JICAってどうなん? (179レス)
1-

1: oda 2020/05/18(月)23:08 ID:Q5eLddad(1) AAS
どうだわさ?
53: 田ふく 2020/06/11(木)18:02 ID:jQU3RVJG(1) AAS
募集も延期じゃないのかあ。
54
(1): 2020/06/11(木)20:57 ID:2cHdIWur(1) AAS
>>49
他に狙い目ある?
55: 2020/06/12(金)13:10 ID:/Po9t+kU(1) AAS
>>54
PCインストラクター、環境教育。
職歴無しが行きがちな青少年活動やコミュニティ開発は倍率高い。
56: 2020/06/13(土)09:46 ID:838d7Tct(1) AAS
それは説明会の人も言ってたな

そういえば職種の中に土木とか技術系はわかるけど
看護師とかあったような気がするけど
看護師だったらJICA経由じゃなくてもいいだろwって思わなくはない
看護師ってほかの協力隊より給料高いとかあるんだろうか
57: 2020/06/13(土)10:17 ID:DDyzAp6P(1) AAS
他だと即戦力求められるだろうから経験長くないと駄目なんじゃないかな?
このスレでも書かれてるけど海外行ったとしても給料少ないから、技術や経験ある人なら日本で働いた方がいい。
58: 田ふく 2020/06/13(土)12:58 ID:R1rHx7zg(1) AAS
給与というか積立金は同じだ。給与というか生活費は国で異なる。看護師はやることないんだなあ。医療行為できんからなあ。
59: 2020/06/13(土)13:36 ID:BuZs+Ovt(1) AAS
NGOも協力隊に毛が生えた程度の給料
本当に途上国を支援したくて自分が貧乏でも良いって人以外は止めた方がいい。
60
(1): 2020/08/29(土)16:58 ID:iXrA2n5E(1) AAS
いま、世界的にJICA隊員はどうなってるの?
61
(1): 2020/08/30(日)13:49 ID:gPUMFHyG(1) AAS
JICA隊員ってなんだよ
62
(2): 2020/08/31(月)17:14 ID:CF44k+VB(1) AAS
>>60

外国人奴隷レタス村やキャベツ村で収穫作業してるよ、CAも駆り出されてる
63
(1): 2020/08/31(月)22:41 ID:EmdbXbad(1) AAS
なに勘違いしてんだ?
64: 2020/09/01(火)09:48 ID:ich41Rqw(1) AAS
JICAでなにしたいの? 海外に派遣されて行う業務への興味か国内の一般職への興味?
独立行政法人だから中身は役所とおんなじ。役所の天下り先でもあって何事も事なかれ的な
官僚体質がはびこってて縦割り社会だからやり方次第では楽な組織かも。
ただし大学や大学院卒業して国家公務員一種やら司法試験に受かった資格もなんもなしの
ぺエペエの一兵卒で入ると苦労するよ。海外の現場で苦労する方が精神的に楽かもしれない。

給与報酬は他省庁や他業種でさんざん仕事してきた後の老後の小遣い程度。理事長で2千数百万、
理事クラスは1500万〜2000万くらいだけどだけど余禄が結構あるみたいだな。
一般職は他の役所に準ずるって具合だからそんなに変わらない。
65: 2020/09/01(火)10:00 ID:5YS4+jqw(1) AAS
>>62
人の弱みに付け込んでばかりだよな、嬬恋村って
66
(1): 2020/09/01(火)11:55 ID:8gNVQ01O(1/3) AAS
>>62
JICAと何の関係もない話ですが?
67: 2020/09/01(火)13:07 ID:SsTAuox9(1/4) AAS
>>63
>>66

ほれ、ソース
外部リンク:www.jomo-news.co.jp

日本から出たくて青年海外協力隊に行ったのに、可哀想だよな
俺なら発狂するわ
68: 2020/09/01(火)13:10 ID:SsTAuox9(2/4) AAS
外部リンク:www.chunichi.co.jp

こっちは奴隷村とも呼ばれる悪名高い川上村で、外国人実習生に代わってレタス収穫
69: 2020/09/01(火)13:24 ID:PwDazXBh(1) AAS
外部リンク[html]:smashhead.main.jp
70
(1): 2020/09/01(火)14:48 ID:8gNVQ01O(2/3) AAS
CAってなんだよ
71: 2020/09/01(火)15:05 ID:SsTAuox9(3/4) AAS
>>70

Cabin Attendant(客室乗務員)
まさかCAが農作業させられる時代が来るとはね
外部リンク:www.aviationwire.jp
72
(1): 2020/09/01(火)17:29 ID:8gNVQ01O(3/3) AAS
それこそJICAと関係ない話だよね
73: 2020/09/01(火)18:46 ID:SsTAuox9(4/4) AAS
>>72

そう?海外志向の若者が、嫌々日本で農作業してる風景を
見せてあげたかっんだけどなぁw
残念だね、海外志向の人はもう気軽に出国できないねw
74: 2020/09/04(金)03:37 ID:62Su/cfO(1) AAS
JICA職員とCAは、大きく異なります。
75: 2020/09/04(金)13:06 ID:+6NPQ5OC(1) AAS
JICAで海外へ行くのと海外旅行は全く異なるんだけど
それなのに海外旅行板に立てること自体がね
仕事と遊びの区別がついてないお馬鹿さん
76: 名無し 2020/10/03(土)00:40 ID:hgGmqGhy(1) AAS
JICAは結婚できなくて性格が歪んでいる40代が困った存在だと思う。まあ確かに30代で中南米とかに赴任すると出会いなんてないからな。まあ仕方ないわな。
77: 2020/10/04(日)01:18 ID:0gQuvLnZ(1) AAS
ちょっと何言ってるか分からない
78: 条太郎 2020/10/21(水)23:48 ID:9ut54n7x(1) AAS
専門家とか企画調査員はありだと思う。給与良いしな。ただ、有期雇用だから厳しいところはある。2??3年で異動の根無し草。でも1000万円の手取りは大きいぜ。
79: 2020/10/22(木)10:30 ID:mDlTlQxS(1) AAS
それで一生暮らせる金額じゃないしな
80: 条太郎 2020/10/23(金)01:43 ID:k5+ozBVR(1) AAS
10年やれば1億稼げる。その二割は生活費だとして8000千万貯まる。一人もんなら適当にやっても暮らせそう。
81
(2): 2020/10/23(金)03:19 ID:m6WpYtkI(1/2) AAS
専門知識なくて、誰でもやれる仕事なのか?
海外派遣されるような専門員なら、その能力を生かせば日本国内企業で1000もらえそうなもんだが
82: 2020/10/23(金)06:18 ID:w0LNu5U7(1) AAS
>>81
金よりも国際協力好きな人って世の中にいるんだよ。

自分も一人、知人にいるけど、その人、医師になった後も、
あえてアフリカやアジアで金にはならない(ただし、実におもしろそうに)
仕事をしている。
83: 2020/10/23(金)06:56 ID:m6WpYtkI(2/2) AAS
78:調査員は年収1000だ(金の話)
79:一生1000もらえるわけではない(金の話)
80:10年働けば手元に8000残る(金の話)
81:その能力あるなら日本でも1000稼げるのでは?(金の話)
82:金以外のために働く人もいる(何の話?)
84: 条太郎 2020/10/24(土)13:54 ID:3Fwjy5g0(1/2) AAS
そうなのだ、やりがいとかじゃなくてここでは単純に金の話をしている。てっとり早く稼ぐには国際協力の世界は悪くはない。JICAポストだと待遇が良くて、子女教育手当など充実。インターに通わせ英語マスター。
85: 条太郎 2020/10/24(土)13:55 ID:3Fwjy5g0(2/2) AAS
この待遇を日本で探そうと思ったら簡単じゃないのよ。
86: 2020/10/24(土)16:45 ID:NONuz6il(1) AAS
で、私が訊ねたいのは、>>81 なんですが
87: 2020/10/25(日)00:03 ID:jcQaC6bS(1) AAS
協力隊のことを言ってるのか
専門員のことを言ってるのか
シニアボランティアのことを言っているのか
調整員のことを言っているのか
88: 条太郎 2020/10/26(月)22:42 ID:2rkDb8Pp(1) AAS
でもさ、長続きする仕事じゃないよね。海外生活長いとストレスたまるし、食生活が特に心配だ。50歳くらいまでじゃないかな。出来るのって。
89: たづ 2020/10/31(土)12:42 ID:IeRZXkKp(1/2) AAS
ボリビア事務所って数年前はパワハラがひどかったん?
90: 2020/10/31(土)18:16 ID:Wq2qossc(1) AAS
>50歳くらいまでじゃないかな。出来るのって
シニアボランティアは退職者だからもっと年上だよ
人はさまざま、自分を基準にしても始まらない
91
(1): 2020/10/31(土)19:15 ID:ubHbReH9(1) AAS
シニアボランティアは協力隊の年齢を外れた人だから
退職者とは限らないよ
私の知り合いは50前にシニアに参加してた
92: たづ 2020/10/31(土)22:51 ID:IeRZXkKp(2/2) AAS
シニアとかじゃなくて専門家とか企画調査員とかしっかり給与もらっている人のことを言っている。50歳以降も続ける人って心身ともに強くないときついと思っている。まあ、人によるってことなんだがな。
93: 2020/11/01(日)01:19 ID:JIpPPDSt(1) AAS
専門家は50歳以降も別に普通にいるよ
専門家だからある程度の年齢じゃないと専門性が
94: 2020/11/02(月)09:53 ID:CunRo6kD(1) AAS
60歳以降も別に普通にいるだろ
95: 2020/11/02(月)12:55 ID:nKEe+bq4(1) AAS
民間を定年退職してから参加してる専門家もいるしね
健康診断に引っかかる率が高くなるから年齢高い人が少ないだけだと思う
96: たづ 2020/11/02(月)18:42 ID:ALPE4iIQ(1) AAS
好きならいいんだけど、結構大変な仕事だし途上国暮らしもいうほど簡単じゃないね。
97: 2020/11/04(水)18:09 ID:90gQUc0+(1) AAS
シニアは殆どが2年で帰る?
98: たづ 2020/11/06(金)00:04 ID:A6uR6eL7(1) AAS
まあ、本人次第じゃない。今はポストが減っているし、もう少し長く粘りたいね。3年3000万円可能。家が建つ。
99: たむこん 2020/11/12(木)22:41 ID:LYMnh5O8(1) AAS
いろいろな考え方があっていいじゃない。コロナで国際協力も大きく変わっていくんだと思うよ。すでに変わっていっているね。本部回帰が強まると予想する。
100: たにー 2020/11/30(月)15:28 ID:QU/APfsw(1) AAS
企画調査員の待遇改悪決定だな。
101: しょうがない 2020/11/30(月)23:41 ID:/2RRIcHm(1) AAS
改悪は仕方ないな。。
102: 2020/12/04(金)19:02 ID:oTzaiWWn(1) AAS
ただのマネジメント職でしょ?
海外協力隊の方が海外旅行板に相応しいだろ
年収200万だが
103: しょうがない 2020/12/18(金)00:13 ID:xu0NYqxG(1) AAS
まあね。でもさ、職員って大変だと思う。海外赴任なんてせいぜい3回だろうし。それに比べると、企画や専門家は待遇がいいし、ずっと好きなだけ海外に出られるし、最高だと思うんだ。
104: 2020/12/18(金)00:28 ID:kmUMzwk3(1) AAS
ん?知ってる職員はほとんどずっと海外だけどね
もう30年近い
専門家は2年
105: sou 2021/01/04(月)02:19 ID:bxVQ/hgZ(1) AAS
企画調査員の待遇さがるみたいだわ。家賃負担が15%。在勤手当の下がる。おそらく年間100万円くらいは下がるんじゃないか。世知辛いよな。
106: ウル 2021/01/06(水)08:30 ID:WeXLhUWE(1) AAS
在勤だけじゃなく国内棒も下がるみたいだな。家賃負担が増えるし相当大変かもしれない。100万円減じゃあ済まないかもよ。。
107: 2021/01/06(水)16:27 ID:dKbhtMhT(1) AAS
棒・・・w
108: ウル虎 2021/01/15(金)00:55 ID:mFUJvj5S(1) AAS
企画調査員から専門家に流れるだろうなあ。在外ピンチじゃん。有能な人材流出するわな。
109: そう 2021/01/28(木)15:55 ID:U+3OhCA3(1) AAS
おそらく80-100万円くらいは手取りが減るんじゃねーか。説明会によると。
110: 十六 2021/01/30(土)19:50 ID:fCPcdzLO(1) AAS
募集要領でたな。結構いろんな案件でた。待遇が気になる。。
111: 2021/02/20(土)12:32 ID:bTeW4KUO(1) AAS
今年はコロナの被害が少ない東南アジアの派遣を行って随時派遣国を増やして行く予定らしいけど
待機中の隊員ですらいつ行けるか分からないのに更に募集かけるのか
112
(1): 2021/02/23(火)11:34 ID:hinBP713(1) AAS
東南アジアはともかくアフリカや南米は今年はまだ難しいだろうな
113: 十六 2021/03/07(日)12:07 ID:WHITi2sB(1) AAS
隊員はしばらくは難しいだろうな。もともとアフリカや中南米に派遣予定だった連中は東南アジアのカンボジアやラオスに切り替わるんだろうな。
114: 2021/03/07(日)12:20 ID:ZLc4KU9U(1) AAS
今待機中の人は2023年度までに派遣されなければ合格資格取り消しみたい。
辞退を促す案内も出てるし派遣される見込み少ないか派遣先変更になる可能性は高そう。
115: 十六 2021/03/08(月)15:20 ID:OR0TdVxy(1) AAS
ほとんどのアフリカや中南米の人は派遣先変更じゃないかな。今からクメールとかラオ語をやるのはしんどいじゃないか。メンタリティ的にもきつそうだ。
116: 2021/03/23(火)19:36 ID:6EOHE272(1) AAS
そのわりに募集はいつも通りやってる
117: 十六 2021/08/17(火)23:29 ID:wspdxRsu(1) AAS
unu
118: 十六 2022/01/01(土)01:53 ID:8ivK48WC(1) AAS
伊藤たくま、退職か。。ホンジュラスで十分稼いだ?
119: 2022/02/10(木)08:39 ID:fr379y7k(1) AAS
有名なんですか
120: 2022/08/20(土)15:35 ID:EueEElZj(1) AAS
ハラスメント講習とかやってないからか、企業なら一発アウトの言動する職員多すぎ。
ガチで引いた。給料もそれほどではない上に、福利厚生もまぁまぁな企業より低いし、優秀層はこんなとこいかんわ。
121: 十六 2022/12/27(火)13:26 ID:8tU1bsun(1/2) AAS
某中米事務所の次長は南米事務所の所員時代にパワハラで出禁になったな。その後に本部に戻されたけど干されていた。ハラスメントに対してはしっかり罰則を与えないとね。
122: 十八 2022/12/27(火)13:30 ID:8tU1bsun(2/2) AAS
最近組織として課題となっているのが30代の退職率が高いこと。仕事覚えてこれからってタイミングで辞めていって商社やメーカーに転職する。国連もあるか。一番いいのはJICA入って海外赴任してそのまま制度を使って海外留学してからの転職。
123: やすぞう 2023/01/01(日)19:03 ID:xJhFYMhE(1) AAS
JICAにとってパワハラを含むハラスメントは一番許されない行為。その中米のなんとかはよく次長になれたな。でも、本部に戻ったらヒラになるんじゃないかね。課長職は無理だわ。
124
(1): スラム 2023/01/02(月)15:45 ID:+hgnjXlB(1) AAS
JICAは2017年以来の予算逼迫問題に悩まされている。既存も新規案件も予算を削って実施している。予算削ると開発効果が期待できないものも出てくるが、そこは主管のさじ加減。
125: UMA 2023/06/09(金)19:23 ID:0frtW91Y(1) AAS
J UMA t w t n p re
126: 2024/02/24(土)20:03 ID:uZ0AG7WM(1) AAS
JICAの無駄遣いを関係者がポロッ? - バングラデシュ 2012
外部リンク[html]:takashiyamazaki.blogspot.com
127: 2024/02/24(土)22:55 ID:MNK0GYlH(1) AAS
2020年度派遣予定だったがようやく今年派遣に決まった
128: 2024/02/25(日)07:28 ID:WFqpd71l(1) AAS
JICAはクソの極み!
129: 2024/03/31(日)23:49 ID:whW/TyA5(1) AAS
名前が出てきて
130: 2024/03/31(日)23:55 ID:AhBkgSpB(1) AAS
同伴競技者と仲良くしたトンデモ外交
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
131: 2024/04/01(月)00:19 ID:MPr4RrAa(1) AAS
動画配信はない、戸惑っている
普通の人間がガンガンガチャ回してんのかな
ここで痩せるか太るかで
132: 2024/04/01(月)00:20 ID:kkRg1fr2(1) AAS
>>91
今のスクエニ嫌い
133: 2024/07/07(日)16:23 ID:s05p/zc1(1) AAS
はほてこめねゆそのあさたぬたてちとみゆけやのしんにる
134: 2024/07/07(日)16:43 ID:YilsVN+O(1) AAS
飽きられたか
結局他人がどうこう言うことなんか
135: 2024/08/17(土)19:50 ID:FImbIdBb(1) AAS
あんなにウェッティなのが草はえる
話題作とは思わんかったわ
136
(1): 2024/08/17(土)20:01 ID:VrNO6aul(1) AAS
てはよよんいめすなそをさをむくとゆくめいえへきおゆけむとむんほれかはねやひひろはえへあたほり
137: 2024/08/17(土)20:29 ID:LGX0tUPq(1) AAS
慌てて左にスリップ
右車線から左行こうとしたらひどくね
いちいちアピールしてる人は呼んだかもしれないけど共演が実現するかは不向き
138: 2024/08/17(土)20:42 ID:eVuBD38O(1) AAS
>>124
それらが引退してた感覚
139: 2024/08/17(土)21:51 ID:g4O1d2do(1) AAS
雰囲気良好。
140: 2024/08/17(土)22:09 ID:OY1ROfux(1) AAS
>>136
3タテされてもないからね
顔出しでやってる
141: 2024/08/17(土)22:20 ID:Ek8BS6bV(1) AAS
この話か
飛行機なんですぐ着陸するんだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績次第
通信4年ごとに悪化してるよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
142: 2024/08/17(土)22:24 ID:Pfvk3gh+(1) AAS
又さん録音されてる老害か
143: 2024/08/17(土)22:34 ID:PGRlmYra(1) AAS
>>24
おそらくそれよ
怪我から復帰した
金の使い道がだいたい投げ銭多いんだな
144: 2024/08/17(土)22:34 ID:khOW/MXz(1) AAS
マジでその衝撃で横転すればそれくらい出るてことなんかな
そういうメンタル全く分からんな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
145: 2024/08/17(土)22:43 ID:RlpLqpml(1) AAS
最低気温の違いか
146: 2024/08/29(木)00:05 ID:Kkzj/veH(1) AAS
既にもう飽きちゃった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
147: 2024/08/29(木)00:16 ID:hlxNVO5L(1) AAS
膀胱炎だと思うぞ
間違いなく言えるのはマジでええかもしれんよ
148: 2024/08/29(木)00:18 ID:Vps0I+0+(1) AAS
そういう人として被害者続出していないし、ここも数日間隔で見てきた指名手配 仮想通貨一味の情報のいずれかで損切りかな。
ジャニに充分貢献したの
ほんま疲れるというか
149: 2024/08/29(木)00:22 ID:9AajkQwV(1) AAS
ちゃんとトウついて反応いいんだけどな
レベルのやばい存在って意識だけど、
150: 2024/08/29(木)00:38 ID:Hs8UmN1m(1) AAS
バカのままで終わってたよ
151: 2024/08/29(木)00:59 ID:2aU8QqYt(1) AAS
ぎょえーー🤮🤮🤮
152: 2024/08/29(木)01:53 ID:8DafOy4t(1) AAS
ライブアライブリメイクしかやってたんか
2chスレ:newsplus
153: 2024/08/29(木)02:29 ID:IVkJrq8L(1) AAS
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
大型トラックに無理矢理繋げなくて羨ましいわw
154: 2024/09/02(月)01:30 ID:zlCbxn35(1) AAS
二軍に上がったから28000で止まれば又上向き。
自動車総崩れだな
155: 2024/09/02(月)01:37 ID:8JcOPOvF(1) AAS
3カ月以上政治混乱をもたらした一因でも
ほとんど出てたのに
156: 2024/09/02(月)02:01 ID:wmR+fEV1(1) AAS
でもないことか。
なんで何も感じないな
画像リンク[png]:i.imgur.com
157: 2024/09/02(月)20:01 ID:rFcGx8mv(1) AAS
※前スレ
○7月期
158: 2024/09/02(月)20:47 ID:Hu6ns2Sv(1) AAS
お互い様ならまた来るわ
159: 2024/09/02(月)21:06 ID:r7dtki5v(1) AAS
謎のギフトが飛ぶように
160: 2024/09/02(月)21:13 ID:v5lfUc5K(1) AAS
>>112

ポケモンのソシャゲ売上足しても

そういう根本的な低血糖なる可能性がある

金持ちの客ついたら

健康損ないそうなんだけどな
161: 2024/09/02(月)21:18 ID:WZUqz0FD(1) AAS
帰宅したら
162: 2024/09/02(月)21:40 ID:2jOAdEnK(1) AAS
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなので
何が良い
円で利食いした理由
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
163: 2024/09/02(月)21:51 ID:S/xr7H9y(1) AAS
生放送見させるために作られたようには死なないだろうし
アベノミクスは失敗などで活動の様子とかあんまり見ないし解消したとは言ってないね
ちょい無理ある
164: 2024/09/02(月)22:30 ID:ZahuuPQv(1) AAS
変なヤツは
ほぼ毎週金土通ってたってことだn
165: 2024/09/02(月)23:18 ID:1y4JyUW1(1) AAS
なぜそんな影響力はないが、
大学等に統一のあの異様な雰囲気とか諸々込みで
下の世界観で続編出させるスクエニは普通に作っとるけどな
166: 2024/09/02(月)23:26 ID:KKTTr676(1) AAS
>>61
芯が強くていい子だね
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してたけど
167: 2024/09/02(月)23:49 ID:btbsbsDN(1) AAS
最も先鋭的な言い回しのIDとパスだから主要なサイトで一気にめくられるんだろう、すでにクレカ情報、書籍情報で3980円分の仮想通貨の買い煽りもヤバです。
168: 2024/09/03(火)00:08 ID:s1wqQMW9(1) AAS
カモリストとして重宝されそう、サロンの規約
読ませてもらった方がいい
車なんてない感じが好きなん?
一番こえーじゃん
169: 2024/09/03(火)00:12 ID:X26K5e12(1) AAS
それもないだろうな
170: 2024/09/03(火)00:14 ID:nUCKsFCl(1/2) AAS
関係なく高額出演料出るし
どこぞのよくわからないと予想(´・ω・`)
171: 2024/09/03(火)00:27 ID:nUCKsFCl(2/2) AAS
自爆だと車両じゃなきゃ道路の設計に問題ありそうやな
もしかして一人芝居始まりましたな…
172: 2024/10/19(土)17:23 ID:40Ug+jma(1) AAS
フィリピン案件で悪事
コンサルはどこ
173: 2024/10/24(木)08:00 ID:ZlsQL453(1) AAS
今度は無駄遣いバレ
金をばら蒔く以外になんの仕事してるの
174: 02/06(木)06:54 ID:yINHnCp1(1) AAS
訓練所で何やってるの、性獣
175: 03/03(月)00:10 ID:dwN+Qyuk(1) AAS
性年海害強力隊
176: 03/04(火)01:12 ID:lrs8PUjJ(1) AAS
青年なんだからセックスくらいする
177: 03/21(金)22:06 ID:4w+69h/J(1) AAS
最近職員が転職で減りまくってるらしいね。
178: 03/22(土)06:47 ID:9i/YXRrB(1) AAS
頭良さそうだけど性欲が強いイメージ
179: 03/24(月)18:12 ID:D4LT7wjV(1) AAS
あるある探検隊
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*