[過去ログ] 中国、中植企業集団が破産、債務超過 5兆3000億円 不動産や株式などに投資、不動産会社への融資ほか [お断り★] (521レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(31): お断り ★ 2024/01/05(金)21:09 ID:avACO6PF9(1) AAS
中国シャドーバンク大手、中植企業集団が破産申請−債務超過5兆円超
同社はそれ以前にバランスシート上で364億ドル(約5兆3000億円)の資金不足に陥っていると明らかに
詳細はソース 2024/1/5 19:29
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
395
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)19:43 ID:X4SP7sOG0(1) AAS
シャドーバンクに投資してたのは主に
中国共産党員とそれに連なる関係会社

中国共産党員の資産が消えましたって感じかな
396: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)19:47 ID:Osp9rTNF0(1) AAS
プギャ――m9(^Д^)――!!
397: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)20:04 ID:r7cCCjb70(5/5) AAS
>>395
以前に報道されていたが、公務員が税収を国庫の納めるまでの間、一時的にシャドーバンク
に預けて利息分を懐に入れる(もちろん違法)のが頻発していたそうだ。
これで首がヤバい役人も大勢いるんだろうな。
398
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)20:08 ID:mpHMJvM70(1) AAS
>>390
世界の株式市場を暴落させる時のためにとっておいてある
最後の一押しはいつでもやれる
399: 通りすがるの中国人 2024/01/06(土)20:53 ID:wJwT+d070(1) AAS
日本ははよ利上げして世界金融システムに止めを刺せ
宇宙最大の灰色のサイだろ?
400: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)20:56 ID:uyleWExj0(1) AAS
総債務額は1京円を軽く越えている
若者の失業率は約50%大卒新卒の就職率が15~20%という地獄
不動産企業は最大手から末端まで総デフォルト~デフォルト寸前状態
金融企業・機関にまで飛び火して大炎上(このニュース)
地方政府は債務総額2000兆円とも言われていてついに各地で公務員の給料未払いが起き始める
その他諸々書ききれないほどヤバい問題がある
401: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)21:27 ID:A0r0nnWX0(1) AAS
中国全土のインフラ・不動産は全部手抜き工事で建築基準を満たしていない違法建築だから実際は価値0というか、他所の国だと全部作り直しをしなければいけないレベルだから本来、会計上は全てマイナス評価をしなければいけない。つまり中国全土の建造物は全部ゴミ。マンションだけでなく、三峡ダムも新幹線も高速道路網も全部ゴミ。そういう当たり前の基準で考えたら中国全土のマクロの不良債権は10京円を優に超えている
402
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)22:02 ID:z9X4n+XS0(1/3) AAS
【中国】不動産「碧桂園」赤字1兆円…社債利払いできず、デフォルトなら恒大集団より影響深刻か(2023.8.13
/newsplus/1691901624

>>1
田中角栄(鳩山河野小泉岸佐藤子分, 大平鈴木中曽根,細川橋本小沢等も同類=上級国民/戦勝国民)と公明創価と
嘘吐き親中派(というよりただのスパイ朝鮮人)安倍晋三[二代目池田大作]が、日本国民のお金と技術と努力を
せっせと朝鮮中華に貢いできた結果
403
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)22:03 ID:z9X4n+XS0(2/3) AAS
>河野氏が給与3カ月分を自主返納 マイナ問題で引責

>>402
安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし、河野は安倍の国家公安委員長や外務大臣防衛大臣もやったし
安倍晋三[二代目池田大作:反防衛アベパヨ]の隠れ大本命が実は河野(スガや高市(←元々ただの左翼)は単なるフェイント)
404: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/06(土)22:05 ID:z9X4n+XS0(3/3) AAS
>>403 >>1
>安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし

というか、河野鳩山だのカン小泉零和ベクレだの統一創価維新だのに、河野談話侮日反日みたいなのを書いてる/やらせてる親元が
安倍晋太郎(毎日新聞記者)/岸(朝鮮統一教会反日)/佐藤(憲法9条でノーベル平和賞)/安倍晋三(ニッポン背乗り協会NHK)なんだろうな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
405: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)02:53 ID:fPP0SbbN0(1/3) AAS
>>398
暴落させると何かいい事あるの?
406: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)08:33 ID:oCeVK/100(1) AAS
千昌夫は歌う不動産王と言われ
破綻した時は負債が3000億円あった
ほとんど税金で負債はチャラ
自分は高台の豪邸に住んでる
407
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)08:35 ID:ofC7S7xd0(1) AAS
>>344
曹豹
408
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)09:22 ID:5jnexdYg0(1) AAS
為替固定して物価も固定して金すりまくったらどうなるの?
409: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)09:42 ID:EgjtCdoK0(1) AAS
>>408
公式レートと闇レートが出来る
410: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)11:28 ID:fPP0SbbN0(2/3) AAS
>>408
物価固定って意味あるのかな?
例えばガソリンが、高くなっても固定価格のままならありがたいが、
安くなっても固定価格のままならツマランじゃん?
そういう時こそ人民がはりきって経済活動できるチャンスなのに。
411: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)13:00 ID:IdObOCpJ0(1) AAS
あーあチョンどうすうのこれ?
412: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)13:07 ID:jGJocgup0(1) AAS
中国の中産階級、一生分の貯蓄の80%を不動産市場で失う

idang 立党 (推特中文反诈第一人)
@lidangzzz
·
フォローする
2024年,我可以一锤定音了。

中国绝大多数中产阶层,积攒了一辈子的财富,吃了一辈子的时代红利,基本上80%全都彻底亏在房地产里。

无论是互联网/基金/创业,还是辛苦做实体餐饮/消费,还是辛辛苦苦外贸制造业,还是体制内,大部分人的所有财富,都消失在房子里。

土地财政,就是一代人的伤痕文学。
午前2:48 · 2024年1月6日
413: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)13:39 ID:loIeumZe0(1) AAS
上海の建築途中の巨大ビルも廃墟化している
動画リンク[YouTube]
414
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)19:19 ID:G/d0Krk+0(1) AAS
中国でも破産できるのか?
415
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)19:47 ID:gvYEPvXA0(1/2) AAS
>>414
破産申請しただけだから、通るかどうかは不明。
416
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)20:08 ID:fPP0SbbN0(3/3) AAS
習近平の派閥の資産だけ保護しといて
あとは破産を認めるんですね
417: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)20:13 ID:tAt5gsXJ0(1) AAS
中国なんだから、どうせチートコードみたいなのあんだろ。
418: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)20:22 ID:gvYEPvXA0(2/2) AAS
>>416
「破産」は債権者保護の面もある。
破産管財人が調査して一部の債権者にだけ優先的に弁済するとか、親族の別会社に
資産を移すと言った行為については「否認権」で資産を戻して債権者に公平に分配
するようにさせる事が出来る。
419
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)20:29 ID:j3N+YzQ50(1) AAS
>>415
破産申請しても裁判所が認めないんだろw
それで中国の不動産企業の大手は倒産しないなんて笑えて来るわ。
420: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)01:25 ID:GmtuC8Tr0(1/2) AAS
五毛くんもうバブル崩壊してない!とか言い張る元気もなくなっちゃったのかな?
421: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)02:20 ID:O1p72QCu0(1) AAS
人口14億の国の各大都市圏の若者の失業率40%超えってやばいでしょ
422: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)03:53 ID:jjAD1W4l0(1) AAS
予言だと中国はあと十年以内にロシアとインドにほぼ吸収されるらしいな
朝鮮と旧満州はロシアになる
423: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)04:35 ID:H+OzgVRE0(1) AAS
>>414
中国は破産手続きできない
恒大と同じように被害無限に拡大する
424
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)04:39 ID:bq5GZgrz0(1) AAS
ツベで中国の公務員はリストラや給料が半年ほど支払われていないと見たけど本当かな?
425
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)05:14 ID:csgnNDf60(1) AAS
キンペーは何考えて急ブレーキを踏んだんだろうか?
資本家が権力を脅かすからだろうか?
426: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)05:23 ID:/2EpiE6+0(1) AAS
>>419
恒大も申請してるけど何度も結論が延期してるもんな
427
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)05:38 ID:64YbJuwC0(1) AAS
>>425
キンペーは国家主席就任から系列見ると国滅ぼうとしてるのなと思うぞ
13年就任して15年上海株暴落させバブル経済崩壊させる
血税投入して借金膨らませる
18年米中対立
20年3つのレッドラインや総量規制で中国経済崩壊
22年コロナロックダウン
428
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:03 ID:2ncv6UWL0(1) AAS
>>424
そんなの常識だよ
YouTubeでじゃなく朝日が報じてるくらい誰でも知ってること

中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化
2023/12/4 9:00
429: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)08:01 ID:+OxeYQR30(1) AAS
しかしさ、1億人が死んでも残り12億人いるんだぞ。
中国は大丈夫なのかもな。
430: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)08:12 ID:JF3TpYFp0(1) AAS
ハードランディングかよ
431: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)08:16 ID:t34XFAtD0(1) AAS
>>427
最初の頃は李克強が何とか中華バブル崩壊を金融管理して押さえ込もうとしてたんだけどね。
432
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)08:16 ID:nnjjro9J0(1) AAS
シャドーバンク大手って他の国には無さそうだな
433: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)08:19 ID:oriuxRy80(1) AAS
>>432
そんな事は無いぞ。日本を含め他国でも過去にはいろいろあって規制が強化されたけど
「機関投資家から金を集めて銀行が融資できないところに高利で融資する」
というビジネスモデルは各国にある。
その結果、バブル期には一気に業績を伸ばすがリスクの高いところを相手にしているので
バブル崩壊で一気に傾くというのも典型的なパターンだ。
434: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)09:51 ID:ukkCsK8D0(1) AAS
>>416
そもそも日本で個人で破産したら債務免除になるからそういう意味で破産と言ってる人多いけど
破産は債務免除を必ずしも意味しない

法人破産した後に株主が債務を負い続ける形態もあるぞ。日本でも
435
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)16:29 ID:bHSnxOyS0(1/2) AAS
>>424
>>428

それ、「遼寧省瓦房店市の市立動物園の飼育係」の話に過ぎないし、
元々朝日新聞ってのは普段から、何とかして中国の粗探ししようと必死になっていて、
だから、「遼寧省瓦房店市の市立動物園の飼育係」の話をことさら大袈裟に伝えているんだが。
436
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)21:21 ID:GmtuC8Tr0(2/2) AAS
次はどこが逝くかな?
437: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)21:29 ID:V1g+jy5I0(1) AAS
ダム崩壊しろよ
438: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)22:12 ID:PBYab4VN0(1) AAS
雑魚やな
439
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:29 ID:2jb3R67a0(1) AAS
>>378
日本の不動産は少なくとも住めたしインフラは整っていただろう
中国の不動産はハリボテで、水道も電気もガスもない
440: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:31 ID:/xPjSF0D0(1) AAS
チャイナショックまだかよ
441: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:37 ID:fZvxDF6F0(1/3) AAS
建設業じゃなくてシャドーバンク逝ったんか
ヤバくなってきたな
442: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:39 ID:/zeaM7u90(1) AAS
逝っチャイナ
443: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:42 ID:mrgRZf4j0(1/2) AAS
5兆円だぞ5兆円!豆腐5丁とは違うんやで!
444: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:43 ID:fZvxDF6F0(2/3) AAS
中华バブルはもうぶっ壊れてるな
445: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:45 ID:fZvxDF6F0(3/3) AAS
5兆円回収できないトコが連鎖倒産
446: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:47 ID:mrgRZf4j0(2/2) AAS
不動産の不振が金融機関に波及しだすと不景気の第二段階だね
日本もバブル後に銀行保険会社潰れまくった。
447: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)23:58 ID:bHSnxOyS0(2/2) AAS
>>439

この5ちゃんねるは、
「いまの世の中、インターネットを通じて世界中どこの人たちの生活だって簡単に見られる」
という事すら理解できていない時代遅れ老害ばかりの巣窟だから、日本の中で孤立しているんだ。

てか、ネトウヨたちって、
- 「何が何でもマスコミ記事だけを鵜呑みにしてりゃイイんだから、
インターネットなんてのは無意味なんだ」
と、自分に言い聞かせ、互いに言い聞かせ合ってるだろ。
_

Twitterリンク:shoukez57717158

Twitterリンク:babyyu11888
Twitterリンク:thejimwatkins
448
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)01:09 ID:8jNqvC1J0(1/6) AAS
>>435
ほれ

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
中国で教師34人がハンガーストライキ…「毎日12時間以上働いても給料未払い」
2023/05/27 17:47
449: ウィズ774の名無しさん 2024/01/09(火)01:15 ID:iPyiajkU0(1) AAS
韓国の犬食、果たして終息するのか…社会的合意づくり、難航
2023. 4/18(火) 7:03配信 KOREA WAVE
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>>1
戦前に日本で秋田犬(日本犬)が絶滅しかけたのはアベ創価朝鮮みたいな反日主義者連中が関係してるだろ ↑
450: ウィズ774の名無しさん 2024/01/09(火)01:18 ID:sHCCMgBU0(1/4) AAS
韓国の犬食、果たして終息するのか…社会的合意づくり、難航
2023. 4/18(火) 7:03配信 KOREA WAVE
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>>1
戦前に日本で秋田犬(日本犬)が絶滅しかけたのはアベ創価朝鮮みたいな反日主義者連中が関係してるだろ ↑
451
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)01:29 ID:EYU061cf0(1/3) AAS
>>448

「俺(たち)は捏造マスゴミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいる気狂いネトウヨたちは、
「何が何でもマスコミ様こそが絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだ」
と固く信じて疑わずにいるというだけでキチガイ確定だけど、

『自分が見たマスコミ記事』
だけが、
『この世界の情報のすべて』
なんだと勘違いしてるだろ。

中国のド田舎で「公務員の給与未払い」なんか昔からしょっちゅうあった事だよ。

昔は、それをことさらクローズアップさせるのなんて、
口を開けば中国叩きし続けている左翼どもくらいだったのが、
最近は一般向けマスゴミもネタにするようになってきた。

どんだけ必死なんだよ、マスゴミ。
_

- [前進 / 中核派ホームページ]

・中国の教育労働者数千人が解雇に抗議し道路封鎖
_ 2009年6月18日
外部リンク[html]:www.zenshin.org

・中国 - 教育労働者のスト激発 / 低賃金に怒り各地で決起
_ 2015年1月12日
外部リンク[html]:www.zenshin.org
452: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)01:30 ID:0tzXZ+1V0(1) AAS
>>1
とうとう出たね。。。
453
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)01:41 ID:8jNqvC1J0(2/6) AAS
>>451
それは解雇だからまだマシ
今起こってるのは公務員の給料未払いだからな
国として終わってるわ
454: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)01:42 ID:fDB8giTr0(1) AAS
次は碧桂園(へきけいえん 英: Country Garden、カントリーガーデン)の番だな
日本のバブル崩壊より数倍酷くなるかもしれない
455: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)01:47 ID:y/edPY4+0(1) AAS
>>436
昨年段階で西側諸国の
適正数値で中国不動産見ると、TOP100社全てディフォルト判定だと
456: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)01:58 ID:0rfKDk/r0(1) AAS
日経ワロタ

中国の生産過剰「24年は淘汰の時」 EV開発トップ

2023年の中国経済は住宅販売や消費の低迷など失速が目立った。24年はどう動くのか。中国の電気自動車(EV)開発大手、阿爾特汽車技術(IAT)の宣奇武董事長に聞いた。

🤲クルックルッ
457: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)02:07 ID:3ezFzz+60(1) AAS
中国は経済下手だね。戦争も弱いし。
458: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)02:13 ID:MJhem8CA0(1) AAS
また破産か
今度も5兆円
これじゃあ、誰も不動産買わないわなあ
新規の中国人が不動産を買うの辞めたから、ローン債務抱えた奴らのババ抜き競争が始まるなあ
459: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)02:16 ID:EYU061cf0(2/3) AAS
>>453

アホらし。

だから何で、
「俺(たち)はインターネットを通じて幅広い情報に接しているんだ」
というつもりでいる気狂いネトウヨは、
「何が何でもマスコミ様がお伝えくださった事だけが『情報のすべて』に決まってるんだ」
と、固く信じて疑わずにいるのよ?

しかも、「自分がたまたま見た記事」だけが『情報のすべて』だと思い込んでる。

中国のド田舎の貧乏自治体で公務員の給与未払いなんか、昔から珍しくないって。
「解雇だからまだマシ」とか意味ワカランし。
460: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)02:24 ID:uW+PkBuB0(1) AAS
リーマンより1桁少ない
しょぼすぎ
500兆円くらいの負債で破綻しろよぽんこつ
461
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)02:41 ID:r0QzQicT0(1/3) AAS
こうやってどんどん破綻させて債権化して売り払うのが再生の近道
失業者は放置でOK
日本は潰さんしクビにせんし減給すらせんしw
そりゃ成長力のない企業が延々生き延びて失われた~十年
462
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)09:21 ID:ZYVqJXB90(1) AAS
未だに中国を持ち上げている奴がいるのに驚くわ笑
もうそういう奴を見ると吹き出しそうになる笑
463: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)09:56 ID:X7ijCGU40(1) AAS
向こうのメディア発信だが
北京中心に中央や地方の公務員体系が完全に崩壊し、その結果約100万人以上の罷工(リストラ)続いてるってw

よは金ないのよ
464
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)10:07 ID:IO8ovaFY0(1/2) AAS
>>461
いや中国のほうがモタモタしてるんじゃないかな?
日本のバブルは4〜5年で処理に10年くらい。
中国のバブルは30年で処理がやっと始まったくらい。
465
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)10:20 ID:sWf6qEwk0(1) AAS
>>464
日本は高度経済成長開始(1955)からバブル崩壊(1992)まで37年
中国は改革開放で市場経済に移行(1992)してからバブル崩壊(2023)まで31年
466: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)10:23 ID:8jNqvC1J0(3/6) AAS
>>465

いや高度経済成長は土地バブルとは関係ないだろ
なんで土地バブル期だけを比べないの?
467
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)11:11 ID:r0QzQicT0(2/3) AAS
>>464
日本はまだ失われたまんまだよw
延々と対症療法で凌いでるせい
異常な成長力の鈍化の原因
本当はどんどん潰してどんどん統合してどんどんクビにする原因療法が必要なんだけどね
468: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)11:48 ID:EYU061cf0(3/3) AAS
>>462

「そういう奴」は、いま現在、
北陸で人命救助に大活躍している最中だが。
_

- [笹川平和財団ホームページ]
・日中佐官級交流事業が4年ぶりに再開
_ 2023年8月24日発表
外部リンク[html]:www.spf.org

「日本自衛隊佐官級訪中団一行は、7月16日から訪中を開始し、翌17日に北京市内にある中国人民解放軍傘下のシンクタンクを訪問して、日中関係及び両国間の安全保障分野での課題について意見を交わしました。
また、中央軍事委員会統合参謀部の景建峰副参謀長(空軍中将)の表敬訪問を実施しました」

「7月18日~23日、代表団は山東省青島市の北海艦隊青島基地にてミサイル駆逐艦『ハルビン』に乗艦して視察し、浙江省杭州市では東部戦区空軍航空兵第83旅団を訪問、陝西省西安市では陸軍辺海防学院を視察し、中国の安全保障分野への理解を深め、陸海空の部隊関係者と意見交換をしました。
このほか、アリババグループの参観、歴史文化史跡(故宮、兵馬俑、西湖など)の視察などを通して、中国の社会、歴史、文化に対する理解の増進を図りました」
_

- 中国軍統合参謀部副参謀長と、自衛隊訪中交流団長の会談。
画像リンク[jpg]:www.spf.org
469
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)11:57 ID:+jP0T89P0(1) AAS
これは、負債の額もでかいけど
関わってる人数もアホみたいにいっぱいいるから
みんなで少しずつ損を被れば何となく社会は回っていくので大丈夫というアレかい?
凄い話だのう(´・ω・`)
470
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)12:03 ID:8jNqvC1J0(4/6) AAS
>>467
日本はバブル崩壊時も今も外国に借金は無かった。
だからずっと黒字。

中国は外国に借金あるからこれからずっと赤字。
まあ地の底まで落ちるから、そこから立ち直ったら、
成長率だけは誰にも負けないだろうなw
471
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)12:07 ID:Qj2eEHHw0(1) AAS
日本の住専知ってるだろうになんで同じ失敗するかね
472: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)12:09 ID:QIfOedlH0(1) AAS
そりゃね、人間の欲ですよ
473: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)12:16 ID:DH4E8mew0(1) AAS
>>471
みんな「自分はバブルに踊ってなんかいない。賢く儲けられる」と思っているんだよ。
474
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)12:20 ID:xtBH4ZLS0(1/3) AAS
>>470
欧米の物価がバカ高く感じられ中国やアジアの物価がもはや大して安くも感じられない現実を見ろ
これらは全て延々と原因処置を先送りしてきたせい
まあ二極化してリアル貧困層が出るくらいなら皆で足を引っ張りあって中の下のまま沈む方がマシなのかもな
475: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)13:35 ID:m9lrnM1g0(1) AAS
>>50
人口も10倍だから
まあそんなものだなw
476
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)13:43 ID:IO8ovaFY0(2/2) AAS
>>474
ほー
その「物価安?の原因となった、日本が先送りしてきた処置」
って何?
477: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)13:53 ID:S2jUl3ck0(1) AAS
>>407
曹豹さんは一応人並みの能力になっちゃってるから
478: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)13:56 ID:ZrzspTnx0(1) AAS
中国は終わりの終わりだよ
479: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)14:17 ID:GmvCWzAB0(1/2) AAS
ブルームバーグ11月に詳細出てるじゃん

>経営難に陥っている中国のシャドーバンキング(陰の銀行)グループ、中植企業集団が刑事捜査に直面する中、投資家が被る損失は最大560億ドル(約8兆3500億円)に上りそうだ。弁護士やアナリストが試算した。

>両高律師事務所の弁護士、応越氏(上海在勤)によると、最大4600億元(約9兆6000億円)の負債から1000億元しか回収できず、投資家の資金の4分の3以上が失われる見込み。応氏は他のケースの経験に基づき、裁判手続きには時間がかかり、裁判は長期化すると予想している。

>中国の富裕層は中植のような規制の緩い企業が販売する商品に投資し、高いリターンを求めることが多かった。

、、
逆にいうと中国の富裕層が8兆円以上も投資する余裕があったのか
480: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)14:19 ID:GmvCWzAB0(2/2) AAS
>>469
投資家が損失を被って終わりだろう
だから社会は回っていくみたいだな
481
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)15:29 ID:r0QzQicT0(3/3) AAS
>>476
地方の成長の見込めない中小製造業の支援の停止、正社員の実質解雇規制の撤廃、行政支援を成長産業に集中、銀行金融を土地本位制から脱却させ連帯保証人制度の廃止、等々色々あるよ
他の先進資本主義国は当たり前にやってること
482
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)16:32 ID:8jNqvC1J0(5/6) AAS
>>481

それじゃ中国との比較論にならないだろう。
483
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)16:35 ID:OWvC5SaS0(1/3) AAS
でも仕事のない若者が毎年何千万も生まれてるんでしょ?
484: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)16:35 ID:BHsNtU1y0(1) AAS
5兆円負債が増える
485: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)16:45 ID:walQNWSM0(1) AAS
軍事独裁政権だから、失業者や投資家が文句言ったら処刑するだけ
486
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)16:52 ID:6/z/sqig0(1/6) AAS
>>483

中国で失業率が高いのは「若者層だけ」であって、
全年齢層の失業率は5%程度に過ぎないんだが。
つまり、ヨーロッパのたいていの国よりもずっと低い。
(フランスやイタリアは7%を超えている。
イタリアは若者層失業率だと30%を超えている)

そもそも、若者失業率20数%という事がそれほど大騒ぎするべき事なのか?という疑問があるんだけどね。

これ(↓ )は世界労働機関ホームページの記事だが、
全世界規模だと、若年層失業率の平均は2020年時点で23.3%だってさ。

- [世界労働機関ホームページ]
・若年雇用の回復、いまだに遅れ
_ 2022年8月11日
外部リンク[htm]:www.ilo.org
(つまり、中国は、世界平均よりもずっと低い)

更に言うと、若年層失業率が高いのに全世代失業率が他国と変わらないという事は、
「その他の世代」の失業率は他国よりもずっと低いという事だ。

若年層失業率だけが高いのは、
中国の若者たちが高望みし過ぎで就職浪人が多いという事だよ。
ブルーカラーとの格差が広がっているから、みんながホワイトカラーになりたがってる。
487
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)17:06 ID:xtBH4ZLS0(2/3) AAS
>>482
つまり将来性のないもの、生産性のないもの、需要のないもの、の延命をすんなってこと
破産するものはどんな巨額でも破産させればそこで済むんだよ
あとは再生だけ
TOYOTAだってev関連以外下請け一気に切って完全ev宣言して良いんだよ
阿鼻叫喚だろうがそれが資本主義
TOYOTA株は世界から投資が集中して暴騰するだろう
そこに成長がある
でも無理、そこが日本が失なわれ続ける原因
あと中国は雇用においても解雇規制も終身雇用もない
中国人が日本に来て共産主義の理想を見る思いというユエンだよw
488: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)17:26 ID:8jNqvC1J0(6/6) AAS
>>48
>つまり将来性のないもの、生産性のないもの、需要のないもの、の延命をすんなってこと
>破産するものはどんな巨額でも破産させればそこで済むんだよ

だからそれは中国のほうがひどいだろっての。
破産させないからこうなったんだろうに。
489
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)17:32 ID:OWvC5SaS0(2/3) AAS
>>486
若いものだけが極端に仕事がないわけないだろ?バカだろお前?
490
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)17:33 ID:OWvC5SaS0(3/3) AAS
>>487
なんだ低IQの寝言か
491
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)17:43 ID:EBurWC1K0(1) AAS
支那は国際会議や経済フォーラムなど事ある毎に
日本の様にはならない、我々は日本の失敗を
しっかり研究ていると豪語していたな

世界中で同じ様な事があった
人間の欲はそうそう制御は出来ないんだよ
出来たつもりでいるだけ
492
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)17:44 ID:sHCCMgBU0(2/4) AAS
【中国】不動産「碧桂園」赤字1兆円…社債利払いできず、デフォルトなら恒大集団より影響深刻か(2023.8.13
/newsplus/1691901624

>>1
田中角栄(鳩山河野小泉岸佐藤子分, 大平鈴木中曽根,細川橋本小沢等も同類=上級国民/戦勝国民)と公明創価と
嘘吐き親中派(というよりただのスパイ朝鮮人)安倍晋三[二代目池田大作]が、日本国民のお金と技術と努力を
せっせと朝鮮中華に貢いできた結果
493
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)17:47 ID:g/4NxQFR0(1) AAS
パヨチン「中国のバブルが弾けるとか言ってたネトウヨ息してる〜?w」
494: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)18:15 ID:6/z/sqig0(2/6) AAS
>>491

意味ワカラン。

おまえはただの一度だって、
国際会議や経済フォーラムの記録など見た事はなく、
そもそも見るつもりもなく、
ただ単に自分の妄想を開陳してるだけだろうが。

いい加減にしてしろって、キチガイが。
495: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)18:16 ID:6/z/sqig0(3/6) AAS
>>491

てか、現実を見ろ。
ノータリンが。
_

昨年8月に中国吉林で開催された『日中経済協力会議』。
(日本の経済産業省と中国側官庁が後援)
画像リンク[JPG]:www.jc-web.or.jp

会議の為に訪中した日本企業代表者たちを迎えて開催された歓迎レセプション。
画像リンク[JPG]:www.jc-web.or.jp
496
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)18:26 ID:sHCCMgBU0(3/4) AAS
>河野氏が給与3カ月分を自主返納 マイナ問題で引責

>>492
安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし、河野は安倍の国家公安委員長や外務大臣防衛大臣もやったし
安倍晋三[二代目池田大作:アベパヨ]の隠れ大本命が実は河野(スガや高市(←元々ただの左翼)は単なるフェイント)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
497: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)18:28 ID:6/z/sqig0(4/6) AAS
>>493

だからおまえ、一体全体何の話をしてんの?

ネトウヨたちってのは、
- 「常に一貫して間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってる左翼マスコミ様に心からの絶対的忠誠を誓わずにいるキチガイ上級国民どもは許さんっ!」
と、顔真っ赤にして喉から血ヘドを吐きながら絶叫し、
怒りのあまり全身をぶるぶると震わせているからこそ、

世間一般のフツーの者たち(= 5ちゃんねるでは『上級国民』と呼ばれている者たち)にギャ~ッハハハハッ!と大爆笑され、
後頭部をいきなり鷲掴みにされて顔面をブロック塀の角にガンガンと叩き付けられているんだろうが。
_

- [朝日新聞]
・経済減速、国民内向きで縮む一帯一路
_ 2023年10月21日
外部リンク[html]:www.asahi.com

- [日本経済新聞]
・中国経済、晴れぬ暗雲 / 雇用・輸出の低迷続く
_ 2024年1月6日
外部リンク:www.nikkei.com
498
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)18:35 ID:wlUxycmR0(1) AAS
カネはどんどん中央銀行が刷ってるからなんで公務員に払わないのか不思議
499: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)18:41 ID:6/z/sqig0(5/6) AAS
>>489

おまえ、俺のレスをまったく読んでないだろ。
500: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)18:42 ID:6/z/sqig0(6/6) AAS
>>498

悪い事ァ言わないから、小学校に入り直せ。
501: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)19:00 ID:sHCCMgBU0(4/4) AAS
>>496 >>1
>安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし

というか、河野鳩山だのカン小泉だの創価維新なにわベクレだのに、河野談話侮日反日みたいなのを書いてる/やらせてる親元が
安倍晋太郎(毎日新聞記者)/岸(朝鮮統一教会反日)/佐藤(憲法9条でノーベル平和賞)/安倍晋三(ニッポン背乗り協会NHK)なんだろうな
502: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)19:47 ID:xtBH4ZLS0(3/3) AAS
>>490
感動したのか?w
503: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/09(火)22:51 ID:dROSmq110(1) AAS
>>425
共産党に入ってトップまでいったんだからガチの共産主義者だろ
504: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)01:35 ID:+w/4ftN30(1) AAS
>>425
バブルを止めるのは良い事だろ。
だがおそらく止めた後に不良債権処理をやらなきゃならん事を
理解してなかった。
505: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)02:45 ID:bATpDmdZ0(1/2) AAS
>>190

台湾侵攻が始まった瞬間に凍結されてアイヤーするんだろうなw
506: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)02:52 ID:bATpDmdZ0(2/2) AAS
>>270

その時代には全部倒壊してるだろ
507: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)13:23 ID:ngQcN5jt0(1) AAS
もう終わりか
508: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)14:06 ID:UCr+tCp90(1) AAS
合成開口レーダーというマイクロ波レーダーは脳波をも回収している。脳波から目の映像や思考が解読できる。米軍特許3951134号 ボイストゥスカル
特許から分かる 国家の監視システム 室内すら監視可能 ボイストゥスカル
外部リンク[html]:katsuyukihama.muragon.com
509: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)14:10 ID:R3jBsjik0(1) AAS
>資産は2000億元

 これもどうだろうか。
 だいたいの資産が貸付か不動産だろ?
 大半が貸し倒れだろうし、時価評価したらゴミレベルじゃないの?
510: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)14:44 ID:KCdeJrBu0(1/2) AAS
>>465
面白い。
政治家や経営者、国民の世代交代の年齢が似たり寄ったりで
そういう共通項があるのか
511
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)14:57 ID:KCdeJrBu0(2/2) AAS
>>467
欧米では逆に日本こそ成功してるのではないのかと言われてるけどね
あぶく銭で経済が膨れ上がっても
今回のようにバブルがはじけたら余計悲惨なことになるだろう
特に労働者を大量に移民に頼ってるから
一気に治安が崩壊する
結局どっちが安定して暮らせる国だったのかがこれから分かる
512: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)14:57 ID:0HZpAzW+0(1) AAS
人口が居るんだから平気やろ
好き好んで犠牲になる人民は居らんとは思うけど
513: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)16:31 ID:NgOnKOKp0(1/3) AAS
>>150
日本って1500兆円を30年かけて50x30で返済したのかね?
返済というか、1000兆円の利子を全く払わない+未来の働き手と需要を失うという方法で
514: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)16:45 ID:NgOnKOKp0(2/3) AAS
つまり、山のように膨れ上がっていた「富裕層」の資産と膨大な数の中間層という亡霊は名前の通り
泡と消えるってことかね。
平均に意味があるかどうかってことは別にして、あの平均年収の国で沿岸の都市部のマンション価格が
6000万とか1億とかありえない数字だったもんな。
515
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)16:47 ID:NgOnKOKp0(3/3) AAS
日本のようにはならんとか言ってた気がするなあ
516: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)16:54 ID:E82zbZgZ0(1) AAS
>>515

そりゃ、中国の役人か何かが言ったのを日本のマスゴミがわざとクローズアップして(中国政府の公式見解であるかのように印象操作して)大袈裟に報道しただけだ。
517: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)17:24 ID:+w3y2oft0(1) AAS
軍隊にも給与未払い出てるらしいね
518: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)17:30 ID:uzGoEIK70(1) AAS
>>14
不動産や金融の話はよく聞くけど
高速鉄道網が結構な額だな
どうやって埋めるんだろ
519: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)20:23 ID:sW1StIum0(1) AAS
>>511
その通り
経済成長ばかり言って、いくらでも操作できるGDPばかり大騒ぎしても意味ない
安定したインフラや秩序を維持できるかどうか、それが大事

欧州など労働力欲しさで移民大量に入れて崩壊しそうだ
中国はGDP一位を誇りたいためだけに、法外なカネを無駄にした
日本はひとりひとりが自分の生活や地域を維持することを地道にしている
それをしていない人は日本の社会でも生きていけなくなるだろう
大きな経済成長などいらないんだよ、どれだけ安全に維持できるかが問題
520: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)21:09 ID:sINag4Pv0(1/2) AAS
>>158
死ねや
521: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/10(水)21:09 ID:sINag4Pv0(2/2) AAS
>>164
死ねや
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*