[過去ログ] 【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:04 ID:7uTzVwz60(1) AAS
一割は闇米か(´・ω・`)
7: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:04 ID:Yy747d8b0(1) AAS
コメ不足は猛暑が原因
8: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:04 ID:BbAkbdpt0(1) AAS
↓独占だとかいうバカが出てきます
9: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:05 ID:HMayBwSL0(1) AAS
(`ハ´)ズルいアルヨ!
10: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:05 ID:9SR/eLJU0(1) AAS
高価格を維持したいJAの意思があからさまに透けて見える
11(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:06 ID:TMiWzJW80(1/20) AAS
とりあえず海外優先って聞いた
12: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:06 ID:bwt2OcxC0(1/2) AAS
こりゃもう買ったら負けだな
13: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:06 ID:QOT4v2Fz0(1) AAS
安売りする可能性のある業者には渡さない断固たる決意
14: 警備員[Lv.88][苗] 03/21(金)18:07 ID:G0gkumc+0(1/4) AAS
まさに買い占め
15(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:07 ID:m2xz0qUQ0(1/2) AAS
逆にこれで安くならなかったらJAが叩かれるな
16: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:07 ID:DPifBBpo0(1/3) AAS
もう卒米しかないよ、他人の善意を当てにしちゃダメ
17: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:07 ID:aM6zl2Di0(1) AAS
これで米の価格が下がらないようならJAの責任になるのかな
18: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:07 ID:+a+/Bnd10(1) AAS
近所の激安スーパーで5kg 3000円だったのがいつのまにか消えてる
19: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:07 ID:tVFHUoLG0(1/3) AAS
JAより高く買えるとこあるの?
20: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:07 ID:dc/muesi0(1/6) AAS
買取価格がアホみたいに高かった
日本買い戻し考慮しても儲けてる
死ね
21: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:07 ID:S6h7gfpd0(1) AAS
貧民を見ながら米買うの気持ちいぞ
22: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:08 ID:V0fORWFE0(1) AAS
農林中金の赤字補填に使われます
23: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:08 ID:Dtsalxu/0(1/3) AAS
転売厨に勝ったな
24: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:08 ID:LTpXLOJ80(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
25: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:08 ID:rFUmQwbI0(1/9) AAS
ネトウヨーー
やっとメシも食えんじゃん!よかったねー
26: 警備員[Lv.88][苗] 03/21(金)18:08 ID:G0gkumc+0(2/4) AAS
下げるために出すのに高値を維持したいJAが高値を付けて全部持ってくのこれもう制度的に終わってるやん
27: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:08 ID:S3rduUuk0(1/2) AAS
ありがとう自民党
ありがとうJA
28: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:08 ID:XNsBiTzi0(1) AAS
これって地上げビジネス…
29: 警備員[Lv.44] 03/21(金)18:08 ID:s2GY+Se00(1) AAS
せっかく高値になったのに、値下がりしたら困るもんな
買い占めて小出し安定
今の価格で推移させれば
JAも農家もWIN-WINやろw
農家も耕作機材の買い替えが捗るw
JAも色々やらかした損失穴埋めできるしな
30: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:09 ID:24gtRm+B0(1) AAS
JAと農林水産省も潰せ
31(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:09 ID:9egi0rQn0(1) AAS
米の価格を吊り上げてるのはJAなの?
32: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:09 ID:rFUmQwbI0(2/9) AAS
ジジババ毎日スーパー通い。
33: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:09 ID:a8at0+ts0(1) AAS
今の日本人は国産米にそこまで未練ないから
輸入米の普及の契機になったら
JAは墓穴を掘った結果になりそうで
34: 警備員[Lv.57][苗] 03/21(金)18:09 ID:u4FM+ft90(1) AAS
ということは値下がり期待できないな
35: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:09 ID:x9C9cFak0(1) AAS
じゃあ安く提供しそうだな
36: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:09 ID:C8ojOmvu0(1) AAS
9割って談合じゃないの
37: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:10 ID:TMiWzJW80(2/20) AAS
>>31
はい
38(3): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:10 ID:3XrqgEmo0(1) AAS
ななつぼし5kgを2980(税抜き)で買ってきたばかり
どうせ下がらんだろうしな
39: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:10 ID:1TjDLtbA0(1) AAS
これで下がらなければ
売国の犯人が分かっちゃう
40: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:10 ID:m2xz0qUQ0(2/2) AAS
まあ流通の事考えたらJAが妥当だとも言えるな
41: 警備員[Lv.7][新芽] 03/21(金)18:11 ID:QGlwxUyw0(1) AAS
農水省とJAは米安く流通させるつもり全くなくむしろ高値安定望んでる事はっきりした
これは外圧で潰されるまで変わりそうにない
その時には日本の米農家大半廃業することになりそうです
42: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:11 ID:4twiwV/e0(1) AAS
高値で落札すれば米の値が下がらないよね
で、国庫は潤った
43: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:11 ID:ye5Cu6jj0(1/4) AAS
助かる
44: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:11 ID:GA2OipoN0(1/2) AAS
官製談合草
45: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:TMiWzJW80(3/20) AAS
あってよかったTPP
今年秋から輸入バンバンですわ
46(1): 警備員[Lv.6][新芽] 03/21(金)18:12 ID:A+gkKb8D0(1) AAS
>>38
ななつぼしかあ。。。。せめて雪若丸か秋田こまち、青天の霹靂くらいにしたい
47: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:uXUMBb8L0(1) AAS
下がる訳ねーな
48(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:+ROre7gU0(1) AAS
米高騰の元凶はJAでした
49: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:C/lDlxih0(1) AAS
コメの先物で大儲けしてたのはJAでしたってことかな
50: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:lSzbPwi70(1/4) AAS
ギャグ漫画か?
51: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:lVghL/eF0(1) AAS
ほぼJAが抱えて備蓄米って表記せずに売る…どのくらい中抜できるのかな
52: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:SpPeQ3Aj0(1) AAS
いつまでデフレ感覚でいるんだよ
53(2): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:12 ID:DbtjVQC00(1) AAS
お前ら何でデモなりクーデターなりしないの?そうやって黙って泣き寝入りしてるからいつまでたってもクソジャップなんじゃん
54: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:mBYxGZXo0(1) AAS
諸悪の根源に売り渡す諸悪の根源
55(3): 警備員[Lv.88][苗] 03/21(金)18:13 ID:G0gkumc+0(3/4) AAS
もう個人が米買うのは諦めろって事やな
パンとパスタに移行や
56: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:Rb2uSDn+0(1) AAS
まぁ米が無くても生きられるし
57: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:QnOpr3MS0(1) AAS
ヒント 落札価格
58: 【R2-D2】 03/21(金)18:13 ID:rqPC4gqk0(1) AAS
小出しにするとどんどん疑惑が湧くよ
59: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:ye+Qj9jT0(1/29) AAS
一番大規模な転カス(農協)が買い占めしてるんだから値段が下がるわけがない。
60: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:GA2OipoN0(2/2) AAS
中金の2腸炎損害ジャップから回収するまでの辛抱です
61: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:WucPMXxw0(1) AAS
だからなんで中間業者を挟むんだよ
62: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:b0WVEIVv0(1) AAS
古米の訳分からん品種を60kg21000円か
高いわ
63: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:1NQMyGdY0(1) AAS
ハァ?
64: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:LN+CHU1T0(1/5) AAS
ブレンドで販売したら余計に安くならないやろ?
65: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:13 ID:l3krIN9W0(1) AAS
>>1
じゃあJAが値上げてるんじゃねーかwww
66(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:Y4+ndAC40(1) AAS
>>1
高値を維持するためにJA全農が備蓄米を買い占めた。
備蓄米を倉庫に隠して市場に出さない。
67: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:JhGw8EFB0(1) AAS
JAに安く卸して高く売る笑
JA儲かる笑
68(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:UlASDnR50(1) AAS
これで値段下がらなかったらJAのせいってことね
69: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:ibnvTs3i0(1/2) AAS
犯人分かっちゃった
70: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:dD69mu1h0(1) AAS
値下げ無し
71: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:YC09lqIQ0(1) AAS
マスクみたいに全家庭に配れよ無能
72: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:D9XjRd2c0(1) AAS
>>55
チキン
73: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:rFUmQwbI0(3/9) AAS
9割JA
大量ストックしてんのが神明なんちゃらってことなんじゃないの?
74: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:NoeQwUjE0(1) AAS
談合じゃね?
75(3): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:LN+CHU1T0(2/5) AAS
備蓄米の放出反対してたくせに落札するとかどういうつもりだよJR
76(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:14 ID:ye5Cu6jj0(2/4) AAS
高く売れるのに安く売る訳がねえ
商売の基本ですよ?
金ねえ癖にやたら銘柄に拘る奴とかいて草
77: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:xxn3fDHn0(1) AAS
去年大幅に買取価格を上げたのにJAが落札という事は米が本当に無いんだな
農協を通さないで購入する奴も増えてるだろうが、生産量自体政府の見積もりが甘いだろ
78: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:GvwN8phf0(1) AAS
なんでJAに売るん?
米の値段下がらんやん!
79: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:S3rduUuk0(2/2) AAS
東南アジアは二期作だからよ秋まで待たんでも輸入始まるやろ まずは外食産業やろなあ
80: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:ye+Qj9jT0(2/29) AAS
>>66
とはいえそのお米精米済みだよ。
しかしそんなのクソ喰らえで買い占めるんだから恐ろしい。
81: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:bwt2OcxC0(2/2) AAS
>>48
決定だね
82: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:w3PcTtTZ0(1/8) AAS
JA全農が売り惜しみによりコメの価格を釣り上げた
それを農水省が黙認
備蓄米も入札にして大半をJA全農が高値で落札
これで安く出回るわけがない
なぜJA全農がコメを高値に誘導したか?
それは農林中金が海外投資の失敗で今期1兆5千億円の損失を出したから
少しでもその穴埋めをするため
83: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:kEmRG38h0(1) AAS
>>6
価格維持のため、廃棄や工業用に転用してても驚かない(´・ω・`)
84: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:vkKcI4hU0(1) AAS
値下げしなさそ
85(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:QV6UQHN00(1) AAS
JAの思惑は何なの?
エロい人教えて。
86: 警備員[Lv.88][苗] 03/21(金)18:15 ID:G0gkumc+0(4/4) AAS
>>75
どうしても出すなら俺が全部買い占めて高く売る
87: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:8ALPxMSR0(1) AAS
>>68
そこは100円下がりましたとやるくらいの悪知恵あるだろうな
88: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:15 ID:I/AyRDU30(1) AAS
農水省とJA全農で米でキャッチボールして利ざや稼いでるとしか思えないな
89: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:ye+Qj9jT0(3/29) AAS
>>85
負債を返したい!
90(2): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:Z18+y7Cm0(1) AAS
なんでこれで誰も捕まらないんですか 何で
91: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:9fKUaQMC0(1/3) AAS
泥棒に追い銭〜
92: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:pZWC08KV0(1/3) AAS
>>1
>入札には大手集荷業者7事業者が参加したと発表されていましたが
そんなに少なかったんだな
全部何とか共同協同組合ってのが何かあれだな
もっと普通の会社名の業者とか参加するのかと思った
93: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:J84X82720(1) AAS
中抜きの全能…じゃなくて全農
94(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:ye+Qj9jT0(4/29) AAS
>>90
自由市場。
違うと言うなら何に違反しててどんな罪なのかいってみ。
95: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:Dtsalxu/0(2/3) AAS
>>53
根性なしのマヌケばかりだから仕方がないね
96: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:16 ID:ye5Cu6jj0(3/4) AAS
てかJAに卸しておけば理由が明確になるのに
談合だ!とか騒いでるアホは
頭蓋に籾殻でも入ってるのかい?
97: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:17 ID:0cfSsCwJ0(1/3) AAS
どうやっても安くしないつもりだな
もう米食う習慣を絶とうかな
98(2): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:17 ID:3TecO8Ly0(1/6) AAS
全流通量のたった2%で価格は動くかね?
99(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:17 ID:2YfD9sED0(1/10) AAS
JAが落札しなかったら一般業者が落札して高く売られるだけです
供給を増やして需給ギャップを解消するしかない
必需品は少しでも需給ギャップがあると爆上がりする 最近の例としては半導体
100(2): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:17 ID:aHFcKA/h0(1/3) AAS
>>1
高値で売って誰にも買われず、ほぼ戻します
101(2): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:0cfSsCwJ0(2/3) AAS
農家が国民の敵に見えるようになってきた
102: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:UrvsZJb80(1/2) AAS
>>46
青天の霹靂って出た頃は4,000円くらいはしなかった?
103(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:ye+Qj9jT0(5/29) AAS
>>98
価格は動かなくても犯人が名乗り出てくれたのがデカイ。
104: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:RB89y9jT0(1/6) AAS
何かわかった気がするw
105: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:MKYvVgUl0(1) AAS
談合入札
この入札に参加した業者団体は日本国民の敵
106(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:ye+Qj9jT0(6/29) AAS
>>100
戻せません。
107(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:aHFcKA/h0(2/3) AAS
>>94
談合
108(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:18 ID:zpfT96ap0(1/2) AAS
>>1
農家をぶっ潰して、大規模企業化を進めるしかないな。
減反じゃなくて田畑を接収して大規模事業者に貸与するんだ。
ドル高なうえに、人件費の、クソ高いアメリカの米が日本の米の何分の1という原因はひとえに生産性の違いだ。
小規模農家でやってる限り、日本の米は価格も下がらないし、輸出競争力も得られない。
109: 警備員[Lv.1][新芽] 03/21(金)18:18 ID:NFAOr/EE0(1) AAS
>>1
価格下げたくないんだろうな
JAの関係者家族も含めて全員死ねばいいのに
本当に死ねばいいのに
110: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:UP1ZO5pt0(1/2) AAS
>>1
つまり、値を釣り上げてる本尊は…
111: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:ye+Qj9jT0(7/29) AAS
>>107
何を根拠に?
112: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:DYWi+vfa0(1/3) AAS
カルテルに商材を渡してるだけだろ
マジでクソ
113: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:Dtsalxu/0(3/3) AAS
>>108
やれるもんならやってみろタマなしが
114(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:aHFcKA/h0(3/3) AAS
>>106
戻せるだろ
115: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:C84edLlN0(1) AAS
高騰させた農協に買わせるって表向きの値下げポーズすら取らねぇのかよ
こいつらに政権渡した国民は脳味噌入ってんのかよ
116: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:UrvsZJb80(2/2) AAS
>>101
農家は悪くないやろ
多分JAに買い叩かれてるし
「国民がこの値じゃ買えないって言ってるんですよ!」って
117: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:19 ID:yjJd14XE0(1) AAS
こいつらが卸値をつり上げとるのな。
コメ離れがはかどるね。
118: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:LN+CHU1T0(3/5) AAS
これは独禁法違反だろ
119(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:ye+Qj9jT0(8/29) AAS
>>114
それはどこ情報なの?
備蓄米放出は精米済みだから賞味期限は1ヶ月だよ?
120: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:PC0vomPr0(1) AAS
自民とJAってグル?
121(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:LOj3SGX40(1) AAS
JAが自前の米の高値維持する為に、わざと他の業者がまず買わないであろう値段で備蓄米落札して値下げ妨害
122: 警備員[Lv.88][苗] 03/21(金)18:20 ID:DirqOD7p0(1/3) AAS
もうさっさと米の関税取りやめろ
トランプ出番やぞ
123: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:M/SSBwyr0(1/2) AAS
>>38
ネチョっとしててあんまり...
124: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:ywH7iqzn0(1) AAS
はいはいこうなると思ってた
125: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:DIofNwIx0(2/2) AAS
デモするべ!デモ!
126(1): 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:20 ID:DYWi+vfa0(2/3) AAS
>>119
あほ?
127: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:21 ID:ye+Qj9jT0(9/29) AAS
談合馬鹿は他よりなぜ高い値段で農協が落としたのか説明できるの?
128: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:21 ID:Sm6fYAz/0(1) AAS
コメくわせろ
129: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:21 ID:ye+Qj9jT0(10/29) AAS
>>126
なにが?
130: 警備員[Lv.3][新芽] 03/21(金)18:21 ID:AXKDHu5o0(1) AAS
いつ頃値段に反映されるのか
このままで行くのか
農家が潤うなら受け入れようか
131: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:21 ID:RB89y9jT0(2/6) AAS
経費を上乗せした適切な価格で市場に流しますw
132: 名無しどんぶらこ 03/21(金)18:21 ID:3TecO8Ly0(2/6) AAS
>>103
知り合いの農家もJAから米売らないで!と依頼されたと言ってたもんな。
やはりそうだったか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s