コロナ禍の海外旅行体験記 (77レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
21: 2022/02/21(月)06:15 ID:j4mwm+bs(1) AAS
いやあっ
これからの時代を背負って立つ若い人たちはたいへんだね
何もかも異常な世の中になっちゃってさ
ワクパスだの検査だのロックダウンだの隔離だの、頭どうかしてるよ
今頃海外とか言ってる奴の言う海外ってのは、少なくとも旅行と呼べるジャンルのものではないんだよね
楽しさとか幸福感のカケラ一つない、単なる海外滞在に過ぎないからさ、そういうのは旅行じゃなくて抑留に過ぎないんだよね
オレなんか60近いジジイだけどさ、もう100か国以上海外旅行行きまくったし未練はないよ
独身の頃に67か国、結婚して家族連れで再訪数か国に加えて新たに35か国行って
2020年の1月を最後に、海外旅行には行ってないけどさ、もうたくさんだ
数年前までの20年間ぐらいの間はさ、子どもの学校の休みに合わせて、夏や冬に家族で海外旅行するってのが我が家の恒例行事だったよ
子どもたちにも若いうちに、一番下の子でさえ30か国以上に連れて行って海外旅行経験させてやれたことがさ、親としてよくやったって、自分を褒めてやりたいよ
そんな子どもたちもここ数年の間に社会人になって、それぞれが家族を築いて我が家を離れてさ
先月は娘夫婦のところに初孫が生まれ、今月に入ってからは息子夫婦のところにも孫が生まれてさ
これから数年は孫たちの世話をするのに忙しくなりそうだから、海外旅行どころじゃないんだよね
頭ん中切り替えて、昨年の9月下旬からは毎週のように国内旅行に行きまくってさ
日本各地の紅葉を堪能して、何とも充実した2021年だったけど、国内旅行もしばらくはお預けかな
旅行が難しい時代であればなおのこと
子育てや孫の世話に充てたほうが、人生無駄なく生きられるんだよね
きっと孫たちが小学生になる頃には、問題なく海外旅行行けるようになってるはずだからさ
三世代揃っての海外旅行を今から楽しみにしているよ
急がば回れって
昔の人は上手いことを言ったもんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.478s*