[過去ログ] 「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)09:46:57.70 ID:g1uBbtsF0(2/2) AAS
>>57
マスク着用時と未着用時で全然感染率が違ったからね
1度隣の子が咳き込んだ事あったけど風邪伝染ったの確信して1週間寝込んだ
不摂生はコロナ期も変わらないし
78: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)09:48:02.70 ID:x4oJYWM10(1) AAS
歯磨き前のゴミ出しではマスクマンになる
ドブ臭いおはようございます!で住民がギョッとしないようにな
243: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)10:19:54.70 ID:qCNWG+dv0(1/7) AAS
・大義名分でマスクを出来る
髭剃り面倒くさいからマスクがめっちゃ楽なんよ
休みにスーパーやコンビニ行くのにいちいち髭剃って出掛けてた頃が懐かしいわ
548: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:17:02.70 ID:HFQcIt7n0(1) AAS
コロナは遊びじゃねーんだよ
557: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:18:39.70 ID:2cliybmw0(1) AAS
■コロナ感染、なぜ増えている?
昨年12月から今年5月まで、全米の新型コロナ感染の主流はオミクロン株から派生した変異株JN.1だった。しかし、この2カ月間で、JN.1から新たに派生した3つの変異株KP.3、KP.2、LB.1が感染例の70%以上を占めている。
■「FLiRT」は重症化につながるか?
幸いなことにKP.3、KP.2、LB.1への感染が重症化につながることを示唆するエビデンスはない。大半の感染者は、のどの痛み、発熱、咳、体の痛み、疲労感など、これまでの変異株と同様の症状を経験する。
ただし、感染者数の増加とともに、高齢者や免疫力が落ちている人に感染が広がりやすくなっており、そうなれば重症化事例も増えるだろう。こうした人々が感染すると、呼吸困難を発症し入院が必要になるおそれがある。
576: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:20:31.70 ID:1o1S1SeV0(9/16) AAS
ワクチン1回も打ってない
マスクしてる
コロナ感染したことない
インフルエンザにはなりました
695(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:50:15.70 ID:gmhyEA0+0(1) AAS
店内では着けてる
外ではさすがに無理w
704: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:52:31.70 ID:xM+m1MhD0(1) AAS
風邪なんてひいても免疫できないんだから
マスクして罹らない方がいいだろ、体力奪われるだけ
750(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)12:04:10.70 ID:X7FRIRZT0(2/5) AAS
>>562
全然マスクしてないな
動画リンク[YouTube]
799: 警備員[Lv.3][芽] 2024/07/15(月)12:16:19.70 ID:uzhEQRvf0(1) AAS
>>23
マスク=コロナ
って馬鹿なの?脳みそはいってる?
950(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)13:14:28.70 ID:b4BkCwb90(1) AAS
>>939
ブタクサ花粉症
コロナ前から普通に真夏もマスクしてたよ
998: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)13:28:22.70 ID:0OyWIaaL0(1) AAS
人がいる処ではマスク、人いなければしない
定点になってから、感染者数の正確な数字が出てこないけど
微妙に増えているらしいな、油断禁物
目の前の家族連れから、感染とか面倒だしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.307s*