[過去ログ] 【電通】給付金 下請け問題の関与は63社 管理コストは30倍 (ロイター) [ブルーベリーフラペチーノうどん★] (114レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2020/07/29(水)08:46 ID:wKz8mC2R9(1) AAS
外部リンク:mobile.reuters.com

(抜粋 翻訳)
一方、電通は子会社を通じて再び下請けになった。 同省によると、下請け業者は5段階に分かれており、少なくとも63社が関与していたという。 政府はそのうち14社の名前しか公表しておらず、全体の約3分の1に当たる2億4,700万ドル以上の契約については、十分な説明をしていない。

この取り決めは、中小企業の経営者に混乱と遅延をもたらしました。 国会議員は、国家的な緊急事態の間に納税者のお金がどのように使われたかを疑問視している。

この契約をめぐる論争は、日本がパンデミック予算から外注した最大規模の契約の一つであるが、安倍政権にとっては、パンデミックへの対応に対する国民の支持率の低下にすでに直面している。 野党政治家からは、政府と上場企業の電通との関係に疑問の声が上がっている。 問題は、サービスデザインが電通の主導的役割を隠蔽していたかどうかである。 政府と電通は過去にも密接な関係にあったことが指摘されている。

契約を授与した経済産業省によると、300万近くの企業が1人1万8600ドルまでの支払いを申請している。 何千社もの企業が承認または支払いを待っている。 中小企業の経営者の中には、待ち時間が長すぎて支払いが少なすぎて、会社を畳むしかなかったとロイターに語った者もいる。

サービスデザインは、所有権の詳細を明らかにしていない非営利の民間団体で、スタッフは22人。 電通は、人材派遣会社のパソナグループとITサービス会社のトランスコスモスと共同で設立し、9人の取締役のうち3人と従業員の数人が電通グループ出身者である。

同省は、日本の開示法の規定により、関係する企業の全リストの開示を拒否した。 同省は、企業の情報を公開することで企業の競争力が損なわれる可能性がある場合には、その企業の情報を公開する義務はないとしている。

このプロセスに違法性の疑惑はない。

野党の政治家たちは、下請けのせいで管理費が高騰していることを非難している。青山雅之氏は、地方自治体が扱っていた同様の個人向けプログラムの約30倍の管理費がかかっていると語った。 彼らや不満を持つ中小企業の経営者たちは、なぜ政府がサービスデザインを選んだのか、なぜ、誰にお金を分配するための作業が外注されたのかを知りたいと考えている。

"田島要氏は、野党議員数十人のうちの一人で、同省が契約の詳細を明らかにするよう求めている。

"奇妙なのは、政府が情報や説明責任の欠如についての調査から電通を守ろうとしていることだ」と田島氏は言う。

放送局のテレビ朝日が6月に行った世論調査では、回答者の73%が政府が不適切な扱いをしたと考えていることが分かった。

全文はソースで確認してください。
2
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:46 ID:6tNfTE6q0(1/2) AAS
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
外部リンク[html]:bai-top.bornsecret.com
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:47 ID:ypCPSOcL0(1/2) AAS
図解付きでロイターに説明される日本の腐敗構造。
外部リンク:pbs.twimg.com
4
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:48 ID:abvHz5X80(1) AAS
>>1
アベ友はコロナでボロ儲けあるよ!
5
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:49 ID:qRb1Obiu0(1) AAS
安倍友栄えて国は傾く
6
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:50 ID:657FozjE0(1) AAS
黙って減税だけしとけばよかったものを…
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:50 ID:VUh1p5hF0(1) AAS
電通のネット工作下請けは20社ぐらいですか?
8: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:50 ID:wgdTfl950(1) AAS
電通は安倍昭恵が過去にいたから守られるだろうな
9
(4): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:51 ID:JPclwf6I0(1) AAS
しかし持続化給付金は速攻で振り込まれたらしいぞ
それに引き換え公務員がやってる給付金w
なんとまだ振り込まれない地域も一部にあるらしい
3月の時点で大騒ぎされた検査結果をFAXで送信てのも
まだ解決出来てない

たぶん俺たちが思ってる68倍ぐらい官僚ら公務員は仕事が出来ない無能
多少コストがかかっても民間にやらせるべき
10: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:52 ID:8beKXDKa0(1) AAS
五段階ってどんだけ中抜きしてん
11: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:53 ID:W/sQMEPc0(1) AAS
丸投げ
12
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:53 ID:doWK7bdf0(1) AAS
いや
もうこの反日国賊企業潰せよ

犯罪組織だろ
13: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:53 ID:oVUoa9Pd0(1) AAS
 
 
海外でも安倍政権の醜い中抜きを特集
 
 
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:53 ID:eERy7Bjh0(1/2) AAS
ロイターに報道されてやがんの
まあ海外でも悪事の限り尽くしてるから、仕方ない
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:53 ID:BPWDTFMu0(1) AAS
電通は利権をむさぼりすぎる
16: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:54 ID:gMqc2Bwq0(1) AAS
30倍の管理費に吹いた
17: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:54 ID:eERy7Bjh0(2/2) AAS
まあ電通に牛耳られてる日本のマスコミでは報道できんもんな
18: 不要不急の名無しさん [age] 2020/07/29(水)08:55 ID:+/Eqdbpi0(1) AAS
ロイターには第2のアベノマスクも報道してもらいたいね
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:56 ID:41hGUU5f0(1) AAS
>>5
傾国のビジョン
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:57 ID:+/O9/wKY0(1) AAS
多少の利権にはグダグダ言うつもりはないんだが
安倍の何がいけないのかっていうとマジでアベトモだけな点
利権、中抜きしたカネがほぼアベトモの中でしか動いていない
以前は乗数効果は3倍あったものが今はなんと約半分の1.6倍しかない
政府が100円財政出動しても経済効果300円だったものが160円にしかならない
自民党員でも何の恩恵もない人間の方が多いだろうに
何で支持してるのかがわからない
21: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:57 ID:iJDUu8zX0(1) AAS
日本は終身雇用で、プロジェクトを入札した企業が、受託が決まってから自社で必要な
人材を手配してプロジェクトを立ち上げることができない。
だから官公庁プロジェクト入札専門の会社があって、受託した企業が下請けに丸投げ
することになる。受託した企業が元請けになるので口銭をピンハネし放題になる。
終身雇用は見えないところで日本中を蝕んでいる。
22: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:57 ID:RfblJ8V10(1) AAS
>お金を分配するための作業が外注されたのかを知りたい

1.中抜きをすることで、電通が利益を得たいから。

2.電通自身は影響力が大きな企業というだけで
 技術力を持っている訳ではないから。
 彼らがやるのはマネジメント(という名の丸投げ)
23: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:58 ID:wdVlY29k0(1/4) AAS
>>12
政府がそこに任せなければ良いだけなので
政府変えないと
24: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:58 ID:dkHQcZF20(1) AAS
>>5
小田原の友栄って鰻屋うめぇんだわ
25
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:59 ID:J9LSFnTV0(1) AAS
もう電通のイメージ悪くなりすぎて電通の社員とかも悪の一員にしか思えなくなった
26: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)08:59 ID:xMdw91vm0(1) AAS
>>1
てか自社で出来ない業務を下請へ丸投げする前提で受注するの禁止しろよ
27
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:00 ID:tT54dHAh0(1) AAS
ゼネコンも下請けを使うことはまかりならんぞ
28: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:00 ID:L4PdQN1p0(1) AAS
汚ねぇ🤮🤮🤮。
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:03 ID:e/uOOnN20(1) AAS
>>27
法律が重層的請負を規定してるのは建設業と造船業だけだぞ
30: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:03 ID:kDQpNNYx0(1/2) AAS
>>9
何言ってんの?
全部民営化ってやってパソナに置き換えてきた結果でしょ?
31: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:07 ID:kDQpNNYx0(2/2) AAS
徴税するときだけ迅速にやるくせして配るときは鈍臭いなんてあり得ない
わざとサボってるに決まってる
公務員を攻撃してパソナに置き換える流れはいい加減止めさせろ
32: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:07 ID:DygwMJzE0(1) AAS
>>9
郵送するための封筒などの資材が急遽用意できない
文面等自治体にぶん投げ
公務員だけで対応できない分を派遣で対応するにしても個人情報取り扱いのめんどくささ

そういうの考慮せずにただ批判するだけのニートってほんとに働いたことないんだなって分かるわ
33: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:11 ID:Zf7f8yyA0(1/2) AAS
税金返せボケ
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:14 ID:vl0tXCQL0(1) AAS
日本は生産性が低いと言われるのはこれがその要因
働く人のせいだと宣伝しているがそれは違う
35: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:18 ID:Zf7f8yyA0(2/2) AAS
ジャッキーと老師がいた頃は良かったのに
36: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:21 ID:kyo6kkza0(1/2) AAS
>>4
こんな感じ?

アビガン→中外製薬利権で認めず
給付金→天下り先の電通が中抜き
マスク→特殊法人・創価企業利権
GOTO→二階議員・創価利権

消費税増税→財務省利権
消費税増税の代わりに法人税減税して、企業の内部留保は世界最多の450兆円
37: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:22 ID:kyo6kkza0(2/2) AAS
>>6
無能すぎて利権屋にたかられてる政府w
↓こんなのだから、減税する事で利権が発生すればやってくれるかも

アビガン→中外製薬利権で認めず
給付金→天下り先の電通が中抜き
マスク→特殊法人・創価企業利権
GOTO→二階議員・創価利権

消費税増税→財務省利権
消費税増税の代わりに法人税減税して、企業の内部留保は世界最多の450兆円
38
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:22 ID:ZChboIN10(1) AAS
なぜ「ドル」なの
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:24 ID:euXRPgQ/0(1) AAS
>>38
元記事が英語記事(ロイター)
40: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:25 ID:Fu5ZBPl50(1/2) AAS
クリエーター気取りの無能な電屑社員大杉
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:28 ID:4cjz4v640(1) AAS
ありゃーありゃー
トリクルダウンは起こるんです
起きてるなーわ
42
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:29 ID:7KOr6Y1G0(1/7) AAS
>>1
なんか読みづらいなと思ったら
外国での報道を翻訳したものか?
日本のマスコミは安倍に忖度して
都合の悪い報道をしないから
日本で起きている汚職なのに
外国での報道経由でしか知らされない日本人って
情けなくない?
43: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:30 ID:I3J30SNc0(1) AAS
いつ何時でも税金盗賊
こんな連中に従う理由なんてないね
ヒャッハー
44
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:31 ID:6tNfTE6q0(2/2) AAS
電通は叩きスレとしてもいまいち人気無い。5ch民は最初から白旗なんで?
女性と高齢者は電通を理解できてない節があるし叩きの対象として興味を示さない
むしろ巨大利権の恩恵に与りたい発想になってるから敵として見ることが無いという構造なのだろうか
45
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:33 ID:4r8DO/3/0(1) AAS
さすが民間は10万円の処理が速かった。おれ5月19日にオンライン申請したが5月末には振込があった。
46
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:34 ID:ypCPSOcL0(2/2) AAS
>>2
>>44
てっきりbotかと思ってたら…
喋れるのか
47: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:36 ID:wdVlY29k0(2/4) AAS
>>42
電通もマスゴミもべったり政権癒着してるから当然なんですねぇ
48: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:36 ID:25Mys3t90(1) AAS
>少なくとも63社が関与
つまりこの63社から1000万づつ手数料を巻き上げれば、似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様の懐に6億3000万円の血税が転がり込む
…とまあこういう訳ですね
49: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:36 ID:7KOr6Y1G0(2/7) AAS
>>45
定額給付金は電通は関わってないからな
あれは国→地方自治体→国民
しかし持続化給付金だとなぜ電通を関与させないと
行けないのだろうか?
これだけ税金の無駄使いする必要性あるのか?
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:39 ID:WxKnA51B0(1/3) AAS
>>46
それはVPNで書いてるからIDが被った
官民の癒着に関して、もう諦めてるから熱心に叩かれることもないって理解でいいんだろうか
51: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:40 ID:tYLjtB6F0(1) AAS
消費税減税ってトレンドあったから5ちゃん来たけど無かった
52: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:40 ID:SzlXsbKT0(1/2) AAS
早く逮捕しろよ
53: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:43 ID:s1YumNLn0(1) AAS
これはもう

アベの犯罪

クズキムチアベ

クズキムチアベ

クズキムチアベ
54: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:43 ID:Tm6HOREz0(1) AAS
リクルート並になってきたね
55
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:47 ID:7KOr6Y1G0(3/7) AAS
しかし安倍も何もこんな国の緊急時に
私腹を肥やすような真似しなくてもいいだろうにな
そんな悠長なことをしている場合じゃないだろうに
本当に安倍は危機感がまるでないバカだな
56: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:50 ID:aK7NICp8(1) AAS
自分の嫁に

「昔働いてた職場の○○さんって人が凄く困ってるのよ、力になってもらえないかな?」

って相談されたら、危ない橋じゃないかぎり「わかった」というよな?
57
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:51 ID:wdVlY29k0(3/4) AAS
>>55
いや危機感を持って素早く私腹を肥やしてると思うよ
次は自民ないだろうから今の内、コロナでどう転ぶかも解らないから今の内って感覚は安倍友みんな持ってるよ
58: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:53 ID:cs0fvF7F0(1) AAS
>>1
結局特別予算で出したお金の大半が電通に行っちまったのか?
59: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:53 ID:U6w4mJ8b0(1) AAS
なぁ〜w
悪夢の民主党政権の方が

遥かにマシだっただろww
60: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:53 ID:SzlXsbKT0(2/2) AAS
早く逮捕しろ
61
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:54 ID:7KOr6Y1G0(4/7) AAS
>>57
いや今の政党別支持率からは
次も自民党は安泰だろ
議席は減らすだろうけど、野党第一党の支持率が
一桁なんだから、自民党は余裕
つまり安倍が汚職するのは、野党が弱すぎるのが
原因とも言えるわな、政権交代されるという危機感ゼロだから
何しても大丈夫、安泰と思い込んでいる
62
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:55 ID:wdVlY29k0(4/4) AAS
>>61
支持率出してんの政権癒着べったりのマスゴミですよね?
63: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:57 ID:1X7HphV60(1) AAS
結局有耶無耶のまま騒がれなくなったね。民間含め法整備しないとダメだと思うけどね。1億で作れるものが日本で作ると10億は必要って異常でしょ。
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)09:59 ID:7KOr6Y1G0(5/7) AAS
>>62
そりゃそうだけど
肌感覚で野党に支持率集まっていると感じる?
オレの肌感覚ではますます政治離れが加速しているだけのようにしか感じない
65: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:00 ID:D2z/zV5r0(1) AAS
安倍ごときじゃ電通の闇を暴くことはできないだろ
66: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:00 ID:dlwT49hG0(1) AAS
なぜドル?
67: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:00 ID:Fu5ZBPl50(2/2) AAS
電通はアベガーで逃げ切る段取り?

世論統制能力のない広告代理店って
単純に業者として無能の証なんじゃ?
68
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:00 ID:mnmb/ZQg0(1) AAS
すげぇな下請け63社も関わって利益が出るなんてどんだけぼったくってんだよ
69
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:06 ID:WxKnA51B0(2/3) AAS
政官財がガッチリなのは、まあ分かる
5chでスレ立っても盛り上がらないのは何でなのさ
70: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:06 ID:7KOr6Y1G0(6/7) AAS
>>68
これが全部税金から出ている金なんだぜ
信じられないよな
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:08 ID:7KOr6Y1G0(7/7) AAS
>>69
要するに5chでの世論なんて
アベサポによる意図的に作られた世論であって
アベサポを除く、素での5chの世論なんて
こんな小さなものでしかない

ってことじゃない?
72: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:27 ID:abg9wP/Q0(1) AAS
いま減税と利権企業排除を公約に選挙出たらうっかり当選しそうだな
73: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:30 ID:kj2paA220(1) AAS
>>25
電通って元々悪名高かったじゃん。
74: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:45 ID:CBwEhsca0(1) AAS
>>9
そりゃあ普段の業務に加えて仕事を増やしたら効率悪いに決まってる
75
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)10:51 ID:Uhb653TV0(1) AAS
GoToのほうも知りたいな
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)11:38 ID:vrxzEP4I0(1) AAS
>>75
1階 電通
2階 二階俊博
77: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)12:14 ID:c4P6RD8u0(1) AAS
何重に抜かれて税金いくらあっても足らんわなぁ
78: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)13:02 ID:dqY183lm0(1) AAS
ロイターなかなかやるな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
79: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)13:11 ID:BZtnNw+f0(1) AAS
安倍政権って腐敗した大きな政府と新自由主義の悪魔合体に見えるんだけど
電通嫌いのネオリベ的にはこれも許容範囲なの?
80: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)13:13 ID:pfdQels+0(1) AAS
電通は反日売国奴。やたら「日本」を強調して愛国者のフリするペテン師集団
81: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)13:18 ID:y5tW/7i20(1) AAS
日本語版

2020年7月28日 / 14:25
焦点:「コロナ給付金」見えない下請け実態 
電通関与になお不透明感
外部リンク:jp.reuters.com
82: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)13:37 ID:CdgvFngn0(1/2) AAS
生産性が悪いわけだ政府も推進してるし
83: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)13:41 ID:CdgvFngn0(2/2) AAS
官房長官、収入減事業者への消費税減免を否定 「社会保障財源のため」
外部リンク:jp.reuters.com
84: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)13:43 ID:jqY6ELLP0(1) AAS
もう電通、公官庁の仕事は出禁にしろ!!!

まぁ自民にも裏金バックはなくなるから、出来ないだろうが。
85: 不要不急の名無しさん [age] 2020/07/29(水)14:19 ID:LO0lbmyc0(1) AAS
電通とパソナは現代の二大悪徳政商だな
86
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)14:28 ID:vyBaQZ7a0(1) AAS
とにかくまともに報道しねぇからな
政治とマスコミが発展途上国以下すぎる
今までも政治の汚職系事件は殆ど有耶無耶で終わってるからな
山尾、舛添、蓮舫、辻元などなど
87: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:13 ID:HY46C8OD0(1) AAS
この図なかなかいいな
画像リンク[jpg]:graphics.reuters.com
88: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:15 ID:lbiwGNFF0(1) AAS
>>1
いくら増税しても安倍友タックスイーター寄生虫がたかって
しゃぶりつくされるw
89: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:19 ID:YIHGrEmA0(1) AAS
ドル換算すると急にかっこよくなるな
90: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:38 ID:WxKnA51B0(3/3) AAS
>>86
報道は体制側だからそうだろうけど少数の5ちゃんねらーしか興味持たないのがやばい
諸悪の根源に対して何の関心も示さず5ちゃんねらーは叩きやすい所だけ叩いて満足してる
全体的に掌握されちゃってるんだなって
91: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:44 ID:Dzi6SrEK0(1) AAS
政府やら電通のやってることは震災で非難した家屋に浸入して火事場泥棒してるようなもんだからな
キチガイ信者どもや下請けの小作人どもを使ってネット工作やらでアホどもの目くらましもやってるが
これがどうして、思考停止してる奴らに結構有効なのがこの国の今の現状だから仕方ない
92: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:46 ID:jM5Hl5jp0(1/2) AAS
>>5
安倍「ギャッハハ」
93: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:49 ID:jM5Hl5jp0(2/2) AAS
>>9
だって速攻で振り込まないと電通が苦しむからなw
そしてまともにチェックしてないから早いw

これから先、何百億円ものミス()による不正受給が発覚するぞw
94: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)17:51 ID:gWyPaiOg0(1) AAS
「暴れん坊将軍」だとね
悪い官僚と業者が出てきて幕府の金をちょろまかしてたりするけど
吉宗が自ら内偵調査して証拠突き止めて
悪事を暴いて処分するんだよ
安倍や自民党も、そういう奴らがいるなら処分すればいいのに
それをしないということは
安倍や自民党も一蓮托生だということの証なんだよ
95: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)18:30 ID:8wQ+UQpm0(1) AAS
AA省
96: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)19:14 ID:j6N9oFBS0(1) AAS
アベノセイダーズガンバ
97: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)19:15 ID:oCq9Pw9P0(1) AAS
泥棒政権と
泥棒広告屋
98: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)19:17 ID:OfrfJEye0(1) AAS
ピンハネして下に丸投げ
ほんと楽な商売だな
実際の業務を行ってない企業は入札禁止にして再委託禁止にしろよ
99: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)19:43 ID:fNz+zlHY0(1) AAS
日本経済の悪しき習慣「中抜き」が、国と国民を貧しくしている
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
統計の取り方にもよるが、日本はアメリカと比較して人口当たりの会社数が19%も多い。人口比で会社数が
多いということは企業規模が相対的に小さいことを意味しており、実際、中小企業で働く労働者の比率は
アメリカよりも高い。つまり、日本は人口に比して会社数が多いということだが、原因の1つが中間マージン
を取ることだけを目的にするムダな事業者の存在である。

元請け、下請け、孫請け、それぞれの企業に管理部門が存在しており、その分だけ人件費が余計にかかる。
各企業は利益を上げる必要があることから、再委託されるたびに業務の付加価値は減っていく。

流通でも似たような現象が起きている。日本の流通コストは諸外国よりも高いとされるが、その理由は
販売会社の数が多過ぎ、多くのムダが発生しているからである。中抜きを排除するなど産業構造をシンプル
にするだけで賃金は大幅に上昇し、余剰となった労働力が他の生産に従事すれば、GDPの絶対値も増える。

こうした産業の合理化は失業を増やしたり、中小企業の経営を圧迫するとの見方があるがそうではない。
確かにアメリカは日本よりも人口当たりの企業数が少ないが、アメリカと同レベルの生産性を誇るドイツは
日本並みの企業数で、中小企業の比率も高い。だがドイツの中小企業の利益率は大企業と同等か、むしろ
高くなっており、中小企業=低付加価値にはなっていない。

日本の問題は付加価値の低い中小企業が多いことであり、その原因の1つがこうした産業構造にあると考え
られる。政府の事業はもちろんのこと、民間でも再委託の慣習は可能な限り排除していく必要があるだろう。
100: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)19:46 ID:0sT3UTvR0(1) AAS
ピラミッド構造は昔の土建がしてたから、全ては否定しないが
ちゃんと下まで潤わせば、景気があがるだろうから

でも、これは頭でっかちだからな、既にひっくり返り始めてるだろ
101: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)19:56 ID:SNMrzZoX0(1) AAS
えええーーー
102: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)20:02 ID:8pzdhyEA0(1) AAS
頭でっかち▽▼は民衆による議会政治やトップに民権や民主政治が来ることを意味する
103: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)21:45 ID:dEIw5QPz0(1) AAS
電通スレの伸びなさは異常

下請け工作員が書けないだけで、普段からどんだけ工作してんだよw
104: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)23:45 ID:u1hCZAmy0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
電通に問題はあろうが、かといって中国共産党の影響力あるデロイトを選べるわけない。
ticktokでさえ規制案件って声あるのに
105: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水)23:56 ID:/dOQW1ru0(1) AAS
トドのつまり結局、やった者勝ちって事だな
営業自粛やら外出自粛やら協力すればする程
正直者が馬鹿をみる
106: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木)00:05 ID:jTO22U4Q0(1/2) AAS
電通のプレスリリース見るとコロナ感染者今月複数名出てるね
107: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木)00:39 ID:lSXk/ME00(1) AAS
戦前、満州国で暗躍した諜報機関
戦後、アメリカが日本に残した諜報機関

だから日本は反米報道が無い
108: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木)05:24 ID:+rWZBl040(1) AAS
これは日本のテレビ無理案件だな…
109: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木)15:53 ID:jTO22U4Q0(2/2) AAS
電通の社員の動きや賞与などの情報に注目だな
110: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)02:06 ID:JSL7EJoj0(1) AAS
【岡山県】 8月1〜31日の間はキャバクラやホストクラブを利用しないよう県民に要請 [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus

111: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)02:07 ID:r9tF6Mup0(1) AAS
>>1

日本のマスゴミが報じない。

売国奴自民党の不都合な真実。
112: 不要不急の名無しさん 2020/08/01(土)17:08 ID:056ZvnKE0(1) AAS
安倍長期政権の周りは不審死が多すぎる・・・

森友事件後、たまたま自殺した森友事件に関わってる人一覧

?ゴミ処理を行った田中造園の秋山社長が安倍答弁の翌日に自殺

?交渉にあたってた理財局職員が自殺

?公文書改ざんした財務省職員が自殺

?森友学園への融資担当だったりそな銀行のバンカーが自殺

>>
それ、実は某反社団体と全て繋がっている。
一見関係が無さそうな?も某団体の会費の振込先が全てその銀行。
113: 不要不急の名無しさん 2020/08/01(土)17:21 ID:yLoDKShH0(1) AAS
悪代官と御用商人
自民党と電通

お互いに持ちつ持たれつで、税金を懐に入れる構図は同じ
税金で懐を肥やし、その一部を自民党に献金や選挙協力で恩返し

おまけに 自民党や安部のふりつけまでやってくれる
リオの時のマリオなんて 電通演出だろ
114: 不要不急の名無しさん 2020/08/01(土)17:22 ID:p3wFJwZU0(1) AAS
給与雑所得でもOKになったから当日に申し込んだがまだ振り込まれねえぞ

給与雑所得でもらえた人いる?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*