XSL/XSLT (558レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
444: 2006/06/02(金)14:43 ID:H6C73k2s(1/2) AAS
御教授願います。
ループを回し表を作成したときに、1行毎に指定された内容をセットしてmailを送りたいのですが上手くいきません。
以下はループの内部処理です。
・$q_indexには表の登録番号(行番号)がセットされています。
・メールのテンプレートをjavaScriptで作成しています。
<xsl:variable name="url_id">url_<xsl:value-of select="$q_index"/></xsl:variable>
<A target="_blank" href="" id="$url_id" charset="">メール送信</A>
<script lang="javaScript">
$url_id.href='mailto:xxxx@xxx.co.jp?subject=' + [行毎に定義されたmailテンプレ];
</script>
最初は上記のように書いていました。
これで表を作ると、1件目はメールを送れたのですが、2件目以降メーラーが開かないというバグが発生してしまいました。
理由は<A>タグで定義してるIDパラメータが"$url_id"という文字列で固定されていた為です。
2件目以降も同じ名前が定義されている為エラーになっているようでした。
そこで下のように改造を試みたのですが、ここで問題が発生しました。
<xsl:variable name="url_id">url_<xsl:value-of select="$q_index"/></xsl:variable>
<A target="_blank" href="" id="<xsl:value-of select="$url_id"/>" charset="">メール送信</A>
<script lang="javaScript">
<xsl:value-of select="$url_id"/>.href='mailto:xxxx@xxx.co.jp?subject=' + [行毎に定義されたメールテンプレ];
</script>
この様にした場合、<A>タグのIDパラメータが不正となってしまいます。
お聞きしたいのは、<A>タグのIDパラメータに変数$url_idを定義したいのです。
どなたか上手い方法をご存知無いでしょうか?
445: 2006/06/02(金)15:00 ID:H6C73k2s(2/2) AAS
自己解決したので書いておきます。
直接変数内のデータを参照したい場合、{}で括ればいいらしいようです。
<xsl:variable name="url_id">url_<xsl:value-of select="$q_index"/></xsl:variable>
<A target="_blank" href="" id="{$url_id}" charset="">メール送信</A>
<script lang="javaScript">
<xsl:value-of select="$url_id"/>.href='mailto:xxxx@xxx.co.jp?subject=' + [行毎に定義されたメールテンプレ];
</script>
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.214s*