[過去ログ]
■こんなCGI作ってください■ Part.2 (988レス)
■こんなCGI作ってください■ Part.2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
466: 428 [] 2006/02/05(日) 02:24:07 ID:O17O3sMZ >>430 どこでifにすればいいんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/466
472: 428 [] 2006/02/05(日) 02:28:01 ID:O17O3sMZ >>468 是非>>428をおながいします 私は女の子(20:彼氏なし)です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/472
473: 428 [] 2006/02/05(日) 02:29:34 ID:O17O3sMZ 私は女の子(20:彼氏なし)ですが 焼物好きの讃岐さんは嫌いです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/473
475: 428 [] 2006/02/05(日) 02:38:58 ID:O17O3sMZ でもみんなの非難を浴びながらせっせと焼いてるときの讃岐さんは素敵です^^; 惚れそうかも^^; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/475
477: 428 [] 2006/02/05(日) 02:44:54 ID:O17O3sMZ if ($ENV{REQUEST_METHOD} ne 'POST' || read(STDIN, $postdata, $ENV{CONTENT_LENGTH}) != $ENV{CONTENT_LENGTH}) { $postdata = $ENV{QUERY_STRING}; } for (split(/&/, $postdata)) { ($key, $val) = m/^(\w+)=(.*)$/; $val =~ s/\+/ /g; $val =~ s/%([0-9A-F]{2})/pack('H2', $1)/egi; $q{$key} = $val; } ↑どうすればいいんですか?^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/477
479: 428 [] 2006/02/05(日) 02:47:50 ID:O17O3sMZ <FORM method="POST"> <H3>トリップ(#をつけて並べて書け)</H3> <TEXTAREA name="trip" rows="16" cols="40"> $trip_table</TEXTAREA> <DIV><INPUT type="submit" value="チェック"></DIV> </FORM> ↑どうすればいいんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/479
487: 428 [] 2006/02/05(日) 03:10:15 ID:O17O3sMZ >>485 確認しますた! もうなにからなにまで感謝感激ヒデキ感激!! マジ勉強なりましたm(__)m またなにかあったらよろしくおながします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/487
490: 428 [] 2006/02/05(日) 03:12:57 ID:O17O3sMZ >>486 おお>>486サソまでm(__)m みなさん讃岐みたいな焼き物好きの香具師とはやっぱり違いますね!! タグに噛ませるのもためになりますm(__)m http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/490
491: 428 [] 2006/02/05(日) 03:15:04 ID:O17O3sMZ >>488 >つうか$trip_tableのフォローがちゃんとできてないよね。動作変わってる <TD></TD>のところですか? それとも違うところです? >>489 マジありがとうございました。 ひさびさに2chで優しくしてもらった。・゚・(ノД`)・゚・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/491
493: 428 [] 2006/02/05(日) 03:29:52 ID:O17O3sMZ >>492 $trip = '◆' . &trip($key) . " \x23$key\n"; $trip_table .= $trip; これで他のif($mode == 1〜3)も外へってことですよね? アドバイスありがとうございます。 それからまた質問なんですが $trip = '◆' . &trip($key) . " \x23$key\n"; の \x23 は # とする $trip = '◆' . &trip($key) . " #$key\n"; もしくは $trip = '◆' . &trip($key) . '#' . "$key\n"; とどちらが正しい表記なんですか? また $trips .= "<TR><TD>$trip</TD>"; ← .= コンマあり $trips = "<TR><TD>$trip</TD>"; ← = コンマなし の違いが・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/493
496: 428 [] 2006/02/05(日) 03:50:48 ID:O17O3sMZ >>494 TIMTOWTDI=てぃむとぅでぃと読むらしいです 勉強になりました シンタックスシュガーについてはうちにある2冊のperl本にもなかったんです インデントを揃えるためなのかな?とか思ってたり・・・ 遅くまでありがとうございました また遊びにきますzzz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/496
497: 428 [] 2006/02/05(日) 03:51:53 ID:O17O3sMZ リロードしてなかったorz >>495 マジっすか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133361560/497
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s