Analogスレ (134レス)
Analogスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/08/05(日) 00:10 ID:fDHt2P3Y アクセスログ解析ソフト、Analogについて語ろう! 本家 http://www.analog.cx/ 日本 Analog ユーザ会 http://jp.analog.cx/ サンプルレポート http://jp.analog.cx/501/euc/outeuc.html http://www.statslab.cam.ac.uk/~sret1/stats/stats.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/08/05(日) 00:50 ID:??? まんぴーにょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/08/05(日) 01:19 ID:saLqp9BM http://www.zdnet.co.jp/help/howto/linux/0007master/05/ これがよかった。さくらのアレもanalog? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/3
4: ななそ [sange] 2001/08/07(火) 18:49 ID:??? >>3 やくにたったよ。ありがと。 うちのレンタルサーバー、自分のホームディレクトリに logs/access_log-2001-08-07.gz って感じで毎日自動でgzipされてローテーションするんだけど、 こてを展開せずgzのままでやる方法ってありますか?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/4
5: 電動ナナシ [sage] 2001/08/07(火) 19:38 ID:??? >>4 .gz 等で圧縮されたログの処理方法については以下の "Logfile Format" の 直前の節を参照。 http://www.analog.cx/docs/logfile.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/5
6: ななそ [sange] 2001/08/07(火) 21:02 ID:??? 電動さんありがとう! UNCOMPRESS *.gz,*.Z /usr/bin/gzcat ていうのを書けばいいみたいですね。 ディスク・スペースを保存するために圧縮したlogfilesを格納することは多くの場合便利です。 マックのAnalogは、gzipを使用して圧縮したlogfilesを読むことができます。 また、もしあなたがそれらをuncompressする方法と言うUNCOMPRESSコマンドを使用すれば、 UnixとWin32の上のAnalogは圧縮したlogfilesを読むことができます。 あなたは、標準の出力(ファイルにではなく)へのファイルをuncompressするコマンドの名前と一緒に、 コンマに分離されたリスト中でun compressしたいファイルのタイプを供給する必要があります。 例えば、Unixにおいては、あなたは使用するかもしれません。 UNCOMPRESS *.gz,*.Z /usr/bin/gzcat ウィンドウズNTにおいては、あなたは使用するかもしれませんが UNCOMPRESS *.gz ("c:\Program Files\gzip\gzip" -cd) これは不履行配置ファイルに含める、適切なコマンドになるでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2001/08/08(水) 13:32 ID:??? いいスレになりそな感じ ^^ がんばれ>>1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2001/08/18(土) 11:35 ID:??? 誰もつかってないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/08/18(土) 21:29 ID:??? >>8 たまに使うよ。 別に語るほどのものでもないんじゃない・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/08/24(金) 22:57 ID:XqV/u5qk 日別、ページ毎の解析したいんだけど、どういうコマンド入れればいいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2001/08/25(土) 02:39 ID:??? ↑↑↓↓←→←→BA http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/11
12: ねむ [] 2001/08/25(土) 05:43 ID:QD0NrDmI はあ http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/08/25(土) 16:16 ID:r0cZJF0o WebXのログ解析するのに使いたいんだけど、まともに動かすにはどーしたら良いんすかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/08/25(土) 17:33 ID:??? tes http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/08/27 21:17 ID:n6Ngb30o analogってかなりカスタマイズしやすいんだね。 もっと難しいかと思ってたよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/08/27 21:58 ID:4zauOLWw あgw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [aga] 01/08/28 18:35 ID:N9C39.gs なんか勝手に リンク元URLレポート 30: http://www.usj.co.jp/ 26: http://www.tokyodisneyresort.co.jp/ 1200: [残り: 272 URL] とか省略されちゃうんですけど。 うち、アクセス少ないんで省略しなくていいんですけど・・ どうすれば全部見れるようにできますか?(リンク元も、ほかも全部) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/17
18: nobodyさん [] 02/04/19 09:42 ID:XVcBdpH8 age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/18
19: nobodyさん [sage] 02/04/19 15:43 ID:??? >>17 REFFLLOR http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/19
20: nobodyさん [sage] 02/04/22 10:22 ID:??? >19 8ヶ月後の遅レス、カコイイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/20
21: 19 [sage] 02/04/22 14:42 ID:??? || ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | 鬱だ、逝ってくる・・・・ ∪ / ノ | || ∪∪ ; -━━- http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/21
22: nobodyさん [agelog] 02/04/26 11:59 ID:??? agelog http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/22
23: nobodyさん [] 02/05/01 05:02 ID:zs2dAT7L 検索単語レポートが%82%C9%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9とかよくわからん文字列になるけど ちゃんとした日本語で表示できないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/23
24: nobodyさん [] 02/05/01 16:33 ID:Svxrtdnj >23 analog-5.22 だと日本語対応していないので、表示できないです。 analog-5.01 は検索語が日本語に変換されますが、セキュリティ的に まずいので、どうしてもという場合は、これにパッチを当てるといいと思います。 [参考] http://www.jp.analog.cx/security/sec20020318.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/24
25: anoncvs [sage] 02/05/02 01:29 ID:??? >>23 http://www.jp.analog.cx/ の 「Helper Application 及びその説明」 の logkf-1.0beta2.tar.gz にて対応可能。 でも、変換のスクリプトを書く必要があるので面倒。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/25
26: nobodyさん [sage] 02/05/02 04:17 ID:??? >24-25 どうもありがとうございます ダウングレードするのが怖いので>25さんのlogkfを使って日本語化しました 参考リンクがすべてオフィシャルなので自分の下調べ不足ですね もうしわけございませんでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/26
27: nobodyさん [] 02/05/16 22:39 ID:YcuI8nJZ analog-5.23 バージョンアップあげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/27
28: nobodyさん [] 02/06/06 05:59 ID:9UV3lEZK 導入age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/28
29: helper使用中 [] 02/06/11 18:28 ID:6XChyPRi Requested fileでログ集計したいhtmlを追加しているんですが、 これの順番をコントロールする方法ってないですか? RequestのSortは、サイズだのいろいろありますが、 いつも固定した順番にしたいのですが・・・。 できれば、Requested fileで追加した順序に並んでいるとベストです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/29
30: nobodyさん [] 02/10/11 18:11 ID:b87oo/os 気がつけば5.24age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/30
31: nobodyさん [] 02/10/11 19:04 ID:PXA9PbWe analogはなんでもかんでも付きすぎてて嫌い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/31
32: nobodyさん [sage] 02/10/11 19:58 ID:??? んじゃ何だったら好きなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/32
33: nobodyさん [] 02/10/11 22:27 ID:d9+PGXN0 analogmail.pl をインストしたんですけど、メールの内容に処理結果が表示されなくて困っています。同じ症状の人いませんか? 普通に % analog すると結果を出力するのに、 % analogmail.pl mail@hoge.com すると、メールは来るけど、 ######################################################################## ** このメールは、ロボットによる自動配信です ** ウェブサーバの統計 [010109] =========================== 統計開始日時: 2001年 1月10日(水) 14時42分. ---------------------------------------------------------------------------- 全体の概要 ---------- 成功したリクエスト件数: 0 意味不明のログファイルの項目: 28,574 ---------------------------------------------------------------------------- レポート製作ソフト analog 4.13. 解析時間: >1 秒. ######################################################################## みたいにしか表示されない。 文字コードかと思ったけど、そうでもなさげです。コードを見てみたけどいまいちわからんかったです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/33
34: nobodyさん [] 02/10/17 17:19 ID:r9dt/7dI analogにzip形式の複数のファイルを読込ませようと思うのですが、できません。 /etc/analog.cfg に UNCOMPRESS *.zip "unzip" としています。 unzipの結果をそのまま標準入力でanalogへ渡さなければならないのでしょうか? 展開後のファイル名は同じです。 環境は、Linux です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/34
35: nobodyさん [] 02/10/17 17:30 ID:2Zxx3t3P >>34 >>6の事ですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/35
36: nobodyさん [] 02/10/17 17:52 ID:r9dt/7dI >>35 いえ、gzipファイルではなく、zipファイルです。 linuxで UNCOMPRESS *.zip "unzip" と指定すると replace access_log.txt? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: などと聞いてきて、analogが処理途中になり先に進みません。。で、 UNCOMPRESS *.zip "unzip -o" とするのですが、 analog: Warning F: Can't auto-detect format of logfile とエラーを吐きます。 zipファイルは複数あるのですが、unzipすると全て同じファイル名 なので、さらに困っております。 googleで日本語以外で調べてもなかなかでてきません。T.T) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/36
37: nobodyさん [] 02/10/17 18:01 ID:r9dt/7dI 自己レスです。 解決しました。 /etc/analog.cfg に LOGFILE /log/access_log.?.zip UNCOMPRESS *.zip "unzip -p" -pオプションでOKでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/37
38: nobodyさん [age] 03/01/03 11:18 ID:??? 保守age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/38
39: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:37 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/39
40: nobodyさん [] 03/02/05 18:59 ID:9teW1uOM age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/40
41: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 17:20 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/41
42: nobodyさん [sage] 03/03/24 06:33 ID:??? MLより。 http://i16.jp/soft/postanalog.htm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/42
43: nobodyさん [] 03/03/30 19:27 ID:WXTbcSMA ↑ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/43
44: nobodyさん [] 03/04/14 16:47 ID:HwKoikwA 質問させてください。 anlgform.plを使おうと思いインストールしたんですが、 解析結果が下記のようになってしまいます。 どこの設定がおかしいのでしょうか? ここから------------------------------------- ウェブサーバの統計 [***] 統計開始日時 : 2003年 4月14日(月) 16時38分. 全体の概要 (Go To: 先頭: 全体の概要) このレポートは、全体の統計を表します。 リクエスト成功件数: 0 レポート出力ソフト : analog 5.32. 処理時間: <1 秒. (Go To: 先頭: 全体の概要) ここまで------------------------------------- analog 単体では動作します。 使用環境はredhat9,httpd2.0.40です。 よろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/44
45: nobodyさん [age] 03/04/17 01:54 ID:??? windowsで定期的に共有鯖からアクセスログを取ってきて解析してメールする ソフトってないのかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/45
46: あぼーん [sage] 03/04/17 02:10 ID:??? ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。 http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku09.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku10.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku07.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku08.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku05.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku06.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku03.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku04.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku01.html http://japan.pinkserver.com/yamazaki/hankaku/hankaku02.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/46
47: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 11:58 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/47
48: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:27 ID:??? ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/48
49: nobodyさん [] 03/04/20 21:11 ID:GUo+CsES リンク元をまとめるってできないですか? www.google.com と www.google.co.jp を http://www.google.co.jp/ みたいにしたいんですけども…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/49
50: nobodyさん [] 03/04/20 22:48 ID:83CidCNd ページごとの平均応答時間をだしたいんですけど analogでできますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/50
51: nobodyさん [] 03/04/20 22:58 ID:ewbVjuAU 皆さんちょっとした英文の翻訳や英語のエッセイの課題などに悩まされたことはありませんか? 当サイトでは大学、個人、企業など多方面に対応した翻訳サービス(英、日、独、露)や、英文エッセイ、 課題等のお手伝い、英文ページ作成、英文レジュメ作成、レポート代行、海外の大学進学 のためのエッセイ代行など、さまざまなサービスを提供します。幅広いサービスをネット最安値で提供します。個人でやっていますので 様々なリクエストにも柔軟に対応します。 詳しくはイングリッシュヘルパー http://www.englishhelper.ne.nu/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/51
52: nobodyさん [] 03/05/08 23:38 ID:soP9KMiY analogmail.pl って引数の-f とかって時間指定とかって全然動かないよね? 結局 /etc/analog.cfg いじって使ってるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/52
53: nobodyさん [] 03/05/11 13:37 ID:XTlYCeuQ UNIX初心者で申し訳ないのですが このスレ読んでanalogインストールしようと思いtelnetからmakeしてみましたが stdio.hその他多数のファイルがないとか言われます。 root権限がないとだめなのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/53
54: nobodyさん [sage] 03/05/12 16:59 ID:??? >>53 ライブラリへのパスが通ってないだけじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/54
55: nobodyさん [sage] 03/05/12 20:23 ID:??? analogのrpm版をRHL9に入れたら以下のエラーが必ずでますね。 ログの指定を全然違う場所にしていても。 コンパイルしなおすしかないんですかね? /usr/bin/analog: Warning F: Cannot find logfile /var/log/httpd/*access*: ignoring it (For help on all errors and warnings, see docs/errors.html) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/55
56: 52 [sage] 03/05/12 23:31 ID:??? パスを通せばいいのですか。 さっぱりわからないもので検索してみます。 レスありがとうございました! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/56
57: nobodyさん [sage] 03/05/15 19:00 ID:??? libにPATHが通ってないと、コンパイルできないわけよ。 だから、どこに必要なライブラリがあるかちゃんと教えて上げないとmakeできましぇん。 ライブラリの場所はOSなどにより違うからOS名とかかかないとなんともいえない。 あと、エラーもここにこぴべしる! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/57
58: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:04 ID:??? ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━― http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/58
59: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 17:19 ID:??? ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/59
60: nobodyさん [] 03/06/17 22:39 ID:ybt7kT8W さよならと書いた手紙テーブルの上に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/60
61: nobodyさん [sage] 03/06/18 09:30 ID:??? アナルログ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/61
62: nobodyさん [sage] 03/06/18 13:26 ID:??? 醜いanalogもproxomitronで見やすくなるってよ(w http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/992473384/522 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/62
63: nobodyさん [sage] 03/06/18 17:40 ID:??? あんなログ、こんなログ、そんなログ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/63
64: nobodyさん [sage] 03/06/19 14:08 ID:??? いっぱいあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/64
65: nobodyさん [sage] 03/06/25 14:03 ID:??? 糞 ス レ 化 し て る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/65
66: nobodyさん [sage] 03/06/30 23:17 ID:??? 見てる人いるか? shift jis でやると 失敗した が ク敗した になるんだが、lang/jps.lng をどう修正すればいい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/66
67: nobodyさん [ ] 03/06/30 23:18 ID:??? ageておこう…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/996937818/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s