Analogスレ (134レス)
Analogスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
86: nobodyさん [] 04/05/07 11:58 ID:gbs4vQES http://jp.analog.cx/index.html.ja から analog-5.32-jp1.04.i386.rpm をwgetして アップグレードしたんですが、 ちなみにリンク切れてるんでディレクトリの中みてURL取得しますた。 DNS WRITEが効かないのは漏れだけですか? DNSFILEで指定したキャッシュファイルを削除すると Warnningでるのでパスはあってるとおもいますし パーミッションもうたがってとりあえずディレクトリもファイルも777にしてみたけど だめでつ。 ロックファイルも疑って使わない設定(DNSLOCKFILEコメントにしただけ)に したけどだめですた DEBUG +D つけるとDNS引きにいってるようです。 こんなの漏れだけかな〜? だれかおたすけください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/86
87: 86 [] 04/05/07 15:20 ID:gbs4vQES analog-5.32-1.i386.rpm 自己れすでつ。 本家から普通に落としてきたものに入れ替えたら 普通にDNSキャッシュファイルできますた。 さっき言い忘れましたけど、コマンドラインでの実行時の問題です。 analog -G +ghogehoge.cfg みたいにやるやつです。 analog-5.32-jp1.04.i386.rpm は何もしなくても全部日本語にしてくれるのでいい感じだったんですけど とりあえず、本家のバイナリ使うことにしますた。 まー漏れみたいにはまってる人の参考になれば幸いです。 自宅サーバ規模なら別にDNSFILE無くても平気でしょうから そういう人にはanalog-5.32-jp1.04.i386.rpm でもいいかもしれないでつね でわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/87
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s