"非自明"とは何なのか───── (46レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

18: poem 02/06(木)00:00 ID:du+8avV0(1/21) AAS
だから
自明非自明に
人間原理でない定義欲しいよな
って話ね
19: poem 02/06(木)00:03 ID:du+8avV0(2/21) AAS
関係ないかもだけど
中間の6個出した話のスレあったじゃん?
自明と非自明の中間が6個のどれにあたるか、6個全て言えるのか
自明と非自明の振動する中間
自明と非自明の安定した中間
なんてのはあるのかな
無関係かもだから今はわからない
20: poem 02/06(木)00:07 ID:du+8avV0(3/21) AAS
あ…答えわかったかわかってないかわからない

人間原理は実力だね。こちらは人間の実力

証明は不変に
証明を読む人間の実力が証明より上だと自明?
証明のターゲット層により証明で自明と書くレベルが可変

まずこれを抑えて
22: poem 02/06(木)00:14 ID:du+8avV0(4/21) AAS
証明自体の実力が問題だ

ちなみに自分言だが
「科学や数学(や他)は確度の高い推論をさらに確度の高い推論で覆す作業」
「ある確度のある推論は未満の確度では覆せない」
「覆す推論は正解に限らない。確度が高ければより高いヒントになる。誤りでも」
「確度の先に真理がある。誤りでもヒントを重ねて真理に向かう作業」
「全知全能能力も実力以上は見れない。実力が究極は成長性が頭打ちということ。成長性あるなら実力以上は見れない」
「全て実力が物を言う。本人の実力の真理を分析すること」

これは自明非自明には違う話
23: poem 02/06(木)00:15 ID:du+8avV0(5/21) AAS
つまり
確度の低い推論では自明の語が使えないわけでないから
無関係な話

関係ある話はこれかも
24: poem 02/06(木)00:17 ID:du+8avV0(6/21) AAS
証明が理解性高い
証明が理解性低い
つまり馬鹿でも理解してしまう
これが証明側の実力で
証明原理
これが証明の実力での自明
理解性が高ければ自明と表現できてしまう
25: poem 02/06(木)00:19 ID:du+8avV0(7/21) AAS
これ以外の別主張の思いつきは今アイデアもない

考えてなく思いついたこの主張はどうなのか若タラの芽
26: poem 02/06(木)00:23 ID:du+8avV0(8/21) AAS
人間原理と証明原理
中間の話なら
証明を読む人間の色んな中間
人間に読ませる証明の色んな中間

お前が人間で人類ならわかるだろ自明だろ
または
こやつが賞目位でSHOW meならわからせるだろ自明だったろ
27: poem 02/06(木)00:29 ID:du+8avV0(9/21) AAS
人間のマチマチな理解力と
証明のマチマチな理解性を

他に別主張思いつけばまた考えてみるけど
この考えてない思いつき主張だけ見るなら

人間のターゲット層に合わせてターゲット層の下限で可変に自明と書くか
人間のある程度下までわからせる理解性の凄さで厨二適当に自明と書くか
28: poem 02/06(木)00:35 ID:du+8avV0(10/21) AAS
普通の文脈での自明は
人間原理での自明

考えてない思いつきで人間原理以外は思いついた
単にそもそも、証明と人間の図式の
人間原理だったのを証明原理に安直に摘まむ方換えただけ
少なくとも証明原理は人間原理と違う物
別主張思いつけばまた考えて違う原理が見つかるか知らない
とりあえず
人間原理でない確固たる定義を探そうとした
証明原理すなわち理解性を高めるという定義は
確固たる定義ではないかどうかもわからない
29: poem 02/06(木)00:39 ID:du+8avV0(11/21) AAS
自明非自明の
確固たる定義
どうなるんだろ
証明理解性実力
という非確固定義
だよね?を思いつ


30: poem 02/06(木)00:45 ID:du+8avV0(12/21) AAS
確固たる定義は別主張思いつかないとかもだけど

学者の頭良くする理解力も大事だけど
理解力だけ大事にされて
理解性は大事にされないかな?
証明の実力良くする理解性も大事なんだョ←さかなのひれ
31: poem 02/06(木)00:48 ID:du+8avV0(13/21) AAS
少なくとも
自明非自明は
人間原理より
証明原理のが
いいよね

大抵文脈では人間原理だけど
少なくとも証明原理の文脈になったらいいよね

自分はラノベやなろうがそうなってほしい
32: poem 02/06(木)00:49 ID:du+8avV0(14/21) AAS
ほら
役所の文書わかりにくい問題あるよね
33: poem 02/06(木)00:51 ID:du+8avV0(15/21) AAS
先生の授業とか
そういうのも
34: poem 02/06(木)00:53 ID:du+8avV0(16/21) AAS
例えば
トイレのマークわかりにくいなら
実写裸体モザイク無しにすればいい
理解性
35: poem 02/06(木)01:02 ID:du+8avV0(17/21) AAS
ちなみに
トイレのマークが
男は逆三角
女は三角なのは
男は骨盤が縦に伸びる
女は骨盤が横に伸びる
男はこれは不明だが肩横に伸びる?
女これは不明だが肩縦に伸びる?
だから
男は肩より腰が細く
女は腰より肩が細い
だからその見た目になってるんだよ
36: poem 02/06(木)01:05 ID:du+8avV0(18/21) AAS
というのも理解性するには?
37: poem 02/06(木)01:06 ID:du+8avV0(19/21) AAS
やっぱりトイレのマークと裸体モザイク無しを並べて
わからせないと駄目かな?
38: poem 02/06(木)01:13 ID:du+8avV0(20/21) AAS
自明非自明
解明に先があるか?
39: poem 02/06(木)01:14 ID:du+8avV0(21/21) AAS
どうなのかわかんないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s