[過去ログ] 「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:23 ID:jt/lk18l0(3/4) AAS
>>586
いや都内の駅の話だけど
594: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:23 ID:1o1S1SeV0(10/16) AAS
温暖化で氷河が溶けまくってるし
冬眠状態の未知のウイルスがいつ出てきてもおかしくないから
マスクはする
595: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:23 ID:SB9SbMXx0(6/17) AAS
>>579
コロナ前から医療機関はマスクしてるのよ
596
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:24 ID:hwWwzZWg0(4/10) AAS
 外部リンク:news.yahoo.co.jp
別の看護師もこう語る。

「学校や職場で『コロナが流行っていて、うつりました』と受診する患者が、平気な顔でマスクをしないまま来院するんですよね。病院内ではマスクをお渡しして、着用してもらいますが、『ここまで来るのにウイルスを撒き散らしてるのよ!』と内心呆れますよ」
597: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:24 ID:C4CyWaip0(1/3) AAS
最近また周囲にコロナ患者出てきてるからね。
暑いから普段は顎マスクで、至近距離になる時だけつけてるわ。
それより店舗前のアルコールスプレーが減ったのが不便だわ。
流行ってる頃はどこにでもあって困らなかったが、最近ない所多いから携帯してる。
598: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:24 ID:9kTeFPcJ0(1) AAS
コロナワクチンの有効性があるなら
なんで
超過死亡者数は
戦後最多を更新し続け
救急車の出動回数も
最多更新し続けるんだろう

日本人はなんで
それに疑問を抱かないんだろう
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
599
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:24 ID:xBEAcpwE0(3/6) AAS
健康診断で病院に行ったら久々にさせられたわ
持っていかなかったけどその場で1枚くれたから大人しく着用したんだけど
外人はそれさえも拒否して回っててワロタ
600: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:24 ID:EXuOech60(1) AAS
一時に比べるとだいぶ減ったね
特に男はほとんどしてない
601: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:25 ID:m0gD7CLw0(10/11) AAS
>>592
治って良かったしちゃんと医者の言う事聞いててえらい
602
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:25 ID:6+f/xkm90(9/11) AAS
>>593
おまえは朝から晩まで駅でつったってカチカチカウントしてるひとかい?ご苦労なことだなw
ライブカメラみりゃすぐわかるから楽したほうがいいぜw
603: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:25 ID:mF5A+Pit0(1) AAS
酷暑日は甘え
604: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:25 ID:IDoSRWLF0(1) AAS
高齢者にコロナぶり返してるし
605: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:25 ID:jjDf5S7R0(1) AAS
1医療機関あたり9人くらい毎日コロナの人来るらしい
増えてきてる
606: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:25 ID:UwW+HXjM0(9/9) AAS
実際にワイ細菌性のやつ感染してるが知らん奴が親切心でマスク外していいですよ〜と言うが
よくないんじゃないかな
今は外してないがあんまり言われたら外すかもしれんw
607: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:26 ID:hwWwzZWg0(5/10) AAS
カウンターにもマスクなしでやってきて『薬ください』という患者さんは多いですよ。アクリル板が置いてありますが、隙間もあるので、コロナに感染する薬剤師が後を断ちません(薬剤師)
608
(4): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:26 ID:mt6opIbD0(1) AAS
なぜ日本だけコロナが終わらないのか
一度考えてみた方がいい真剣に
609
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/15(月)11:26 ID:CIUjC/Mz0(1/5) AAS
一生マスクしてくれて大丈夫だよ
それが人権だからね
だけどなぜ正規の医療品であるN95ではなく
ジョークグッズ程度の紙マスクで満足するのかが謎
610
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:26 ID:xBEAcpwE0(4/6) AAS
増えても重症化しにくくなって問題が無くなったから類別が落ちたんじゃなかったかな
だから増えることは問題じゃないと思うんだが
611: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:26 ID:tSIJU6900(1) AAS
明日から常駐でしばらく電車通いだがマスクはしておくか
612: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:27 ID:SB9SbMXx0(7/17) AAS
>>608
ニュースにならないだけで
海外でもコロナはあるよ
インフルエンザで騒がないのと一緒
613
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:27 ID:7N9h8+y40(2/2) AAS
ずっとマスクしてるの女の人が多いね
614: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:27 ID:1YQ61PlL0(1) AAS
イネ科花粉症の人は今がアレルギーのハイシーズンだからな
暑いのにマスク必須なのは辛いね
615: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:27 ID:HY1nnt8R0(1) AAS
人が密集してなければ付けなくてもいいかな
616: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:27 ID:6ffFLtlP0(1) AAS
>>608
もうその構文うんざりだよ
周りに注意してくれる人が1人もいなかったの?
617: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:27 ID:PcqkVO4a0(1) AAS
咳が出るから仕方なく ならわかるが、
隙間だらけのマスクして満足している脳みそがw
618: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:28 ID:6+f/xkm90(10/11) AAS
>>608
そりゃあんた、ある程度きっちり数えてるからさ。欧米はもうそれどころじゃないんで
数えてすらいない。保険医療制度がちがうんで、コロナ対策予算カットされたら
もう雑な一般外来か、あるいは馬鹿高い上級病院しかないのw
619: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:28 ID:SB9SbMXx0(8/17) AAS
>>610
5類にしないと経済が回らないからだよ
620: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:28 ID:pB1ToDh/0(2/2) AAS
マスク強制おぢ「ギャオオオオン!」
ノーマスク強制おぢ「ギャオオオオン!」

普通の国民「臨機応変にします」
621: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:28 ID:KLsLM1oz0(1) AAS
勝手にすりゃいいな
622: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:28 ID:1o1S1SeV0(11/16) AAS
東京に1400万人も集まるからだよ
623: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:28 ID:hwWwzZWg0(6/10) AAS
マスクしないやつって
鼻を触った後や
ひどいやつは鼻かんだ後にも毎回手を洗う事をしないんだよな
その手でいろんなものを触るから
他の人がいくらきをつけてても犠牲になる
624: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:28 ID:C4CyWaip0(2/3) AAS
>>608
誰もが気軽に病院にかかれる皆保険制度が確立されてて、病院でキチンと調べてるのが日本だけだから。
625: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:29 ID:jt/lk18l0(4/4) AAS
>>602
銀座線乗って移動していてすれ違った白人がマスク着けていて珍しいなって感じただけ
626: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:uSBqGEz30(1) AAS
馬鹿な国民は数年で不祥事とかも忘れるから楽だぜー
627: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:xBEAcpwE0(5/6) AAS
まぁ着用を続けたい人の自由は保証しなきゃな
いつまで着けるのかは知らないけどw
うちの田舎の親とかまだしてるけど高齢者でまだ着けてる人はもう一生もんだろうな
628: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:mVwxZOLF0(1) AAS
若者でマスクしてる人は生涯未婚確定だろうな
顔すら晒せないのに恋愛とか結婚なんて無理だろうし
629: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:L/KOEbSo0(3/3) AAS
がっつり出かける時は外見ちゃんとするからマスクしない
半日や小一時間くらい近所に出掛ける時は化粧しないでマスクだけする

このパターンが多そう
630
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:3Ow7p+Lw0(4/7) AAS
もう生後21日目で初マスクの儀とか作って
日本の文化にしようよ
631: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:x6M7y1Vb0(1/2) AAS
>>1
このまま一生マスク通年着用やで
身近に高齢者大勢いるもんでな
632: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:1o1S1SeV0(12/16) AAS
あんな狭いとこに1400万人も集めてる異常さ
633: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:30 ID:m0gD7CLw0(11/11) AAS
例えばアメリカだと金のない弱者は病院には当然行けないし、下手すりゃインフレで家もなくなってホームレスとして野垂れ死に
日本は皆保険でそういう人も掬い上げてるわけでね
634: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:31 ID:6+f/xkm90(11/11) AAS
過去の新型コロナ発生周期を時系列で各自確認すること。だいたい3か月か4か月周期で
あがったりさがったりするから、年に3回か4回ピークがある。
通常のコロナは冬がメインだったが、コウモリ由来の新コロは夏でも流行った。
ま、ワクチン馬鹿打ちでピークレベルが凄いことになったなあとか
4年分の統計データを客観的に眺めることをおすすめしますw
635: 警備員[Lv.7] 2024/07/15(月)11:31 ID:CzrFS81W0(1) AAS
店内限定
636: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:31 ID:dDerTZdz0(1) AAS
>>630
基地外の発想はわからんなあ
637
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:32 ID:hwWwzZWg0(7/10) AAS
マスクしてないやつは無意識のうちも含みなんども鼻を触ってる
638: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:33 ID:9VnXa96u0(1) AAS
屋外は外すが屋内はまだ早いと思ってる
家族がコロナで入院して苦しんだの見てるし
アレは普通の風邪やインフルエンザじゃないよ
639
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:33 ID:xBEAcpwE0(6/6) AAS
>>637
鼻を触って何か問題あるの?
640: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:33 ID:h5YTDikW0(1) AAS
くっさいデブの悪臭から鼻を守るためです
641: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:34 ID:1o1S1SeV0(13/16) AAS
自転車だから家を出る時からもうマスクしてる
ポケットに入れたらしわくちゃになるし
642
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:34 ID:C4CyWaip0(3/3) AAS
>>609
N95なんか息苦しくて普段着けていられないぞ。
高リスクの場所で感染症の原因を完全にシャットアウトする道具と、飛沫の拡散範囲を狭くして、集団全体での感染リスクを下げる物を同一に扱う自体、何もわかっていない馬鹿w
目的が全く違う。公衆衛生を少しは勉強しろやwww
643: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:34 ID:QKTCjxzI0(1/2) AAS
外では着けない
電車とかバスとか屋内では着ける
近所の買い物とかでは着けないことが増えてきた
644: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:34 ID:NaXI311N0(1) AAS
マジでマスクしてもらっていた方が安心で安全です
645: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:35 ID:SB9SbMXx0(9/17) AAS
>>639
手についたウィルスで顔周りを触って口からウィルスが入る可能性はあるよ
646: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:35 ID:ZjYmHQXt0(2/2) AAS
>>497
ほんそれ
マスクしてるのに咳する時だけずらす奴もいるし
647: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:35 ID:hwWwzZWg0(8/10) AAS
>>639
感染してたらウイルスが多い場所
感染してなかったらウイルスを吸い込む場所
手を洗え
648: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:36 ID:AAZBdemc0(1/2) AAS
みんなマスク美人ねらいだろ
649: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:36 ID:Aw8VumyW0(1) AAS
サッカー⚽ワールドカップの時、世界の映像みたら誰もマスクしてなかった
日本だけがコロナまだやってる
これはワクチン打つまた奴が免疫破壊してるせいだよ
650: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/15(月)11:37 ID:CIUjC/Mz0(2/5) AAS
>>642
うんうん苦しくてつけたくないことを必死で言い訳してるんだね
ここまで低能だと笑えるね
651: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:37 ID:7RqjceIa0(1) AAS
>>1
ええええええええけ
まだ50%もいるの?
652: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:37 ID:mm5le8NC0(2/2) AAS
>>128
気休めにもならないという日本語があります
653
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:38 ID:AAZBdemc0(2/2) AAS
マスクでウイルス感染が防げると思ってるバカ多すぎ
654: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:38 ID:x6M7y1Vb0(2/2) AAS
20年後にバタバタ急性心不全で死者急増しなけりゃ外す事も考えるわ
655: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:38 ID:+LAkcMCd0(1) AAS
>>23
コロナだけ見てるのか
656: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:39 ID:TeRG/PYN0(1) AAS
コロナ後の脱毛ヤバいらしいな、毎日報告数がすごいわ
2ヶ月後に起きるらしいが去年8月にかかったグループが10月頃からハゲ始めてる
657: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:39 ID:/ktsthQq0(1) AAS
別にいいけどブサイクは大変だな
口元隠さないと人前に出れないなんて
658: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:39 ID:IJNC11yi0(1) AAS
マスク美人には厳しい世の中になったよなw
659: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/15(月)11:39 ID:CIUjC/Mz0(3/5) AAS
>>653
ここまで行くと信仰だからね
もうほっといてあげるしかない
660: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:40 ID:wVe4Ov820(1) AAS
・免疫力を上げる食べ物
ショウガ
にんにく
納豆
ヨーグルト
海藻
さつまいも
牛ヒレ肉
豆腐
ゆで卵
キウイ
パイナップル

・免疫力を上げる行動
腹巻き
湯船
ウォーキング(60分)
ダンベルを使った軽い筋トレ・自重筋トレ(30分)

・免疫力を下げる行動
運動不足
食生活の偏り
睡眠不足
生活習慣の乱れ
たんぱく質不足
661
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:41 ID:QKTCjxzI0(2/2) AAS
というかマスクより手の消毒しない奴多すぎるだろ
そっちのほうが重要だと思うで
662: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:42 ID:cL04LnOy0(1) AAS
店の入り口で手の消毒は大事🖐
663: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:42 ID:U009ZXzk0(1/2) AAS
一応、コロナとインフルは陰性だったけとね
どえらい夏風邪引いちまってさぁ
いやー、苦しかったわ
ヘビスモだったんだが約2週間ノーニコ
もうすえたもんじゃねーのよ
やはり健康が大事だわな
タバコもうまし
664: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:42 ID:h5r4EDuG0(1) AAS
ブスは頼むから一生マスクしててくれ
665: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:42 ID:rU+p498C0(1) AAS
夏はやめとけって。さすがの俺でも止めた
こんなアホなことやってるの地球上で日本だけだぞ。いくら極東の島国で海外の情報入らないからって流石におかしいわ
666: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:43 ID:ho8SrGQ60(6/7) AAS
>>653
他はどうやったら防げるん
667: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:43 ID:OHMBBYyR0(1) AAS
コロナがインフル並になるまではずっと着けてるかなあ
碌に準備せずに外出出来るの気楽でいいし
668: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:43 ID:02vEU/J80(1/2) AAS
日本は三年間も極度に怯えて過剰な対策をした結果
日本にはいまだにマスクを信じてる人が多数いる
669: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:44 ID:+0AEO0JE0(1) AAS
おいらは特効薬が認可されるまではつけるよ
イベくんはいちおう持ってるけどね
670: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:44 ID:FSVAEd630(1) AAS
病院に居る時は義務化されてるから着けてるけど
それ以外の時は着けなくなったな
暑い時に着けるのは暑っ苦し過ぎて無理だわ
671
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:44 ID:7Tp+sSYv0(1) AAS
反マスクの人たちって頭のおかしいヴィーガンと一緒なんだよね
自分だけで完結すればいいものを他人に対し強要してしまう
672: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:44 ID:U009ZXzk0(2/2) AAS
エアコンな
まあ涼しくしとると気持ちいいんだがやはり風邪中はあったかくしといたほうがええわな
しかし夏やしどこまで暖かくすべきか
ほんと迷うわな
あっ、体重も5キロ近く落ちとったわ
まじどえらい夏風邪やったわ
673: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:44 ID:tJtXOkmx0(4/6) AAS
アメリカとブラジルのなめまくりビデオ登場者はもれなく死んだでしょう
674
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:45 ID:zk3JV6560(1) AAS
老人や田舎っぺほどマスクしてるよねw
675: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:45 ID:R6NW1Cbg0(1) AAS
マスク外しつる奴みんなコロナになってる
今は危険な状況
676: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:45 ID:cbkSmVKV0(4/4) AAS
マスクは鼻毛処理とか髭剃りめんどくさい時に隠せるから便利なんだよなー
677: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:46 ID:J9OINmJU0(1/2) AAS
 
 
  真夏にマスクしている脳障害コロナ脳 
 
 
678
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:46 ID:49T5g6Z20(1) AAS
コロナになってからやってる事
・鼻うがい (ハナノアorサイナス)
・喉うがい (CPC配合)
・歯磨き&フロスで口内を清潔に
・アズレン入りののどスプレー
・ヴィックスのど飴
・龍角散粉末(咳が出始めたら)
・ビタミンBサプリ(粘膜、皮膚を治す)
・亜鉛サプリ(味覚を正常にする)
・アイスノン水枕3個くらい用意してローテーション
・冷えピタ大量に用意(脇、太もも付け根内側、首左右)
・体を拭くボディシート大量に用意

・次亜塩素酸水で家の中をこまめに除菌
(洗面所、お風呂場、キッチン、ドアノブ、スイッチ、テーブル、イス、トイレ、床、スマホ、体温計、テレビのリモコン、冷蔵庫のドア)
679: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:46 ID:ho8SrGQ60(7/7) AAS
>>671
なんで人がしてるの許せんのやろね
680: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:47 ID:J9OINmJU0(2/2) AAS
 
 
マスク着用 = コロナ脳 = キチガイ 
 
681: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:47 ID:vsc+SIFq0(2/2) AAS
会社の持病ありの末接種ワクチン同僚(60過ぎ)
コロナで死を意識したっつってた!喉痛が特に!
682: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:47 ID:zTnsZ1Ec0(2/2) AAS
>>661
小便して手を洗わないのもな
手をしっかり洗った後にトイレのドア触るの本当に嫌
683: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:47 ID:02vEU/J80(2/2) AAS
>>674
都会から離れて田舎に行けば行くほどまた年齢が高い層ほどマスク率が上がる
田舎は閉鎖的すぎるから、おそらくずっとマスク文化も残る
684: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:47 ID:Bo6aCrei0(1) AAS
コロナ罹患が増えてる現状、マスクは大事
685: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:47 ID:aa83aVHY0(1) AAS
同居する父がコロナ感染し4日後くらいに母も陽性に。
全員で隔離と鼻うがいを頑張った。
二人とも回復し、私にはうつらずに日常生活に戻りました。
とりあえずほっとしてる。

上咽頭擦過療法と鼻うがいがコロナ後遺症に効果があるとか。後は漢方薬。

もしコロナに罹ったら2週間は会社休んでなるべく安静+1日4回くらいの鼻うがいと2ヶ月はなるべく無理しないを徹底したいので。どんな軽症でも見逃さないように症状出て24時間後に検査、陰性ならさらに24時間後にもう一度検査。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
686: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:48 ID:3Ow7p+Lw0(5/7) AAS
冬が来ればまた着用率8割だから
なにも心配していないよ
687: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:48 ID:y7cOdR0i0(1) AAS
なぜこんなにコロナが増え始めてるの?
688: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:48 ID:8vcitfOP0(1/4) AAS
まあ自分が強制されない限り
人がどれだけマスクつけようと構わないがな
つくづく2020-2023年は異常だった
689: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:48 ID:Q9LtEGqr0(1) AAS
>>661
うんこの後ですら手を洗わない奴がいるんだから、期待するだけ無駄。
690: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:49 ID:q3henbsN0(1) AAS
マスクしておったほうがええで
クリーニング施設で実習したら
即感染したで・・・・
691
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:49 ID:SRCFQJYB0(1) AAS
コロナっていつどこでうつってるのか解明できないの?
いつの間にかうつってて怖いわ
692: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:49 ID:CKpju2Bt0(1) AAS
今マジでコロナ流行ってるからな
人の多い場所では屋外でもマスクしたほうがいい
693: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:50 ID:HkYzM8ej0(1/4) AAS
俺はもう
マスク=下着と思ってるんで外では外せんわ

あと紫外線量が年々凄い勢いで増えてってるからな
だから夏のマスクも多少は皮膚がん予防にはなると思ってる
694
(2): 警備員[Lv.2] 2024/07/15(月)11:50 ID:6n/rXL1h0(1/3) AAS
マスクして熱中症になっても病院いかないでね迷惑だから
695
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:50 ID:gmhyEA0+0(1) AAS
店内では着けてる
外ではさすがに無理w
696
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:50 ID:F0ukveW50(1) AAS
コロナ後遺症で調べたら、鼻の奥に残ったコロナウイルスが原因とか!!
耳鼻科で上咽頭の消毒をしてもらったり、鼻うがいがいいらしい。
まさに、鼻の奥に居ます感すごいから、明日鼻うがい買ってくる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
697: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:50 ID:AlWmzy5l0(1) AAS
今コロナまじで流行ってるからな
うつるぞ
698: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:50 ID:cdsBweOn0(1) AAS
男は髭剃りの手間が省ける
女は化粧の手間が省ける

このメリットが大きすぎる
特に女は毎日化粧に無駄に手間かけてた奴は
人生の時間を大幅に損してたからな
699: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:51 ID:v+5zZTfn0(1) AAS
チョッパリの民族衣装ニダw
700: 警備員[Lv.3] 2024/07/15(月)11:51 ID:6n/rXL1h0(2/3) AAS
>>696
鼻うがいは茶碗一つで出来るよ
701: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:51 ID:DgErzwn90(1) AAS
昨晩テレビで久しぶりにコロナがやばいって番組見たわ
もっと放送方がいいと思う
コロナが終わってると勘違いしてる奴たまにいる
702
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:52 ID:3Ow7p+Lw0(6/7) AAS
あと何年かすると葬儀の天冠も額でなく
お口にするようになってると思う
703: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:52 ID:IeqE4LFT0(1) AAS
Twitterでトレンド1位にコロナがあってびっくりしたわ
704: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:52 ID:xM+m1MhD0(1) AAS
風邪なんてひいても免疫できないんだから
マスクして罹らない方がいいだろ、体力奪われるだけ
705: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:52 ID:bXhDR+BX0(1) AAS
マスク警察は恐ろしかったけど、マスク外せ警察はおらんのかしら
706: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:53 ID:8vcitfOP0(2/4) AAS
>>691
誰かがウンコふいた手でドアノブとかボタンとか手すりさわって
ついたりしてるんだろ
外で人と話さず接触せずに家帰ってきてすぐ手洗いして
服全部洗濯して風呂入っても感染するときは感染する
100%防ぐのは不可能
707: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:53 ID:HkYzM8ej0(2/4) AAS
>>694
マスクしない人ほど熱中症になりやすいよ
そりゃそうだ
紫外線を直接受けてるわけだからな
マスクするなら黒がオススメだ
708: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:54 ID:QB2J+PgG0(1) AAS
絶対外さない女いる
多分面白い顔
709: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:54 ID:Up7qHfT10(3/3) AAS
>>247
長袖の話なんてしていない
マスクの話をしている
710: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:54 ID:auynTMvK0(1) AAS
もともと黄砂、花粉のシーズン(12〜5月)はずっとマスクだし
周りから浮かないので今のままでいいよ
711: 警備員[Lv.3] 2024/07/15(月)11:54 ID:6n/rXL1h0(3/3) AAS
怖かったら家でなけば良いよ。ネット環境あるなら買い物も出来る マスクして雰囲気壊すな。邪魔
712: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:54 ID:san/NvrZ0(1) AAS
>>695
俺もそれだな
店内はつけて外では外してる
子供の間でインフルも流行ってるし
マスクしないでコンコン咳してる子供の多いこと
713: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:54 ID:dekxd0m20(1) AAS
マスクしてれば思い出し笑いしてても変じゃないからおすすめ
714: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:56 ID:Ma49zeNA0(1) AAS
帰宅したら2回手を洗え

まず帰ってきてすぐ手を洗う
着替えや、荷物の整理を終わらせたらバッグなどに触れてるからもう一度手を洗う

うがいは水じゃ意味ない、うがい薬を使わないとまき散らしてるだけ
715
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:56 ID:S9QtsIj70(11/16) AAS
>>562
>インバウンド外人ですら空気読んでマスクしてる

してねーよwww
716
(1): 名無しどんぶらこ [saga] 2024/07/15(月)11:56 ID:SQ+qGK3U0(1) AAS
デート中なのに相手の女性がマスクしてた
食事中はさすがに外してたけど、食事が終わったらすぐマスク付けやがったわ
そんなにブサイクな顔を隠したいのかw
717: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:57 ID:4g1QIkYp0(1) AAS
マスクをバカにするようなこと言ってるから、案の定またコロナ流行り始めてるんだが・・・
> 新型コロナ 1医療機関当たり平均患者数 8.07人 9週連続増加
> 2024年7月12日 21時01分
718: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:57 ID:S9QtsIj70(12/16) AAS
>>678
完全にキチガイやなwww
719: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)11:57 ID:hwWwzZWg0(9/10) AAS
全員が毎回手洗いして唾も飛ばさずだったら
感染者は極少になる
きをつけないやつが近くに10人中に1人でもいたら
いくらきをつけてても周りは巻き添えになる
逆走してくる車がいるようなもんだから
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s