>190の主要な部分は「スマホに優待SIMを入れて、中華タブにLinkオフィスを入れて使えている」ということ

補足として
中華タブは廃棄SIM入れた上でpovoでモバイル回線確保してあるので、Linkオフィスで番号通知できてるという情報

本題と関係ないどうでもいい情報として
ホームルータに有料楽天SIM入れて固定回線代わりにした上で、スマホに通常版Linkを入れて、スマホでもLinkを使えるようにしてるという(自慢)話

あと
スマホにpovoはなんで書いたかわからんけど、メインの電話番号はpovoに移してるという話なのかな

これらの情報量過多がごちゃ混ぜに読みづらく書かれている
198
(2): 警備員[Lv.9] 09/01(月)03:51 ID:Mm/7Po7x0(1) AAS
1枚のSIMで2台リンクオフィス使えるならいいけど
199: 警備員[Lv.7][新] 09/01(月)12:17 ID:Qh/jmD8V0(1) AAS
>>198
一度ログインしたらSIM無しでlinkOffice使えるから何台でも使えるやない?
200: 警備員[Lv.6][新芽] 09/01(月)12:51 ID:CuUMsnrB0(1) AAS
リアルで会うと凄い早口なんだろな
しかも焦点が合ってなくて
きもっ
201: 警備員[Lv.6][新芽] 09/01(月)13:27 ID:lqEpFzVT0(1/2) AAS
>>189

iPhone版のRakuten Linkが、Android版と異なって、そもそも楽天モバイルMNO SIMを必須とする仕様なんじゃなかった?
そして、その仕様ってLinkの無印とOfficeで異なるなんて話があったっけ?

> 優待SIMならiPhoneでLinkOffice使って別のAndroidにSIM入れて使えますかね?

どの端末に、どのSIMを挿して使うのか?ハッキリ書いてないから質問の大前提が成り立たない枝葉大杉
まさかの、iPhoneと同じアカウントでAndroidでもLink(無印がOfficeかもわからんけど)が使えますか?の意図かもしれないw
言葉の省略に悪意を感じるレベル

というか専スレで出尽くしてる仕様の話なのでは…

【楽天】Rakuten Link【RCS】61回線目
2chスレ:phs
202: 警備員[Lv.6][新芽] 09/01(月)13:28 ID:lqEpFzVT0(2/2) AAS
>>198

今のLinkの無印(Android版)は、2台目端末にログインした時点で1台目は強制ログアウト
203: 警備員[Lv.0][新芽] 09/02(火)23:40 ID:Qq4rpE4B0(1) AAS
1000円追加で使い放題にできるとかすれば良いのに。
204: 警備員[Lv.14][N武][N防][苗] 09/03(水)00:04 ID:+418VEnM0(1) AAS
使い放題にするやつなんて使いまくるんだからいらないだろ。
205
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/03(水)12:38 ID:gpx2mjw40(1) AAS
eSIMクイック転送に対応してくれないと機種変更が面倒で困る
楽天モバイルMNOで使えるんだから、MVNOにも開放しろよ
206
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/03(水)13:01 ID:68EfsvQD0(1) AAS
>>205
クイック転送できるのはiPhoneだけでは
207: 警備員[Lv.7] 09/03(水)13:06 ID:UudSWhJR0(1) AAS
まあ株主優待に求めすぎ
機種変更前提ならSIMカードにしておけばいい
208
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/03(水)14:55 ID:qp6E4rHW0(1) AAS
忙しいときでなきゃ1週間もあればesimも切り替えれるぞ。その時だけメインのを追加とかでなんとかなるっしょ。
209: 警備員[Lv.0][新芽] 09/03(水)15:27 ID:hhcFs+2l0(1) AAS
eSIMからpSIM、1週間10日くらいでまたeSIMに変更する人もいる模様
210: 警備員[Lv.4][新芽] 09/03(水)16:14 ID:SVk+5GIL0(1) AAS
>>53
27期は年末まで使えるってメールが来てた気がする
自分は去年の8末くらいに開通した組だが
211
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 09/03(水)16:35 ID:tG8nQsCH0(1) AAS
>>206
Google Pixelでも昨年から出来るよ
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
212: 警備員[Lv.0][新芽] 09/03(水)16:36 ID:Rqc6XNaI0(1/2) AAS
>>208
変更手続きしても到着まで使える(地域による)しね
東京から配達に2日以上かかるところは使えない日が出るけど1日か2日程度でしょ
213: 警備員[Lv.0][新芽] 09/03(水)17:05 ID:Rqc6XNaI0(2/2) AAS
>>211
eSIMクイック転送はキャリア側の対応も必要で楽天ではiPhoneしか対応してないのでは?ってことでしょ?
214
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)08:05 ID:v6T75/0R0(1) AAS
優待SIM使いだしてから良く利用するスーパーのレジあたりが完全に圏外になってしまった。
前はそんな事なかったと思うんだけどな、もしかして優待SIMはBand 18/26に対応していないとかあります?
215: 警備員[Lv.11] 09/04(木)08:39 ID:aFbySdRQ0(1) AAS
>>214

無い
216: 警備員[Lv.6][新芽] 09/04(木)10:03 ID:iOOZgmPY0(1) AAS
屋内の電波が弱いスポットはどうもならんね。
そういうところの対策は問い合わせしたとしてもコスパ悪けりゃされないし。
だからこそ優待で配ったり、正規回線も使い方でかなりお値打ち。
217
(1): 警備員[Lv.10] 09/04(木)10:13 ID:Cl8IIsci0(1/2) AAS
>>214
俺は優待SIMでauで繋がらなかったスーパーで繋がるようになったw
まあ都心の駅あたりはパケット詰まって通信しなくなるから差し引きゼロ評価としとくわ
218
(1): 警備員[Lv.4] 09/04(木)10:24 ID:TJnN7Reg0(1) AAS
>>217
まあ電波状態悪ければメイン回線に切り替えればいいしね
219: ころころ [502] 09/04(木)10:37 ID:Cl8IIsci0(2/2) AAS
>>218
まあでも切替も手動で面倒だよね
アンテナバリバリで僅かにつながってるので自動で切り替わらなくてタチが悪いw
220: ころころ [502] 09/04(木)12:47 ID:Ozin+yNp0(1) AAS
キャリアとは思えないほど昼が遅いね。
221: ころころ [502] 09/04(木)12:59 ID:2DUyTDcn0(1) AAS
キャリアじゃないからね
222
(1): ころころ [502] 09/04(木)13:39 ID:p7TFuNfq0(1/2) AAS
楽モバ回線とは違うんでしょ?優待は。
実際、具体的に何が違うんだろ。
223: ころころ [502] 09/04(木)13:52 ID:kz26U6nI0(1/2) AAS
キャリアの楽天に対するMVNOなので
帯域制限他をかけられている可能性

他社もだけど実際の制限関連公表されないから、実態は分からん
224: ころころ [502] 09/04(木)13:53 ID:Jo7sQscX0(1) AAS
楽天子会社もMVNE回線で対応BANDが違う
225: 214 ころころ [502] 09/04(木)14:00 ID:y+IHjmNk0(1) AAS
過去レス(>>8)読んで気がついたけどもしかしたら近隣が5Gのエリア入ったのが影響してるのかもですね
そのスーパーの場所は5Gエリアからギリギリ外れてるから、5Gと4Gの切り替えが上手く行ってないのかも
226
(1): ころころ [502] 09/04(木)14:04 ID:p7TFuNfq0(2/2) AAS
なるほどな、見えない制限があるのか。
4G5Gの切り替わりってちょっと前までは各キャリアあったけど今でもまだ楽天レベルだとあるのか。
227: ころころ [502] 09/04(木)14:07 ID:uZog03iD0(1) AAS
>>222
同じだよ
1円we2のために申し込んだけどやっぱり糞
本家は即解約して優待sim専用機にする
228
(1): ころころ [502] 09/04(木)14:08 ID:4y0nutN20(1) AAS
楽天コミュニケーションズ優待SIM仕様
外部リンク[pdf]:stockbenefit.corp.rakuten.co.jp
229
(1): ころころ [502] 09/04(木)14:26 ID:E0e9n0kz0(1) AAS
第28期株主優待があるとするならばいつ頃発表されるものなのでしょうか
230: ころころ [502] 09/04(木)14:50 ID:au2ZfXKg0(1) AAS
>>229
去年の12月です
231: ころころ [502] 09/04(木)15:46 ID:kz26U6nI0(2/2) AAS
>>226
楽天に限らずどこも未だにそうだよ
特に地方だと4G固定とか有効な対策だし
232: ころころ [502] 09/04(木)16:23 ID:NAUuDbfI0(1) AAS
優待SIMは30GB制限があるし、わざわざ手間かけて差別化しないと思う。(楽天にとってメリットがない)
233: ころころ [502] 09/04(木)16:24 ID:ywiEn0Os0(1/2) AAS
まだ切り替え上手くいってないのか。23区都心部は特に感じない気がするが。以前はダメダメだったけど。
234: ころころ [502] 09/04(木)16:24 ID:ywiEn0Os0(2/2) AAS
ってか、自分の書き込みすら荒らしになって読めないw
235
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)19:09 ID:0q38LOIl0(1/2) AAS
KDDIも優待復活させてpovoのトッピングでもばらまけば株価爆発すんだろうに(そうでもないか)
236
(1): 警備員[Lv.11][苗] 09/04(木)20:12 ID:UW+lBsjt0(1) AAS
>>235
優待あるけど
237: 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)21:20 ID:TbTKb6u10(1) AAS
楽天に限らず5Gは切り替えでバッテリーの減りが早い
5Gエリア広がってくればそんなことないのかな
238: 警備員[Lv.4][新芽] 09/04(木)21:33 ID:0q38LOIl0(2/2) AAS
>>236
いけね
どこかの廃止したとこと勘違いしてた
(思い出したオリックスと間違えてたわアホだわ)
239: 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)21:45 ID:b7A0cO4m0(1) AAS
>>228
楽天グループ株式会社が提供するMVNO回線って書いてるよ
240
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)23:18 ID:6XlogyKG0(1) AAS
これギガの残量てどうしたらわかるの?
241: 警備員[Lv.0][新芽] 09/04(木)23:23 ID:7F17RNCA0(1) AAS
>>240
端末(OS)の機能で確認するしかない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s