[過去ログ] 車関係 総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 2022/08/12(金)08:03 ID:iQI+3Tsz(1/4) AAS
GR86になってめちゃくちゃ欲しくなったけど
この年になって買うのは躊躇する
716: 2022/08/12(金)08:05 ID:BvZFDrUd(1/5) AAS
23歳やろ。適齢期だ。買え
717: 2022/08/12(金)08:18 ID:lon+F4Yv(1) AAS
ちょうど86歳なので買います
718: 2022/08/12(金)08:18 ID:ZXR2wnWt(1/2) AAS
返納しろよ
719: 2022/08/12(金)08:29 ID:BvZFDrUd(2/5) AAS
返納はしろ
86は買え
ドリフトを極めろ
720: 2022/08/12(金)08:33 ID:ZH4LXqQA(1) AAS
86ってドリフト出来ないんじゃなかったっけ
721(1): 2022/08/12(金)08:44 ID:CBLAey3x(1) AAS
86は5ナンバーとは言わないがもうひと回り小さく軽かったらなぁ
722(1): 2022/08/12(金)14:29 ID:iQI+3Tsz(2/4) AAS
金持ちのカッコいいイケおじなら86も似合いそうなんだけど
ただの中年だからなぁ
会社の人たちからもそんなの買ったんだって言われそうだし
>>721
S-FRが販売してればよかったよね
なんで凍結したのかなぁ
723: 2022/08/12(金)14:44 ID:UUviZO1j(1/3) AAS
金持ちのカッコいい(略なら
86買ってもセカンドカーで自宅に置いてるだろ
通勤は別の車
724: 2022/08/12(金)15:53 ID:BvZFDrUd(3/5) AAS
むしろ通勤用に86よ
休日は面白くもないミニバンに家族を乗せてつまらない走りをしなければならん
725(1): 2022/08/12(金)17:45 ID:BvZFDrUd(4/5) AAS
>>722
S-FRはロードスターとキャラが被りすぎてるからね
小さいパイ取り合って共倒れて両方絶版とかにならなくて良かったと思う
726: 2022/08/12(金)17:54 ID:ZXR2wnWt(2/2) AAS
男は黙ってロックスター
727: 2022/08/12(金)18:56 ID:I9JNzLhU(1/2) AAS
通勤は趣味車だな
ミニバンは週末の家族サービスで乗ることになるから
728: 2022/08/12(金)18:59 ID:fs5N9LEz(1) AAS
光岡の卑弥呼始めて目撃したが結構デカイのな
729: 2022/08/12(金)19:17 ID:wSu/kr/e(1) AAS
卑弥呼もアバルト124も中身はマツダロードスター
730: 2022/08/12(金)19:55 ID:o4KC4b3T(1) AAS
通勤にカロスポMT、家族用にvoxy
完全にアキオの犬です
731: 2022/08/12(金)20:04 ID:vWznObOM(1) AAS
>>725
出たら欲しかったけど確かに数が売れる車ではなかっただろうな
732(1): 2022/08/12(金)20:29 ID:iQI+3Tsz(3/4) AAS
S-FRは女に人気出たはず…
733: 2022/08/12(金)20:50 ID:I9JNzLhU(2/2) AAS
アキオのおかげで脚回りの出来がよくなったよねえ
昔はフニャフニャクニャクニャ腰砕けのヨタヨタ脚とか言われてたのが嘘の様だ
734: 2022/08/12(金)21:07 ID:iQI+3Tsz(4/4) AAS
水素カローラに社長が乗るから安全性ガチガチに固めてある話好き
735(2): 2022/08/12(金)21:35 AAS
>>732
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
736: 2022/08/12(金)21:38 ID:GxUflfv+(2/2) AAS
AA省
737: 2022/08/12(金)22:42 ID:UUviZO1j(2/3) AAS
>>735
どういうことだよ
738: 2022/08/12(金)22:50 ID:BvZFDrUd(5/5) AAS
自分がディズニーグッズを持つのはいいが彼氏が持つのは嫌だろ
739: 2022/08/12(金)22:52 ID:UUviZO1j(3/3) AAS
安く乗れて楽しいのは自分が
高くて運転が面倒くさいのは彼氏が。
なるほど
740: 2022/08/13(土)16:27 ID:hE4j2R/M(1) AAS
知らずにガリバーに電話してしまったら翌日から迷惑電話毎日かかってくるようになって笑えるわw
即業者に売りやがるんだな
741: 2022/08/13(土)16:33 ID:41tsi5EF(1) AAS
だから車どこに売って良いかわからねーんだよな
あと半年以内には一年前に予約した車が入るはずだから車売らんといかんのだが、ディーラーの下取りはai査定とかで出る値段と比べて7割位と安くてつれぇわ
742: 2022/08/13(土)16:45 ID:r6yziTD+(1) AAS
ガリバーは即業者オークションに流すビジネスモデルだからな
いうても今のFC中古屋は全部ガリバーモデルを踏襲してるから同じだけど
743: 2022/08/13(土)16:59 ID:QRRpYMoz(1) AAS
スポーティカーだったから専門店で買い取ってもらったな
ディーラー:220
一般中古:250
専門店:280
これくらい違ったエボ9
744: 2022/08/14(日)06:57 ID:mnyyLA46(1) AAS
製品使ったこと無いけどスパシャン内部告発で炎上してたんか
745: 2022/08/15(月)19:46 ID:uXVZHVMW(1) AAS
・東京・歌舞伎町で今月12日、ディズニーシーに向かっていた家族4人が乗ったワゴン車による事故
・運転していた父親が、前夜から未明にかけて、ビールや缶酎ハイなど合わせて6本・3リットルを飲んでいたことが分かった
・乗っていたのは、40代の父親と母親、10代の娘2人で、いずれも軽傷だった
・警視庁が検査したところ、父親の呼気からは、1リットル当たり0.7ミリグラムのアルコール分が検出された。これは、酒気帯び運転の基準(0.15ミリグラム)の4倍超に当たる
これ3リットルのところ聞いてもしょうがなくない?
アルコール量が3リットルならわかるけど
746: 2022/08/15(月)20:16 ID:SocUraD4(1) AAS
?
747: 2022/08/15(月)20:19 ID:ale7qmFa(1) AAS
普段よりも飲んだ量が多ければ
自分が深酒してるのを自覚していた
ってことになるんじゃね?
アルコール度数から計算しながら飲んでる人
あまりいないと思うしw
748: 2022/08/17(水)10:28 ID:E8xhtSGa(1) AAS
アルコール量気にする奴は
運転じゃなくて健康診断の指導で気にしてるだけ
749: 2022/08/17(水)19:45 ID:biwGDvOr(1) AAS
飲みながらアルコール量計算して分解まで何時間必要だなとか適当計算しない?
750: 2022/08/17(水)19:57 ID:ntC1GDmU(1) AAS
そんなギリギリまで飲まない
751(1): 2022/08/17(水)20:58 ID:w8Jgi3yB(1) AAS
新型クラウン21インチホイール装備してるモデルあんのかよ
752: 2022/08/18(木)22:04 ID:NPljEx0f(1/2) AAS
クラウン買う世代がそんなタイヤつきホイール重くて持てねーだろ可哀想に アラフォーの俺ですら18か17で勘弁してくれってなるのに
753: 2022/08/18(木)22:13 ID:LKeMhdkG(1) AAS
クラウン買うような層が自分でタイヤ替えると?
754: 2022/08/18(木)22:13 ID:fivVPsMk(1) AAS
>>751
クロスオーバーだからね
755: 2022/08/18(木)22:23 ID:++9wfNq4(1) AAS
タイヤ交換は自分でやるだけ損という悟りを得てからは業者に持ち込んでるわ
腕や腰が死んで半日以上ダウンするぐらいなら数千円支払った方が遥かにマシや・・・
756: 2022/08/18(木)22:25 ID:3j8DP7ec(1) AAS
クラウンクロスオーバーが空飛ぶタイヤしちゃったらどうなるのっと
757: 2022/08/18(木)22:30 ID:M/S1hObY(1) AAS
前を走ってた白のマークXから突然パトランプが現れてサイレン鳴らして突っ走って行った
冴えない奴が突然変身して強キャラになった感
758: 2022/08/18(木)22:43 ID:eyhGzJpG(1) AAS
新型のクラウンってsuvやないの?
suvなら20インチとか当たり前やないんか?
ワイはランフラット嫌で18インチに下げたけど
759: 2022/08/18(木)22:47 ID:NPljEx0f(2/2) AAS
俺の叔父は黄帽だかでトルクメチャクチャなかけられかたしたとかでインパクト使うやつは信用ならんつって自分でしてるなクラウンじゃなくてBMWの何かだったけど
760: 2022/08/18(木)22:56 ID:qyVCp1MJ(1) AAS
ワイの車タイヤが2つしか乗らないから
タイヤ交換を自分でやる羽目になった
そのおかげでホイールで重さが全然違う事も実感できたがw
761: 2022/08/19(金)03:52 ID:EJmhq6vD(1) AAS
タイヤが2本しか載らん車ってなんや
ミッドシップか?
762: 2022/08/19(金)17:02 ID:oqCiNUxQ(1) AAS
ワイのカレラか
763: 2022/08/19(金)18:01 ID:Q/SoeElb(1) AAS
ワイのも後ろに1本、助手席に1本が限界やな
スタッドレス持ってないし買う予定もないから問題ないけど
764: 2022/08/21(日)21:35 ID:+E4Uv4VT(1) AAS
N-BOX買うわ
765(2): 2022/08/22(月)23:42 ID:j+E4AYWO(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
766: 2022/08/22(月)23:44 ID:k0nC9pTS(1) AAS
>>765
こういう行動する時に怖くないんだろうか
自分なんか歩いてる時でも常に後ろや見えないとこ確認しちゃうのに
767: 2022/08/22(月)23:47 ID:5f5X3I6z(1) AAS
死角に安全だろうというだろう運転
768: 2022/08/23(火)00:51 ID:6mAXvTRL(1) AAS
>>765
これがあるからバイクや原付きは右から抜くのダメ絶対
769: 2022/08/23(火)16:46 ID:8MqIikV3(1) AAS
スズキで13人死亡事故
770: 2022/08/23(火)16:59 ID:BG26Xhy0(1) AAS
ドア締めるときにシートベルトの金具挟んじゃって半ドア関知する部分のボディ凹んで一生半ドアになっちゃったんだが
1万くらいで直してくれるかな?いまはタオル挟んでる
771: 2022/08/23(火)17:09 ID:gG3RqUTr(1) AAS
写真も見ずにだと判らんけど
板金かデントリペアだと2万以下ってことは無いと思うぞ
基本的に3万からだと思うが
772: 2022/08/23(火)17:18 ID:ba5per4M(1/2) AAS
逆に考えるんだ。ドアなんてなくていいさと
773: 2022/08/23(火)17:50 ID:QLdUeGDQ(1) AAS
マスクが見えない部分をプラス補完して美人に見えるのと同じで見えないと安全に感じるんかなw
774: 2022/08/23(火)18:34 ID:UhJeUcEZ(1) AAS
冬に、ドアを開けようとした瞬間に
ものすごく強い風が吹きつけてきて
壊れるんじゃないかって勢いでドアが開いた
その後、走り出した瞬間にドリフのコントみたいに
ドアが外れて落ちたw
775: 2022/08/23(火)18:43 ID:xlCeJDmH(1) AAS
どこのジャップカーだよw
776: 2022/08/23(火)18:53 ID:inJejsYk(1) AAS
風だけでヒンジ外れるって凄くね
777: 2022/08/23(火)19:10 ID:splQQw+F(1) AAS
衰退ランド工員は車のドアすらまともに取り付けできなくなったか?
778: 2022/08/23(火)19:22 ID:LjqCDYlF(1) AAS
腕力だけでドア引きちぎってぶん回した特攻の拓という前例がある
779: 2022/08/23(火)19:23 ID:cznqBAP6(1) AAS
もう日本人のふりするのやめたん?w
780: 2022/08/23(火)19:35 ID:ba5per4M(2/2) AAS
日本の四季はスキデスヨ
781: 2022/08/23(火)21:29 ID:aeAZMf6/(1) AAS
せっかくシエンタが正式発表されたと言うのに
782: 2022/08/23(火)21:31 ID:IFTZJ/Mv(1) AAS
フルアーマーヤリスクロスがカッコよかった
783: 2022/08/23(火)22:14 ID:9WwyoeWW(1) AAS
先行予約組以外1年町田市…
784: 2022/08/23(火)22:33 ID:M8MaqxHW(1) AAS
そんなことより新型UXがほしい
785: 2022/08/24(水)01:59 ID:8UbSQOP5(1) AAS
画像リンク[jpg]:car-research.jp
画像リンク[jpg]:www.renault.jp
786: 2022/08/24(水)11:55 ID:mqbZQLeZ(1) AAS
シエンタは普通に前期型のがカッコよくね?
前前期のダサさに戻った感
787: 2022/08/24(水)12:09 ID:TbnyF+rf(1/2) AAS
日野が倒産するってマジ?
新車売れない、走ってるトラックも車検通らないらしいけど
788: 2022/08/24(水)12:18 ID:a9D7hCJV(1/3) AAS
不正の内容多すぎ期間が長過ぎる
既存分が公道使用不可になったら損賠でトヨタマネーですら救えんやろ
789: 2022/08/24(水)13:33 ID:a9D7hCJV(2/3) AAS
自動車と土木しか残ってない衰退ランドで車は不正ざんまい新東名でトンネル崩落とか終わりだ猫の国
790: 2022/08/24(水)13:47 ID:U7/Mi6Wf(1) AAS
自動車も燃える建物は突然崩壊する所から言われてもな
791: 2022/08/24(水)15:05 ID:UtfXwMPO(1) AAS
日野に関しちゃ自業自得な気はする
792: 2022/08/24(水)15:29 ID:Q4qUVQeW(1) AAS
排ガス規制が厳しすぎなんよ
みんなでできませんってやるべきだったのかもね
793: 2022/08/24(水)17:18 ID:QHuGk1zY(1) AAS
香川どうなるw
794: 2022/08/24(水)19:47 ID:ax4dl2Bm(1) AAS
規制だらけの状態で良いエンジンなんて作れないからそらホンダも「エンジン辞めるはwww」ってなるは
795: 2022/08/24(水)19:59 ID:a9D7hCJV(3/3) AAS
日欧の規制守ってたら車なんて作れんわと漢を貫き通したアメリカのビッグ3はどうなりましたか?
796: 2022/08/24(水)21:04 ID:TbnyF+rf(2/2) AAS
AA省
797: 2022/08/25(木)04:51 ID:Fd+60ShP(1) AAS
俺は逆に今いすゞだけどディーラーの対応や整備が糞すぎて次は日野にしよーって思ってたとこなんだが困った
798: 2022/08/25(木)07:28 ID:maqkovbd(1) AAS
営業マン交代してもらったらいかんの?
俺も今の営業担当嫌いなんだけど
799: 2022/08/25(木)08:06 ID:MbU1F7kx(1) AAS
あたりの営業マンなら本社の不正はなくなるのか?
800: 2022/08/25(木)08:54 ID:5OJWmehQ(1) AAS
ワイは前に付き合ってたディーラーの対応にイラっとしたから
同じ自販系列だけど10km離れた別のディーラーで契約したわ
同じ自販系列でも営業所を変えるだけでも全然印象違うのなって
801: 2022/08/26(金)14:03 ID:ps3O2Hp/(1/2) AAS
免許取り立ての頃に助手席に乗ってる父親に言われた
「大人になると制限速度を守る事がカッコよく思えてくる」ってのが印象深い
802(1): 2022/08/26(金)14:56 ID:3xbSDR2w(1) AAS
制限速度より流れを乱さないことやろ
制限速度で大名行列作ってるのはカッコよくないし迷惑やで
803: 2022/08/26(金)15:11 ID:HecgpSWy(1) AAS
地元民が80~100で飛ばす下道を40キープしてた爺さんは格好良かったな。
804: 2022/08/26(金)15:11 ID:ps3O2Hp/(2/2) AAS
>>802
名古屋県民はみんなそう言うんだよ
805: 2022/08/26(金)15:29 ID:T3qWXb1V(1) AAS
遵法精神のかけらもないってのは大の大人として情けないと思わなきゃいけません
806(1): 2022/08/26(金)16:39 ID:AaeLcwGq(1) AAS
25歳。高級外車に乗ってる人からデートのお誘い。家までお迎えに来てくれてエスコートは完璧。フレンチの店に着き、助手席のドアを開けたらお隣の車とタイミングがあっちゃった。『コツン』と音がしたと同時に、血相を変えた彼。急に扱いが冷たくなったのを感じ、車に見合った器が大事って学んだわ。
Twitterリンク:mikaishikura
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
807(1): 2022/08/26(金)16:43 ID:sMmN1iTP(1/2) AAS
前もどっかで同じ文見たけどコピペか何か?
808: 2022/08/26(金)16:51 ID:3dNHbsnU(1/3) AAS
バブル時代の埋立地の企業団地に会社があって街から真っ直ぐな数キロの道で繋がってたんだけど
そこを制限速度絶対厳守で渋滞作るの大好きオジサンがおったけど他の会社からクレーム来てたw
809(1): 2022/08/26(金)16:55 ID:3dNHbsnU(2/3) AAS
>>807
複数のまとめサイトでまとめられてた
810(1): 2022/08/26(金)17:18 ID:sMmN1iTP(2/2) AAS
>>809
いや、ここ最近の話じゃなくて
何年も前からこの手のをちょいちょい見た記憶あるんだよ
お決まりのコピペか何かなのかなって
811: 2022/08/26(金)17:26 ID:3dNHbsnU(3/3) AAS
>>810
フリーランスのコンサルが営業でやってるアカウントで古のコピペをオリジナルのように使って男たたきするメリットが何一つないから気のせいだな
812: 2022/08/26(金)18:19 ID:h2UflAFj(1) AAS
ドアパンしてもされても
その状況なら現行犯でどうしようもないんだから
なるようにしかならん
813: 2022/08/26(金)21:00 ID:C9/Jre0q(1) AAS
では高級車をコツンと当てた場合の修理費を見てみましょう
4 0 0 0 0 0 0 円
って画像↓
814: 2022/08/27(土)23:53 ID:3G8QdCAD(1) AAS
新車が納車されないから中古車の相場がとんでもなく高くなってる
815(1): 2022/08/28(日)00:57 ID:3pRQHc3x(1) AAS
ドアバンかぁ
道の駅で休憩しとったときにじじいにやられたな
いけしゃあしゃあと「傷ついてなさそうだから大丈夫」とかほざかれたわ
孫らしき子供もいたから我慢したけど
いなかったらガチギレしとったやろな
つーかあの歳にもなって素直に謝罪の言葉ひとつ言えないってどうよ
同乗してた連れ合いのババアもたしなめたりしないのかよ・・・
816: 2022/08/28(日)05:09 ID:lGKdZQrW(1) AAS
そういうのが嫌で施設から離れた場所の誰も停めてない駐車スペースに停めてんのに
戻ってくると隣に車停められてんのなw
817: 2022/08/28(日)10:45 ID:lBKuUMt7(1) AAS
>>815
自分で運転しない人間なんて尚更注意なんてしないだろ
それこそ>>806の例みたいに
818: 2022/08/28(日)10:50 ID:HvtlCbPm(1) AAS
クソガキ飛び出してきたわあいつら死にたいんかな
動画リンク[YouTube]
819: 2022/08/28(日)11:02 ID:+RxUW1Vm(1) AAS
この前油断してたら縦列駐車の間からチャリ飛び出てきた
マジで冷や汗かいた
820: 2022/08/28(日)11:40 ID:oNELIL46(1/3) AAS
車の間や横をすり抜けるなって義務教育課程で体に覚えさせるべきだと思う
ハンドルを握る以上は、常にかもしれない運転を心掛けてはいるが
それを飛び抜けたとんでもねぇ抜け方してくるからなぁ
821: 2022/08/28(日)13:23 ID:Yoq0W5tC(1) AAS
横走ってた爺チャリが車道に倒れ込んできた時は焦った
速度出してなかったからなんとかなったけど
普通の速度だったらどうにもならんかったぞ
822: 2022/08/28(日)13:30 ID:X9vvFWLB(1/2) AAS
真横から腹ばい状態でスケボーに乗った奴が突っ込んでくる世の中だからな
823: 2022/08/28(日)13:35 ID:8oxhl3JB(1/2) AAS
自転車とか原付とか、並走するのは怖いね
学生とか年寄りなら尚更
824: 2022/08/28(日)13:37 ID:8oxhl3JB(2/2) AAS
動力付きキックボードみたいな
新しい乗り物を広めたいみたいだけど
あれも怖そうだよね
田舎住みなので、まだ見たこともないが
825: 2022/08/28(日)13:41 ID:9F85iMGT(1) AAS
GLB乗ってる知り合いが旅行のお土産持ってきてくれた
駐車場でぶつけたとかで左前後ドア凹んでてわろた
修理費200万とか言ってたわw
826: 2022/08/28(日)13:47 ID:oNELIL46(2/3) AAS
電動キックボードの規制緩和だけはマジで意味が分からん
827: 2022/08/28(日)14:08 ID:map9QHqA(1) AAS
シエンタのアンサーバック音おもしろいな
828: 2022/08/28(日)19:29 ID:KfiSLn1h(1) AAS
最後のMTは86にするかロードスターにするか・・・迷う
829: 2022/08/28(日)19:36 ID:KDwwRtAU(1) AAS
スポーツカーは買って売るだけで全額返ってくる時代だから両方買え
830: 2022/08/28(日)19:41 ID:7ZGQwX2b(1) AAS
どっちもそんなにリセールいいのか
831: 2022/08/28(日)19:50 ID:oNELIL46(3/3) AAS
ディーラーの整備工にスポーツカーを買うなら機械式立体駐車場に歩いていける距離に住めって言われたわ
自宅駐車はイタズラされるかパクられるって
832: 2022/08/28(日)19:57 ID:X9vvFWLB(2/2) AAS
その2つはまだ新車が売られているから値段は上がっていない
でも純ガソリン+6MTは絶滅予定だから後継車がHV化したら徐々に上がっていくと思う
まあ玉数が多いからプレミアは着かないだろうけど同世代同年式のAT車に比べて割高程度にはなるだろう
833: 2022/08/28(日)23:00 ID:hlBOEpZG(1) AAS
Zにしよう
834: 2022/08/29(月)20:51 ID:0Ucqzy8y(1) AAS
ロードスターはじめて試乗してきた
運転めちゃしやすい
以前試乗したGR86より好印象
内装超チープ
こんなショボいサンバイザー見たことない
シフトノブがブルンブルンガルカしていてちょっとワロタ
Sで契約しそう
835(1): 2022/08/29(月)21:10 ID:e0oFVBnl(1) AAS
Sが一番ロードスターらしいって言ってたけど
990はどうなんだろ
純正エアロとか、どう考えてる?
836(1): 2022/08/29(月)21:14 ID:H010U+i1(1/2) AAS
RFのRSよかったわ
人によるのだろうけど自分は屋根が無いとキツイw
837: 2022/08/29(月)21:27 ID:V3qHa4nK(1) AAS
屋根あるならソフトトップでええけど
青空駐車で布はかなり覚悟がいる
838(1): 2022/08/29(月)22:00 ID:RGprEeOx(1) AAS
>>835
試乗できたのが990Sだった
ブレンボ入ってるからホイールの選択肢狭まるなあってそこが気になった
エアロは全く考えてない
>>836
RFは斜め後ろから見た感じが好き
RSにも興味あったけど近場で置いてあるところがなかった
839: 2022/08/29(月)23:18 ID:H010U+i1(2/2) AAS
>>838
場合によっては数週間かかるけど遠くの店にある試乗車でも近くのディーラーに回しこんでもらえるよ
840: 2022/08/29(月)23:20 ID:4mxA+wP0(1) AAS
てすと
841: 2022/08/30(火)13:30 ID:2fdnZ8Ut(1) AAS
初代ロドスタ乗ってたけど3年ほどでボディがブルンガし出すようになった
今の奴はどうなんだろうね
純正の足が硬すぎて(Sスペのビル足)ボディが捻れるなんて本末転倒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s