【UQmobile】UQモバイル総合スレ 130通話目 (215レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/16(土)07:22 ID:7G2vT1p40(1) AAS
!extend:checked:ww:1000:512:donguri=0/1

◆UQ Mobile
外部リンク:www.uqmobile.jp
外部リンク:www.uqwimax.jp
 
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 129通話目 D無
2chスレ:phs VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
89: 警備員[Lv.36] 08/21(木)15:37 ID:ji8kafQ10(2/2) AAS
これで多い月も安心♪
90
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 08/21(木)17:45 ID:FXBEUEQA0(1) AAS
くりこし以外無くせば良いのに
91
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/21(木)17:59 ID:0JsyG7wF0(1) AAS
>>90
それは勘弁してくれよ
くりこしSよりミニミニの方が大勝利だからって嫉妬するなよ
10GBスタートに早くならないかな?
92: 警備員[Lv.3] 08/21(木)18:55 ID:X7hSV/M60(1) AAS
結局、全プランが1000円越えになったのかね?
93
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/21(木)21:10 ID:t+SWU3pk0(1/2) AAS
UQ 220円upの話。妻のauからUQへのmnp予定を再考した。調べると現行プランには関係ない、現行プランは既に値上がりしてる
妻auの1GB新ピタット(2019-)は5分間は無料なのでUQで10分を追加すると月額大差ない。妻が余裕の5GB取るかキャリアメール守るかの選択だった。auの旧プランも220円upの通知ハガキ来てたし。UQも安くは無いとの個人調査記録でした
94
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/21(木)21:48 ID:IdJKvDM90(1) AAS
>>93
新auピタットと比較してもUQの方が安いと思うんだが見てるの間違ってんのかな
95
(1): 警備員[Lv.1][新芽被警] 08/21(木)22:15 ID:t+SWU3pk0(2/2) AAS
>>94 ひかり割は同じだがau家族割や2年割とかも有るので差は少なめ。旧au2800 vs 現UQ2500だが8月分からは旧auも3000円ほどになるので機種変更と合わせ考え中
なお俺は順調にau>uq>povoとしているのでpovoへの誘導もするんだが動じない
96: 警備員[Lv.13] 08/21(木)23:36 ID:ciTVphuj0(2/2) AAS
結局乗り換え続けるのが一番得だから留まらないことをお勧めするわ
97
(1): 警備員[Lv.5][芽] 08/22(金)00:09 ID:DL7ipir+0(1/2) AAS
2万キャッシュバックじゃUQ値上げで7ヶ月維持は旨味なくなったわ
98: 警備員[Lv.4][新芽] 08/22(金)00:24 ID:gMxYhHVn0(1) AAS
>>95
旧価格で比較してもUQの方が条件良くて安いとしか思えないな
キャリアメールなんてさっさとGmailとかに変えて乗り換えの障害減らしとかないと
99
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)00:50 ID:dmIy/lA90(1) AAS
>>97
乞食は来なくて結構
100: 警備員[Lv.3][芽警] 08/22(金)01:08 ID:DL7ipir+0(2/2) AAS
>>99
ごめんね
生活に困ってるから
101: 警備員[Lv.4][新芽] 08/22(金)06:58 ID:o9/lcurV0(1/2) AAS
SB3GBデータとか楽天との併用は?
paypayとか市場使うなら
102
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 08/22(金)08:05 ID:YHOhFnM00(1/7) AAS
>>91
そんなに使うのは依存症だろw
103
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/22(金)08:13 ID:QGxoMFRW0(1/7) AAS
>>102
毎月5G以下しか使わないのに依存症?
まあ、11月からのミニミニはトクトク2の5GBと同じ容量で激安の神プランになった
平均だとギリ4G以下なので今までもミニミニだけでも何とかなったが余裕が少なかった
5Gになると完璧な余裕が出来る
これが1188円なんだから助かる
そう言えば、1000円以下が絶対条件!と言ってたノロマの基地外荒らしは11月からUQ卒業だね
くりこしSでも絶対超えてはならない1000円以上になるから
104
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 08/22(金)08:20 ID:YHOhFnM00(2/7) AAS
>>103
悔しすぎて長文ってw
105
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/22(金)08:27 ID:QGxoMFRW0(2/7) AAS
>>104
適当に依存症とか言ったのを指摘されたのか悔しかったか
4GBくらいで依存症って頭イカれてるの?
悔しくてまたレスしたりして
106
(1): 警備員[Lv.5][芽] 08/22(金)09:23 ID:YHOhFnM00(3/7) AAS
>>105
悔しいのお前じゃんw
107
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)09:40 ID:h+84Ws5A0(1) AAS
au Starlink Directについて

2025年11月1日より、UQ mobileのすべての料金プランでau Starlink Direct専用プラン(端末と衛星が直接通信できるサービス。月額1,650円)を550円でご利用いただけるようになります。
ご利用には対応機種が必要です。
詳細は対応機種一覧:au Starlink Directをご確認ください。
また、ご利用には別途お申し込みが必要です。
108: 警備員[Lv.4][芽] 08/22(金)09:51 ID:IJNAVhvr0(1) AAS
くりこしSとミニミニ利便性少し違うだけで動画見ないなら大して変わらん
只、最近場所によっては節約モード遅すぎてあてにならなくなったな
109: 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)09:52 ID:5HBZdGeX0(1) AAS
>>107
無料キャンペーンの時申し込んで使ってるけどデュアルSIMだと使い勝手悪すぎでダメだわ
無料期間が終わったら解約する予定
110
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/22(金)10:11 ID:QGxoMFRW0(3/7) AAS
>>106
そんなに悔しがるなよ
111
(1): 警備員[Lv.6][芽] 08/22(金)10:24 ID:YHOhFnM00(4/7) AAS
>>110
お前って人間性もミニミニじゃんw
112: 警備員[Lv.27] 08/22(金)10:28 ID:nSEoKdjV0(1) AAS
>>64
毎月110円値上げされたら困るぜ
十年後には15000円プラスの120GBじゃん
113
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/22(金)10:38 ID:QGxoMFRW0(4/7) AAS
>>111
壊れてワロタw
114: 警備員[Lv.6] 08/22(金)10:55 ID:YHOhFnM00(5/7) AAS
>>113
ワロタってやっぱジジイだな
しかも脳みそミニミニw
115: 警備員[Lv.3][新芽] 08/22(金)10:57 ID:+qDUsCTf0(1/2) AAS
え?若いくせに5chとかきてんの?
オマエ終わってんなw
ジジイの仲間いり〜
116
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/22(金)11:00 ID:QGxoMFRW0(5/7) AAS
たったの4GB程度で依存症とか言ってしまった馬鹿の発狂が続くな
恥の上塗りをいつまでやるだか
117
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 08/22(金)11:11 ID:YHOhFnM00(6/7) AAS
>>116
依存症に反応しすぎってことは図星だったのかw
ミニミニの奴はからかうと面白いわ
118
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/22(金)11:17 ID:QGxoMFRW0(6/7) AAS
>>117
馬鹿はからかわれている自覚ないのか
くりこしは変な奴が多すぎ
馬鹿がまたレスするか楽しみ
119: 警備員[Lv.7][新芽] 08/22(金)11:21 ID:YHOhFnM00(7/7) AAS
>>118
俺がくりこしって決めつけてるのなんで?
くりこしへの嫉妬がバレバレで恥ずかしいわw
120
(1): 警備員[Lv.195][苗] 08/22(金)11:36 ID:QGxoMFRW0(7/7) AAS
馬鹿の発狂が止まらない
121: 警備員[Lv.7][新芽] 08/22(金)12:12 ID:fOtfrdAm0(1) AAS
>>120
自分のことじゃんw
122: 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)12:39 ID:J+Gri0uy0(1) AAS
ホントどうでもいいことを延々とw
123: 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)14:39 ID:YfVH1qK10(1) AAS
今は広告が多いから10G超えてしまう
124: 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)15:24 ID:OrMw9FVd0(1) AAS
9月からeSIM再発行無料か
5G SAにしてみよかな
125
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)15:32 ID:+qDUsCTf0(2/2) AAS
いまでも事実上無料だったけど
126: 警備員[Lv.1][新芽] 08/22(金)15:38 ID:dWgH9iJL0(1) AAS
>>125
5G → 5G SAの変更も無料になるらしい
127
(1): 警備員[Lv.5] 08/22(金)16:17 ID:a/xgZMYW0(1) AAS
繰越プランは便利な様に見えるが、繰越が発生した時点で利用形態に合ってなく無駄でしかない
節約モードを使う、毎月繰り越しが発生する人は若干高くなるが、マイピタにオプションを付ければいい
1.5M使い放題、繰越ギガは無期限になる
128: 警備員[Lv.16] 08/22(金)16:49 ID:Js+eugIy0(1) AAS
多い月と少ない月が交互に来る人以外は無駄
129: 警備員[Lv.4][新芽] 08/22(金)17:14 ID:o9/lcurV0(2/2) AAS
>>107
くりこしS+60分無料+スターリンクで2200円か
非常用回線として使えそう
130: 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)17:21 ID:QuLzalXn0(1) AAS
>>127
YouTube再生メインならその方が良いんだろうな
131
(3): 警備員[Lv.6][新芽] 08/22(金)17:51 ID:3P9eII/v0(1) AAS
スターリンクって使う機会あるのか?
エリア外だけって書いてあるけど。東京23区だと意味なし?
132
(1): 警備員[Lv.305][UR武+13][UR防+26][森] 08/22(金)17:56 ID:DAYq2xOC0(1/2) AAS
>>131
メッセージ位しか出来んからほぼ意味なし
データ通信出来るなら考えるけど

外部リンク:www.au.com
133
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 08/22(金)18:17 ID:V9ubWoAr0(1/5) AAS
>>132
やはりそうなのか。みんなこんなので何を騒いでるの?いや騒いでるかは分からんけど何が話題なの?
134
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/22(金)18:22 ID:RkfITFqy0(1) AAS
>>131
今のところ登山とか僻地に行く人の緊急連絡用だよ
田舎の山の方でも林道の奥までいかないとなかなか圏外にならないから23区では意味ないだろな
135
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 08/22(金)18:32 ID:V9ubWoAr0(2/5) AAS
>>134
なるほどね。レジャーでも23区から高速使わないくらいの近いところしか行かないし、一生使わなさそうだわ。。
136
(1): 警備員[Lv.21] 08/22(金)18:33 ID:mPW4RI2A0(1/2) AAS
>>131
屋根のある場所ではもれなく圏外だけど
東京23区の屋根のない場所でどれだけ過ごす予定あるの??
137
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 08/22(金)18:43 ID:V9ubWoAr0(3/5) AAS
>>136
すまん。全然意味分からなかったw
今は戸建じゃないマンション内にいて、仰ってる屋根があるかは分からんけど電波はバリ3ですわ
138
(1): 警備員[Lv.3][新芽被] 08/22(金)18:48 ID:90GTiLiV0(1) AAS
>>133
現時点での実用性はともかく技術的には興味深いよ
興味ない人にはどうでもいいだろうけど
災害時に地上の基地局がしんでるとき役に立つ可能性はあるかもね
139
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 08/22(金)18:59 ID:V9ubWoAr0(4/5) AAS
>>138
言いたいことはよく分かるんだけど、月額料金払ってまで使う人いるのか疑問で、かつそれをauが大々的に宣伝してるのが何でなのかなと。

僻地か、漁師が船で使うとかくらいしか思い当たらなかったからw
あ、衛星ならもしかして海外に行っても使えるんかな?それともローミングになるのか?
140
(2): 警備員[Lv.21] 08/22(金)19:02 ID:mPW4RI2A0(2/2) AAS
>>137
屋根のある場所では衛星掴めないからスターリンクは圏外になり使えない
屋根のない場所でしかスターリンクの出番はない
23区内で4G5G圏外かつ屋根のない場所に居る予定があればスターリンクの出番があるよって話
141: 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)19:05 ID:QIGWzS4v0(1) AAS
>>140
「空が見えればどこでも繋がる」だもんね
142: 警備員[Lv.305][UR武+13][UR防+26][森] 08/22(金)19:08 ID:DAYq2xOC0(2/2) AAS
しっかしまあ山奥でauもドコモも電波ないとこで
衛星でヘルプメッセージ送れる位置情報共有出来るって
遭難回避にでかいぞ
そこらへんのCM効果、イメージアップもあるだろう
昨今の災害巨大化でニーズもあるかもしれん
対応機TORQUE G06持ちのオレ、上から...
143: 警備員[Lv.7][新芽] 08/22(金)19:11 ID:V9ubWoAr0(5/5) AAS
>>140
そういう意味ではほぼ屋根のあるところでしか使わないね。23区の中央部だから圏外になることもまずないかな。あるとしたら地下の飲食店とかかな?
車で移動しても圏外になることはない気がする、というか携帯触ってないから分からんしそもそも運転中に触らないけどw

俺の環境だと必要なさそうかな。
144: 警備員[Lv.28] 08/22(金)19:17 ID:rpTSz6Yt0(1) AAS
スターリンクって海上、山岳で使う時があるかもってやつだろ
145: 警備員[Lv.4][新芽] 08/22(金)20:38 ID:vr0KtZVZ0(1) AAS
>>139
そもそも衛星がローミング
146: 警備員[Lv.0][新芽] 08/22(金)21:07 ID:FHlWVioe0(1) AAS
>>135
お前が近々死ぬんでなければ一生のうちに首都直下地震で地上の基地局壊滅する
147: 警備員[Lv.13] 08/22(金)22:42 ID:o8Jtz8VR0(1/2) AAS
危機管理にどこまでコストをかけるか、ということだから価値観の違いがでる
それこそ「それって貴方の感想でしょ」な話
148: 警備員[Lv.13] 08/22(金)22:45 ID:o8Jtz8VR0(2/2) AAS
自分は確実に伝わる手段が月550円なら保険として安いと思ってる
ただ、AU契約者のほとんどが使えるから混雑した時にどうなるかは分からんけど
149: 警備員[Lv.7] 08/23(土)02:05 ID:xb8VTfh00(1/5) AAS
スターリンクなんてどーでもいいわ。関係者による値上げの論点ずらしを疑うね
150: 警備員[Lv.4][新芽] 08/23(土)02:13 ID:0xcxzZxC0(1) AAS
俺保険として回線違いの2台持ちだわ
持ち忘れやバッテリー切れにも対応出来るし
151: 警備員[Lv.305][UR武+13][UR防+26][森] 08/23(土)04:53 ID:qhtOjTIv0(1) AAS
550円出すのは、死ぬかもしれん とこに行くやつだけやぞ
山奥とか、海上とか
152: 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)10:16 ID:477mglqo0(1) AAS
ソフトバンクだっけか
飛行船か何かの基地局開発してたよな
あれなら人工衛星より安くならんかな
153: 警備員[Lv.1][警] 08/23(土)12:29 ID:xb8VTfh00(2/5) AAS
UQ全プラン1000円以上、LINEMOは税込990円
154: 警備員[Lv.0][警] 08/23(土)13:10 ID:xb8VTfh00(3/5) AAS
IIJ 5GB 950円、通話定額10分以内770円。余計な縛り無し
155: 警備員[Lv.0][警] 08/23(土)13:12 ID:xb8VTfh00(4/5) AAS
通話定額10分以内700円だった
156
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)13:24 ID:foOlr5CP0(1) AAS
まあ金のない人は無理にUQ使わなくていいと思うよ
もっと安いとこに移ればいい
月数百円余分に払うこともできない貧乏人の来るとこじゃないんだよここは
157: 警備員[Lv.5] 08/23(土)13:27 ID:JQTKNAMp0(1) AAS
そう、だからコミコミプラン+から楽天モバイルに行く
元々20GBも使ってなかったしね
158: 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)13:55 ID:vgP8cz5r0(1) AAS
Pixel9 24800円まだ?
159: 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)14:03 ID:37ZWelQb0(1/2) AAS
>>156
日本没落で大多数の日本人がどんどん貧乏になってくからUQは先行き暗いねw
160: 警備員[Lv.17] 08/23(土)14:16 ID:2XLXnJ8n0(1) AAS
物理的に陥没もしてるしな
161
(2): 警備員[Lv.4] 08/23(土)15:24 ID:/5rHEbm10(1/5) AAS
UQも貧乏御用達だったんだけどな
つーか昔の携帯代って普通に1万くらいだったよな。パケット定額じゃなかったし
162: 警備員[Lv.6][新芽] 08/23(土)15:30 ID:pAIWanlo0(1) AAS
基本料金+通話料金+パケット代
みたいな頃ね
163: 警備員[Lv.4] 08/23(土)15:32 ID:/5rHEbm10(2/5) AAS
iモード接続料300円とかね
途中からSPモードに変わったけどw
164: 警備員[Lv.4][新芽] 08/23(土)19:46 ID:JSeAcoDV0(1) AAS
>>161
その頃UQは3GB1700円くらいで使えて安いと言ってたんだけどな
165: 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)20:08 ID:eT8ZQ8260(1) AAS
古のデータ高速+音声か
くりこしSの下位互換っぽいけどこれも110円値上げ+4GB化されるのか
166
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 08/23(土)20:28 ID:37ZWelQb0(2/2) AAS
>>161
それ日本がGDP世界2位の経済大国だった昔だろ
今じゃGDPがインドにまで抜かれて5位転落
平均賃金がチョン国より低い没落ぶりだもんな
食品代が高騰しているし普通の日本人がスマホに平気で月1万円も払える時代じゃなくなった
167: 警備員[Lv.7] 08/23(土)21:37 ID:/5rHEbm10(3/5) AAS
>>166
いや定額はともかく金額的にはそこまで昔の話じゃないぞ
10年チョイ前くらいはキャリアはスマホで7GBで7000円とかだったし、1万とそう大差ない
ガラケーで1万くらいいくのはパケットを結構使うか電話を長時間する人で、安く済まそうと思えば出来なくはなかった
168: 警備員[Lv.5][新芽] 08/23(土)21:38 ID:74kpuQLC0(1) AAS
そもそもUQモバイルは新参や
169: 警備員[Lv.4][新芽] 08/23(土)21:41 ID:a1Pb6vA+0(1) AAS
もうはやく貧乏人はUQから出ていってほしい
グダグダ文句言ってるの鬱陶しい
170: 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)22:02 ID:tYgrriFO0(1) AAS
だったらUQ廃止してauに統合だね
UQの存在意義ない
171: 警備員[Lv.8][芽] 08/23(土)22:26 ID:2eBlXJSx0(1) AAS
auの傘下と値上げしたんだからまとめトークに対応してくれ
172
(1): 警備員[Lv.3] 08/23(土)22:55 ID:/5rHEbm10(4/5) AAS
まぁサブブランドってことで比較的自由にやり始めて結果値上げするならUQの存在意義ないわな。昔に逆戻りや
173
(2): 警備員[Lv.3][新芽] 08/23(土)23:06 ID:eezJ7xkw0(1) AAS
>>172
こうなったのは国があれこれ口出ししすぎた結果だからな
メインブランドが高いままならこうはならなかったはず
174
(2): 警備員[Lv.2] 08/23(土)23:14 ID:xb8VTfh00(5/5) AAS
コミコミバリューを段階性のワンプランにすれば良いのに。3G(未満990円)〜35G 3828円でPontaと10分通話をついてたら文句無いだろう
3G超えちゃう奴も多数出てくるからUQ側も美味しい
175
(1): ころころ [500] 08/23(土)23:26 ID:/5rHEbm10(5/5) AAS
>>173
そもそも電波なんてテレビ含めて国策企業ばかりだから総務省に頭上がらんのや、しゃーないw
右に習えの業界って、すべからくそうだろ?
176
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)23:30 ID:54L6dxbC0(1) AAS
>>174
990円で3GB、Pontaパス、10分通話定額が付くのか
そら文句ないわ
177
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)23:36 ID:TvSSCPbe0(1) AAS
>>175
だったら国が安価にやれって話だけどな
まあ国がやったらNTTみたいにぼったくるだけだろうけど
余計なことばっかする総務省ほんとクソ
178: 警備員[Lv.2][新芽] 08/23(土)23:38 ID:XxpZW4NX0(1) AAS
>>176
Androidで使えないIMEI制限されそう
179: 警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)23:44 ID:dAE4hOX+0(1) AAS
110円値上げだけど
まぁいいかな
嫌ならよそいけばいい
180
(1): 警備員[Lv.3] 08/24(日)00:42 ID:T/AYftd70(1/3) AAS
>>177
国がやったらお前らみたいなウルサイのがすぐ天下りだの何だの言うからそうなったんだろw
本気でそう思ってるのなら歴史や日本の産業の構造をよく学んだ方がいいぞ
181: 警備員[Lv.12] 08/24(日)00:53 ID:FJu1bQfP0(1/3) AAS
昨日2回線MNP転入したんだけど、
1回線は爆速発送されたのに、2回線目はなかなか審査通らない
ちなみに既存回線は0
先月末にUQ→povo2.0に行った回線1つあり
これ審査通る?
182
(1): 警備員[Lv.2][警] 08/24(日)01:14 ID:T/AYftd70(2/3) AAS
利用者なしなら通らない
183: 警備員[Lv.4][新] 08/24(日)01:36 ID:zKcIi/WQ0(1) AAS
>>180
自分たちがやれもしないことをあれこれ言うなってことなんだが、天下りとか何訳の分からんこといってんだ?
お前はまず日本語を学べよ
184: 警備員[Lv.0][警] 08/24(日)02:06 ID:T/AYftd70(3/3) AAS
ああ、無知って罪だねw
185
(1): 警備員[Lv.3] 08/24(日)04:19 ID:ns7e4PNN0(1) AAS
MNP乞食ウマーができないから文句言ってるようにしか見えない

>>174
そういう人はUQでなく楽天を契約すればいいかと
186: 警備員[Lv.4][芽] 08/24(日)04:53 ID:FJu1bQfP0(2/3) AAS
>>182
無事通りました
届くのを待つのみです
187: 警備員[Lv.4] 08/24(日)12:38 ID:FJu1bQfP0(3/3) AAS
2回戦目は審議に時間がかかるのを、今回学びました
188
(1): 警備員[Lv.3] 08/24(日)16:17 ID:1Kv740d/0(1) AAS
>>185
楽天?勘弁してくれ。クソ電波だけは無いわ
楽天行くぐらいならLINEMO
189: 警備員[Lv.305][UR武+13][UR防+26][森] 08/24(日)16:21 ID:PZDHcHyD0(1) AAS
>>188
同じく
楽天逝くくらいなら繋がらなくてもいい
190
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/24(日)16:30 ID:TNvIi5ec0(1) AAS
値上げを理由に解約電話したら引き留めポイント貰えるかな
191: 警備員[Lv.15] 08/24(日)16:42 ID:F59IB9Fh0(1) AAS
乞食引き止めるのにポイント提供するくらいなら
新プランにMNPする人にポイント増量するのでは
192: 警備員[Lv.6][芽] 08/24(日)20:08 ID:7bsRcpIb0(1) AAS
>>190
今どきそんなもんあるわけないだろ
何年前の感覚なんだ
193
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 08/24(日)20:38 ID:6OS7RmJJ0(1) AAS
UQの自宅セット割(−1100円)て光回線だけじゃなくauでんきでも効くのか
エアコン使っても55kWh、使わない時季は25kWh程度の俺には有利な割引かもしれない
画像リンク[png]:i.imgur.com
194: 警備員[Lv.3][芽] 08/24(日)22:38 ID:pGQcE3iu0(1) AAS
J:COMの無料ネットでも割引が効いた
195
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)02:50 ID:9ZGiLZMW0(1) AAS
>>173
UQが値上げした理由は短期間で契約解除して無限UQとか姑息なことする奴多すぎるからだよ
196
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/25(月)06:32 ID:gKZVqnk10(1/3) AAS
関係者からそういう話を聞いたのか?
197: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)07:49 ID:u/XcblXk0(1) AAS
比較対象は常にワイモバイルだと思うんだよな
安さだけなら他所の回線だと思うけど通話・通信品質信じてメインで使いたい
198: 警備員[Lv.8] 08/25(月)07:53 ID:e7qV/4CF0(1/2) AAS
スターリンダイレクトが値下げ言うから興味あったんだけどSE3じゃ使えないのか
199: 警備員[Lv.15] 08/25(月)10:05 ID:0cBpIoRj0(1) AAS
>>193
インターネットコースでもでんきコースでもおk
特にインターネットコースは対象の事業者がかなり多いね
外部リンク:www.uqwimax.jp
200
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)12:32 ID:6NKpOgL90(1) AAS
>>195
端末配ったりポイントばらまいたりしてりゃそうなるに決まってる
自業自得
そのコストを長期契約者に転嫁するのでは長期契約者が逃げる
201: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)13:02 ID:CmTO0iMU0(1) AAS
>>200
各キャリアがやおら既存ユーザー囲い込みに動こうとしだした矢先総務省が楽天に慮って囲い込み禁止令出したしね
まぁMNPの時みたいにあの手この手を使わず素直に従ってる時点で総務省ダシにして既存ユーザー還元する気はあったけどお触れなので出来ませんって一旦はやる気はあったんだけどってポーズをしただけにしか見えない所もあるけど
202: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)13:07 ID:+AHJ6Q2r0(1) AAS
>>200
客寄せ自体はいいと思うけどけどせめて名義あたりの回数制限しておけばよかったのにな
203: 警備員[Lv.11] 08/25(月)13:33 ID:+7r3Y1KB0(1) AAS
名義と言うけど子供の回線は親名義になるからそれが難しいケースもあるだろ
利用者必須の流れは全然受け入れられる
204
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 08/25(月)13:40 ID:pCY8eQD60(1) AAS
UQは相変わらずオンラインで解約出来ないからショップ行きかよ
くそ暑いのに
205: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)14:56 ID:A3X26ks30(1) AAS
解約って電話番号捨てるんか
206: 警備員[Lv.5] 08/25(月)16:23 ID:5CDqJmnv0(1) AAS
>>204
povo経由すればいい
もし満タンならどんまい☆
207: 警備員[Lv.3] 08/25(月)18:00 ID:ESnSSS1U0(1) AAS
>>196
ミニミニの半数近くが半年だか一年未満で解約だってさ。決算発表で言及されていた。そりゃ怒るわな
くりこし+5G Sを契約しててMNPする気なんて更々無かったけど値上げでMNPしたわ
MNP乞食は一般顧客にとっても迷惑でしか無い。今後、格安プランは出ないだろうね
208: 警備員[Lv.13] 08/25(月)18:08 ID:e7qV/4CF0(2/2) AAS
やはりミニミニよりアパマンなんだろ
209: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)18:09 ID:ATAe0rCF0(1/3) AAS
>>204
MNPなら関係ないだろ
210: 警備員[Lv.3][芽警] 08/25(月)18:11 ID:gKZVqnk10(2/3) AAS
外部リンク:www.uqwimax.jp
普通に解約フォームあるけど
211: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)18:12 ID:ATAe0rCF0(2/3) AAS
他の格安sim使った事あるけど夕方時にコンビニでQR決済しようとしたら超低速にされたのでUQのままが無難かな。
212: 警備員[Lv.1][新芽] 08/25(月)18:15 ID:ATAe0rCF0(3/3) AAS
110円値上げで旧くりこしを4Gにしてくれるならまぁ妥協するわ
213: 警備員[Lv.0][新芽] 08/25(月)18:30 ID:rHbWNiGc0(1) AAS
セット割加入者はオンライン解約出来ない(定期
214: 警備員[Lv.3][警] 08/25(月)18:31 ID:gKZVqnk10(3/3) AAS
あ〜セット割パターンか
215: 警備員[Lv.1][新芽] 08/25(月)18:35 ID:ZP+ORlZJ0(1) AAS
弾ならpovoでいいしUQなんて解約でよくね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s