[過去ログ] 【新宿】伊勢丹1週間で73人感染 一部売り場休業 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 七波羅探題 ★ 2021/08/04(水)19:23 ID:6YCpQEK99(1) AAS
伊勢丹新宿店では、3日までの1週間で73人の感染が確認され、一部の売り場を休業しています。

伊勢丹新宿店では、先月末から従業員の感染が増え、3日までの1週間は、毎日10人前後の感染が判明しています。店内でのクラスターの発生はないということですが、感染者の多い食品売り場では洋菓子や総菜など15のショップが休業しています。

都内では、感染者が多く出たルミネエスト新宿が4日、店内の一斉消毒のため休館しています。

NTV8/4(水) 17:18配信
外部リンク[html]:www.news24.jp
876: 2021/08/05(木)02:57 ID:VB7FDicI0(1) AAS
>>669
これな
マクドナルドも吉本興業も阪神百貨店も職域接種が引き金になってる
877: 2021/08/05(木)03:32 ID:QobIyOoA0(1) AAS
>>729
インドはピークアウトしたからデルタ株には勝ったぞ?
まぁ一回とんでもないことになったが
878: 2021/08/05(木)03:43 ID:wLeifAD/0(1) AAS
こういう店の従業員は当然電車通勤でしょ?
電車ヤバイよな
879: 2021/08/05(木)03:49 ID:jubjqJMG0(1/2) AAS
これって調べてるからわかるだけで市中に無症状相当数いるってことなんじゃないの
感染力すごいな
飲食しなくても罹患するだろこれ
880: 2021/08/05(木)03:49 ID:QsRVm4XO0(1) AAS
なんでシナチョンのテロだと疑わないのか のんきだねぇ
881: 2021/08/05(木)03:50 ID:X4WExBAi0(1/3) AAS
なんでデパ地下で出まくるか教えてやるとな。
無症状感染をしてる高齢者及びその家族が日々の食材を求めてやってくる。そして調理の為に地下内が暑くなるので、空調全開で冷やす。当然閉め切り状態でコロナ濃度が感染に必要な濃度を軽く超えてくる。

その環境に身を置いてたもの全員が罹患してしまう

暑いからと閉め切り状態でクーラーガンガン状態になったから、全国で感染爆発をおこしている。オリンピック開催による警戒心の薄れが原因さ。
882: 2021/08/05(木)03:53 ID:pB1qrC1E0(1) AAS
新宿ヤバすぎ!!
東京ヤバい!!
883: 2021/08/05(木)03:53 ID:lBozddIo0(1) AAS
スーパー以下のゴミじゃん
884: 2021/08/05(木)03:56 ID:X4WExBAi0(2/3) AAS
ワクチンにより感染しても体調不良が出ない奴が増えた。本来なら寝込む位のダルさな奴が動き回れちゃうから、感染拡大は、続く

対策は二酸化炭素濃度管理と光触媒除菌 深紫外による空間滅菌
885: 2021/08/05(木)03:56 ID:7590vPlX0(1/2) AAS
渋谷より新宿が地獄だった
886
(1): 2021/08/05(木)04:00 ID:bvleT4m10(1) AAS
>>669
自社雇用だけだからなあ
派遣と外部からの社員はうってないな
887: 2021/08/05(木)04:00 ID:X4WExBAi0(3/3) AAS
新宿で感染者が多い理由は、雑居ビルの多さ
狭い空間に人を入れての商売がメインの地だから
888: 2021/08/05(木)04:03 ID:a8E/0tno0(1) AAS
どこの商業施設も検査したらクラスターだらけやと思うけどな
889: 2021/08/05(木)04:03 ID:jubjqJMG0(2/2) AAS
ワクチン接種進んだとこって実際にノーマスクノーガードジジババ多いの?
890
(1): 2021/08/05(木)04:03 ID:ntOjXvtL0(1) AAS
阪急百貨店といいルミネエストといい伊勢丹といい
百貨店の休業要請が正しかったことを全力で証明してってるな
891: 2021/08/05(木)04:06 ID:+6EBPE/u0(1) AAS
>>890
それな
5月は閉めたから助かっただけ
892: 2021/08/05(木)04:08 ID:TuF4zfep0(1) AAS
伊勢丹\(^o^)/オワタ〜〜〜〜〜〜〜
893: 2021/08/05(木)04:31 ID:l1Kb4aFw0(1) AAS
重症化しないだけでキャリアがうじゃうじゃ
ワクチンうった奴は無意識のうちに加害者w
894: 2021/08/05(木)04:48 ID:eBDd2laJ0(1) AAS
明らかに以前の型では感染しないレベルがデルタでは感染するんだろうな
パチンコ屋の客のクラスターも出てきた
895: 2021/08/05(木)04:50 ID:lF7S19HF0(1) AAS
地下に潜る時は
空気ボンベを咥えて入った方が良さそうだね
896
(1): 2021/08/05(木)05:00 ID:fLWlt/gc0(1) AAS
フロアをきっちり消毒して再開とか意味あるんだろうか
全く無いとは思わないが、次の日にはウイルスばら撒く生物で埋まるんだから気休めだろう
897: 2021/08/05(木)05:01 ID:X2qelYBX0(1) AAS
接客での完全なのか?やはり人が集まる所は怖いな
898: 2021/08/05(木)05:02 ID:p6nXklXWO携(1) AAS
ワクチン接種して抗体できる前に仕事に従事してるのも、感染源だろうな
接種したら感染者と同じ扱いしないと駄目だろうけど
899
(1): 2021/08/05(木)05:19 ID:XYdvxxxG0(1) AAS
普通の生活してていつ感染者と接触してもおかしくないくらい感染者が街中にいるって事だよ
数字的に東京で1日1000人超えたら検査に引っかからない感染者の事まで考えるとこういう事は起き得るくらいの数
デルタ中心で1日3000人となりゃ当たり前
今1日10人くらいだから1日1000人くらいの時もじわじわ出てたって事で計算はあう
満員電車とかマジで乗らない方がいいよ
900: 2021/08/05(木)05:20 ID:ea5n87X+0(1) AAS
デルタ株は電車内感染もありそう
とにかく従来型と根本的に異なり空気感染、吊り革感染、スイッチ・ボタン感染、紙幣・硬貨・カード感染があることを公表すべき
901: 2021/08/05(木)05:22 ID:jmjDr0p50(1) AAS
>>896
全くそれな
シナみたいにロックダウンして消毒しまくらないと意味がない

やってますよアピールなだけ
902
(1): 2021/08/05(木)05:25 ID:W9LBlU3e0(1/5) AAS
百貨店はずっと出しつつ寝ているのに
日にちが違うからか平気で営業している印象
公式HPのわかりにくい所なら記して
某百貨店に至ってはすぐに削除してる
903: 2021/08/05(木)05:27 ID:W9LBlU3e0(2/5) AAS
>>902
出しつつけてだった

せめて売り場なら具体的な店の名前も
伝えた方がいいと思うんだが
904
(1): 2021/08/05(木)05:32 ID:ur9OuX6B0(1) AAS
これでもクラスター発生してないって扱いならば
政府とか厚労省は一体なんのデータで感染対策してるんだろか?
905: 2021/08/05(木)05:34 ID:zlbBhWIt0(1) AAS
デパートなんてぼったくりのくせに
感染対策なんてスーパー以下なんだろう
アホらしい
906: 2021/08/05(木)05:37 ID:LmjuYZvYO携(1/4) AAS
デパ地下のフルーツジュース好きなんだが控えるか…
907: 2021/08/05(木)05:39 ID:7590vPlX0(2/2) AAS
あたりまえ体操の呪いか
908
(1): 2021/08/05(木)05:40 ID:hbxk02Mt0(1/3) AAS
>>850
これ見ると一番換気が悪いフロアだけど客が少なくセルフサービスで集中レジの地下2階(自然派化粧品売場)からは1名しか出ていないし、地下1階食料品の次に客が多い化粧品売場(1階と2階)に感染者が多い
単純に接客の人数、回数なんだろうな
沢山の客に接触しただけ感染する確率が上がる
909: 2021/08/05(木)05:41 ID:KVbdh8P20(1) AAS
ワクチンおばあが広げてんな
910: 2021/08/05(木)05:42 ID:hbgK2H260(1/2) AAS
>>904
感染源がそれぞれ別って事だろ
考えてみろクラスターの方が救いがある
911: 2021/08/05(木)05:43 ID:19NaMYP30(1) AAS
もう感染経路調査していないのか?
912
(1): 2021/08/05(木)05:43 ID:vS8YEqCo0(1) AAS
>>525
大阪はしっかり検査して隠蔽も躊躇もせずに正直に公表してただけってことかな?
東京は大阪の百貨店の対応を横目で見てから新宿の2店がようやく発表した感じ?
913
(1): 2021/08/05(木)05:46 ID:LmjuYZvYO携(2/4) AAS
>>850
伊勢丹の地下2階ってどこから降りれるんだろう…
914
(1): 2021/08/05(木)05:47 ID:W9LBlU3e0(3/5) AAS
>>908
もう随分前から伊勢丹だけでなく
デパ地下以外混んでないからね
階数上がるほどガラガラ

接客の人数もあるが、客からというよりも
休憩所、洗面所、喫煙所の密、公私ほ従業員の行動、換気あたりの気がするけど
915
(1): 2021/08/05(木)05:50 ID:MbUH0wtW0(1) AAS
>>914
デパ地下の混み具合がヤバいレベル
916: 2021/08/05(木)05:50 ID:29apEcsi0(1) AAS
これまで感染が起きていなかった場所でもデルタ株だと簡単に感染してまうということか
デルタ株の感染力すごいんだな
917
(1): 2021/08/05(木)05:52 ID:hbxk02Mt0(2/3) AAS
>>913
地下1階に下に下りるエスカレーターと階段がある
以前はスターバックスが入ってたりした
918
(2): 2021/08/05(木)05:57 ID:Ai9pM8y+0(1) AAS
百貨店クラスターは何で起きるんだろう
飲食以外の接客関連はそれこそ神経質で徹底してるよな
接客とは関係ない事務系の中にウェーイがいるかな
919: 2021/08/05(木)05:57 ID:hbxk02Mt0(3/3) AAS
>>912
以前から伊勢丹も含めどこのデパートや駅ビルも感染者数公表してるよ
デルタ株で感染者数激増で報道されるようになっただけ
920: 2021/08/05(木)06:00 ID:LmjuYZvYO携(3/4) AAS
>>917
普通に行けるのか…
あれより下の階なんてまったく意識したことなかったから、あっても勝手に無かったことにしてたんだな
今度意識して見てみるわ
921: 2021/08/05(木)06:04 ID:4dkpy+9k0(1) AAS
>>714
魔境やん
922: 2021/08/05(木)06:05 ID:hfIQ1oul0(1) AAS
>>852
ウイルス「カネねンだわ」
923: 2021/08/05(木)06:06 ID:zBAJGR2c0(1) AAS
新宿って肥溜めみたいな場所から
まぁしょうがないどんまい
924: 2021/08/05(木)06:10 ID:vuQXoevh0(1) AAS
デパートは店子に売り場貸して家賃と売上貰うシステムだから、家賃だけ貰って商売させないって訳にはいかないからな。
いずれこうなるのは目に見えていた
925: 2021/08/05(木)06:14 ID:X/+vgU2S0(1) AAS
最初の緊急事態のように、百貨店や映画館などスーパー以外は休業させればいいんだよ
なんの対策もしない馬鹿な底辺がいくところ無くなるように
926: 2021/08/05(木)06:14 ID:LmjuYZvYO携(4/4) AAS
猪木とタイガージェットシンもビックリ
927: 2021/08/05(木)06:15 ID:IrVmckhg0(1) AAS
>>35
売上ガタ落ちで客も来ないから、どのブースも以前よりBAの人数を減らしてる
行けば分かるけどガラガラで全然密じゃない
928: 2021/08/05(木)06:15 ID:W9LBlU3e0(4/5) AAS
>>918
あれだけの数の従業員が数時間以内に
休憩をとるわけで、食事、歯磨き、喫煙の時はマスクを外し話すだろうし
若い従業員も多く、仕事以外でも活動も
活発だろう なるべくしてなったと思う
929: 2021/08/05(木)06:15 ID:F6bROwlK0(1) AAS
緊急事態宣言下でのデパートの休業って
ちゃんと意味あったんだな
930
(2): 2021/08/05(木)06:17 ID:HL0FnnCy0(1) AAS
伊勢丹とルミネの感染って関係あるのかな
デルタ無症状感染者が食品売り場食べ歩きしてるんじゃないか
931: 2021/08/05(木)06:20 ID:elJ6VI1D0(1) AAS
戦略は皆無
932: 2021/08/05(木)06:20 ID:UAcf99cg0(1) AAS
デパ地下は人口密度が高くなるから危険。
入場制限出来なきゃ再開無理かもね。

あとイートインや試食なんて、もってのほか。
あのゴミゴミしたとこで食事なんて、ウイルス吸い込むリスクが高すぎだろ。

大阪の阪神百貨店も同じで100名以上のクラスターで先週末から営業休止中。
933: 2021/08/05(木)06:23 ID:W9LBlU3e0(5/5) AAS
>>930
伊勢丹は圧倒的に従業員や客の数が
多い(ほぼデパ地下) ルミネは従業員や客が若いのと天井が低く換気悪そう 
デパ地下以外は客層は違うような

でも伊勢丹、ルミネだけではなく
池袋や銀座、日本橋でも各店で毎日結構でてる
新宿、池袋が多い印象だけど
934: 2021/08/05(木)06:24 ID:gem6Aku20(1) AAS
急にあちこちの百貨店でクラスターが出始めたな
935: 2021/08/05(木)06:25 ID:JiGIOwMs0(1) AAS
デパ地下で新株生まれそうな勢いだな
デルタ回避不可能、ワクチン打て
936
(2): 2021/08/05(木)06:26 ID:Hw3GNc8M0(1) AAS
>>930
ホストが、出勤前に缶ビール片手に試食を回っている。
警備員が付いているけど無視
937
(1): 2021/08/05(木)06:27 ID:BvBbqY0E0(1/2) AAS
先月末から出てたのに黙ってたのかよ
938: 2021/08/05(木)06:28 ID:BvBbqY0E0(2/2) AAS
>>936
それホストじゃなく乞食だろ
939: 2021/08/05(木)06:28 ID:dpX0KUQX0(1/2) AAS
ワクチン打ってウェ〜イしたのが原因
そのつもりがなくてももう自分が安全だと感じればマスクも消毒も雑になる
940: 2021/08/05(木)06:28 ID:9Ps+OKJw0(1/2) AAS
>>7
違和感バリバリだよね
941: 2021/08/05(木)06:29 ID:9Ps+OKJw0(2/2) AAS
デルタ怖すぎ
942: 2021/08/05(木)06:35 ID:H4SxO2C60(1) AAS
まあ布団売り場とか普段誰も居ないけど、惣菜コーナーは激混みやからな
943: 2021/08/05(木)06:37 ID:Tr8dlInR0(1/2) AAS
検査して発覚したら発表してる会社としてない会社の差だろこれ
某寿司チェーンAは以前から店舗毎の感染者発表してるけど発表してない寿司チェーンBもある
真面目な方が損するっておかしいわ
944: 2021/08/05(木)06:38 ID:ItaruD0V0(1) AAS
でも軽症状なんですよね?
945: 2021/08/05(木)06:39 ID:hbgK2H260(2/2) AAS
>>936
試食なんて1年以上見てないけど伊勢丹じゃ今でもやってるの?
946: 2021/08/05(木)06:42 ID:RHeLJ48J0(1/2) AAS
>>11
新宿の本店はベースは古い建物だしな
換気とは余りよくないのかもしれない
947: 2021/08/05(木)06:43 ID:RrJvPL3K0(1) AAS
出歩くなとは言わないけどよくこの時期にデパ地下行けるよな
948: 2021/08/05(木)06:52 ID:dpX0KUQX0(2/2) AAS
古い新しいに関係なく換気の良いビルなんて無いから
夏は冷房が効かない、冬は暖房が効かない
そんな最新型ビルがあるか
949: 2021/08/05(木)06:52 ID:KkiYrHq50(1) AAS
開催します

三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2021
"THIS IS JSB"

08.05(木)東京ドーム
開場 14:00 / 開演 17:00

08.07(土)東京ドーム
開場 14:00 / 開演 17:00

08.08(日・祝)東京ドーム
開場 12:30 / 開演 15:30

08.18(水)
京セラドーム大阪
開場 14:00 / 開演 17:00

08.19(木)
京セラドーム大阪
開場 13:00 / 開演 16:00
950: 2021/08/05(木)06:52 ID:90mQhQOc0(1) AAS
やはり百貨店は休業させるべき
危険度が高い
951: 2021/08/05(木)06:53 ID:lCunZVdf0(1) AAS
>>30
職域接種済み
952: 2021/08/05(木)06:54 ID:9QbS5MRu0(1/2) AAS
JR東日本も発表してないだけで、従業員の感染者が増えてるらしいね
知り合いの社員に聞いた
乗務員のシフトがキツキツらしい
953: 2021/08/05(木)06:54 ID:7nCsVob10(1/2) AAS
西武池袋本店 新型コロナウイルス感染
外部リンク[html]:www.sogo-seibu.jp
8月3日(火)地下1階=食品フロアに勤務しているお取引先従業員2名(売場は異なります)
8月3日(火)9階=専門店フロアに勤務しているお取引先従業員1名
8月2日(月):地下1階=食品フロアに勤務しているお取引先従業員1名
8月2日(月):5階=紳士服フロアに勤務しているお取引先従業員1名
7月31日(土):地下1階=食品フロアに勤務しているお取引先従業員4名(売場は異なります)
7月30日(金):地下1階=食品フロアに勤務しているお取引先従業員3名(売場は異なります)
7月30日(金):7階=インテリアフロアに勤務しているお取引先従業員1名
7月30日(金):5階=紳士服フロアに勤務しているお取引先従業員1名
7月30日(金):地下1階=食品フロアに勤務しているお取引先従業員2名(売場は異なります)
7月30日(金):3階=婦人服フロアに勤務している従業員1名
7月30日(金):3階=婦人服フロアに勤務しているお取引先従業員2名(売場は異なります)
7月29日(木):2階=婦人雑貨フロアに勤務しているお取引先従業員1名

計20人
954: 2021/08/05(木)06:56 ID:ovHF2t4M0(1) AAS
営業させるから感染拡大するんだよ
飲食店に限った話じゃない
955: 2021/08/05(木)06:57 ID:7Ha3qdiU0(2/2) AAS
>>886
そういうこと。売り場にいるほとんどは社員じゃない。
956: 2021/08/05(木)06:58 ID:/JNJ7m5k0(1) AAS
>>798
ならば国全体で見た場合、65歳以上が突出して感染者多いはずだが?
957: 2021/08/05(木)07:00 ID:7nCsVob10(2/2) AAS
高速の料金所も・・・

高速料金所「ETC専用」へ運用変更相次ぐ 職員が感染
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東名高速の横浜青葉本線料金所に勤務するスタッフ6名が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が確認
首都高では7月30日(金)の時点で、22名の陽性が確認されたそうです。
958: 2021/08/05(木)07:04 ID:Tr8dlInR0(2/2) AAS
料金所は超初期の従来型の時にも結構あったな
ハワイ帰りババアの件が有名だが他にもあった
959
(1): 2021/08/05(木)07:06 ID:+ZTCq9rK0(1) AAS
近所のスーパー大丈夫かよ
960: 2021/08/05(木)07:07 ID:JDGM2bt50(1) AAS
新宿の大型商業施設なんていくら消毒してもムダでしょ。
当面全面休業するか無視して営業するかの2択。
961: 2021/08/05(木)07:09 ID:iIE0IW510(1) AAS
>>959
デパートのお土産売り場がお盆のお供えで相当な密状態。包装やら質問やらで結構
話す人が多いから、あちこちから声が聞こえる。スーパーはましだろうがデルタは不明。
962: 2021/08/05(木)07:10 ID:9EIclytN0(1) AAS
年末のアメ横とかヤバそう
963: 2021/08/05(木)07:11 ID:fkMelGDT0(1) AAS
>>918
客のマスクと換気システムがクソなんだろうな
964: 2021/08/05(木)07:11 ID:0tnnerjt0(1) AAS
これでクラスターじゃないのが本当なら東京終わってるだろ
965: 2021/08/05(木)07:12 ID:krlS1FAx0(1) AAS
新宿伊勢丹とルミネエストでクラスターか
次はマルイだな
新宿はとにかくホストキャバ嬢外人が多すぎて手がつけられない
966: 2021/08/05(木)07:14 ID:Rdxnwa+b0(1) AAS
デパートのバックヤードなんぞ色んな店の店員が入り乱れてごったがえしてるしな
967: 2021/08/05(木)07:15 ID:d/mIm6i20(1) AAS
めちゃくちゃ多いな
新宿よく行くが、地下って微妙かもな、涼しいけど
968: 2021/08/05(木)07:17 ID:RHeLJ48J0(2/2) AAS
相模原のあの店残しておけばよかったものを・・・
969: 2021/08/05(木)07:17 ID:1UncpuAb0(1) AAS
外食やってないからデパ地下に人が殺到してるんだよね
東京都はほんとアホ過ぎる
自粛要請無視してるとこに圧力かけるよりこっちだろ
970: [age] 2021/08/05(木)07:18 ID:n4OmQzxz0(1) AAS
伊勢丹夏のコロナセール
971: 2021/08/05(木)07:20 ID:/+UpNXpS0(2/2) AAS
新宿住みの友人から、新宿のお高いホテルにオリンピック関係者が滞在してる、と聞いたな
スレにもそういう書き込みあったから本当なんかもな

彼らがデパ地下や人の密集地帯に行くかどうかはわからんけど一因になっててもおかしくはないわな
972: 2021/08/05(木)07:22 ID:7Dmoi7yH0(1) AAS
地下は換気が悪いからな
ということは、地下鉄も危ないよな
973: 2021/08/05(木)07:25 ID:gIOEI1YV0(1) AAS
撒き散らすやっって元気な奴なんだよな
まさか自分が、とか微塵も考えない
974: 2021/08/05(木)07:25 ID:N5p8Ofak0(1) AAS
イケセイで働いてたことあるけど、ほんとにデパートのバックヤードは汚いし窓とかないし暗い
で、食堂は激混みだしで、バイトだからいいけどこれ正社員とかやだなぁーと思ってた
975: 2021/08/05(木)07:27 ID:Z+Rf4y0j0(1) AAS
新宿恐い

だから言ったろ

歌舞伎町を閉鎖しろって
976: 2021/08/05(木)07:32 ID:fIFuvtsn0(1) AAS
ほらw
阪神だけじゃなかったw
阪急ルミネ伊勢丹
きちんと調査すれば
他のスーパー百貨店め
感染者多数だろw
977: 2021/08/05(木)07:34 ID:wUhPgHmO0(1) AAS
歌舞伎町のホテルもオリンピック関係者泊まってるから時期的に結構合ってる
978: 2021/08/05(木)07:40 ID:XL1HjHjJ0(3/4) AAS
>>899
それ
しかもデパ地下に行くような奥様方も無症状感染している人が増えたって事
979: 2021/08/05(木)07:40 ID:v0hTsQia0(1/3) AAS
>>937
黙っていたというよりは
毎日毎日何処のフロアで○人出ましたってやってたのが積み重なったのがこれってだけでは
980: 2021/08/05(木)07:41 ID:qP0UtzQn0(1) AAS
さすがエンガ都
981
(1): 2021/08/05(木)07:42 ID:cvN5VSzW0(1) AAS
どう考えてもクラスターじゃん
982: 2021/08/05(木)07:44 ID:XL1HjHjJ0(4/4) AAS
>>915
でも以前ほどは混んでないよ
それでこの結果はまずい
問題は従業員の休憩室かね
地下にあるだろうし
983: 2021/08/05(木)07:46 ID:ecao65wX0(1) AAS
どのデパ地下も毎日コロナ感染者数
公表してる所が多いけど
人数多いよね 不特定多数の人が来て
入れ替わり立ち替わり対応するから
デルタの感染者来たら終わりみたいな
恐ろしさ感じる
984: 2021/08/05(木)07:47 ID:YLjjnrfT0(1) AAS
>>981
???「それぞれが家族から感染したからクラスターではない」
985: 2021/08/05(木)07:47 ID:WOGT6xRW0(1) AAS
ウォシュレットつきのトイレで糞したくて外出時近くにあるパチンコ屋使わせてもらってる。
大型扇風機で空気循環させてるつもりだけどタバコ臭の混ざったよどんだ空気がすごいね。
しばらくトイレ行くのもやめよう。マジで危ない。
986
(1): 2021/08/05(木)07:48 ID:v0hTsQia0(2/3) AAS
休業しても従業員が大人しくステイホームする訳でも無く
余所に働きに出るだろうから余所に行くだけでは
それでなくとも食品の期間限定出店の店員なんかはあちこちの百貨店渡り歩いてるし
987: 2021/08/05(木)07:55 ID:1Q2z0pEG0(1) AAS
>>986
なんでおまえ期間限定出店の行動知ってるの?
988: 2021/08/05(木)08:07 ID:9QbS5MRu0(2/2) AAS
JR新宿駅でも駅係員のクラスターが発生してたけど、あれはどうなったの?
989: 2021/08/05(木)08:09 ID:26UH4IU70(1) AAS
休館しないんだw
新宿はどこの大型店舗も危ねぇな
990
(1): 2021/08/05(木)08:11 ID:AnbVtLFZ0(1/2) AAS
あの辺の中商業ビルは地下鉄の地下通路直結なんだよね
伊勢丹だけってことはデパ地下が特に密なのか
バックヤードに問題ありなのか
従業員に職域接種してないのか
991: 2021/08/05(木)08:12 ID:iuTwVxSM0(1) AAS
>>121
接客楽そうだ
992: 2021/08/05(木)08:15 ID:4hpG0D9a0(1/2) AAS
>>990
テナントの派遣ばっかだからそこまで職域接種やらなきゃね。それか派遣元がやるか。
993
(1): 2021/08/05(木)08:16 ID:5T6JFD6Y0(1/2) AAS
このご時世にいまだにハキハキした口調での接客が美徳であるという価値観なんとかならんの?
愛想なんかいらねーんだよ
無言でいいからテキパキやることだけやれや
小売接客サービス業者ども、いい加減わきまえろや
994: 2021/08/05(木)08:17 ID:AnbVtLFZ0(2/2) AAS
ホストとかキャバ嬢とかが伊勢丹に買い物に来て従業員に感染させてバックヤードでひろがったんじゃないの
伊勢丹の裏は歌舞伎町や隣は2丁目
素晴らしい立地だからね
日本橋や銀座のデパ地下より危険かも
995: 2021/08/05(木)08:20 ID:v0hTsQia0(3/3) AAS
>>993
そういうのが不要な人はそもそも店舗に行かず通販利用すればいい
996: 2021/08/05(木)08:21 ID:5T6JFD6Y0(2/2) AAS
もう新宿区の感染者は人口比で30人に1人くらいだからな
加えて自宅療養ゾンビ数もおそらく日本一
新宿区の商業施設はすべて危ないと思って差し支えなかろう
997: 2021/08/05(木)08:25 ID:ZUxqRr8J0(1) AAS
やっぱ地下の施設は危ないよな
998: 2021/08/05(木)08:25 ID:8/NoV89R0(1) AAS
こうなっても封鎖も出来ないアホ政府、この状態でオープンとかあり得ないわ
999: 2021/08/05(木)08:25 ID:4hpG0D9a0(2/2) AAS
デパートのオンライン使いにくいとこが多い。お遣い物の熨斗とか名入れとか店頭で一言で済むことの設定が厄介。
唯一高島屋は一発で完璧にできる。
1000
(1): 2021/08/05(木)08:27 ID:8yNcHNmF0(1) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 3分 36秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*