[過去ログ] 東京都の新規感染者が過去最多の280人台に…TBS「ひるおび」で速報…恵俊彰が絶句「大変なニュースが…」 2020/07/16 [朝一から閉店までφ★] (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2020/07/16(木)15:13 ID:xNWoYRP50(1/4) AAS
重症化率下がってるって当たり前
このコロナの面倒なのは感染から発症まで、発症から重症化まで、重症化から死ぬまでにタイムラグあること
感染から発症まで平均5日だし二週間軽症続いた後に重症化したのも居るし重症化してから死亡までひと月かかるのもザラ
感染者の急増から重症化率に表れるまでは半月、そこから死亡率に表れるまではさらにひと月かかる
感染■■■■■■
重症■■
これが
感染■■■■■■■■■■■■
重症■■■
今こうなってるから重症化率下がってるだけで
感染■■■■■■■■■■■■■■
重症■■■■■■■
いずれこうなるだけだと思うわ
548: 2020/07/16(木)16:40 ID:JPbOi6YY0(1) AAS
>>83
まあそうかもしれない。
ただ、今日本で流行っているのは
欧米の614G型。
比較的統計が信頼できるスウェーデンの推移をみると、
4-6月 新規患者数は右肩上がりに
増えながら、死亡者は直線的に
減少している。
似たような経過は他の国でもみられる。
614型は感染力が高まっていることが分かってる。
もしかしたら弱毒かはあり得るよ。
6月末に、80歳以上の感染者が10人以上いたけど、重症にならなかったみたいだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s