面白い数学の問題おしえて~な 44問目 (250レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

146: 07/14(月)01:52 ID:wX4Go6Eo(1/4) AAS
結構考えてやっとできた気がする
151: 07/14(月)17:00 ID:wX4Go6Eo(2/4) AAS
できたような気がしてたが、2クラスに分ける場合に還元できただけだったわ
聞いたことある問題なんだがなあ
自力ではきつい系か
153: 07/14(月)17:57 ID:wX4Go6Eo(3/4) AAS
>>152
こんな定理があるのね
最後のステップはほぽ定理そのままやし自力はきついわ
154: 07/14(月)23:25 ID:wX4Go6Eo(4/4) AAS
EGZって定理を教えてもらったついでに、この定理がちゃんと下限を与えているかどうかを今日の宿題にしよ。簡単に作れるかもしれんけど

mを正整数として、a_1,...a_{2m-2}をℤ_mの元とする。このとき、aたちからm個の元を選んで、総和を0にすることは必ずしもできるわけではないことを示せ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.645s*